兵庫県庁職員、「知事への苦情電話で職員は疲弊し退職者もいる、災害級の体制を取っている」と甘えwwwいやいや、税金貰ってるんだよね?w

サムネイル
1 : 2024/09/13(金) 16:51:38.17 ID:PvO3kOU30

【独自】「もはや災害…」兵庫県現役職員の悲鳴 斎藤元彦知事への苦情電話やまず 松沢成文氏「自分の進路を決断すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c46ab075ec225878eca03f7f647ebb9b16fac3

2 : 2024/09/13(金) 16:52:06.12 ID:PvO3kOU30
鳴りやまない電話…疲弊する職員からは辞職者も

斎藤知事の問題が長引き、県政が停滞する懸念が広がる中、県庁の職員たちにもその影響が及んでいるといいます。

現役の県庁職員が「県庁で起きている真実を伝えたい」と、県庁の現状を話してくれました。

兵庫県庁職員:
苦情の電話がかなり多くて、「知事辞めさせろ」「(知事)辞めてくれ」とか、(電話が)1時間くらいというのは、長くてざらかなと思います。
通常業務を止めて電話対応に応援というか、派遣みたいな形で対応している。応援体制を組むというのは“災害並み”だなと感じています。

鳴りやまない知事の辞職を求める電話。普段、電話対応をする職員だけでは足らず、別の部署から応援を呼んでいるため、ストップしている通常業務もあるといいます。さらに…。

兵庫県庁職員:
それこそ対応する職員に対して「4ね」みたいな暴言があったりする。
慣れてない若い職員だと「何のためにこの仕事やっているんだろう」って。

3 : 2024/09/13(金) 16:52:10.47 ID:PvO3kOU30
ついには、県職員に対しても心ない言葉を投げかける人が出る事態に。
職員の中には、知事が辞職しないなら自分が…と考える人も出てきているといいます。

兵庫県庁職員:
実際に辞めた職員もけっこういるんですよ。5月6月7月ぐらいに。これだけ県政が停滞すると自分のやりたいと思っていた仕事ができないと思っている職員も多くいるので、それは他の自治体に行ったらできることなので、転職する、場所を変えるという方はいらっしゃると思います。
このまま斎藤知事が続けるのであれば、県職員は退職してもいいかなと思っています。

そんな職員たちに、会見では「職員の皆様そしてすべての皆さんにご心配やご負担、そしてご迷惑をかけていることになっていると思いますので、そこは本当に申し訳ない」と話した斎藤知事ですが、職員からはこんな声も。

兵庫県庁職員:
大きく言うとコミュニケーション不足は感じます。庁内ですれ違うことがあるんですけど、基本的にこちらがご挨拶、「お疲れさまです」とか声をかけても、(知事から)返ってくることはないですね。一般職員に対しては、実質無視みたいな感じなのかなと思います。

4 : 2024/09/13(金) 16:53:04.98 ID:vzrR2nIy0
震災クラスのモンスター知事w
5 : 2024/09/13(金) 16:54:07.67 ID:J3es1xu60
知事の半分の半分もももらってないだろ
6 : 2024/09/13(金) 16:55:00.98 ID:Do6Rgez00
なんか作り話くさいなあ
なんなんだろうな兵庫県の職員って
7 : 2024/09/13(金) 16:55:03.14 ID:4Rcs+d3e0
たし🦀
8 : 2024/09/13(金) 16:55:10.94 ID:IGJluS2BH
もう百条委員会やってんだから知事への苦情電話は自動音声対応で十分だよ
9 : 2024/09/13(金) 16:55:26.60 ID:ynoNKUed0
うるせえな
そいつに今までヘコヘコしてたんだろ
嫌なら辞めろ
10 : 2024/09/13(金) 16:55:57.74 ID:+OXx5Ipl0
さすがに雑魚すぎんか
11 : 2024/09/13(金) 16:56:30.56 ID:gKQvK6kT0
でもさ税金で運営されてるんだから納税者の声を聞くのが公務員の仕事だと思うの
市民の声を聞くことが災害並ってどういうことなのか説明して
なんかホントにどうしょうもない仕事だと思えてくる
12 : 2024/09/13(金) 16:57:42.09 ID:UgxZBrOV0
職員って言っても窓口か電話番なら非正規でしょ
そりゃ辞めるよ
17 : 2024/09/13(金) 17:01:12.27 ID:NNw6Edjr0
>>12
維新のことだからパソナに丸投げじゃね
13 : 2024/09/13(金) 16:57:57.18 ID:SmfQhYEz0
職員に文句言うのは違うと思うけどな
まぁ自分たちの税金で人殺しが金もらってんだから言いたくはなる
14 : 2024/09/13(金) 16:58:17.28 ID:m06PRMSG0
公僕なんだから働け
でも兵庫県民は自分で投票してんだからちゃんと反省しろ
15 : 2024/09/13(金) 16:59:28.39 ID:du6H8decM
税金から給料貰ってるただの派遣社員だろ?
これでアウトなら役所から仕事貰ってる企業と社員はみんなアウトやろ
16 : 2024/09/13(金) 17:00:34.50 ID:NaBDzn4J0
県外の無関係な人からのクレームも多いだろうから県内の市外局番のみ対応する
23 : 2024/09/13(金) 17:05:01.02 ID:aKYd1gfN0
>>16
本当に関係あったらどうすんの?
全体の奉仕者じゃないの?
18 : 2024/09/13(金) 17:01:33.61 ID:+e3BHnOQ0
どうせ県外の暇人がかけてるんだろ
かけるなら、維新にかけりゃいいのに
19 : 2024/09/13(金) 17:02:57.57 ID:hc7y+pnG0
応援の声をもらうから辞めない!
とか言っちゃうからこうなるんよね
20 : 2024/09/13(金) 17:03:05.91 ID:jqRiG8lF0
斉藤の携帯番号公開すれば解決する話だろバカかよ
22 : 2024/09/13(金) 17:04:05.14 ID:oF+8l33u0
公務員がモンスターだったからモンスターな知事がやって来たんだろ
伏魔殿だ
24 : 2024/09/13(金) 17:05:05.77 ID:8S9Sbw6j0
電話でカスハラしたらやってる事知事と一緒じゃない
25 : 2024/09/13(金) 17:06:33.40 ID:Qsrrxb8Z0
それは記者じゃなくて知事に言え😅
26 : 2024/09/13(金) 17:06:43.41 ID:NNw6Edjr0
GoogleあたりがAI使った応答システム作ってたと思うからそれを使えばいいんじゃね
27 : 2024/09/13(金) 17:06:44.13 ID:j12v9wWz0
犯罪や不祥事もだけどこういうのでゆくゆくは人手不足とかにつなげて待遇アップの口実に出来るからすごいよね
公務員って
28 : 2024/09/13(金) 17:07:25.43 ID:ol3RTCysM
嫌なら辞めればいい
代わりはいくらでもいる
29 : 2024/09/13(金) 17:10:53.80 ID:c+eYpGL30
知らんがな。知事に言え
30 : 2024/09/13(金) 17:11:24.66 ID:F56zGssQ0
職員が仕事拒否しても知事はやめないから詰んでるだろ
31 : 2024/09/13(金) 17:12:09.17 ID:/k+p2Gzf0
知事の携帯番号教えちゃえよw
直接お願いしますって
32 : 2024/09/13(金) 17:13:53.61 ID:nwmSwQc30
何人辞めたか公表したほうが県政のためになりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました