ニコニコ騒動、かなり深刻な模様wwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/06/22(土) 12:26:40.92 ID:4N4DIxxr0

【NEWS RELEASE】
2024年6月22日
株式会社KADOKAWA

一部報道について

一部報道機関が、当社グループへのランサムウェアを含むサイバー攻撃に関して犯人と名乗る人物のメッセージを掲載しておりますが、
犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかねない報道を行うメディアに対して強く抗議をするとともに、
損害賠償を含めた法的措置の検討を進めてまいります。

なお、本記事について当社がコメントすることはございません。
以上

https://tp.kadokawa.co.jp/

4 : 2024/06/22(土) 12:28:07.01 ID:xzJGhs0M0
ニコニコだけにチーとイツまで続くかわからん
58 : 2024/06/22(土) 12:43:50.20 ID:qtVEjDVq0
>>4
俺は評価する
5 : 2024/06/22(土) 12:28:23.88 ID:0qeTo5+c0
テロに屈したのですか?
7 : 2024/06/22(土) 12:28:55.49 ID:dvBifuqb0
はよ潰れろゴミサイト
8 : 2024/06/22(土) 12:29:09.99 ID:tjXQ+C1/0
犯罪者に損害賠償しろ
9 : 2024/06/22(土) 12:29:19.43 ID:wG5+ENia0
KADOKAWAと日本の警察の能力でこのレベルのハッカー捕まえられるのか?
19 : 2024/06/22(土) 12:33:20.24 ID:J9zTwD2F0
>>9
この規模だと単独や少人数のハッカー集団でないかもな。
10 : 2024/06/22(土) 12:29:47.03 ID:MtF/+K6G0
選挙期間中に復旧されると困るやつがおるな
11 : 2024/06/22(土) 12:29:58.47 ID:JV49WBD00
ニコ動とかもう何十年も見てないしどうでもいいわ
12 : 2024/06/22(土) 12:30:55.20 ID:AHoYYNMl0
マジで払ったの?アホの極みやん
44 : 2024/06/22(土) 12:40:34.81 ID:J9zTwD2F0
>>12
ランサムは払って解決した実例があるからな。
とはいえ反社に金を渡すことになるから、大半の企業は黙りする案件だろ。
54 : 2024/06/22(土) 12:42:30.95 ID:rJ5i34Gy0
>>44
誰も責任を取らない卑劣ジャップが決断しないだけ笑
13 : 2024/06/22(土) 12:31:38.93 ID:lvBT7DeY0
ニコ動もある意味巻き込まれ事故みたいなもんやがな
14 : 2024/06/22(土) 12:31:50.52 ID:UJ4Y90vD0
こっちにも流れて来てね?
15 : 2024/06/22(土) 12:31:58.27 ID:whaci5lr0
犯罪者に屈したの否定はしないのか😂
16 : 2024/06/22(土) 12:31:58.57 ID:Ao8BB8pz0
エンジニアに焼きそば焼かせてるからこうなる
17 : 2024/06/22(土) 12:32:00.89 ID:jFjqV+/90
公開されて困る内容あんの?
データなんてコピーし放題だし身代金払ったから何なのって話だろw
22 : 2024/06/22(土) 12:34:25.81 ID:rJ5i34Gy0
>>17
自民党からのあれやこれやの依頼が公開されると困るんだろ笑
23 : 2024/06/22(土) 12:35:03.08 ID:+kuWKzgl0
>>17
社員だけじゃなく
所属作家とか漫画家とかの
個人情報や印税収入も公開されるということじゃね?
18 : 2024/06/22(土) 12:33:13.78 ID:bdBbj/yW0
言論機関が言論に対して賠償を求めるのはどうなん?
20 : 2024/06/22(土) 12:33:41.33 ID:aGqES3jN0
クレカ情報は大丈夫なの?
21 : 2024/06/22(土) 12:34:03.26 ID:6JNbM5e00
これ都知事選の時に一番現実の支持数と近い数字が叩き出すニコニコ動画停止させたい陣営の攻撃でしょ
24 : 2024/06/22(土) 12:35:18.83 ID:3OM4+RwN0
ランサム被害に遭って身代金払うとかアホ?
39 : 2024/06/22(土) 12:38:56.86 ID:SRXRWXn/0
>>24
そういうのは払っちゃ駄目だろと思ったがランサムウェア感染日本だと3割海外だと8割ほどが身代金払うって記事さっきみたな
49 : 2024/06/22(土) 12:41:07.95 ID:rJ5i34Gy0
>>24
石原慎太郎の尖閣募金に金ドブしたのとどっちがマヌケかなぁ?笑
26 : 2024/06/22(土) 12:36:01.41 ID:EeqPpxzP0
明日はストップ安かな
29 : 2024/06/22(土) 12:36:32.41 ID:bBdQG3p70
脅迫された時点でデータは諦めろや
30 : 2024/06/22(土) 12:37:02.95 ID:ahbJxMKT0
N高の生徒が巻き込まれてレポート出せなくなってるってほんと?
31 : 2024/06/22(土) 12:37:22.81 ID:aGqES3jN0
後から要求上乗せされたら誰も払わなくなるんじゃない?
32 : 2024/06/22(土) 12:37:29.32 ID:qY1VCqBE0
取引先情報だけでも先行公開してくれ
34 : 2024/06/22(土) 12:38:03.34 ID:1tDfx6zR0
ニコニコの問題で話すり替えようとしてるところが何言ってもなぁ
35 : 2024/06/22(土) 12:38:08.57 ID:Elr541Tk0
アベとかアケオとか竹中とかルーリーとか夏野とか調子こいてたやつが次々に没落してて笑えない状況
36 : 2024/06/22(土) 12:38:11.31 ID:LX0CvS0P0
ニコニコは住所も氏名も入力しないだろう・・・・と思ったけど、クリ賞やプレゼント発送のところで個人情報と結びついてるわけか
37 : 2024/06/22(土) 12:38:29.90 ID:KNBOtKOf0
ニフニフ動画を復活させる時が来た
38 : 2024/06/22(土) 12:38:53.28 ID:quBAnjCa0
振り向いてチー牛殴るのわろた
40 : 2024/06/22(土) 12:38:59.44 ID:K9HLg2Y70
払ってんのかよw
41 : 2024/06/22(土) 12:39:29.45 ID:Elr541Tk0
そんなことより個人情報フル流出のお知らせはよ
42 : 2024/06/22(土) 12:39:57.44 ID:G/XceI5v0
ていうか払ってもちゃんと戻る保証ないだろwww
45 : 2024/06/22(土) 12:40:50.74 ID:6i4p2ROy0
毎月500円だか金払っている人どうなんの?
46 : 2024/06/22(土) 12:40:53.75 ID:iNx7/2k50
YouTubeに流れるコメの権利渡したら潰れていいよ
47 : 2024/06/22(土) 12:40:54.33 ID:EeqPpxzP0
北朝鮮だろ?あいては
もうこれ半分テロ支援企業だろ
69 : 2024/06/22(土) 12:49:06.44 ID:UqJ++69e0
>>47
ロシアやね
48 : 2024/06/22(土) 12:41:05.92 ID:d2FSeMd40
素性をバラさずにお金を受け取るなんて出来るんだな
50 : 2024/06/22(土) 12:41:24.58 ID:F9wvpHRW0
テロリストの資金源とかやだなぁ
課金して使ってないポイントどうなるんだろ
51 : 2024/06/22(土) 12:41:41.54 ID:/hSHFYVv0
ゼロからスタートして、少しずつデータ戻して行けばいいんじゃね。

急がば回れよ。

52 : 2024/06/22(土) 12:42:13.54 ID:0fNc5XsO0
最初に払ったのほんと糞
んな事やってるから衰退するんだよ
システムもセキュリティ費用は機能に関係ない無駄だからできるだけカットみたいな企業多いけどさ
やり過ぎくらいで丁度いいんだよ
53 : 2024/06/22(土) 12:42:17.00 ID:1tDfx6zR0
バックアップがあるから平気だから(震え声)
55 : 2024/06/22(土) 12:42:47.76 ID:FC39gYMj0
身代金は払っちゃ駄目ってあれ程言われてるのに
アホなの?
57 : 2024/06/22(土) 12:43:07.90 ID:jq4q960i0
報道されないけど大企業でも案件詐欺とかでお金払っちゃうのそこそこあるんだよな
59 : 2024/06/22(土) 12:45:03.40 ID:h0DZ01nv0
よっしゃ!
60 : 2024/06/22(土) 12:46:12.55 ID:Elr541Tk0
身代金払って犯罪者を利してるのはお前じゃんw
63 : 2024/06/22(土) 12:47:30.39 ID:X0vE0f8+0
俺たちのためにさっさと追加支払ってくれよ
64 : 2024/06/22(土) 12:47:34.13 ID:d291bazJ0
原因はワクチンの悪口が云々って聴いたことある
65 : 2024/06/22(土) 12:47:38.07 ID:RM2OEjwK0
20億ぐらい払ったれよ
でも6月末ったらもうすぐじゃん
66 : 2024/06/22(土) 12:47:43.27 ID:M6R5VwBO0
過去の事例で身代金払っても大半はデータ戻ってこないのにな
アメリカじゃ身代金払った企業は罪になる
67 : 2024/06/22(土) 12:47:45.28 ID:UPyPYcf10
ひろゆきが払っちゃう方が楽とか言ってたけど、そりゃ楽かも知れんが何度も狙われたりしないの?
同じ奴でなくても鴨認定する奴等は沢山いそうだし
68 : 2024/06/22(土) 12:48:30.06 ID:8viVBS1/0
えー、わいの恥ずかしいコメントが暴露されちゃうのー?

コメント

タイトルとURLをコピーしました