被災地能登の住民たち、ようやく気付く「もう家捨てます」「再建あきらめます」

サムネイル
1 : 2024/09/29(日) 19:56:50.83 ID:RALiHUNy0NIKU
父が建てた家「もう捨てます」 能登豪雨で再建をあきらめる住民たち 「地震よりひどい」水害に心折れ

://www.tokyo-np.co.jp/article/357324

2 : 2024/09/29(日) 19:57:29.23 ID:WYQaIybN0NIKU
そら国が助ける気無いからな
3 : 2024/09/29(日) 19:57:40.43 ID:NmJw8sig0NIKU
米山隆一の移住論ってマジで正しいよな
4 : 2024/09/29(日) 19:58:22.82 ID:BMjPil/I0NIKU
一月もすれば石破ゴッドが介入するやろ
5 : 2024/09/29(日) 19:58:24.47 ID:5J0ny78J0NIKU
さすがに能登半島は無理や
6 : 2024/09/29(日) 19:58:49.06 ID:p2V9M3yN0NIKU
地震の後にさっさと安全な土地に移れば良かった
なんでああまでして、あの地にしがみついたんだろう?
9 : 2024/09/29(日) 20:00:15.15 ID:lgubPVX40NIKU
>>6
米山議員がそれ言うたら
ひろゆきが今まで住んできた土地を捨てろというのは人の心がないとか言うて米山批判してたな
22 : 2024/09/29(日) 20:14:26.45 ID:XXsgvcYY0NIKU
>>9
理屈で勝てないから
感情論で勝負しようってか
10 : 2024/09/29(日) 20:01:06.09 ID:k+IpCpXM0NIKU
>>6
金誰が出してくれるんだよ
13 : 2024/09/29(日) 20:02:26.49 ID:p/1NLCFw0NIKU
>>10
自己責任🙄☝
先祖を恨め
24 : 2024/09/29(日) 20:15:08.01 ID:XXsgvcYY0NIKU
>>10
国が補償すべき案件やろ
ガ●ジか?
11 : 2024/09/29(日) 20:01:48.39 ID:8gzux7ZN0NIKU
>>6
仕事どないすんねん
15 : 2024/09/29(日) 20:02:55.46 ID:TXxpY3w20NIKU
>>11
やる気があれば何処でも働けるぞ
公金チューチューしたいならもっと偉くなれや🤪🖕
7 : 2024/09/29(日) 19:59:47.51 ID:kbRxyZJ10NIKU
ひびはいっただけなら程度によるけど無視できるし
8 : 2024/09/29(日) 20:00:01.28 ID:ZNrViyjs0NIKU
さすがに同じ年に震度7と土砂災害食らったらそら諦めるよ
12 : 2024/09/29(日) 20:01:58.60 ID:TXxpY3w20NIKU
棄民地区だからな
14 : 2024/09/29(日) 20:02:42.79 ID:i7j9CGIHdNIKU
豪雪地帯に住むアホは引っ越せよ😳
16 : 2024/09/29(日) 20:04:25.56 ID:iwWkacsl0NIKU
政治が~とか以前に地球環境の変化に付いていけないと日本で生きるのは無理や
25 : 2024/09/29(日) 20:15:25.39 ID:XXsgvcYY0NIKU
>>16
でも政治がクソなのは事実だよね
18 : 2024/09/29(日) 20:05:29.26 ID:OQBldD5S0NIKU
もともと回船の中継基地としてしか存在価値がない
これからは核廃棄物貯蔵施設やな
19 : 2024/09/29(日) 20:06:41.35 ID:OGdDA9Jz0NIKU
🧔‍♂土地余ってて草 移民しよ
20 : 2024/09/29(日) 20:06:45.28 ID:6+Foy0ZvdNIKU
ワイニート能登へ行くか検討中
家も安く買えそうやなw
21 : 2024/09/29(日) 20:12:09.66 ID:peKBhpmk0NIKU
コンパクトシティ化してそこに集めろ
23 : 2024/09/29(日) 20:14:54.74 ID:eaZ2zwWx0NIKU
なんか日本人の性格どんどん悪くなってきてるよな
3.11あたりからそんな地に住むやつが悪い自業自得って空気強くなり始めてきたよな
お前ら慈悲の心ないん?
27 : 2024/09/29(日) 20:16:24.66 ID:caz0S38xHNIKU
>>23
実際そうやん
3.11も広島の土砂崩れも先人がここに住むなと言ってきたのに
それ無視して家建てたの誰やねん
今回の石川も見事にハザードマップ警戒地域のとこばっかやん
29 : 2024/09/29(日) 20:18:09.02 ID:XXsgvcYY0NIKU
>>27
今回の石川は
仮設住宅やから仕方ないやろ
ガ●ジかよ
42 : 2024/09/29(日) 20:24:54.82 ID:RtUNLrzZ0NIKU
>>23
単にSNSの普及でそういう奴の声が聞こえてくるようになっただけやと思うで
45 : 2024/09/29(日) 20:26:08.49 ID:X1XZKgLKHNIKU
>>23
3.11の時のvipはすごかったな不謹慎なスレ立ちまくりだったわ
でも実際センスもあったな
不謹慎な上につまらないやつは死んだほうがいいけど面白かったからええわ
26 : 2024/09/29(日) 20:16:12.57 ID:auxAQaKB0NIKU
災害多くてフラストレーション溜まるのはわかるが知事の馳を罵倒しまくってるのがめっちゃ印象悪い
なら移住しろってそら言われるわ
31 : 2024/09/29(日) 20:19:03.93 ID:XXsgvcYY0NIKU
>>26
馳が災害中東京で遊び暮らさなければ
罵倒されなかったのでは?
36 : 2024/09/29(日) 20:22:59.94 ID:kjhjexHv0NIKU
>>26
いや馳浩はあかんやろ…
30 : 2024/09/29(日) 20:18:40.46 ID:8Og708Dj0NIKU
前世何かあったんかってレベルで災害遭ってるな
32 : 2024/09/29(日) 20:19:39.89 ID:zw/4Co7n0NIKU
戦国時代から地震の記録はあるし水害もあったやろ
それでもあの地域に住んでる人はいたんやから国にやる気さえあれば再建は可能やろ
国が最初から助ける気がなかったら個人での再建とか絶対無理やろな
38 : 2024/09/29(日) 20:23:47.91 ID:NmJw8sig0NIKU
>>32
昔の家屋と今の住宅地、インフラを一緒にされても
バラックでも再建扱いするなら別やがな
33 : 2024/09/29(日) 20:20:43.74 ID:JQpO1keP0NIKU
今後ハザードマップ警戒地域への保険見直しや新築再建の制限は必須だろうな
34 : 2024/09/29(日) 20:22:13.65 ID:kjhjexHv0NIKU
移住させるのは賛成やが生活基盤移すんやから家とか仕事とか国や県が面倒見なあかんのちゃうん
35 : 2024/09/29(日) 20:22:24.99 ID:nKImcUOJ0NIKU
能登捨てたら船で来た中国北朝鮮からの密入国者が集落を作るぞ
37 : 2024/09/29(日) 20:23:43.61 ID:awG9LOyD0NIKU
過疎地に住む人はそれだけで国土維持に役立ってるんやけどな
国の土を守る人いなくなったらどうするん?
40 : 2024/09/29(日) 20:24:29.07 ID:NmJw8sig0NIKU
>>37
自衛隊とか海保じゃあかんの?
44 : 2024/09/29(日) 20:25:53.85 ID:awG9LOyD0NIKU
>>40
領土というより土そのものやね
せっかく切り開いた使える土なのにもったいない
41 : 2024/09/29(日) 20:24:40.45 ID:KaCkM8D50NIKU
>>37
移民入れてこの国破壊したいんやで
39 : 2024/09/29(日) 20:24:20.38 ID:zczNUG2v0NIKU
高床式作ろうよ
43 : 2024/09/29(日) 20:25:39.44 ID:xj4EcXhl0NIKU
でもおかげで国が何にもしてくれないから結局自己防衛しかないってのが知れ渡ったのは良かったわ
46 : 2024/09/29(日) 20:26:30.09 ID:auxAQaKB0NIKU
>>43
また破壊されるのがわかりきってるものを再建させられる国さんの身にもなってくれや
49 : 2024/09/29(日) 20:31:07.22 ID:HRa3Bv140NIKU
>>46
国さんはどちらかと言えば鬼側やろ
石積みさせられるのはいつも国民やぞ
55 : 2024/09/29(日) 20:35:07.63 ID:zw/4Co7n0NIKU
>>46
それ言い出したら日本中地下断層だらけらしいのに住めるところなくなるやん
そもそも何で国民が納税しとるかって最終最後困ったら国が何とかしてくれるって思いがあるからやろ
それを否定したら何のために納税しとるんかって話になるやん
52 : 2024/09/29(日) 20:33:39.33 ID:ZNrViyjs0NIKU
>>43
人の多い要所ならしてくれるやろ
47 : 2024/09/29(日) 20:28:58.90 ID:EPh65lF50NIKU
ありがとう自民党
48 : 2024/09/29(日) 20:30:31.02 ID:ZFC9mXu2HNIKU
懸命やね
50 : 2024/09/29(日) 20:32:28.22 ID:ZFC9mXu2HNIKU
インフラ維持できない見通しの辺境の復興なんて無駄だから
移住推進に国が金出すべきだわ
51 : 2024/09/29(日) 20:33:34.32 ID:OGdDA9Jz0NIKU
移民防止の為にニートを月12万ぐらいで住まわせるとかあればいく?
53 : 2024/09/29(日) 20:33:40.16 ID:AbZ+GA0e0NIKU
安全に住める土地なんていくらでもあるもんな
そこはそこで職がないけど
54 : 2024/09/29(日) 20:34:51.39 ID:8KjTdkFl0NIKU
自給自足で勝手に暮らしてくれ
56 : 2024/09/29(日) 20:35:33.20 ID:yC2TzYq90NIKU
輪島市とか20年以上前に鉄道が廃線になった時点で
完全に僻地認定されたようなもんだからな
57 : 2024/09/29(日) 20:37:22.63 ID:kjhjexHv0NIKU
僻地見捨てるって国防の観点からも無いやろ
軍師様…

コメント

タイトルとURLをコピーしました