【速報】大阪府で28人が感染 新型コロナウイルス 11日

1 : 2020/07/11(土) 18:03:46.64 ID:8uKmimAG9

【大阪府で新たに28人感染確認】https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1281876733252296704

大阪府+28(合計1995人)
※10代?70代の男女28人

2 : 2020/07/11(土) 18:04:09.88 ID:WO9dgpF10
東京は今日も200人超えらしいね
3 : 2020/07/11(土) 18:04:10.14 ID:qNDeMcaD0
収束したな
4 : 2020/07/11(土) 18:04:27.94 ID:l1pWXoPR0
調整したな
5 : 2020/07/11(土) 18:04:46.37 ID:BBMlD1Ib0
吉村無能だわ
さっさと夜の街の集団検査しろよ
6 : 2020/07/11(土) 18:04:47.14 ID:1nsyvjXq0
もう共存していくんだから取り上げなくていいよ
黙って頑張ろうよ
7 : 2020/07/11(土) 18:04:47.26 ID:2NR2bBse0
やべえよ
8 : 2020/07/11(土) 18:04:47.67 ID:nov0ewzg0
キッツイなあ
東京マジ鬱陶しいわ
東京に豪雨と首都直下地震直撃して滅べばいいのに
41 : 2020/07/11(土) 18:08:01.22 ID:EbyXWTuI0
>>8
東征軍の編成いるな
薩長土肥は胴動くかな
佐賀とか新幹線でぶちギレてきてるしな
82 : 2020/07/11(土) 18:11:07.47 ID:qvkr40q30
>>41
薩長土肥www

どれも地方交付税交付金無しではやっていけない弱小www

60 : 2020/07/11(土) 18:09:52.54 ID:KkELS+zZ0
>>8
諸悪の根源はコロナで滅ぶからほっとけ
72 : 2020/07/11(土) 18:10:20.75 ID:qvkr40q30
>>8
まーた和歌山の土人か!
東南海で沈んじゃえばいいのに
128 : 2020/07/11(土) 18:13:32.05 ID:JU+mQBgQ0
>>8
みんな大阪に逃げて来るけど良いの?
9 : 2020/07/11(土) 18:04:47.78 ID:4QkdRRYJ0
まだ緑?
10 : 2020/07/11(土) 18:04:57.12 ID:Ckl8f9s20
ヤバイ!大阪閉鎖しろ
11 : 2020/07/11(土) 18:05:22.30 ID:0qqBKVic0
風俗店だろこれ
売春禁止にしないとな
12 : 2020/07/11(土) 18:05:24.97 ID:o/ldou6g0
吉村www
13 : 2020/07/11(土) 18:05:32.95 ID:ijsE/D7G0
東京肺炎、ホンマええ加減にせえよ
田舎者の集まりの汚物都市トンキンから
持ち込まれた思うだけで反吐が出るで
259 : 2020/07/11(土) 18:23:42.98 ID:Pzy8jygk0
>>13
日本の心配はいいから早く祖国に帰れよ
14 : 2020/07/11(土) 18:05:51.96 ID:Jka2cXJy0
フェイク吉村マジ大阪府民、近畿住民の敵
145 : 2020/07/11(土) 18:14:58.32 ID:5O0s2/ex0
>>14
お前は誰に知事、市長になってほしいの?
15 : 2020/07/11(土) 18:05:57.31 ID:qPtCnrXW0
東京27
16 : 2020/07/11(土) 18:06:13.82 ID:OS3LL1cx0
オレ、クラウン
17 : 2020/07/11(土) 18:06:15.94 ID:z0xLiDF80
関西コロナの諸悪の根源
18 : 2020/07/11(土) 18:06:17.23 ID:jPdgEK0P0
またガキか
19 : 2020/07/11(土) 18:06:19.17 ID:A3+ostj/0
いつも詳細をアップさせて頂いていますが、本日は外出中のため、詳細のアップはできませんのでスミマセン。
21 : 2020/07/11(土) 18:06:36.93 ID:FakxSIlb0
もう7月以降感染した連中は治療すんなや
自己中すぎやろ
28 : 2020/07/11(土) 18:07:19.95 ID:Jka2cXJy0
>>21
治療の有無はどうでもいいが、隔離するのは行政の義務
22 : 2020/07/11(土) 18:06:46.53 ID:CC730Zm+0
諸悪の根元のスレが立たない
23 : 2020/07/11(土) 18:06:48.47 ID:25Og/Duo0
なんでなにもしないんだ? まじで理解できない
40 : 2020/07/11(土) 18:07:56.56 ID:UGd0138+0
>>23
経済のほうが大事だからしゃーない
24 : 2020/07/11(土) 18:06:56.04 ID:R3+bi9Bp0
奈良のナースも大阪が原因だろが。
的外れな批判を偉そうに発表する前に知事としてやることやっとけよ。口だけ知事とKなんとかw
26 : 2020/07/11(土) 18:07:11.28 ID:BBMlD1Ib0
K値の人赤っ恥だわ
27 : 2020/07/11(土) 18:07:13.73 ID:fi98u2Gu0
東京都 206人
神奈川  34人
大阪府  28人

まあ東京と比べればよくやってるかな

29 : 2020/07/11(土) 18:07:24.02 ID:XbYamYVC0
諸悪の根源からのキラーパスやな
30 : 2020/07/11(土) 18:07:24.23 ID:JV9jR2oX0
吉村寝るな
32 : 2020/07/11(土) 18:07:28.30 ID:WtIA3VrM0
抗体検査したけど、陰性やったわ。
64 : 2020/07/11(土) 18:10:01.31 ID:FYqTT0yV0
>>32
自分も来週受ける
簡易検査のすぐ判明するやつだけど。
33 : 2020/07/11(土) 18:07:37.41 ID:x6fZ9npB0
東京を封鎖すれば大阪は収まる
34 : 2020/07/11(土) 18:07:38.12 ID:MSorlqRZ0
そのうち関空経由で外国産のとかが入ってくるのかな
今んとこ外国産クラスター的なのはないよね。外人がたむろしてるとこでクラスターとか
35 : 2020/07/11(土) 18:07:40.11 ID:L3aa1ErF0
本当に今対策打たないと駄目だよ
こっちも行政に頼らず勝手に自衛してるけど
それができない人に向けてもすべき
36 : 2020/07/11(土) 18:07:42.26 ID:BBMlD1Ib0
吉村株落ちまくり
38 : 2020/07/11(土) 18:07:50.30 ID:qYZaeyyM0
カッペはいいね、少なくて
42 : 2020/07/11(土) 18:08:01.33 ID:JvgaPq5M0
経路不明多くなってきたね
外食はしばらくやめよかな
仕事以外は家にこもるわ
43 : 2020/07/11(土) 18:08:13.44 ID:t8djeuh+0
どの地域の感染が多いか公表されないが、
夜の街なら梅田や難波より、阿倍野が怪しい。
45 : 2020/07/11(土) 18:08:18.91 ID:UWGHD4Fw0
K値あかんな
www値に改名や
46 : 2020/07/11(土) 18:08:27.69 ID:EbyXWTuI0
井戸は東征軍乗るきやねんな
47 : 2020/07/11(土) 18:08:32.39 ID:D1eatYzu0
勢いついてきたな
48 : 2020/07/11(土) 18:08:52.21 ID:lY18cVyf0
意外に少ねーな
49 : 2020/07/11(土) 18:08:57.09 ID:BBMlD1Ib0
東京に何も言えない吉村
東京にはっきり物申す井戸
50 : 2020/07/11(土) 18:09:00.73 ID:HLrHO3bZ0
レストランやショッピングセンターに行くのはヤバいと思う
映画も自粛しないと
自分だけはかからないと思うヤツらは行けばいい
254 : 2020/07/11(土) 18:23:30.52 ID:aLHup/5u0
>>50
映画館が危険と思う存分バカは
一生引きこもっとけ
51 : 2020/07/11(土) 18:09:09.72 ID:w/YagChJ0
日本全国 火山の噴火前 前兆現象みたいに膨れてきた。
52 : 2020/07/11(土) 18:09:21.48 ID:zIDRsHDs0
感染経路不明=風俗
53 : 2020/07/11(土) 18:09:26.00 ID:DR+4hm310
でもk値だとピークアウト済やから
54 : 2020/07/11(土) 18:09:28.14 ID:c5aw3QQZ0
真面目にやれバカヤロウ
55 : 2020/07/11(土) 18:09:29.95 ID:LUSmYCvd0
東京だけが異常
57 : 2020/07/11(土) 18:09:35.97 ID:2qbYx+wd0
どうやら黄色信号に王手かかり出してるみたいやな
253 : 2020/07/11(土) 18:23:26.39 ID:rgE5Qe4d0
>>57
明日は経路不明14人以上になれば黄色点灯かな
59 : 2020/07/11(土) 18:09:43.18 ID:YONyxF1/0
奈良で7人のわりに少ないやん(´・ω・)
61 : 2020/07/11(土) 18:09:53.98 ID:2FOw1DUF0
大阪は、かなり封じ込めてるなぁ。神奈川もかなり抑えてる。埼玉は、もうギブ
62 : 2020/07/11(土) 18:09:58.99 ID:l5t6FZXU0
合成音声用

ほおんじっつのっ、、、かんんっせっん、、者数は、(クネ)
200、、、6人、と、、ほーうこっく、を、(クネクネ)
聞いて、、、、おりっまっす。(クネ)
*(クネ)おしっこを我慢する仕草

63 : 2020/07/11(土) 18:10:00.38 ID:1OaaLXV60
k値の予測通りですか?☺
65 : 2020/07/11(土) 18:10:05.49 ID:PcWkpIF10
大阪は東京と距離離れているとはいえ、関東三県と変わらないくらい
東京と行き来激しいから三県よりはマシだけど神奈川とかと似たような傾向になってるな
東京から愛知には誰も行かないらしい
68 : 2020/07/11(土) 18:10:13.48 ID:Wy1CSLRJ0
重症化する人がすごく減ってる
治療法を見つけた医者の努力のおかげ
東京も1000床遊んでる
104 : 2020/07/11(土) 18:12:16.67 ID:2FOw1DUF0
>>68
それに味をしめた西村たちがGOTOキャンペーンやってベッド埋めるのさ
123 : 2020/07/11(土) 18:13:25.45 ID:zGhwb4x50
>>104
努力を踏みにじられてるのにうんざりする
214 : 2020/07/11(土) 18:20:24.86 ID:rI/+oWXO0
>>68
重症って人工呼吸器が必要になって初めて重症だからな
それでもよければどうぞ新型コロナにかかって下さい
70 : 2020/07/11(土) 18:10:16.52 ID:33gDyEMv0
大阪はマスク率は高いままだけど飲み屋や外食では無防備になってる感じ
71 : 2020/07/11(土) 18:10:20.29 ID:uZx2X34M0
着々と増えてるな
検査絞ってるのにこの数
73 : 2020/07/11(土) 18:10:26.52 ID:bTBwwKuk0
>>1
トンキイイイイイイイイン😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
74 : 2020/07/11(土) 18:10:31.36 ID:vqntdOUZ0
梅田も難波も凄い賑わいやでそりゃ色々なウィルスにかかる人も出るわ
俺は毎日毎日梅田に行ってるがまだなんともないけど
76 : 2020/07/11(土) 18:10:37.32 ID:raZ8FmRh0
また神奈川に負けたのか
78 : 2020/07/11(土) 18:10:51.99 ID:zyISYvup0
東京が減ってくれると大阪も減らしやすい
79 : 2020/07/11(土) 18:10:57.25 ID:qwHqd4qz0
吉村「経済回して、コロナも回す」
80 : 2020/07/11(土) 18:10:59.95 ID:L5Yn/Jc/0
明日は黄色になりそうだな。
81 : 2020/07/11(土) 18:11:00.65 ID:n9uEfIzS0
地下街はヤバそうだね
旅行したとき飲みに行ったけどもう無理かなぁ
83 : 2020/07/11(土) 18:11:08.80 ID:7QIxXfOH0
もう大阪は東京ではなくアジアを向いている(キリッ
とかイキってた維新信者死んでるか~?wwwww
84 : 2020/07/11(土) 18:11:08.91 ID:VBevQnqw0
ほんで206人スレはどこやねん
86 : 2020/07/11(土) 18:11:11.45 ID:XWRmmBT+0
ロックダウンしとけ
東京にあれだけのこと言ってたんだから
87 : 2020/07/11(土) 18:11:13.61 ID:ErxR8RY70
K値を信じろー
88 : 2020/07/11(土) 18:11:18.57 ID:QXscsyHA0
中高年に増えてきたね
いっぺん黄色信号灯して注意喚起したほうがええんちゃう?
101 : 2020/07/11(土) 18:12:08.84 ID:L4+W8tcI0
>>88
今感染するやつらはアホばかりだから痛い目にあったほうがいい
89 : 2020/07/11(土) 18:11:22.08 ID:4w8WDuIP0
これ吉村は死んで詫びなあかんのちゃうか
90 : 2020/07/11(土) 18:11:25.26 ID:d7B+jzae0
飛田新地絶賛営業中!
91 : 2020/07/11(土) 18:11:37.38 ID:QChtAZE80
もうピークじゃん
94 : 2020/07/11(土) 18:11:43.48 ID:Jka2cXJy0
フェイク吉村が発生させた経済的損失、健康被害、そして精神的苦痛は計り知れない。
共犯の橋下、吉本芸人ともども後で大阪裁判だな。
95 : 2020/07/11(土) 18:11:43.70 ID:r7h778gV0
来週「夜の街の条例化」してもいいか

吉村が上京して、安倍や菅・二階、西村と会談する

ここでOKが出れば、条例が作れる

131 : 2020/07/11(土) 18:13:49.28 ID:1Ec08FQp0
>>95
夜の街禁止したら結局大阪のインバウンドだめじゃん
夜の街が大きいだろ大阪の観光地としての魅力って
97 : 2020/07/11(土) 18:11:52.05 ID:VeLtu3sY0
関東のエース埼玉にあとは任せろ
神奈川など所詮は烏合の衆よ
98 : 2020/07/11(土) 18:11:55.37 ID:3koWd4fA0
ライトアップまだ?www
99 : 2020/07/11(土) 18:12:07.16 ID:RdiE3Jmu0
こっちの埼玉もヤバいよ・・・・・

東京に次いで多いんだから。@埼玉

100 : 2020/07/11(土) 18:12:08.28 ID:uZx2X34M0
2週間の合計が重要
これで増えたらどんどん増える
102 : 2020/07/11(土) 18:12:10.03 ID:xTcd3WAE0
大阪で外食の予定入りそうなんだがもう飲食店は普通に開いてるのか?
103 : 2020/07/11(土) 18:12:12.86 ID:dS2J72hQ0
二ヶ月以上経ってから再陽性出てる例もあるし
こんなよくわからんウイルスと共存なんてとても出来ません
105 : 2020/07/11(土) 18:12:21.08 ID:XHT3DgYB0
感染してるのは若者だから問題ない
108 : 2020/07/11(土) 18:12:25.80 ID:t6P6KLB30
学校だけは、休校にすべき
いつまでとか言ってくる人は、想像力が足りない
間違いなく学校は、夜の街を超えるクラスターになる
109 : 2020/07/11(土) 18:12:31.36 ID:63/FN99J0
日本終わり
110 : 2020/07/11(土) 18:12:36.50 ID:gAP09j/u0
大阪の検査数なんでこんなに少ないのか
もっとしっかりやってもらいたい😷
111 : 2020/07/11(土) 18:12:41.36 ID:cXxbY/aF0
いやおかしいやろ奈良で7人なんだから100人は超えてるはずなのにウソつき法に触れないようになんかしてる
クラスターっぽいところも放置してそう
143 : 2020/07/11(土) 18:14:48.33 ID:Fq2WAz500
>>111
埼玉で40人なら東京は2000人だよな
114 : 2020/07/11(土) 18:12:56.03 ID:btxd5uDK0
吉本芸人がクラスター起こしたらいよいよやばい
115 : 2020/07/11(土) 18:13:02.31 ID:VBevQnqw0
28人とか会う方が難しい
206人はワンチャンで会える
116 : 2020/07/11(土) 18:13:03.94 ID:TLC+KwnY0
トンキンならまだしも、神奈川とか埼玉とか、トンキンのオマケなんぞには負けられないよなwwww
117 : 2020/07/11(土) 18:13:06.45 ID:7srHxQMn0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
118 : 2020/07/11(土) 18:13:13.57 ID:3/Sfr6FL0
バカ政府はやく何とかしろよ、GoTOだ五輪だたわごと言ってないで
まじ真剣にやれよアホんだら四ね
119 : 2020/07/11(土) 18:13:16.37 ID:ZMQxrfL80
辛坊さん橋下さん宮根さん検査反対だからな知事が頑張って府民の感染防止斬新なアイデアで頼むよ。大阪が元気ないと始まらない。
182 : 2020/07/11(土) 18:18:36.13 ID:jwXKvDgp0
>>119
ビビって微熱で検査受けた橋下が検査反対派とか笑えるな
120 : 2020/07/11(土) 18:13:16.66 ID:BBMlD1Ib0
コロナで吉本が潰れますように
122 : 2020/07/11(土) 18:13:21.91 ID:mj/XbHtI0
K値ワロタ-,,
124 : 2020/07/11(土) 18:13:27.92 ID:eKPFlYRr0
>>1
トンキンの影響だな
125 : 2020/07/11(土) 18:13:29.36 ID:574gvR/20
ずーっと重症は3人のまま なんか謎やなあ
126 : 2020/07/11(土) 18:13:30.41 ID:mASUxN5j0
自粛解除してから、感染増加しまくってるのに
自粛必用ないて信じてる人いてるの
せめて、防止の呼び掛けテレビ出てやってほしいわ
あれだけ、テレビでドヤっていってたのに
ほとんど出ないし
127 : 2020/07/11(土) 18:13:31.39 ID:DRAyhAZn0
だから大阪を隔離して出入り禁止にしろって
130 : 2020/07/11(土) 18:13:45.57 ID:sjD9BKVH0
通天閣の色どうすんねん
133 : 2020/07/11(土) 18:14:10.84 ID:phihX13y0
本日、NewsBAR橋下
橋下x吉村
135 : 2020/07/11(土) 18:14:14.04 ID:aBJcsfPN0
ホストクラブ、ガールズバーとかしか無節操な飲み会してる人しか感染してないけど
おそらく医療体制も余裕出てきたし、実験台にされてると思う
普通に通勤通学してる人は感染しないことを証明しようとしてる
137 : 2020/07/11(土) 18:14:21.09 ID:75kxnT/40
goto大阪したら、東京は逆転できるじゃん
138 : 2020/07/11(土) 18:14:25.61 ID:33gDyEMv0
実施件数 759 人分
(うち陰性確認) (12人分)
陽性率 3.7 %

感染経路不明 22人
感染経路不明者の濃厚接触者等 6人

139 : 2020/07/11(土) 18:14:35.19 ID:hS6X04hg0
吉村ワクチンまだー?
140 : 2020/07/11(土) 18:14:37.46 ID:ZPdVYpPg0
大阪、コロナパンデミック、終わった
144 : 2020/07/11(土) 18:14:54.06 ID:xNRDlcDh0
大阪民おる?
この数字信じていいのん?
151 : 2020/07/11(土) 18:15:24.88 ID:BBMlD1Ib0
>>144

和歌山奈良で増えてきたからもっといるぞ

173 : 2020/07/11(土) 18:17:33.31 ID:LHMd+wkb0
>>144
信じるもクソもこの数字が実態そのものを表しているとでも
思っているのならば相当な脳みそお花畑だぞ
177 : 2020/07/11(土) 18:17:55.72 ID:zGhwb4x50
>>144
他府県で出た大阪由来のものを調べに行ってない
今は東京より後ろ向き
186 : 2020/07/11(土) 18:18:43.87 ID:Fq2WAz500
>>177
ん?東京は他府県で出た東京由来のものを検査してるのか?
249 : 2020/07/11(土) 18:23:13.48 ID:T+baVxYN0
>>144
大阪ってメディア洗脳で自分勝手なイメージ持たれてるけど普通な人間ばかりなんだよね
去年のG20の時、交通渋滞緩和の為の車移動自粛しかり、至って真面目
大阪に住んでみれば判るさ
だから今回のコロナ禍も結果が伴っているだけ
272 : 2020/07/11(土) 18:24:20.07 ID:qeC+d31Q0
>>249
当たり前や!
大阪は在日朝鮮人が多いから身勝手は当たり前やダボが!
146 : 2020/07/11(土) 18:14:59.08 ID:r7h778gV0
吉村自身が「もうすぐ黄色になる」警告してるのに
調整とかバカじゃね?
147 : 2020/07/11(土) 18:15:00.70 ID:EEEb1eoj0
東京コロナやろ

安倍政権、はよ東京人におとなしく移動を自粛させろや

もはやアベノコロナやろ

148 : 2020/07/11(土) 18:15:11.86 ID:qQnEUYNF0
大阪と神奈川、埼玉もじきに100超えるだろうね
172 : 2020/07/11(土) 18:17:29.80 ID:acteTPSh0
>>148
埼玉は今日からキャバクラとホストクラブ集団検診やる言ってたから
来週数字すげえんじゃね
149 : 2020/07/11(土) 18:15:15.37 ID:8x/aDama0
攻めの検査してる東京と違って大阪やべえな
150 : 2020/07/11(土) 18:15:22.94 ID:0znfvFAi0
マジな話、タイミング的に東海道新幹線の影響じゃね?

7月1日、のぞみ1号で新型車両N700Sデビュー。
通常外で多数のファン、YouTuberが東京→新大阪へ移動。

152 : 2020/07/11(土) 18:15:28.35 ID:YFM3lYUn0
外的要因を考慮してない予測方法つかわれてもなぁ
155 : 2020/07/11(土) 18:15:45.46 ID:9mADeQsi0
大阪は東京よりやばいんじゃないかり
東京スレは静かなのに、大阪スレはこんなに盛り上がるって完全に第一波の時と立場逆転したな!
200 : 2020/07/11(土) 18:19:49.31 ID:djrarA2b0
>>155
そりゃ諸悪の根源のスレはトン金盾規制で存在すらしないからな
206 : 2020/07/11(土) 18:20:07.58 ID:MOCldYZL0
>>155
静か?
東京スレはどこにあるんだ?
157 : 2020/07/11(土) 18:15:48.28 ID:zGhwb4x50
重症者が増えるかどうか答えが出るのは2週後
死亡者が増えるかどうかわかるのは一ヶ月後
158 : 2020/07/11(土) 18:15:50.42 ID:p7BQO6C+0
クロンボデモのせいか
159 : 2020/07/11(土) 18:16:00.20 ID:eHpuEyn60
アカンわ
161 : 2020/07/11(土) 18:16:12.79 ID:x0+6JLzE0
トンキンは?
トンキンはどこ?
163 : 2020/07/11(土) 18:16:32.30 ID:LDFJbIPZ0
大阪も感染がジワリジワリと拡大してきてる感じだよな
奈良や京都も増えてきたし

減るより増えていく要因がたくさんあるもんな

164 : 2020/07/11(土) 18:16:49.68 ID:WbttcW+C0
K値はどうしたの?
165 : 2020/07/11(土) 18:16:52.25 ID:+sILxHfA0
嘘や
もっと仰山おる
166 : 2020/07/11(土) 18:16:55.55 ID:0jiR+XfY0
K値とか自粛させたくないがための屁理屈やん
168 : 2020/07/11(土) 18:17:04.70 ID:3/HOPHTO0
治っても味覚障害が元に戻らないかもってのが嫌やなー
giraffeのイベント今日誘われてたけど怖くて行けない
174 : 2020/07/11(土) 18:17:35.73 ID:xPIii/N70
なんか5ちゃんも隠蔽体質になってもうたな。
リアルタイムで何が起こってるかが見えにくい。
176 : 2020/07/11(土) 18:17:55.05 ID:t9IjX1HO0
新しい生活云々なんてまったく意味ないんだろうな
178 : 2020/07/11(土) 18:18:05.69 ID:HLrHO3bZ0
ウチの近所の有名なうどん屋でも密集してるね。みんなマスクはしてるけど。
店は1m感覚開けろと言ってるんだけど物理的に不可能。
179 : 2020/07/11(土) 18:18:18.38 ID:4ZOeXbcH0
大阪はまだまだ隠してるだろ
万博は今のうちに中止にしとけ
208 : 2020/07/11(土) 18:20:10.98 ID:CiBvFzFx0
>>179
やっても1970年のそれはもちろんのこと1990年の花博よりも来場者少ないだろうな…
花博は凄かったわ。
特別博にも関わらず2005年の愛・地球博と同じくらいの入場者を集めた。
264 : 2020/07/11(土) 18:23:55.80 ID:N7cgQQ0k0
>>179
万博5年後やん。さすがに収まってるやろ
医療万博とか誰が興味あるんねんと思てたけど今となっては良いテーマやし
284 : 2020/07/11(土) 18:24:56.39 ID:9mADeQsi0
>>264
普通に無理やぞ
その頃までに新興国にまでワクチンや特効薬が出回ってると思うか?
181 : 2020/07/11(土) 18:18:31.08 ID:qeC+d31Q0
>>1
トンキン並の検査してへんし
在日朝鮮人だらけや
290 : 2020/07/11(土) 18:25:21.45 ID:KkELS+zZ0
>>181
大阪コンプの笑笑のおっさんがまた来てる
185 : 2020/07/11(土) 18:18:43.58 ID:Wzw6R75Y0
感染状況が変わってるのに大阪は検査数増やさないのな
188 : 2020/07/11(土) 18:18:56.51 ID:B5XElZsm0
これ大阪ちゃんと検査数増やしてるか?
189 : 2020/07/11(土) 18:18:57.17 ID:JEA/YXYa0
大阪の分が東京では減った
腹減ったペコペコ
192 : 2020/07/11(土) 18:19:20.50 ID:n6d6Oo+i0
流石の大阪も感染拡大させとるな
193 : 2020/07/11(土) 18:19:23.57 ID:25Og/Duo0
ちょっと恐怖を感じるまできたな
194 : 2020/07/11(土) 18:19:39.70 ID:q1+VXtVH0
大阪人は兄弟と絶交がデフォ
他県からしたら家族とかメールぐらいは最低でもできるからびっくりでしょう
195 : 2020/07/11(土) 18:19:40.66 ID:YwAUlZ8i0
東京はスレさえ立たない
多分ゼロ人なんだろう
197 : 2020/07/11(土) 18:19:43.47 ID:Wy1CSLRJ0
ここ最近東京でコロナ死者がでてないの気づいてた?
治療法が確立されたと思うよ かしこいおれはね
199 : 2020/07/11(土) 18:19:47.66 ID:bvR0d8N10
東京のスレが立てられない欠陥板はここですか
202 : 2020/07/11(土) 18:19:51.10 ID:qeC+d31Q0
大阪がトンキン並の検査してへんのがバレバレや
大阪人よりカジノ大事やな~笑
205 : 2020/07/11(土) 18:20:01.82 ID:AFwiwCm20
東京スレ建てられない事態ってのが恐怖だ
207 : 2020/07/11(土) 18:20:09.58 ID:VBevQnqw0
さっき大型スーパーいってたけど肉売り場で若い主婦2人にはさまれて両サイドか、くっつかれたわかなり欲求不満なってるんちがうか若い主婦とか
210 : 2020/07/11(土) 18:20:12.07 ID:1R2Rull50
東京感染者200人スレは安倍ちゃんの圧力で立たないんだって?
211 : 2020/07/11(土) 18:20:17.17 ID:IZ6BkIhZ0
東京206人!!ここも東京スレでいいよな!!
212 : 2020/07/11(土) 18:20:17.83 ID:Uh4MNUsA0
一度は5月の大型連休に運良く救われただけ
未だ多くが解明されていないウィルスなのに皆良く無防備に行動出来るなw
216 : 2020/07/11(土) 18:20:30.52 ID:eKJnkInU0
東海道封鎖できません
217 : 2020/07/11(土) 18:20:34.92 ID:qeC+d31Q0
大阪はトンキン並の検査せいやダボが
220 : 2020/07/11(土) 18:20:54.82 ID:9mADeQsi0
東京スレがないけど、ひょっとして大阪が一番感染者出てる?
226 : 2020/07/11(土) 18:21:22.88 ID:qeC+d31Q0
>>220
大阪はトンキン並の検査してへん笑
カジノ大事や笑
231 : 2020/07/11(土) 18:21:51.36 ID:eKJnkInU0
>>220
いろいろ隠蔽するためにトンキンスレは立てられなくなった
239 : 2020/07/11(土) 18:22:30.83 ID:6rE8otXf0
>>220
神奈川埼玉が日本ではナンバー1だよ
最近なぜか46都道府県になったらしいからな
221 : 2020/07/11(土) 18:20:56.12 ID:phihX13y0
そもそも感染者28人って少ないんだっけ?
224 : 2020/07/11(土) 18:21:13.05 ID:rPcBI7NG0
口割らんかったミナミのアングラクラスターつきとめたんだろ
温情発表で感染経路不明扱い
225 : 2020/07/11(土) 18:21:18.78 ID:yhH4pxLZ0
大阪、何故減らない
さすがに気をつけてるだろ
知事はじめ人が不足しているとも思えないし
260 : 2020/07/11(土) 18:23:50.84 ID:3/HOPHTO0
>>225
気をつけてないよ
続々と人が集まるイベント再開してるよ
近くのバーも昨日から深夜営業再開しました!ってめっちゃ人集まってた
285 : 2020/07/11(土) 18:24:59.67 ID:EMrAqDZP0
>>225
2週間前は段々緩んでる時期だな。
ここ2、3日はかなり街がピリつき出してるけどな。
228 : 2020/07/11(土) 18:21:32.42 ID:3l64Ij6l0
東京の親戚がさお盆に来ると行ってんだけどさ
はっきり「遠慮してくれ」と言った方がいいかな?
両親も「嫌やな、近所の目もあるし」と言ってる
246 : 2020/07/11(土) 18:22:44.84 ID:L5Yn/Jc/0
>>228
盆の状況によると思うけど、現時点ではお断りしといたほうがいいと思うよ。
というかその親戚、言っちゃ残念だけどモラル無いな。
247 : 2020/07/11(土) 18:22:49.17 ID:vlAvPmw40
>>228
どうしても嫌なら
自分の家族をコロナにかかった事にして
今回は遠慮してと断るか…
251 : 2020/07/11(土) 18:23:20.60 ID:1Ec08FQp0
>>228
お盆までには大阪も東京並みになってるから心配すんな
262 : 2020/07/11(土) 18:23:52.65 ID:acteTPSh0
>>228
早め早めのぶぶ漬けを
265 : 2020/07/11(土) 18:23:59.97 ID:HLrHO3bZ0
>>228
お土産はウイルスになりかねんからな
鉄道でなく車ならまだマシだが
229 : 2020/07/11(土) 18:21:37.38 ID:BBMlD1Ib0
東京や埼玉みたいに民間使って検査数増やさないと足りなくなるぞ
232 : 2020/07/11(土) 18:21:51.65 ID:Wzw6R75Y0
大阪は民間や抗原検査をもっと使えばいくらでも検査数は増やせるのに
なぜか増やさないんだよね
275 : 2020/07/11(土) 18:24:34.52 ID:KHZlVUv60
>>232
バカか
検査数ずっと増えてるだろ
233 : 2020/07/11(土) 18:21:53.94 ID:EMrAqDZP0
一昨日35や。誤差やけど増えたら増えるほどコロナ罹患率高くなるからまったくもってヤバい。
235 : 2020/07/11(土) 18:22:07.42 ID:QBgVblRO0
もう完全に止まらないな
来週には100行くかな?
237 : 2020/07/11(土) 18:22:16.00 ID:hiJ2taxO0
ところで大阪って何が旨いの?
241 : 2020/07/11(土) 18:22:41.63 ID:Cjh7kYRr0
この数字はもう諸悪の根源と言っても過言ではない
242 : 2020/07/11(土) 18:22:42.41 ID:q1+VXtVH0
時と場所を考えない声のボリュームで協調性の無さ
給付金の圧倒的な遅さ
大阪人は劣等種族
243 : 2020/07/11(土) 18:22:42.49 ID:ub15Y7Uf0
少なすぎ
西成の某地区とかもしっかり検査したら東京超える可能性すらある
244 : 2020/07/11(土) 18:22:44.35 ID:YuhSb1wE0
通勤電車混んでるししゃーない
245 : 2020/07/11(土) 18:22:44.82 ID:j3FxaUQ20
「日本の感染者数は3月でピークアウトしていた」
「自粛なんて不要だった」

こう発言していた連中を探しているんだがどこへ行ったか知らないか?

248 : 2020/07/11(土) 18:23:08.91 ID:n72TTXwI0
吉村よ、大村に土下座して詫びるなら今のうちやでw
269 : 2020/07/11(土) 18:24:12.68 ID:U6IZdWrZ0
>>248
愛知の検査数見たことない
274 : 2020/07/11(土) 18:24:32.09 ID:iOlMD7Gq0
>>248
ほんと、ソレ
250 : 2020/07/11(土) 18:23:19.36 ID:N3xL+VyB0
今日新日本プロレスが大阪城ホールで
5000人規模の大会やってるけど、大丈夫なのか?
252 : 2020/07/11(土) 18:23:22.78 ID:Y023CqBj0
兵庫増えてるな
255 : 2020/07/11(土) 18:23:35.83 ID:uZx2X34M0
どんどん増えるぞ
ホスト検査してないのにこの数字
実際は200以上
256 : 2020/07/11(土) 18:23:37.98 ID:jsU9cnd70
ぴえんこえてぱおん

ひーぷーほっぷなう

261 : 2020/07/11(土) 18:23:51.99 ID:ilBdBiWq0
大阪はPCR検査待ちの数はどうなんだろ?
282 : 2020/07/11(土) 18:24:54.11 ID:U6IZdWrZ0
>>261
今日は747件
263 : 2020/07/11(土) 18:23:54.63 ID:33gDyEMv0
大阪も外食時のルールをもう一回徹底しないとヤバいな
飲み屋や若年層のフードコートとかは完全に無防備になってるわ
280 : 2020/07/11(土) 18:24:50.01 ID:L4+W8tcI0
>>263
馬鹿は法律で縛らない限り聞かないよ
266 : 2020/07/11(土) 18:24:00.90 ID:zAGQsdiy0
てことは東京は3倍以上か
267 : 2020/07/11(土) 18:24:01.11 ID:9bf72qli0
トンキン肺炎流行ってきたな
295 : 2020/07/11(土) 18:25:33.38 ID:phihX13y0
>>267
コホコホしてる人はマジおおいで
268 : 2020/07/11(土) 18:24:11.26 ID:i4tLa5im0
新型ゴロリ
270 : 2020/07/11(土) 18:24:16.64 ID:nqRSoPVo0
濃厚接触しか検査しないからこの程度なだけ 職業関係者全員やれば東京並みに感染者いるわ
273 : 2020/07/11(土) 18:24:25.01 ID:uT9EujgF0
「東京!」「東京!」「東京!」

見てるか⁈安倍提督?

276 : 2020/07/11(土) 18:24:35.32 ID:UAJPFnA60
大阪にひっぱられて奈良や周辺の府県も増えてきてるな
278 : 2020/07/11(土) 18:24:39.39 ID:gUKM3LQd0
一旦下がってまた増える
北海道の数字の推移をまんまトレースしてる
今は1ケタが続いてる北海道がどうなるか見てると
今後の参考になると思う
281 : 2020/07/11(土) 18:24:52.59 ID:yN8z+F6r0
なんで東京のスレはたてられないんだよ?
一番需要あるだろ
301 : 2020/07/11(土) 18:25:45.34 ID:qeC+d31Q0
>>281
自分、大阪在住の在日やろ笑
286 : 2020/07/11(土) 18:25:14.23 ID:B/2hW/rT0
東京と大阪、行ったり来たりするヤツ

これがヤバイw

287 : 2020/07/11(土) 18:25:14.23 ID:vBIllEn40
経済廻せって、単に皆金使えって事だろ、引き篭もりだって、そこら、うろついてるやつでも、日々、金使ってる、
なぁ、若者彷徨いてないで金使えよ!
288 : 2020/07/11(土) 18:25:14.55 ID:Jka2cXJy0
奈良人口100万人で今日7人、大阪で感染という推測。
大阪府人口900万人28人で済んでる訳ねぇよな、フェイク吉村!
289 : 2020/07/11(土) 18:25:15.87 ID:ZPdVYpPg0
吉村コロナ、パンデミック!
291 : 2020/07/11(土) 18:25:23.31 ID:z+tJ7qID0
正直もうコロナとかどうでもいいわ大した事ないないじゃんただの風邪って言われてたけど納得
302 : 2020/07/11(土) 18:25:57.51 ID:B/2hW/rT0
>>291
ババアが掛かると大変やでえw
292 : 2020/07/11(土) 18:25:25.01 ID:sjv6hy2y0
民度が違うとか言ってたバカどこ行った
296 : 2020/07/11(土) 18:25:39.10 ID:c7jgWF5k0
増えてるーーどんどん
297 : 2020/07/11(土) 18:25:39.54 ID:IVlLWWmX0
府知事は都合悪くなると会見しないんだな
299 : 2020/07/11(土) 18:25:41.82 ID:C6SR+r0S0
大阪って目が合うだけでツバ吐いてボディアタックすんでしょ?そりゃねー
300 : 2020/07/11(土) 18:25:45.17 ID:xRNovEta0
吉村と小池の差だよ
306 : 2020/07/11(土) 18:26:03.30 ID:BBMlD1Ib0
>>300
どっちもノーガードの無能
303 : 2020/07/11(土) 18:25:59.33 ID:Jka2cXJy0
5月のパチ屋よりフェイク吉村の方がよっぽど有害
304 : 2020/07/11(土) 18:25:59.49 ID:x6fZ9npB0
東京を封鎖したら大阪も減る
大阪が増えたのは東京解禁してから8日目

コメント

タイトルとURLをコピーしました