石破の経済政策が判明🤩AI半導体に10兆円、住民税非課税世帯に給付金

サムネイル
1 : 2024/11/12(火) 11:56:05.55 ID:pNWjqM4p0

https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCC7QGBSCCULFA025M.html

政府が今月にもまとめる経済対策の原案が11日、判明した。AI(人工知能)や半導体産業に対して、複数年度にわたって10兆円以上の支援をする枠組みを新たに設ける。物価高への対応として、住民税の非課税世帯に給付金を支給する方針だ。

2 : 2024/11/12(火) 11:56:16.00 ID:pNWjqM4p0
🤔
3 : 2024/11/12(火) 11:56:25.21 ID:pNWjqM4p0
違う、そうじゃない🥺
4 : 2024/11/12(火) 11:56:32.18 ID:UgCGFI7X0
半導体利権かよ
5 : 2024/11/12(火) 11:56:37.90 ID:czt6d4GE0
非課税世帯に金配っても票にならんだろ。
9 : 2024/11/12(火) 11:57:14.79 ID:c4GbxiCQ0
>>5
給付金を配布する手数料がかかる
そこは票になるんじゃないか?
14 : 2024/11/12(火) 11:57:39.39 ID:pNWjqM4p0
>>5
そもそも経済政策にもならないと思うわ🥺
19 : 2024/11/12(火) 11:58:12.98 ID:nZABBFHH0
>>5
8割り老人なわだが?
33 : 2024/11/12(火) 11:59:29.48 ID:oZXKXlWP0
>>5
年金暮らしの老人
6 : 2024/11/12(火) 11:56:48.31 ID:pNWjqM4p0
10兆円出せるんなら他にいろいろあるやろ!🥺
8 : 2024/11/12(火) 11:57:14.72 ID:f8lLE4WK0
対象を広げるとかいうのはなんだったのか
10 : 2024/11/12(火) 11:57:15.74 ID:1PFkPFPC0
給付金キタ━━━━(ヽ^ん^)━━━━━!!!!
11 : 2024/11/12(火) 11:57:18.59 ID:Z0qUmQzS0
半導体ってもう日本3周くらい遅れてるから無理なんだろ?
12 : 2024/11/12(火) 11:57:33.16 ID:c502J/ty0
非課税ばっかり優遇しないで年収300万以下とかそのへんにも配れ
21 : 2024/11/12(火) 11:58:24.74 ID:1PFkPFPC0
>>12
290万稼げる時点で健常者だから
30 : 2024/11/12(火) 11:59:03.15 ID:Z4+wFRXS0
>>12
ばら撒く範囲は狭めたいんだろ
いま所得の中央値が360万ぐらいだから、300万をラインにしたらとんでもない額になるぞ
13 : 2024/11/12(火) 11:57:35.53 ID:nZABBFHH0
岸田路線で草
15 : 2024/11/12(火) 11:57:51.20 ID:yvmOav9y0
財源あるやん
タマキンいうたれ
16 : 2024/11/12(火) 11:57:59.32 ID:n6ptEvCA0
製造業はインド、中国に勝てねーんだから無駄金使うな
17 : 2024/11/12(火) 11:58:06.79 ID:nhl4157W0
半導体台湾だかに逃げられてなかった?
18 : 2024/11/12(火) 11:58:07.75 ID:EogMwAE10
その前に反AIとかいう連中どうにかしないとダメだろ
20 : 2024/11/12(火) 11:58:18.86 ID:8Hq3cH4d0
金ばら撒け
22 : 2024/11/12(火) 11:58:24.89 ID:2w6pUrjP0
どう考えても少子化対策が最優先事項じゃないの?
23 : 2024/11/12(火) 11:58:26.23 ID:coqqsnVG0
でも給付金1度でも貰ったらもう貰えないんでしょ?
24 : 2024/11/12(火) 11:58:28.47 ID:PFJkB6Yp0
半導体産業はまたどうせ海外の企業誘致させるだけだろ
給付金はいつもの非課税世帯だし
26 : 2024/11/12(火) 11:58:35.73 ID:a8P1eI3K0
給付遅すぎやぞクズ
27 : 2024/11/12(火) 11:58:38.65 ID:vsEOjfb40
アメリカ様が日本より豊かになった韓国・台湾にカツアゲしにいくならワンチャンあるで
28 : 2024/11/12(火) 11:58:43.45 ID:Xae+y88A0
中抜きフェラ
29 : 2024/11/12(火) 11:58:57.97 ID:rc0HeSbl0
ラピダスとかいうゴミは中止しろよ😡
31 : 2024/11/12(火) 11:59:06.55 ID:avYn2+YP0
ケンモメンって非課税世帯なんだから素直に自民党支持すればいいのにな
32 : 2024/11/12(火) 11:59:22.47 ID:ru1Mh6j50
はぁ???
34 : 2024/11/12(火) 11:59:29.93 ID:o4F7dMug0
新鮮味が何一つないなw
35 : 2024/11/12(火) 11:59:32.35 ID:865U2IAT0
また株ニートにお小遣いか
36 : 2024/11/12(火) 11:59:32.86 ID:WJdeA2q20
3年に一回しかくれないなら一回30万円くらい寄越せよ
37 : 2024/11/12(火) 11:59:33.14 ID:H2/Xhbnj0
ゴミクズ世代への給付辞めろ
38 : 2024/11/12(火) 11:59:36.74 ID:5IcUwcw30
10兆円あるなら
普通に金配れるし
減税もできちゃうね♪
39 : 2024/11/12(火) 11:59:43.82 ID:HFog3K/Y0
給付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40 : 2024/11/12(火) 11:59:58.28 ID:YjUaYqR10
日本はAIにベットするのがいい
労働者も足りんし
50 : 2024/11/12(火) 12:01:15.15 ID:5IcUwcw30
>>40
AI作る労働者もいないから
中抜きチューチューで終わるだけだよ♪
TSMCのように外資にプレゼントしたほうがマシなレベル
41 : 2024/11/12(火) 12:00:26.36 ID:y52GcK2E0
まーたルンプロにばらまきかよ
51 : 2024/11/12(火) 12:01:17.40 ID:7qRAxsuL0
>>41
嫌なら株やれよ
59 : 2024/11/12(火) 12:01:43.61 ID:y52GcK2E0
>>51
意味わかんねえこと言ってんじゃねえぞガ●ジ
42 : 2024/11/12(火) 12:00:31.72 ID:I/p1UIIh0
そんなんいいから地方創生に本腰入れろよ
43 : 2024/11/12(火) 12:00:32.44 ID:0yTQZeOx0
AIアクセラレータとか何周遅れでしょ
44 : 2024/11/12(火) 12:00:40.17 ID:7qRAxsuL0
まーた非実在低所得者かよ
45 : 2024/11/12(火) 12:00:43.07 ID:XJ1KlnuK0
生活保護に仕事を斡旋
もいれろ
46 : 2024/11/12(火) 12:00:44.15 ID:REAK58pa0
日本のAI・半導体企業に10兆円支援するのと
米国のAI・半導体企業に10兆円投資するのと

どっちがいいと思う?

63 : 2024/11/12(火) 12:02:31.35 ID:x64LprQz0
>>46
日本は中抜き企業でほとんど消えるしな
47 : 2024/11/12(火) 12:00:52.92 ID:o4F7dMug0
いつものばら撒き政治。だから言っただろ?所詮自民党だって
48 : 2024/11/12(火) 12:01:04.28 ID:98K78R6M0
まったく分かってないな、石破
AI開発は金でなんとかなるもんじゃない。人材がいないんだぞ、日本には。
49 : 2024/11/12(火) 12:01:12.45 ID:8PRKz6AH0
半導体って今かよ
もう遅れてるやん
利権で貪られるだけだろ
52 : 2024/11/12(火) 12:01:19.94 ID:sHrLyVtQ0
税金納めてない人にはお金はやらず税金納めてないやつに税金をばら撒く
53 : 2024/11/12(火) 12:01:20.09 ID:uzjV6mKu0
だめだこりゃ
54 : 2024/11/12(火) 12:01:26.18 ID:xW2I04pn0
非課税給付金は創価券だからな公明党さんに感謝して使えよ
56 : 2024/11/12(火) 12:01:37.40 ID:HCTSX4cl0
これだけの物価高で給付金やらないと
政権失うからな
株価だけ上げても政治的に無意味なのは
米民主党と西側が証明している
57 : 2024/11/12(火) 12:01:38.28 ID:HgSfqvEY0
上級と無職下級に給付金
働く中級下級は、増税

ワロスwwwwww

77 : 2024/11/12(火) 12:03:48.42 ID:JCyYvtF30
>>57
働く人に嫌がらせ
岸田政権になってからひどいよ
コロナ対応も杜撰すぎる
58 : 2024/11/12(火) 12:01:42.87 ID:5uZlYI0U0
おわおわ
60 : 2024/11/12(火) 12:01:43.80 ID:vsEOjfb40
全国民にばらまいて12.4兆円や・・・
消えたコロナ予備費でもう一回配れたなw
毎年全国民に10万円配ったほうが景気よくなりそうだよね。
61 : 2024/11/12(火) 12:02:03.79 ID:UR6k45bH0
これ少し前だと「半導体に10億規模の支援!」みたいに言ってたよな
62 : 2024/11/12(火) 12:02:04.63 ID:JCyYvtF30
またばらまきかよ…
減税して
64 : 2024/11/12(火) 12:02:35.70 ID:192VS5pw0
高度AI人材になるか
非課税になるか

君はどっちを選んで支援を受ける?

65 : 2024/11/12(火) 12:02:37.01 ID:Vh8Zh/Rg0
半導体はもう周回遅れだからやめとけよ
これは関係者も同意すると思う
10兆ってアホか石破は経済関係駄目だ
66 : 2024/11/12(火) 12:02:43.90 ID:8um2oXlh0
半導体を国策にするの30年遅いよ

まぁようやくこれで日本も他国同様税金ドーピングして半導体世界最強国に返り咲きだな

67 : 2024/11/12(火) 12:02:44.15 ID:u9H2PAho0
選挙前にバラ撒いてたら勝てたのにねぇ公明党
68 : 2024/11/12(火) 12:02:44.69 ID:vhAfSe9P0
働き者が報われる社会がいいな
69 : 2024/11/12(火) 12:02:59.50 ID:IW34khEJ0
住民非課税世帯に給付って意味ないでしょ
70 : 2024/11/12(火) 12:03:03.32 ID:o4F7dMug0
その10兆でエヌビディアの株買った方が絶対国益にプラスだよ
71 : 2024/11/12(火) 12:03:03.83 ID:yAySCHEo0
何で非課税世帯だけ
78 : 2024/11/12(火) 12:03:52.73 ID:5IcUwcw30
>>71
公明党絡むなら必須じゃん?
カルト政党舐めるなよ?
72 : 2024/11/12(火) 12:03:05.79 ID:VqBq2VD50
石破さんがやりたい事ってこういう事じゃなくね?
73 : 2024/11/12(火) 12:03:06.51 ID:+qD9SI9h0
AI半導体に10兆円
いっぱい中抜きができるね!やったにジャップ企業!
74 : 2024/11/12(火) 12:03:11.26 ID:kSv4ypzs0
それで給付はいつでいくらなんだよ
インフレしまくってて年越しもあるんだから20万30万くらいあるよな
79 : 2024/11/12(火) 12:03:54.30 ID:Vh8Zh/Rg0
>>74
言っただけです☺
75 : 2024/11/12(火) 12:03:21.74 ID:Vh8Zh/Rg0
AIって今からグーグルとかと勝負するのか
目眩がする
76 : 2024/11/12(火) 12:03:32.33 ID:y52GcK2E0
一方で、国民民主党が主張する所得税がかかる年収の最低ライン「103万円の壁」対策や、電気・ガス料金の引き下げは、現時点では盛り込んでいない。3党の協議を踏まえて内容を詰める。

おい玉木

80 : 2024/11/12(火) 12:04:02.18 ID:UZPH9dCE0
いまからそんな激戦区にいくんか…?
81 : 2024/11/12(火) 12:04:07.26 ID:8um2oXlh0
日本だけ経済絶好調だからトランプがまた激怒しそうではある
不当に円を安くしてアメリカに損害与えてる!ってな感じでw

コメント

タイトルとURLをコピーしました