
- 1 : 2024/07/14(日) 16:11:09.00 ID:YkbH13CS0
-
「雑菌入り目薬」で失明、最悪の場合は死に至る…眼科医が警告する「SNSで広がる手作り目薬」の重大リスク
SNSで広がる「手作り目薬」にはどんなリスクがあるのか。眼科医の平松類さんは「塩の入った番茶で目を洗ったり、点眼したりするのは絶対にやめたほうがいい。雑菌が目から全身に回り、最悪の場合、命を落としてしまうことさえある」という――。
■塩番茶、はちみつ、バター…なぜ自作目薬にハマる人が続出するのか
X(旧Twitter)を中心とした様々なSNSでは、時折、手作りの目薬がバズっています。例えば「塩」や「番茶」を原料にした目薬を自作して点眼するというもので、驚くことに多くの人に拡散されています。
実際に使った人からは「目がかゆいときにすっきりする」「炎症が抑えられる」などという声があがっています。自作目薬以外にも、目の中にはちみつやバターを入れたりなどの民間療法が話題にあがることがあります。
「そんなバカな」と思うかもしれませんが、定期的にこのような投稿がされ、多くの人の目に留まっているのです。ではなぜ人は自作目薬を作ってしまうのか? はたまた、自作目薬はなぜいけないのかについてご紹介しようと思います。
まずなぜ自作の目薬を使う人がいるのか? どういう心境なのか? もちろんそれは人にもよりますが、多くの人は「化学物質に対する恐れ」を抱いているために「処方された目薬」はもちろん「市販された目薬」も怖いと思っているようです。
実際に外来に来られる患者さんの中にも「化学物質は使いたくない」といって投薬を拒否される方もいます。特にもともと体が弱かった方やアレルギー体質の方の場合は、化学物質でこれまで痛い思いをしてきたので、このように思ってしまう傾向があります。
一方で自作の目薬というのは使った原材料が目に見えているわけです。例えば塩番茶の目薬であれば、塩と番茶と水なので、安心と考えてしまうようです。これは食品に置き換えると、「よくわからないお弁当だと添加物が心配」だから「自炊する」というのに発想が近いようです。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f27a5bfe763ef5d8ef4426de89e9de61aa31dc - 2 : 2024/07/14(日) 16:12:09.08 ID:fmjerejD0
-
やる事おせーんだよ
俺は10年前に自作してたわ - 3 : 2024/07/14(日) 16:13:37.56 ID:55ehKiot0
-
遠回しに危険性言っても聞かねえんだよな
2階から目薬とはまさにこの事 - 4 : 2024/07/14(日) 16:14:03.26 ID:639LUqWN0
-
自然派さんたち頭弱すぎやろ
- 6 : 2024/07/14(日) 16:14:19.11 ID:3wy0F+zn0
-
アホが極まって凄まじいなw こんなヤツらが反ワクになったり田んぼにジャンボタニシ撒いたりするんだろうな
- 7 : 2024/07/14(日) 16:15:09.95 ID:my1urkVk0
-
自己責任だからええやん
目が腐った人や死んだ人が実在するならその情報ニュースにして
食中毒になった実例をあげずにペットボトル飲みかけの再飲キケンニュースとかと一緒 - 8 : 2024/07/14(日) 16:15:51.87 ID:6UkGwSGu0
-
馬鹿が自分から死んでくれる分には構わんからどんどんやってくれ
- 9 : 2024/07/14(日) 16:16:36.90 ID:GmMcTT2i0
-
もう文明の利器捨てて自給自足しろや
- 10 : 2024/07/14(日) 16:16:38.18 ID:mDNVhgLf0
-
戦後の失明する変な酒かよ
- 11 : 2024/07/14(日) 16:16:43.31 ID:fKF2CCr50
-
自然派が目薬なんか使ってんじゃねーよ!
- 12 : 2024/07/14(日) 16:17:54.57 ID:TcUPdIcp0
-
ようわからんがちゃんとした企業がオーガニック目薬とか作ったら売れるんか
- 102 : 2024/07/14(日) 16:50:03.34 ID:sRcRYbVP0
-
>>12
ソフトサンティアなら防腐剤なしで塩化ナトリウムも入ってるしで問題ないと思うけど - 14 : 2024/07/14(日) 16:18:06.94 ID:5TiHsngS0
-
左眼の飛蚊消すためにダメ元でパイナップル毎日食べるに縋ってるけど
さすがに目薬自作は無いわ思いつきもしなかった - 15 : 2024/07/14(日) 16:18:08.77 ID:NpFhB0g70
-
馬鹿に付ける薬はない
- 16 : 2024/07/14(日) 16:18:39.94 ID:br2g2Pp90
-
失明でもされると社会的な負担になるから勝手にやってろ、とも言ってられないんだよな
かと言って説得しようとすると発狂するし - 17 : 2024/07/14(日) 16:18:41.75 ID:eL/IcmP70
-
こういう奴らが反日の丸反天皇なのはなんでなんだ?
- 18 : 2024/07/14(日) 16:19:47.77 ID:YgoCw1Yt0
-
こういう人たちって注意されると逆上するのよね
たぶんこの記事も無視じゃないの - 19 : 2024/07/14(日) 16:20:08.59 ID:dSWw5e260
-
普通に生活してるだけで雑菌が入る
川で泳ぐと雑菌が入る
海で泳ぐと雑菌が入る - 20 : 2024/07/14(日) 16:20:28.36 ID:S+Esz2vi0
-
あいつらは菌をナメすぎてる
- 21 : 2024/07/14(日) 16:20:44.99 ID:G/ecxwwX0
-
好きなだけ目を腐らせてたら良いじゃん
- 22 : 2024/07/14(日) 16:20:55.43 ID:jjVgCWse0
-
花粉症を抑えるためならなんでもやったわ
番茶で目を洗ってついでに鼻うがいもしろって言われてブ~ってやってた - 23 : 2024/07/14(日) 16:21:09.01 ID:CP1/7UO00
-
自然が一番体にいいのに失明とはこれいかに
- 24 : 2024/07/14(日) 16:21:10.64 ID:6bO9la2y0
-
普段は水道水で軽く洗うだけでいい
- 25 : 2024/07/14(日) 16:21:28.44 ID:BkYh4HCW0
-
この手の話ってなんで無くならないんだろ
- 27 : 2024/07/14(日) 16:22:02.79 ID:+WlImJNn0
-
口噛み酒とか飲んでそう
- 28 : 2024/07/14(日) 16:22:02.89 ID:AHTxgqjN0
-
自分で調べた結果正しいとおもってやってるんだから止めなくても良いのでは?
止めても無駄だろうし - 29 : 2024/07/14(日) 16:22:05.10 ID:gGSB7sQI0
-
薬の自作じゃなくて自傷行為だろ
目にウ●コ塗りつけてんと一緒 - 30 : 2024/07/14(日) 16:22:11.40 ID:2o2/cZW40
-
●●が入ってるからもう店では買いません!自分で作ります!
って見かけるけど自分だけでやる分にはご勝手に、だけどね… - 31 : 2024/07/14(日) 16:22:14.55 ID:US38JDOD0
-
アイボンですら危険だからやめろと言われるくらいなのに🥺
- 32 : 2024/07/14(日) 16:22:28.36 ID:t5K3sP400
-
ベースは無水エタノールにしとけ
- 33 : 2024/07/14(日) 16:22:47.47 ID:E1BQe2Cp0
-
信じたい事しか信じないような人達に何言っても無理じゃね
- 34 : 2024/07/14(日) 16:23:00.52 ID:zyVYsO8D0
-
コーヒー浣腸みたいなもんだな
- 35 : 2024/07/14(日) 16:23:36.53 ID:8sjziO/l0
-
どこぞの支持層とそっくりなムーヴするのは興味深い
- 36 : 2024/07/14(日) 16:24:10.95 ID:6dioOJ140
-
まさに宗教
- 37 : 2024/07/14(日) 16:25:10.22 ID:xn3znx4J0
-
そらそうよ
- 38 : 2024/07/14(日) 16:25:36.11 ID:hO+RKWTH0
-
体にいい食いもんだからって、目に入れていい訳ねえだろ
水道水を点滴すんのと同じことしてんだぞ - 39 : 2024/07/14(日) 16:25:41.99 ID:VqLDFRxV0
-
反知性主義をこじらせるとこうなるという
分かりやすい見本 - 40 : 2024/07/14(日) 16:25:46.60 ID:HZrPTnHk0
-
自分を実験体にしているのか
それで病院に行くならお笑い種だな - 41 : 2024/07/14(日) 16:25:49.70 ID:SX5nM4hJ0
-
まぁ現代医学が全て正しいというわけでもないし
こういう中から極まれにでも新たな知見が出てくるかもしれないから
一種の自主的人体実験として、身内以外は温かく見守ってあげればいいと思うよ - 42 : 2024/07/14(日) 16:26:32.02 ID:QK3NV9T80
-
恥ずかしい話だが
最近になって目薬に消費期限があると知ったそりゃ液体だしあるよな…
- 43 : 2024/07/14(日) 16:26:35.24 ID:8FYhh5Zp0
-
HB-101を薄めて~、とか昔流行ったの?
- 44 : 2024/07/14(日) 16:27:03.14 ID:ZBZqFE7G0
-
糸引きマフィンを想いだすなw
- 47 : 2024/07/14(日) 16:29:21.52 ID:G/ecxwwX0
-
>>44
デス目薬ww - 45 : 2024/07/14(日) 16:28:52.64 ID:C7YYyWlS0
-
点滴はほぼ塩水、みたいな気軽で軽い認識を決してバカに話してはならない
- 46 : 2024/07/14(日) 16:28:58.02 ID:SNcNoeF80
-
マコモ風呂
- 48 : 2024/07/14(日) 16:29:42.32 ID:S8F0ZN/u0
-
プールの目薬甘いからたまに舐めてたわ
- 49 : 2024/07/14(日) 16:30:25.18 ID:7L0u7/i70
-
5歳くらいのときに逆さまつげで目元の手術をして、そこでウンザリするくらい眼球の大切さを教わったから自作目薬なんて一生やらんわ
- 50 : 2024/07/14(日) 16:30:36.57 ID:GYB+wRZU0
-
「そんな傷、ツバつけとけば治るっ」みたいなアラアラしさならともかく、たんに脳みそがスカスカなだけものな
義務教育の敗北だわw - 51 : 2024/07/14(日) 16:31:16.53 ID:HJBVtZgL0
-
こいつら本気でやってんの?
ワクチンが理解できないというか菌や毒の概念が無いのか? - 52 : 2024/07/14(日) 16:31:30.64 ID:dw9eqax60
-
化学物質恐怖症は強迫神経症みたいなもんだし、もう治療が必要なレベルだよな。
- 53 : 2024/07/14(日) 16:32:00.83 ID:kYVS6rKx0
-
まーた、アホなことやってるな
水道水で目を洗うだけでも
目を保護している涙の成分が流れて危ないからやめろっちゅーのに - 55 : 2024/07/14(日) 16:33:02.72 ID:55ehKiot0
-
>>53
これもまたすげえな - 70 : 2024/07/14(日) 16:38:59.15 ID:kYVS6rKx0
-
>>55
眼科の医者の書いてある本に書いてあったぞ
目を洗う時はゴミや薬品が入ったときだけにしろと
花粉症の人たちは水で流すより
メガネとかで入るのを防いだほうがいいと思う
下手したら皮膚アレルギーを掻きむしって皮膚のバリアを機能を損ねて悪化するのと同じ - 80 : 2024/07/14(日) 16:43:15.91 ID:55ehKiot0
-
>>70
水道水は危険だと吹聴してると思ったら
実は頻繁に洗う必要はないっていう出所不明な「医師」の話を曲解してるだけで
なおかつ「思う」とかとても信憑性の高い役に立つ意見まで提示して来るすごいぞお前
- 54 : 2024/07/14(日) 16:32:54.34 ID:yn+HQtNe0
-
こうい自作系は「水道水は危険なので蒸留水を使いましょう」ってのが定番なんだよな
- 56 : 2024/07/14(日) 16:33:20.68 ID:vooSgRqO0
-
市販の目薬には防腐剤ガーだろ
- 57 : 2024/07/14(日) 16:34:37.13 ID:sao23U2R0
-
水道水じゃだめなの?
- 58 : 2024/07/14(日) 16:34:48.63 ID:CvK9e2T20
-
どこの宗教だよ
- 59 : 2024/07/14(日) 16:35:21.02 ID:zCHWzg+M0
-
自然派ならタンスの角に足の小指ぶつけて涙流しとけよ
- 60 : 2024/07/14(日) 16:35:25.21 ID:scOkeEEq0
-
目にバターって……
まるでインド人の民間療法みたいだね - 61 : 2024/07/14(日) 16:35:43.45 ID:3yrCdCE10
-
失明しそう
目薬なんて数百円で売ってる大量生産・大量消費されてる物が一番安全だろうよ - 62 : 2024/07/14(日) 16:36:09.88 ID:YgoCw1Yt0
-
コロナの時も反ワクがコロナになって死んでいったのもいたし自然淘汰なのかな
- 63 : 2024/07/14(日) 16:36:19.66 ID:CvK9e2T20
-
目薬は上から垂らせよ横からつけていれると雑菌だらけになるぞ
- 64 : 2024/07/14(日) 16:36:25.62 ID:zuQxdPfQ0
-
目薬を自作するという発想がなあ
- 65 : 2024/07/14(日) 16:36:31.50 ID:mrTTxqut0
-
自然派の人らって化学物質を異常に嫌うくせに雑菌が繁殖することには無頓着なんだよな
- 76 : 2024/07/14(日) 16:41:07.61 ID:zuQxdPfQ0
-
>>65
冷蔵庫なんていう不自然なモノは使うべきではないね - 113 : 2024/07/14(日) 16:56:05.03 ID:+R73I6D20
-
>>65
菌も自然由来だから安心なんじゃないの
カビても気にせず食べているんじゃないかな - 66 : 2024/07/14(日) 16:37:30.11 ID:jXbUfRth0
-
黒田官兵衛じゃねえんだから
- 68 : 2024/07/14(日) 16:38:27.51 ID:Tld+Uz+I0
-
自滅願望があるなら好きにすればいいんじゃないかw
- 69 : 2024/07/14(日) 16:38:44.62 ID:Io3DxmNw0
-
自然派とやら奴はさー
なんでギョウ虫検査があったのかそしてなぜ無くなったのかがわかってないよな
自然派の行き着く先はギョウ虫検査復活の社会なのに - 71 : 2024/07/14(日) 16:39:04.06 ID:08fz4tzz0
-
塩水とお茶か
やるならお茶だけにしとけ - 72 : 2024/07/14(日) 16:39:40.45 ID:LYnhJ5Ua0
-
自然派にとっては細菌も自然なものだからな笑
- 118 : 2024/07/14(日) 16:58:16.81 ID:65wZwFQj0
-
>>72
自然派はマジでこれだからな - 73 : 2024/07/14(日) 16:39:59.97 ID:L7URQLVn0
-
久々にスレタイでふいたわw
世の中チャレンジャーおるなあw - 74 : 2024/07/14(日) 16:40:42.23 ID:UQ6o/5T90
-
ベジタリアンが赤ん坊に植物だけ与えて殺したりな。狂信者よ。
- 75 : 2024/07/14(日) 16:40:48.66 ID:ZlXcRY7w0
-
理系化学部卒ワイ
化学物質が怖い←まあそうやな
自然由来だから安心←何いってんの? - 77 : 2024/07/14(日) 16:41:35.69 ID:hHmAmN+N0
-
レーシック
進める医者が
メガネかけと同じ。それをしないと失明するという場合を除き
目をいじるのは危険。 - 78 : 2024/07/14(日) 16:41:35.91 ID:PkFIadhH0
-
これで反ワク全滅すればいいのにwww
- 79 : 2024/07/14(日) 16:42:08.12 ID:UQ6o/5T90
-
河豚も水仙も自然の物。うふっ
- 81 : 2024/07/14(日) 16:43:33.35 ID:Zo29RrhD0
-
目薬とか子供の頃ものもらいでさしたくらいだな
そんな必要なもんか目薬
- 82 : 2024/07/14(日) 16:43:35.97 ID:0AaS2ItE0
-
鼻から牛乳
目にバター - 83 : 2024/07/14(日) 16:44:24.15 ID:TnPp/pLO0
-
自然由来だから安全とかいうヤツは
ストックホルム症候群レベルのメンヘラとかわらないよなトリカブトもフグ毒も水銀も自然由来だから安全だと自己洗脳するレベルの知能
- 91 : 2024/07/14(日) 16:46:31.98 ID:US38JDOD0
-
>>83
きのこって美味しいけどだいたい毒だもんね🥺 - 84 : 2024/07/14(日) 16:44:31.78 ID:sKs0AKIU0
-
アホは放っておkよw
- 85 : 2024/07/14(日) 16:44:51.00 ID:6WFakiVi0
-
パヨク最低だな
- 86 : 2024/07/14(日) 16:45:02.30 ID:r+5ZgveA0
-
この世の全ての物質は化学物質。
化学物質を恐れるとは。
- 87 : 2024/07/14(日) 16:45:06.00 ID:NcryngEP0
-
やばそうだから絶対に使わねぇだいたい目薬なんて40年使ったことねぇ
- 88 : 2024/07/14(日) 16:45:15.83 ID:Wblw8p5b0
-
ホウ酸で洗うぐらいじゃん
- 89 : 2024/07/14(日) 16:45:21.77 ID:EcZTb2JB0
-
アホすぎ
- 90 : 2024/07/14(日) 16:45:49.16 ID:ZKXYduzW0
-
怪しげな薬を調合する未開の土人…生きていたのか…!
- 92 : 2024/07/14(日) 16:46:51.10 ID:utHRJYcI0
-
そんなもん作るバカは死んでもいいんじゃないかな
- 93 : 2024/07/14(日) 16:47:16.64 ID:Ty6xvrOC0
-
支持政党聞いた方が良いんじゃね?
- 94 : 2024/07/14(日) 16:47:16.89 ID:q3+Se6pB0
-
こいつらほんとに義務教育受けてんのかよ
- 95 : 2024/07/14(日) 16:48:10.54 ID:emstiY/r0
-
もう宗教だろ これ
- 96 : 2024/07/14(日) 16:48:13.57 ID:uO3LQFwY0
-
バターはワロタ
- 97 : 2024/07/14(日) 16:48:20.83
-
ホメオパガ●ジとかが失明すんのざまぁみろだなw
- 98 : 2024/07/14(日) 16:48:57.56 ID:JS2uW3gM0
-
馬鹿なの?
- 99 : 2024/07/14(日) 16:49:35.17 ID:/IMdRRDu0
-
こういう人たちは健康体を目指すなら、なんで医者とか看護師を目指そうとしないんやろか?
科学じゃなくて呪術方向へ行く理由がさっぱりわからん
新型NISAとかも株とか投信のこと勉強せずに、どの占いが当たる!とかやってんのかな - 114 : 2024/07/14(日) 16:56:17.11 ID:0AaS2ItE0
-
>>99
そもそも現代医学を否定しているからな
オレは病気になったら祈祷師より医者を選ぶ - 100 : 2024/07/14(日) 16:49:35.24 ID:55ehKiot0
-
バターってインドのアーユルヴェーダで油垂らすのの派生なんだろうな
カレーに入れるギーと混ざっちゃったのかな - 101 : 2024/07/14(日) 16:49:36.51 ID:FASxUg6N0
-
中国の話かと思ったら…
- 103 : 2024/07/14(日) 16:50:55.21 ID:ZbtHnw7z0
-
以前にもブログでアホが手作り目薬作ったと書いて、眼科医から怒られて記事消したとかいうのあったぞ
- 104 : 2024/07/14(日) 16:51:47.31 ID:QIS6PyNJ0
-
鼻うがいも一緒、脳やられる危険性もある
- 105 : 2024/07/14(日) 16:51:58.73 ID:HxLBHP0L0
-
もうやらせといてやれよw
- 106 : 2024/07/14(日) 16:52:00.82 ID:0kFxHJ6U0
-
塩水なら問題なかろう
- 107 : 2024/07/14(日) 16:54:28.54 ID:BLmPBfsw0
-
平和脳が淘汰されていいじゃん
- 108 : 2024/07/14(日) 16:55:00.94 ID:/IMdRRDu0
-
今ってプールに入る前、入った後の目洗うのも雑菌入るからってやってないんじゃなかったけ
昭和のころはあったぞ - 109 : 2024/07/14(日) 16:55:04.20 ID:Bxn2eK3N0
-
こっわw
- 110 : 2024/07/14(日) 16:55:07.15 ID:jXbUfRth0
-
自然な毒飲んでパヨさんが全員幸せにご逝去してくんないかな
- 111 : 2024/07/14(日) 16:55:45.21 ID:7saRCn2Z0
-
健康の為なら死んでも良い!を実践
- 112 : 2024/07/14(日) 16:55:58.16 ID:x3bDyOJ90
-
自然の淘汰
- 115 : 2024/07/14(日) 16:56:30.17 ID:zmKbYR6V0
-
何でもかんでも自然が良いとは限らんよな
- 116 : 2024/07/14(日) 16:56:43.19 ID:qrHiBhTy0
-
オーガニックなベニテングタケ
オーガニックなトリカブト - 117 : 2024/07/14(日) 16:57:57.42 ID:6A8wbPNR0
-
目に何かを入れること自体が不自然
- 119 : 2024/07/14(日) 16:58:28.64 ID:NIgrpAp10
-
目に入れるものを手作りとか・・・死にたいのか・・・
- 120 : 2024/07/14(日) 16:58:30.50 ID:fuZqvhSN0
-
塩水を点眼とか
頭おかしいのか
雑菌を点眼してるだけだろ - 121 : 2024/07/14(日) 16:58:46.32 ID:G/ecxwwX0
-
漆もオーガニック
- 122 : 2024/07/14(日) 16:58:59.25 ID:jle+VUgI0
-
アホだアホ
そもそも市販の目薬や医者の出す目薬も危険性あって医者も出さなきゃしょうがない時だけしか出さないんだよね
コメント