
- 1 : 2024/10/26(土) 19:08:37.61 ID:FYYN5P/G0
-
投票所「夜8時まで」は立会人に負担…あす4割で早じまい、経費節減も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a73b82713124da9f2202ad98c49219495b094e3 - 2 : 2024/10/26(土) 19:08:57.57 ID:FYYN5P/G0
-
27日の衆院選投開票日に、全国の約4割の投票所が法定の投票終了時間(午後8時)を繰り上げることが総務省のまとめで分かった。
投票立会人の負担を軽減したり、職員の時間外手当を削減したりする狙いがある。
有権者の間では期日前投票が定着してきたものの、「投票の利便性拡大の動きに逆行する」と、慎重な対応を求める意見もある。栃木県では、県内の全792投票所が午後7時までに閉まる。県都・宇都宮市も、衆院選では初めて投票時間を1時間繰り上げた。
「ちょうど行楽シーズン。遊びに出かけた後、投票するのは難しいのでは……」。
市役所で23日午後7時半過ぎに、期日前投票を済ませた高校教諭の男性(49)はこう心配した。市選挙管理委員会の大根田清次事務局長は「午後7~8時は投票者が少なく、長時間、従事できる立会人の確保も難しい」と説明する。22年の参院選で、3割超が期日前投票を利用したことも踏まえた。
- 3 : 2024/10/26(土) 19:09:08.62 ID:FYYN5P/G0
-
どすす
- 4 : 2024/10/26(土) 19:09:20.12 ID:FYYN5P/G0
-
しんさんたすけて・・・
いったいなぜ。。。 - 5 : 2024/10/26(土) 19:09:32.69 ID:ow0rh4h80
-
自民糞があああああああああああああああああああああああ
- 6 : 2024/10/26(土) 19:09:46.95 ID:tW8I5mYx0
-
民主主義の根幹に関わる話しだぞコレは(#・∀・)
- 183 : 2024/10/26(土) 19:25:27.72 ID:5PlaL8tz0
-
>>6
このコテめちゃくちゃ久しぶりに見た気がする - 7 : 2024/10/26(土) 19:09:58.57 ID:gK7jnxqZ0
-
白票推しといい妙だな…
- 8 : 2024/10/26(土) 19:09:59.75 ID:aMP3R1r90
-
投票率が上がるとあの政党は困るからな
- 9 : 2024/10/26(土) 19:10:10.70 ID:2IiPAEE60
-
>>1
はあ?
職務怠慢だろ
そんなことやってる市は滅ぼせ - 10 : 2024/10/26(土) 19:10:32.49 ID:dZaiofOP0
-
経費?ふざけてる?
- 11 : 2024/10/26(土) 19:10:40.83 ID:Qp2yq3Sl0
-
投票妨害まで始めたか
- 13 : 2024/10/26(土) 19:10:45.50 ID:xbRB0jr/0
-
あっ…😨
- 14 : 2024/10/26(土) 19:10:46.16 ID:ZSO/I0+4M
-
俺無休で8時までやるから雇ってよ
まあ無休で働かせた時点で問題だからね - 15 : 2024/10/26(土) 19:10:56.44 ID:rNITYgmJ0
-
それって平等選挙に抵触するんじゃないのか?
- 16 : 2024/10/26(土) 19:11:18.34 ID:gsNckvoK0
-
これ“民主主義への挑戦”じゃね?
- 153 : 2024/10/26(土) 19:23:01.86 ID:mN1UQ/dF0
-
>>16
はい - 181 : 2024/10/26(土) 19:25:22.19 ID:rqIAFiLu0
-
>>16
いわばまさに - 17 : 2024/10/26(土) 19:11:19.22 ID:LELErYAX0
-
白票推し、投票券遅延、投票所早期終了
- 18 : 2024/10/26(土) 19:11:31.35 ID:NyRLw4Hh0
-
まぁ無駄だよな。期日前投票もあるのに、わざわざ投票日の夜に行く奴っておらんだろ。
- 58 : 2024/10/26(土) 19:14:43.88 ID:c/BH2AES0
-
>>18
当日は17時で締め切りでいいわ
深夜残業も減るし実況も深夜までやるの疲れる - 185 : 2024/10/26(土) 19:25:37.12 ID:4XUvXkTe0
-
>>58
これ
晩飯食いながら見たいし - 19 : 2024/10/26(土) 19:11:35.01 ID:OOXHXQXu0
-
堂々と行われる不正
コレ長年真面な選挙じゃなかっただろ - 20 : 2024/10/26(土) 19:11:36.99 ID:w8Astn/t0
-
投票の整理券届くの遅らせたりこんなことしたり悪質すぎん?
- 21 : 2024/10/26(土) 19:11:49.95 ID:VXZQm5Cu0
-
憲法違犯じゃねえのこれ
- 22 : 2024/10/26(土) 19:11:55.31 ID:qJOP549+0
-
マジでそれやっちゃうのかよ
- 23 : 2024/10/26(土) 19:12:00.34 ID:ghxNadH30
-
自民にはプラスか
- 24 : 2024/10/26(土) 19:12:01.37 ID:DGC+t/C00
-
年寄りは朝早いから良いとして、
若者の投票が減るな - 25 : 2024/10/26(土) 19:12:04.20 ID:Dnnb9SdC0
-
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
- 26 : 2024/10/26(土) 19:12:13.91 ID:VOAw7Xml0
-
最もコスト削減してはならない箇所
- 27 : 2024/10/26(土) 19:12:16.71 ID:7Z5Y+z2O0
-
なんかもう今までも不正してたんだろうなって
- 28 : 2024/10/26(土) 19:12:22.48 ID:Hs6LejoT0
-
選挙妨害か公棒が
- 29 : 2024/10/26(土) 19:12:44.39 ID:YdbFevRjd
-
高齢者だらけで投票立会人の確保すら厳しいからな
法律で投票立会人は必須だから投票所を減らしてる自治体も多い - 30 : 2024/10/26(土) 19:12:45.10 ID:yOdzhCCr0
-
栃木県では、県内の全792投票所が午後7時までに閉まる
- 31 : 2024/10/26(土) 19:12:45.52 ID:Aga5Qzfm0
-
投票率を下げてえという意志が強い
- 32 : 2024/10/26(土) 19:12:48.82 ID:yTxXWl7r0
-
資本主義に民主主義が負けてるってはっきりわかるね
もう終わりだよこの国 - 33 : 2024/10/26(土) 19:12:49.99 ID:gE920KmU0
-
そんなこと許される事に驚き
参政権の阻害やんけ
- 34 : 2024/10/26(土) 19:12:58.99 ID:C5y9LRQKM
-
そんなのありなん?
- 35 : 2024/10/26(土) 19:13:10.80 ID:BpPp33Xn0
-
いやだめだろ
- 36 : 2024/10/26(土) 19:13:11.43 ID:oX5VVyAwr
-
人件費とか場所の確保とか言う前に、オンライン投票させろよ
こっちもわざわざ行きたくねえよ - 37 : 2024/10/26(土) 19:13:14.18 ID:EJX3f3rM0
-
終わってるなこの国
- 38 : 2024/10/26(土) 19:13:17.12 ID:USZlWhqs0
-
削減したらダメな経費だろ
そんなこと言い出したら国会議員なんか無駄だから全てを決める王が一人いればいい事になる - 44 : 2024/10/26(土) 19:13:48.54 ID:2AKBr6z60
-
>>38
これ - 187 : 2024/10/26(土) 19:25:40.69 ID:0DnB1d0o0
-
>>38
安倍ちゃん一人が三権の長ってメチャクチャコスパいい - 39 : 2024/10/26(土) 19:13:17.71 ID:ahkoilfn0
-
ホモは害悪
- 40 : 2024/10/26(土) 19:13:40.74 ID:5YJHN0qQ0
-
投票する権利を奪うのか?
- 41 : 2024/10/26(土) 19:13:42.06 ID:GkOazp/M0
-
自民党はあらゆる手段で投票妨害してくるな
- 42 : 2024/10/26(土) 19:13:44.77 ID:pXgmKkax0
-
投票する気があればいつでもできるからな
こんなもん17時までで十分だわ - 43 : 2024/10/26(土) 19:13:48.08 ID:dp1v+AJP0
-
でもネット投票は意地でもやらないゴミ
- 45 : 2024/10/26(土) 19:13:50.66 ID:LELErYAX0
-
なんとか投票させまいと必死
- 46 : 2024/10/26(土) 19:13:54.12 ID:wHjc9Qds0
-
投票率引き下げて組織票優位にするためって正直に言えやクソども
- 47 : 2024/10/26(土) 19:14:06.37 ID:7Da38m0Q0
-
過去類を見ないくらい投票率下げようと必死なのを感じるわ
こりゃいよいよ国民が侵略戦争の尖兵に使われる日も近いな - 48 : 2024/10/26(土) 19:14:12.71 ID:iD7WJ4XP0
-
こんなこと勝手にしていいの?
- 49 : 2024/10/26(土) 19:14:15.40 ID:n2drNN9C0
-
20時ちょうどに発表するんでしょ
数えてないのに - 129 : 2024/10/26(土) 19:21:21.22 ID:U7a8SlvkM
-
嫌儲にもまだこんな>>49情弱
いるんだなマジで社会の底辺層の集まりやん
- 50 : 2024/10/26(土) 19:14:18.00 ID:5tKvzEt20
-
自公過半数各店(・∀・)ニヤ
- 51 : 2024/10/26(土) 19:14:18.22 ID:GELJLcJ9d
-
組織票に有利だな
そうかそうか😁 - 52 : 2024/10/26(土) 19:14:18.44 ID:8oQcw5Pz0
-
ギリギリ駆け込んでくるやついるの?
- 77 : 2024/10/26(土) 19:16:49.23 ID:tW8I5mYx0
-
>>52
さあ三田寛子と中山忍の「駈けてきた乙女」どっちの方が好きかという話になるぞ!! - 53 : 2024/10/26(土) 19:14:22.04 ID:fK8FBxOTa
-
民主主義破壊しにきてるだろ
- 54 : 2024/10/26(土) 19:14:25.56 ID:ddDRE+0q0
-
公務員が駆り出されるから、休日出勤時間外手当やらでプチボーナスなんよ。
- 55 : 2024/10/26(土) 19:14:27.35 ID:Zs+iwSfc0
-
1時間でいくらだよ
- 56 : 2024/10/26(土) 19:14:33.60 ID:wbxlv4Of0
-
さっさとスマホでやらせろ
- 57 : 2024/10/26(土) 19:14:40.88 ID:Ggbn+IaZ0
-
これは憲法違反じゃねえの?
政治と行政が腐っていて
司法とマスゴミは権力の犬国連に介入させて難民認定されてもおかしくない
- 66 : 2024/10/26(土) 19:15:50.08 ID:2B9pwhvq0
-
>>57
田舎では昔からやってる
人来ないし - 59 : 2024/10/26(土) 19:14:44.20 ID:+tiv3v1S0
-
朝イチ投票箱覗きマンにでもやらせろよ
- 60 : 2024/10/26(土) 19:15:05.58 ID:67MYWmN60
-
とんこれぇ!こんなの許されねぇに!
- 61 : 2024/10/26(土) 19:15:12.49 ID:w8Astn/t0
-
晩飯食いに行った後に投票しに行く層とか投票できんやん
- 62 : 2024/10/26(土) 19:15:20.82 ID:5tKvzEt20
-
法律じゅないのか?
立会人の金ぐらい出せるだろ
なんか陰謀の予感 - 63 : 2024/10/26(土) 19:15:32.21 ID:E6wx1tKl0
-
組織票の影響力を保つためには仕方ないんだ🤗
愚鈍な一般国民は投票せずヨダレ垂らしながら家でテレビ見て寝てれば良いんだ🖕🤣🖕 - 65 : 2024/10/26(土) 19:15:35.62 ID:UEHm+Kd/0
-
頭おかしいでしょマジで
- 67 : 2024/10/26(土) 19:15:56.00 ID:0/gGkMl80
-
そもそも開票直後に当確するなら投票なんて意味なくね?
- 73 : 2024/10/26(土) 19:16:25.62 ID:pXgmKkax0
-
>>67の言う通りだわ
アホくせえ - 88 : 2024/10/26(土) 19:17:11.08 ID:ddDRE+0q0
-
>>67
勘の良いガキは嫌いだよ - 68 : 2024/10/26(土) 19:15:58.49 ID:CnPEeO2q0
-
???「投票率が上がるとまずい!」
- 69 : 2024/10/26(土) 19:16:03.18 ID:On6E0ta70
-
経費削減ってそこでやらなくても良くない?
- 70 : 2024/10/26(土) 19:16:05.03 ID:5tKvzEt20
-
嫌儲コンボ終了
- 71 : 2024/10/26(土) 19:16:15.45 ID:LGCYqccJ0
-
今回期日前投票の会場が激減してたのが一番ビビった
- 72 : 2024/10/26(土) 19:16:16.77 ID:ddDRE+0q0
-
弁当も出るし若手にはめちゃくちゃ美味しい臨時ボーナスやった
あれ何倍になってんやろ?
1.75倍~かな?
時給2500円~ってとこか。つまり公務員は最低賃金でいい。
- 154 : 2024/10/26(土) 19:23:07.81 ID:On6E0ta70
-
>>72
むしろ開票作業って下っ端のお仕事じゃないの?
手当が月給の半分くらい出るからウマウマよって友だちが喜んでた覚えがある - 74 : 2024/10/26(土) 19:16:37.75 ID:moY9cC6j0
-
ルールを守る!
- 75 : 2024/10/26(土) 19:16:43.67 ID:BFch1ywg0
-
ジャップも途上国みたいにPKOに選挙監視して貰えよ
- 76 : 2024/10/26(土) 19:16:45.75 ID:YPnztgkP0
-
悪事の報いは必ず受けさせる
みんな選挙に行こう! - 78 : 2024/10/26(土) 19:16:49.84 ID:5tKvzEt20
-
2日ぐらい投票やれよ
時間かけてもいいから - 79 : 2024/10/26(土) 19:16:49.87 ID:vAkjfW/J0
-
自民の工作キター
- 80 : 2024/10/26(土) 19:16:57.60 ID:rNITYgmJ0
-
そもそもオンラインで全部完結しろよクソが
- 96 : 2024/10/26(土) 19:17:55.76 ID:ddDRE+0q0
-
>>80
本人確認ガーじゃあマイナンバーのオンライン利用できないやん
- 81 : 2024/10/26(土) 19:16:57.67 ID:zVHCM5EF0
-
封じられたケンモコンボ
- 82 : 2024/10/26(土) 19:16:57.96 ID:VXaMtbGlM
-
もう警官動員して投票所封鎖したら?
- 83 : 2024/10/26(土) 19:16:58.72 ID:tuegJ1Gv0
-
時間繰り上げは全然かまわんけど
やるなら期日前投票始まるまえに告知しろよ - 84 : 2024/10/26(土) 19:16:58.86 ID:aoKWL5/0M
-
ひどい国になったなぁ
- 85 : 2024/10/26(土) 19:17:06.23 ID:orDfgz260
-
民主主義への挑戦だろこれ
- 86 : 2024/10/26(土) 19:17:09.37 ID:myFcyZYw0
-
むしろ朝の開始時間を遅らせるべきでは
- 87 : 2024/10/26(土) 19:17:09.49 ID:/fM9V5R40
-
投票率激下がりで自民公明大勝利来たか!
- 89 : 2024/10/26(土) 19:17:27.86 ID:pQ93A8ax0
-
こんな直前に変えるって許されるのか
ありえない - 90 : 2024/10/26(土) 19:17:30.85 ID:5tKvzEt20
-
嫌儲コンボ終わった\(^o^)/
- 91 : 2024/10/26(土) 19:17:32.95 ID:XT1abTAI0
-
15時くらいまででいいよな実際
- 92 : 2024/10/26(土) 19:17:34.18 ID:piXb89mF0
-
8時前に来るやつ殆どいないんだよな
最後の方は大体ガラガラ - 191 : 2024/10/26(土) 19:25:58.65 ID:pQ93A8ax0
-
>>92
俺はだいたいギリギリになるけど結構人いるよ - 94 : 2024/10/26(土) 19:17:44.86 ID:TOVM5eDY0
-
不正選挙だろ
- 95 : 2024/10/26(土) 19:17:46.89 ID:LlWNE/Y00
-
朝から大谷放送するからジジババ投票いかんぞ
- 97 : 2024/10/26(土) 19:18:01.43 ID:JMn46FJc0
-
比例はれいわな
- 98 : 2024/10/26(土) 19:18:07.61 ID:yS++NUs8r
-
投票バイトとかおるしな
早めに終わるのはアリ - 99 : 2024/10/26(土) 19:18:20.83 ID:VXaMtbGlM
-
ギリギリに行って「自民に入れたかったのにー!」って叫んでみようかな
- 100 : 2024/10/26(土) 19:18:21.40 ID:E/nhkq6C0
-
クソ田舎の投票所とか思い切ってエリア統合しろよ
ちょっと離れたところに選挙にも行くことできない人間は投票する資格もないだろ - 102 : 2024/10/26(土) 19:18:49.39 ID:nUxYiNsH0
-
昔は6時迄で投票率上げるために8時迄にしたんじゃなかったっけ?
白票の次は投票時間短縮か
汚い汚すぎる - 103 : 2024/10/26(土) 19:18:49.67 ID:o32kWQB+0
-
さっさとオンライン投票にしろよ
- 104 : 2024/10/26(土) 19:18:58.00 ID:Wy2qAksS0
-
憲法違反で訴えろ
- 105 : 2024/10/26(土) 19:18:59.08 ID:5tKvzEt20
-
謎の声<本当は昼までにしたい
これがインチキか - 106 : 2024/10/26(土) 19:18:59.73 ID:Rh6qRuPr0
-
はぁ~(クソデカため息
- 107 : 2024/10/26(土) 19:19:04.22 ID:IrbFZXUc0
-
汚ねえ行政だよ
自民党の下僕かよ公務員 - 108 : 2024/10/26(土) 19:19:04.27 ID:A/uHEZBv0
-
公務員も民間みたく三時で閉めたら良い
- 111 : 2024/10/26(土) 19:19:33.90 ID:ddDRE+0q0
-
>>108
民間みたいに24時間365日やればいいシフト制でやれ
- 109 : 2024/10/26(土) 19:19:07.95 ID:EHD777ik0
-
参政権の侵害では?
- 110 : 2024/10/26(土) 19:19:32.50 ID:HkIYma980
-
ワイの選挙区
そもそも有名な政治家がいない
知らん奴ばかりやしおもろないからごめんやけど行かんわ - 112 : 2024/10/26(土) 19:19:39.35 ID:fkGWEvER0
-
投票所にはバカみたいに人がいる
アホだろw - 113 : 2024/10/26(土) 19:20:02.25 ID:c/BH2AES0
-
土曜日が投票日でもいい
そんで日曜の昼に開票 - 114 : 2024/10/26(土) 19:20:07.06 ID:OSe7c8/z0
-
書き換える時間が足りない
- 115 : 2024/10/26(土) 19:20:08.48 ID:aoktzIey0
-
投票率下げるためか
- 116 : 2024/10/26(土) 19:20:15.24 ID:5tKvzEt20
-
法律で8時なんだから0人でも閉めては駄目
- 131 : 2024/10/26(土) 19:21:27.05 ID:HfQ66IMD0
-
>>116
法律に乗っとって早めに閉めてるんだけど - 146 : 2024/10/26(土) 19:22:31.89 ID:oe8dLPM60
-
>>131
石破
「ルールを守る」ルールがでたらめでした(笑)
- 169 : 2024/10/26(土) 19:24:08.34 ID:HfQ66IMD0
-
>>146
昔からだけど? 民主時代も変わらんぞ 知らなかった? - 117 : 2024/10/26(土) 19:20:16.74 ID:S4DHB9Ad0
-
本当に民主主義なのかこの国
- 136 : 2024/10/26(土) 19:21:38.62 ID:ddDRE+0q0
-
>>117
北朝鮮式民主主義かな。 - 190 : 2024/10/26(土) 19:25:50.12 ID:27JVYtpJ0
-
>>117
『ご都合主義』だよ - 118 : 2024/10/26(土) 19:20:29.22 ID:NMZbWChF0
-
はいやめやめ、この投票は終わり!
- 119 : 2024/10/26(土) 19:20:32.73 ID:KhhIlJkw0
-
当日の夜のギリギリって結構混んでると思うんだよな
少なくともうちの地域は結構いる - 141 : 2024/10/26(土) 19:22:07.89 ID:E/nhkq6C0
-
>>119
でもお前のところは繰り上げなんて選択肢は選ばないだろ?
早く閉めるのなんてクソ田舎だろ - 120 : 2024/10/26(土) 19:20:42.79 ID:jt47ZEZK0
-
民主主義への挑戦
- 121 : 2024/10/26(土) 19:20:43.43 ID:dDPOzqbM0
-
早じまいは田舎中心だろ
- 122 : 2024/10/26(土) 19:20:48.50 ID:L35AnrVY0
-
朝昼はドジャースの応援で忙しい
- 123 : 2024/10/26(土) 19:20:53.20 ID:DXgXj3nP0
-
経費削減したいならネット投票やれよ
- 124 : 2024/10/26(土) 19:20:53.48 ID:IrbFZXUc0
-
国民に仕えてるんじゃねえのか詐欺師公務員
年27兆も盗んで行って
やってることは自民党サポーターズクラブ - 125 : 2024/10/26(土) 19:20:56.98 ID:gR+qif1f0
-
投票率下げなきゃ(使命感)
- 126 : 2024/10/26(土) 19:21:04.58 ID:VXaMtbGlM
-
これがまかり通るなら俺なら3分くらいしか投票所開けないわ
- 128 : 2024/10/26(土) 19:21:17.34 ID:5tKvzEt20
-
前日投票も低いしこれは自民勝ち
- 130 : 2024/10/26(土) 19:21:23.79 ID:JZ+2pHY90
-
ホント終わってるなこの国
- 132 : 2024/10/26(土) 19:21:28.47 ID:mXk0hVn8M
-
経費削減いうならまずお役所にいる無駄な公務員減らせよ
ある程度の業務を標準化してクライアントじゃなくてサーバーサイドで処理できるだろあんなん - 133 : 2024/10/26(土) 19:21:29.51 ID:VLaCm8Ei0
-
苦し紛れの緊急水際作戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれ周知されてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 : 2024/10/26(土) 19:21:32.00 ID:oe8dLPM60
-
非自民に入れるぞ
こんな汚い奴らを許しておけない!💢 - 135 : 2024/10/26(土) 19:21:35.56 ID:Y7prA9bG0
-
民主主義やってる感がもうめんどくさくなったんだろ
- 137 : 2024/10/26(土) 19:21:41.09 ID:Ggbn+IaZ0
-
公務員は早く締めても
残業代はきっちりてっぺんまで請求するから
意味ありませんよね? - 138 : 2024/10/26(土) 19:21:50.43 ID:c8CcrP5L0
-
はあああああああああ???
政治の根幹、何よりも重要な経費だろ - 139 : 2024/10/26(土) 19:21:53.36 ID:LTu0vxWK0
-
投票用紙も全然届かなかったし
選挙に行かせないことに必死だな - 140 : 2024/10/26(土) 19:22:01.89 ID:5tKvzEt20
-
投票させない作戦か
- 142 : 2024/10/26(土) 19:22:09.45 ID:9vMhWwBvr
-
ここまで選挙事務頑張ってやってきて最後に経費とか言ってる場合じゃねーんだわ
- 143 : 2024/10/26(土) 19:22:09.67 ID:ny7CQsXcd
-
憲法違反ではないの?
- 144 : 2024/10/26(土) 19:22:27.36 ID:aHmAonzb0
-
投票率上げないことだけに全力だなw
- 145 : 2024/10/26(土) 19:22:31.04 ID:rEbKqlsOr
-
投票所開けててもマジで老人ばっかりだからな
で、ほぼ自民党に入れる
期日前は現役世代が多い
当日の投票所なんて自民党が得してるだけ - 148 : 2024/10/26(土) 19:22:42.85 ID:VXaMtbGlM
-
経費削減ってのもポイント高いよな
よりによって削減するとこそこかよw - 150 : 2024/10/26(土) 19:22:47.49 ID:kBRBI2kud
-
自民党やってんなあ
- 151 : 2024/10/26(土) 19:22:54.39 ID:5tKvzEt20
-
嫌儲コンボ早くも終了
- 163 : 2024/10/26(土) 19:23:47.32 ID:zTD9Z7gO0
-
>>151
白票コンボにメタられたね… - 152 : 2024/10/26(土) 19:22:58.55 ID:oe8dLPM60
-
集団訴訟しろよこれ
- 157 : 2024/10/26(土) 19:23:20.98 ID:MYx6E5CB0
-
白票と投票打ち切りの自民コンボ🤤
- 158 : 2024/10/26(土) 19:23:32.01 ID:6clmDoIp0
-
自民党はどこまでも汚い。消えてしまえ
- 159 : 2024/10/26(土) 19:23:34.49 ID:E/nhkq6C0
-
自民信者は金目当てだから早い時間に行くんだろうな
出口調査は時系列的な情報も残せよ - 160 : 2024/10/26(土) 19:23:39.87 ID:JOa8+IgR0
-
訴訟しろマジで
憲法違反だろ - 161 : 2024/10/26(土) 19:23:46.53 ID:uyGPLeMW0
-
時刻言ってないから3時とかには閉めるとこありそうだな(自民弱いとこ)
- 164 : 2024/10/26(土) 19:23:52.92 ID:5tKvzEt20
-
2000万配るけど、投票では経費削減😓
- 165 : 2024/10/26(土) 19:23:54.65 ID:27JVYtpJ0
-
それ以上いけない
- 166 : 2024/10/26(土) 19:23:56.02 ID:Kpwccr1C0
-
選挙だけはケチったらダメだろ
0時まで開けといてもいいくらいだ - 167 : 2024/10/26(土) 19:23:57.56 ID:owcAB69i0
-
昔と違って期日前投票が自由にできるから、別にいいと思う
- 168 : 2024/10/26(土) 19:24:00.60 ID:s8EOnvvfM
-
自民のピンチだから仕方ないな
- 170 : 2024/10/26(土) 19:24:15.51 ID:rZZcbs2O0
-
こんなのずっと前からそうだぞ
津々浦々全ての投票所を20時まで開けろ!!とかバカかよ - 222 : 2024/10/26(土) 19:29:01.94 ID:JEAq3i8x0
-
>>170
ご丁寧に比率のグラフついてんのに何言ってんだこいつ - 171 : 2024/10/26(土) 19:24:16.41 ID:OHu/3SB50
-
民主主義への挑戦だろ
- 172 : 2024/10/26(土) 19:24:21.70 ID:JtV3CvyY0
-
ジジババは夜に投票に来ないからな
- 174 : 2024/10/26(土) 19:24:51.59 ID:HdX0LgLO0
-
地獄の自民党政権で選挙制度すら崩壊とかやべーな
- 175 : 2024/10/26(土) 19:24:52.59 ID:aoKWL5/0M
-
負担っていうけど
さすがに小休憩ぐらいはしてんじゃねえの? - 176 : 2024/10/26(土) 19:24:54.26 ID:5tKvzEt20
-
投票行くと金貰える某国みたいになりそう
- 177 : 2024/10/26(土) 19:25:03.33 ID:VXaMtbGlM
-
もうめんどくさいから与党でいることを閣議決定すれば?
- 195 : 2024/10/26(土) 19:26:29.90 ID:E/nhkq6C0
-
>>177
議席数も閣議決定するつもりかよ
さすが自民党極悪非道にもほどがある🤬 - 178 : 2024/10/26(土) 19:25:09.28 ID:syPFscBO0
-
せっこ
どこまでも卑怯だな - 179 : 2024/10/26(土) 19:25:19.66 ID:31ZzbgjF0
-
アメリカが黒人の投票率を下げるためにやってることと完全に同じだ
- 180 : 2024/10/26(土) 19:25:21.54 ID:n3L6Y16U0
-
民主主義への挑戦では…?
- 192 : 2024/10/26(土) 19:26:05.61 ID:bI6KyU5Q0
-
法的に問題ないのかこれ
憲法に違反してないのかな? - 193 : 2024/10/26(土) 19:26:06.88 ID:5tKvzEt20
-
だんだん自民一党にする
- 194 : 2024/10/26(土) 19:26:20.78 ID:zTD9Z7gO0
-
日曜に休めないような糞人間は投票来んなってこった
- 209 : 2024/10/26(土) 19:27:36.81 ID:2B9pwhvq0
-
>>194
期日前でいいだろ
何が悲しくて日曜日に投票に出かけなきゃいかんのだ - 196 : 2024/10/26(土) 19:26:39.14 ID:T+pceuZj0
-
クソワロタ
自民党の工作かよ - 197 : 2024/10/26(土) 19:26:43.02 ID:PXbOPEdz0
-
何勝手に決めてんだよゴミが
- 198 : 2024/10/26(土) 19:26:46.64 ID:ucxO6NVl0
-
ネット投票にしろよもう
- 199 : 2024/10/26(土) 19:26:55.86 ID:eYuDKoGF0
-
こんなクソ政党に投票して「消去法で自民」とか言ってたゴミクズ共は一人残らず死んでほしいわ
テメーらのせいだからな、わかってんのかオイ - 200 : 2024/10/26(土) 19:26:58.20 ID:KR4suDCz0
-
自民「民意を反映できず残念ですがやむをえない(ニンマリ
維新「白票お願いします - 201 : 2024/10/26(土) 19:27:00.13 ID:5tKvzEt20
-
嫌儲コンボ 解散解散
- 202 : 2024/10/26(土) 19:27:00.21 ID:ujzEg6Yi0
-
そもそも何で投票日決めてんの
期日前投票一般化したんだから、「この2週間のうちいつでも投票していいですよ。でも、10時から5時までな」でいいじゃん
2週間投票の時間が取れない奴なんていない - 211 : 2024/10/26(土) 19:27:46.18 ID:HfQ66IMD0
-
>>202
そうなんだよな - 223 : 2024/10/26(土) 19:29:10.76 ID:ddDRE+0q0
-
>>202
役所や改札前に投票箱置いて監視カメラつけときゃいいと思うわ
なーんもやる事ないのに金だけ貰って馬鹿みたいだったよ - 203 : 2024/10/26(土) 19:27:06.58 ID:4XUvXkTe0
-
別に良いじゃん負けた時の言い訳が出来た
- 204 : 2024/10/26(土) 19:27:08.89 ID:chzN2DO7r
-
削るとこ他にあるだろ
- 205 : 2024/10/26(土) 19:27:11.50 ID:rEbKqlsOr
-
明日投票所開設の公務員やけど、あんなのすぐにでも辞めてほしい
給料貰えて嬉しいとか言ってるやつは偽物
誰もあんなのやりたいなんて思ってない - 206 : 2024/10/26(土) 19:27:13.23 ID:oEp6bnR40
-
経費云々言うならネット投票の方が安くね?
- 216 : 2024/10/26(土) 19:28:22.14 ID:5tKvzEt20
-
>>206
立会人が必要なんだよ選挙法で
法改正しないとネット投票は無理 - 207 : 2024/10/26(土) 19:27:18.17 ID:5lQfteHqH
-
自民党の策略だろ
立会人が足りないなら闇バイト雇えよ - 208 : 2024/10/26(土) 19:27:20.53 ID:HfQ66IMD0
-
そもそもこんなに期日前投票簡単にできる国はあまりないんだぞ
アメリカとか投票自体めちゃくちゃメンドイ
- 210 : 2024/10/26(土) 19:27:39.27 ID:VTSzyXJC0
-
期日前投票っておかしくね?建前は選挙期間でその政治家を判断するのに
- 213 : 2024/10/26(土) 19:28:07.27 ID:P22Q17FZ0
-
今までもやってたよこれ
自民が強い時も民主が強い時もな - 214 : 2024/10/26(土) 19:28:13.98 ID:AK6g3zavH
-
人が少ない田舎での処置じゃないの?
- 215 : 2024/10/26(土) 19:28:20.13 ID:eyyPU0Oj0
-
ギリギリに行くカスの票なんか無視していいよ
- 217 : 2024/10/26(土) 19:28:28.18 ID:Vug7936g0
-
そんなに投票率下げたいのか?
意味のある嫌がらせだよ - 218 : 2024/10/26(土) 19:28:32.29 ID:M4QSRSMF0
-
18時で終わっていいから投票日を土日の2日間にしたほうがいい
- 221 : 2024/10/26(土) 19:28:56.33 ID:lwAOFn5S0
-
いいのかよこれ
- 224 : 2024/10/26(土) 19:29:13.67 ID:CPNJiqPa0
-
老人は早く終わらせるからね
コメント