- 1 : 2020/07/18(土) 00:08:28.92 ID:KbUYn4GH0
-
京アニ 容疑者治療の医師「死亡したら迷宮に 救命したかった」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012520821000.html - 2 : 2020/07/18(土) 00:08:55.73 ID:iIPEq/iYM
- モリサマのシコリ度は異常
- 5 : 2020/07/18(土) 00:09:35.53 ID:t7YwBIQL0
- >>2
( ^ω^)むしろモリサマが全てだったおな - 3 : 2020/07/18(土) 00:08:57.17 ID:gDHUjm2m0
- 一軍だぞ
- 4 : 2020/07/18(土) 00:09:31.69 ID:BcXQnQ860
- 凸森すき
- 6 : 2020/07/18(土) 00:09:37.00 ID:3C1DPuGY0
- 女子無駄はこれと日常のパクリよな
- 7 : 2020/07/18(土) 00:09:43.96 ID:lfwXTSzc0
- もう京アニってだけで嫌なイメージしかつかなくなった
あそこのアニメ絵見てるとそれ描いた人たちの「あついよおおおおおおお」って叫びが聞こえてくる - 12 : 2020/07/18(土) 00:11:02.10 ID:m2V+9yTU0
- >>7
すべての作品にケチがついたね
放火事件抜きで作品が語られることは一生ないんだろう - 23 : 2020/07/18(土) 00:13:28.32 ID:gNmmzGj10
- >>7
ほんとそれ
おっぱいぶるんぶるん揺れてるシーンとかも
悲しいシーンになってしまったよ - 8 : 2020/07/18(土) 00:09:56.69 ID:evYx1+UjK
- 三拍子揃ったって見るとあのコピペ思い出す
- 9 : 2020/07/18(土) 00:10:06.00 ID:V3D6c6co0
- ハルヒの系統っていうのはわからんが
1期は好きだよ
でも原作と違うんだっけ?読んでないから知らんけど - 10 : 2020/07/18(土) 00:10:19.84 ID:m2V+9yTU0
- SFなのかこれ
- 11 : 2020/07/18(土) 00:10:41.88 ID:HvSRaSHJ0
- 映画ずっと後になってから見たけどむっちゃよかったな
あの物語の締めくくりとしてあれでよかったと思う
綺麗な終わり方だった - 13 : 2020/07/18(土) 00:11:04.25 ID:oxfJtPHR0
- 一番かわいいのは十花さんなんだよなぁ
ラストで結婚した時はアリシアさんを思い出したわ - 14 : 2020/07/18(土) 00:11:27.30 ID:E6IUy6Ak0
- 設定中途半端なSFやるくらいなら妄想バトルの方が潔いってのはある
- 15 : 2020/07/18(土) 00:11:29.08 ID:abbE11GP0
- いちおう劇場版2作やったしそれなりに優遇されてたよな
初めてまともに見た深夜アニメだから個人的に思い入れがある - 16 : 2020/07/18(土) 00:11:56.26 ID:A+1cSZ/e0
- 女の子は可愛かったけど内容は微妙だった貴ガス
- 17 : 2020/07/18(土) 00:12:06.96 ID:O3Kg7z5vd
- 上坂すみれ? 誰?
って思ったなこのころは
- 18 : 2020/07/18(土) 00:12:10.03 ID:2d+Wmdzh0
- デース
- 19 : 2020/07/18(土) 00:12:24.00 ID:02Jq0vpR0
- 中二病もファントムワールドも境界の彼方も
京アニじゃなかったら、なろう産以下の糞アニメ扱いだっただろうな - 20 : 2020/07/18(土) 00:12:40.60 ID:4qSOlUmt0
- なんだあの魅力のない知恵遅れヒロイン
モリサマーの方が真ヒロインにふさわしいだろ - 21 : 2020/07/18(土) 00:12:50.07 ID:2SoDr5Fx0
- モリサマと凸守をレズらせようと提案した奴はちょっと頭おかしい
- 22 : 2020/07/18(土) 00:12:59.66 ID:HvSRaSHJ0
- ああいう、もうこの二人結婚するしかないじゃん
っていうくらいピッタリカップルな主人公とヒロインの作品けっこう好きだわ - 24 : 2020/07/18(土) 00:13:33.98 ID:X0bd/poYr
- 凸森のアナザーストーリーで映画もう1作作れるでしょ
主人公とヒロインくっついちゃったし - 25 : 2020/07/18(土) 00:13:36.49 ID:7gKCjIqx0
- 原作は凸森とくみん先輩がいないらしいな
- 52 : 2020/07/18(土) 00:23:03.96 ID:vHlJdW/z0
- >>25
原作の三巻でくみん登場
四巻で凸守出てくる - 26 : 2020/07/18(土) 00:13:53.02 ID:O3b/vFyb0
- 1期で二人をくっつけないで
2期でもうちょっとあの噛ませの子に可能性残してやれば面白くなったのにな
結論が出てしまってるから2期の話の無駄感がすごい
そして「これやっときゃオタクが喜ぶだろ」って感じの雑な百合シーン挿入 - 27 : 2020/07/18(土) 00:14:01.22 ID:/sQDi1SK0
- アニメ1期は面白かったわ
2期移行は主人公と六花が付き合っててマンネリ気味だった - 28 : 2020/07/18(土) 00:14:42.84 ID:mLC4Q8F80
- ターンオーバー
- 29 : 2020/07/18(土) 00:14:59.58 ID:4w3XVRaN0
- トップやぞ
- 30 : 2020/07/18(土) 00:15:11.94 ID:CXSl+9PD0
- 映画めっちゃ良かったわ
- 31 : 2020/07/18(土) 00:15:12.60 ID:NvK95ec20
- OPでケツがプリンプリンとセックスしているように動いてたのだけ覚えてるわ
あざといなと
ポルノじゃんね
青少年にオブラートで包んでポルノを供給するそれが京アニ
焼かれて当然だわ - 32 : 2020/07/18(土) 00:16:06.16 ID:dPR8a/lI0
- 1期は完璧じゃねえ?
- 33 : 2020/07/18(土) 00:16:15.84 ID:UMWu+moI0
- 中ニ部分がセンスなさすぎてやっぱ女にこういうのわかんねえのかなって
- 34 : 2020/07/18(土) 00:16:19.43 ID:O3b/vFyb0
- 視聴者の意見に過剰に配慮して一色を排除するような作品作りが
オタクをつけ上がらせて放火事件を招いたような気がする - 35 : 2020/07/18(土) 00:16:20.91 ID:tGSUfqd60
- 邪王真眼とか無いし
- 36 : 2020/07/18(土) 00:16:51.51 ID:+RZ64vfsM
- 青葉先生の作品パクったのどれだよ
- 56 : 2020/07/18(土) 00:25:27.05 ID:vHlJdW/z0
- >>36
氷菓だと言われているが氷菓の原作って京アニとは直接関係ないからな
青葉の勝手な勘違いだと思いたい - 37 : 2020/07/18(土) 00:17:32.00 ID:Gsvzpf3e0
- だから滅びた……
- 38 : 2020/07/18(土) 00:17:43.82 ID:dPR8a/lI0
- 中2じゃなくて邪気眼だし
そもそもごっこ遊びだし - 39 : 2020/07/18(土) 00:17:59.22 ID:gLLw3sGJ0
- 「中二病」って単語の意味はこういうのと違くね?
っていうモヤモヤを誰もが思っていながら口にしない不思議作品。 - 40 : 2020/07/18(土) 00:18:22.98 ID:x6x5DpZGa
- 原作レイプ
- 41 : 2020/07/18(土) 00:18:41.15 ID:HvSRaSHJ0
- 赤﨑やすみぺは他にもいいキャラできたけど
まれいは未だ六花が一番あってる、一番可愛いキャラだと思う - 42 : 2020/07/18(土) 00:19:06.70 ID:ZUA1PLD50
- おもしろくはないんだよ
余計な要素を全部抜かしたコメディだけならよかったかもね
- 43 : 2020/07/18(土) 00:19:18.38 ID:C64lgMcL0
- 一期の頃は結構人気あったのに誰も語らないな
- 44 : 2020/07/18(土) 00:20:23.01 ID:AxOBDoz60
- 一期できれいに終わったのに京アニ側か未練たらたらだったよね
- 45 : 2020/07/18(土) 00:20:42.44 ID:0WtfFB7a0
- 理由があって中二病してたって展開に呆れたわ
- 46 : 2020/07/18(土) 00:20:50.38 ID:ojgvlJkv0
- ちょっと前にやった映画、めちゃくちゃクオリティ高かったよな
- 47 : 2020/07/18(土) 00:20:51.15 ID:2BMVgzSi0
- auraのパクリ
- 49 : 2020/07/18(土) 00:21:26.43 ID:vHlJdW/z0
- 二軍どころかバリバリのメジャーリーグ級だろ
内田真礼や上坂すみれ出世策だし - 50 : 2020/07/18(土) 00:22:09.70 ID:KbUYn4GH0
- 最後の映画のクライマックス最高だったよな、これが見たかったを100%見せてくれた
- 51 : 2020/07/18(土) 00:22:32.73 ID:a9Hj0oxa0
- パンツがみえないゴミあにめにゃ
- 53 : 2020/07/18(土) 00:23:13.66 ID:abbE11GP0
- take on meはファンの求めるものを分かってた作りだったな
あれ以外にきれいに完結させる術が浮かばん - 54 : 2020/07/18(土) 00:25:12.89 ID:dJRcvfK3a
- SF要素なんてあったっけ
- 55 : 2020/07/18(土) 00:25:24.50 ID:ojgvlJkv0
- 映画の旅行感すごい良かったわ
- 57 : 2020/07/18(土) 00:25:28.85 ID:bo7pHv/K0
- ゴミアニメ
- 58 : 2020/07/18(土) 00:25:44.81 ID:Z2hsqA2w0
- 一期終盤のシリアスが当時めっちゃ叩かれてた記憶
「中二病でも恋がしたい」って京アニ2軍の扱いだけどSF萌えギャグ三拍子揃ったハルヒの系譜で面白いよな、女の子みんなかわいいし

コメント