- 1 : 2024/07/14(日) 15:51:57.74 ID:ccRRwCbi0
- 
「今年後半は期待値高い大作が少ない」2024年上半期「映画興収TOP10」に感じる“先行き不安” https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/65088f151e5ea41490a484deffe16a75f142f7ea 
- 2 : 2024/07/14(日) 15:52:33.33 ID:Usai6XjKd
- 
ウィッシュしか見てないな
- 3 : 2024/07/14(日) 15:54:35.92 ID:8TMI1k0N0
- 
ゴールデンカムイとウォンカは見たぞ
 ゴールデンカムイはかなり良かった
 ウォンカはティム・バートンのとは全然違うし
 映画詳しいやつなら知ってる名作パディントン2の監督ということで期待したが
 イマイチな内容だった
- 4 : 2024/07/14(日) 15:54:47.05 ID:qX1y+wKe0
- 
ハイキューとガンダムSEEDとゴールデンカムイの3つだった
- 5 : 2024/07/14(日) 15:55:23.33 ID:txc25YBAd
- 
ウィッシュが入ってる時点で日本の映画民の程度が知れるわ
 あんなの世紀の核廃棄物映画だぞ
- 6 : 2024/07/14(日) 15:56:18.60 ID:YfGkkoDj0
- 
>>1
 ゴールデンカムイ30億弱か悪くないけど良くもない感じやな🙀 
- 7 : 2024/07/14(日) 15:56:43.51 ID:txc25YBAd
- 
この中で面白かったのはゴールデンカムイかな?
 彼女と観に行ったけど喜んでくれたわなお、コナンはそうでもなかった 
- 8 : 2024/07/14(日) 15:56:45.97 ID:qBp8caSq0
- 
去年より興収落ちてるらしいね
- 9 : 2024/07/14(日) 15:58:18.85 ID:pltn20DaM
- 
3つも見てた
 変な家ウィッシュゴールデンカムイ
- 10 : 2024/07/14(日) 15:59:44.13 ID:ybX4yt+td
- 
ゴールデンカムイは観たけど原作には及ばなかった
 山崎賢人のせいであんまり面白くなかった
- 12 : 2024/07/14(日) 16:02:05.54 ID:txc25YBAd
- 
>>10
 それはお前が単にイケメンが嫌いなだけだろ
 だからブサイクは嫌なんだよ
- 11 : 2024/07/14(日) 16:00:13.16 ID:oyb/eXNI0
- 
あれ入ってないの?アメリカの原子爆弾のやつ
- 13 : 2024/07/14(日) 16:04:40.15 ID:FhBW0CCc0
- 
あぶない刑事は?
- 14 : 2024/07/14(日) 16:04:55.73 ID:bs1oJ3Vi0
- 
オッペンハイマーと哀れなるものたちとマッドマックスとルックバックが良かったです
- 15 : 2024/07/14(日) 16:05:07.22 ID:lgo3Qebv0
- 
90歳何がめでたい
 を観に行ってしまった
 ハイスピードエトワールでしつこいくらい宣伝してたから興味持って行ったら、周り女性ばっかで緊張したわ
- 18 : 2024/07/14(日) 16:08:19.59 ID:SL+/aU680
- 
>>15
 見ていないけど見たら見たなりの良さはありそう
 この映画を見に行く人は草笛光子が元気に演じているだけで満足だろうしそこに少しの面白さでも加わればもう十分すぎる
- 16 : 2024/07/14(日) 16:05:54.47 ID:r79ABysq0
- 
コナンとかいうラブコメアクション爆発映画の需要を全て掻っ攫った映画
- 17 : 2024/07/14(日) 16:08:10.92 ID:B67eMoUZH
- 
ハイキューの売り上げ見ると最近のアニメは特定のヤツが凄い見てるだけなんだなとわかるな
- 19 : 2024/07/14(日) 16:08:48.97 ID:iUbi0Mjx0
- 
みんな映画とか見てるんだね
 もう劇場なんて全然行ってないや
- 21 : 2024/07/14(日) 16:10:11.41 ID:4h1vMOww0
- 
映画館行ってまでみんな見てるの?
 サブスク出るまで待った方がよくね?
- 22 : 2024/07/14(日) 16:10:24.21 ID:GS1MhjRh0
- 
ガンダムSEEDだけ観た
- 23 : 2024/07/14(日) 16:10:55.55 ID:N+GMzZAQ0
- 
5本観てるわ
- 24 : 2024/07/14(日) 16:11:06.05 ID:hhgj+K5k0
- 
>>1
 アマプラで Seed 見たけど途中で飽きた
 劇場行かなくて良かった
- 25 : 2024/07/14(日) 16:11:08.86 ID:B67eMoUZH
- 
ウォンカは凄い面白かった
 変な家も原作厨は怒ってたけど邦画のホラーとしては合格点て感じだった
- 29 : 2024/07/14(日) 16:13:32.08 ID:SL+/aU680
- 
>>25
 変な家は原作どおりだと映画にならんし映画として成立させるにはホラー映画化も仕方がないね
- 26 : 2024/07/14(日) 16:11:22.35 ID:F8ls5AW10
- 
邦画に残された唯一の希望が山崎貴になるとはね…
- 27 : 2024/07/14(日) 16:12:24.00 ID:U3QmvvCp0
- 
この先ますます洋画は日本公開が遅れるor日本公開されない状況になってくるから映画ファンは覚悟した方がいいわ
- 33 : 2024/07/14(日) 16:17:03.26 ID:SL+/aU680
- 
>>27
 まだ結果出ていないけど洋画はおそらく歴代屈指のワーストの年になると思う
 本当に全く客が入っていない。日本市場の年間映画の一割とかそんなシェアになっても驚かんよ
- 28 : 2024/07/14(日) 16:13:22.68 ID:L6LlhdTL0
- 
ゴーストバスターズとかオッペンハイマーとかは無いんだな
- 30 : 2024/07/14(日) 16:15:14.93 ID:X9j5F5Il0
- 
九十歳。何がめでたいって面白かった?
- 31 : 2024/07/14(日) 16:16:17.71 ID:i+B6ausz0
- 
変な家は原作改変がやばいらしいけどどうだった?面白い?
- 32 : 2024/07/14(日) 16:16:27.35 ID:3bSTAUS10
- 
そらデッドプールも来日プロモーションやらんわ
- 34 : 2024/07/14(日) 16:17:07.90 ID:B67eMoUZH
- 
デューンもゴジラも猿の惑星もないとか
- 35 : 2024/07/14(日) 16:18:54.83 ID:s1cygfFi0
- 
ろくでもないのか興味ないアニメ系ばっか
 そらハラスメント石丸に騙されるバカ大量発生するわ
上半期の「映画興収TOP10」映画好きは1本も観てない作品だらけと話題に
 
  
  
  
  



コメント