【画像】Twitter日本人気づく「東京行ったら、地方より苦しい生活になる」10万いいねw

サムネイル
1 : 2024/10/12(土) 11:00:41.81 ID:khwMz+ra0

ところがどっこい、東京は手取り収入は全国3位ですが、国交省の調査で

・中間層(上位40~60%)に限ると12位
・家賃など基礎支出を抜くと42位
・通勤で減る可処分時間を考慮すると47位

なので、東京は「全国で一番食えない」んですよね。
だから東京行くと結婚出来ない。
ps://i.imgur.com/58I0KLH.jpeg

https://greta.5ch.net/
ps://i.imgur.com/JKbWen0.jpeg

2 : 2024/10/12(土) 11:01:13.09 ID:khwMz+ra0
3 : 2024/10/12(土) 11:01:25.56 ID:Y41xcvKP0
まずしい
4 : 2024/10/12(土) 11:01:34.79 ID:Y41xcvKP0
都民バカじゃん
5 : 2024/10/12(土) 11:01:44.29 ID:Y41xcvKP0
これじゃあ都民がバカみたいじゃないかw
6 : 2024/10/12(土) 11:01:51.21 ID:Y41xcvKP0
消せ消せ消せ消せ
7 : 2024/10/12(土) 11:01:58.16 ID:vjSBgJk70
闇バイト
マルチ
カルト
8 : 2024/10/12(土) 11:02:21.16 ID:pQQdSi5W0
上京してわざわざ奴隷になってる人バカです
9 : 2024/10/12(土) 11:02:30.68 ID:92nTGTzG0
消せ消せ消せ消せ
10 : 2024/10/12(土) 11:02:40.25 ID:p3//UeSR0
娯楽がたくさんあるやん
地方にはそれがない
13 : 2024/10/12(土) 11:03:02.61 ID:92nTGTzG0
>>10
東京にある娯楽なら大阪や名古屋にあります
21 : 2024/10/12(土) 11:04:06.25 ID:p3//UeSR0
>>13
ライブハウスとかあるの?
41 : 2024/10/12(土) 11:07:07.77 ID:iy0afC2S0
>>21
いくらでもあるよ?
11 : 2024/10/12(土) 11:02:41.26 ID:92nTGTzG0
必死に上京した結果がこれなのか?
12 : 2024/10/12(土) 11:02:47.94 ID:92nTGTzG0
草生える
14 : 2024/10/12(土) 11:03:04.93 ID:H/kPn+X20
とにかく人が多すぎるのはダメよ
お金どうこうはともかく
16 : 2024/10/12(土) 11:03:37.80 ID:ITsyJE8E0
毎日満員電車なんか乗ってるから民度や幸福度が低いんだよ東京
18 : 2024/10/12(土) 11:03:55.59 ID:qOrzL/as0
都民というステータス得られることに意味があるっておのぼりケンモメンが言ってた
これら何物にも代え難いと
23 : 2024/10/12(土) 11:04:28.19 ID:ITsyJE8E0
>>18
ケンモメンなのに電通脳とか恥ずかしくないのかな
19 : 2024/10/12(土) 11:03:55.83 ID:ITsyJE8E0
事実を言うなよ
20 : 2024/10/12(土) 11:04:04.51 ID:ITsyJE8E0
大阪もなかなかひどい
22 : 2024/10/12(土) 11:04:17.87 ID:LKVJcgVT0
家賃が高くて収入が少ない東京の大学生は風俗で働く
24 : 2024/10/12(土) 11:04:28.90 ID:VFCHz6n80
大阪までは許容できる人の多さだけど東京は無理
25 : 2024/10/12(土) 11:04:29.49 ID:j7QAs7t/0
フルリモートが許されるなら地方の方がいい
26 : 2024/10/12(土) 11:04:50.87 ID:TtiEabtr0
給料に比べて家賃が高すぎるんだよな
金のない若者は無理して都心で暮らすより少し田舎の方で暮らした方が良さそう
27 : 2024/10/12(土) 11:04:58.92 ID:iy0afC2S0
キラキラした東京ライフに憧れた結果がたちんぼ
28 : 2024/10/12(土) 11:05:03.47 ID:zxyqsaUu0
それでも学歴代わりに崇める人が多い東京在住
29 : 2024/10/12(土) 11:05:13.46 ID:Ir5D8QDj0
団塊バブルの世代なら若く上京して
ガムシャラに働いて一発逆転して
ソコソコ金持ちになれたがそれ以降はないな。
今は金持ちの維持養分として惨めに薄給で
使い捨てにされるだけ。最悪タチンボやら風俗、闇バイト
30 : 2024/10/12(土) 11:05:19.85 ID:VaDQPpAF0
だから来なくていいし帰っていいぞ
苦しいもんな、帰れよ
31 : 2024/10/12(土) 11:05:22.28 ID:qe8neyYL0
どんぐりで>>1の自演が全部バレてるの草
32 : 2024/10/12(土) 11:05:31.62 ID:DYFnAQ4H0
真理で草
34 : 2024/10/12(土) 11:06:15.61 ID:iy0afC2S0
月に一回も行かない美術館やライブのために東京に住んでる馬鹿の魅力
35 : 2024/10/12(土) 11:06:19.91 ID:/c77J/3S0
娯楽遊ぶとことか実際なにしての?
ビンボーなのに
36 : 2024/10/12(土) 11:06:26.50 ID:iy0afC2S0
でも東京には美術館があるから!!
37 : 2024/10/12(土) 11:06:39.94 ID:iy0afC2S0
でも東京にはオタクイベントがあるから!!
43 : 2024/10/12(土) 11:07:13.70 ID:/c77J/3S0
>>37
それは羨ましい
38 : 2024/10/12(土) 11:06:46.79 ID:sEYpzW080
東京来たい気持ちを無理に押し殺さなくてええんやで
ワイわ大学(早稲田)の時に田舎(埼玉県川越)から東京出てきたが東京最強やぞ
実家も東上線ですぐやしな
テレビつければ東京の話題ばかり
そりゃワイら田舎モンが東京にあこがれるの無理ないわ
39 : 2024/10/12(土) 11:07:00.58 ID:6kKDRTeg0
地方で公務員なったほうが良い人生歩めるのになんで東京に行くのかわからない

東京なんて行ったら生活苦しくなるし結婚出来ないし子どもも持てない寂しい人生になるぞ

40 : 2024/10/12(土) 11:07:02.94 ID:vEoOKC1N0
東京は超金持ちか、一発逆転を狙う自営業が行くところ
普通のサラリーマンが働くとこじゃない
42 : 2024/10/12(土) 11:07:11.88 ID:f5VgdCwv0
東京が最高!
東京に集まれ!

西日本には来るなよ頼むから

44 : 2024/10/12(土) 11:07:20.77 ID:HggwoHP20
大阪や名古屋でいいじゃんって言う人いるけど東北あたりの人からしたらそのへんの地域はクセありすぎて無理みたいなんだよ
だから都会に出る=東京になってしまう
49 : 2024/10/12(土) 11:08:05.54 ID:KGm/saGZ0
>>44
行ったこともないのに癖あるとか思い込んでるだけだぞ
46 : 2024/10/12(土) 11:07:25.99 ID:vp1JtonP0
金あるなら東京で暮らしたいよ
綺麗な公園たくさんあるし散歩したくなる街もたくさんある
散歩動画見てると東京に憧れる
去年と今年で旅行で行ったけど一回の旅行で10数万かかる
50 : 2024/10/12(土) 11:08:22.22 ID:HaqRKyEo0
))38
都会の埼玉人の振りしても
大阪のドイナカッペ丸バレw
52 : 2024/10/12(土) 11:08:40.48 ID:463x0xQ/0
>>1
東京は食の物価が安いからな
53 : 2024/10/12(土) 11:09:02.37 ID:bbhhl2QY0
あそこは遊びに行く所で住む所じゃない
毎日満員電車とかキチゲェすぎるw

コメント

タイトルとURLをコピーしました