
- 1 : 2024/06/12(水) 15:01:59.23 ID:CVJJ1Bcb0
-
「余計な手間」に無自覚じゃない?
もし、油汚れのないお皿なら、百歩譲って重ねてもOKとしましょう。しかし、お皿の裏側に油が付くことだけはどうしても許せない。
その理由は、「余計な手間を増やしているから」なんですよね。
僕のこの意見に反論してくる人は、こういう言い方をしてきます。
「どうせ洗うんだから一緒じゃん!」と。
この思考が、僕は理解できないんです。だって、わざわざ汚れなくてもいいところを汚していることを自己正当化しているからです。
「どうせ洗うじゃん」という反論は、「どうせ残業すれば終わるじゃん」とか「どうせ捨てるから適当に使えばいいじゃん」とか、さまざまな精神論を正当化してしまうのに通じます。
お皿を重ねてしまう人は、「余計な仕事」を無意識に増やしていることに気づいていないんですよね。だって、油汚れを取るのはめんどくさいことですから。洗い方が甘いと、洗い残しをする可能性もありますからね。
- 2 : 2024/06/12(水) 15:02:26.46 ID:CVJJ1Bcb0
-
確かに、何でわざわざ汚すんやろ
しかも良いことしたかのように思ってるし - 4 : 2024/06/12(水) 15:04:38.50 ID:xe512Tll0
-
いや運ぶ時めんどくさいやろ重ねないと
何回も往復するはめになる - 5 : 2024/06/12(水) 15:04:54.69 ID:+YK21Eto0
-
汚れてようが汚れていまいが手洗いならどっちにしてもスポンジで擦るやろ🥺
- 6 : 2024/06/12(水) 15:07:05.78 ID:fToowt/Ad
-
割れやすかったり高価な食器以外は食洗機にいれるから関係ない
- 7 : 2024/06/12(水) 15:07:58.90 ID:XJPgnqXQ0
-
お皿の値段わかる奴やその店がどういう洗い方してるかわかるエスパーなら重ねてもいいんじゃね?
- 8 : 2024/06/12(水) 15:08:29.93 ID:K6LVvUg70
-
でも店員が回収する時重ねるけど
- 9 : 2024/06/12(水) 15:08:51.72 ID:N0Jbx0IT0
-
昔これ言った女と別れた
- 11 : 2024/06/12(水) 15:12:13.99 ID:DoRdC7oE0
-
店員はそこまで気にしてないやろ
- 12 : 2024/06/12(水) 15:13:07.06 ID:AMNQM96K0
-
許せないからどうだというんだ?
- 13 : 2024/06/12(水) 15:13:36.69 ID:V4x2ucDw0
-
わかる
重ねる奴は日頃食器洗いすらしてないゴミ - 14 : 2024/06/12(水) 15:13:53.22 ID:F2/pk+hv0
-
まさか汚れたところだけ洗うと思ってるのか?
- 19 : 2024/06/12(水) 15:17:59.95 ID:CVJJ1Bcb0
-
>>14
>>17
これに対してひろきはどうせ洗うのだから汚してもええやんという意見なら
他人の車もどうせ洗うんだから汚してもええやんとなる言うてるな - 29 : 2024/06/12(水) 15:23:30.00 ID:xe512Tll0
-
>>19
じゃあ皿を重ねられたら被害届受理されんのか? - 32 : 2024/06/12(水) 15:24:27.40 ID:6yZ78EOz0
-
>>19
屁理屈にもなってないやん
これ本気で言ってるならやばいで - 15 : 2024/06/12(水) 15:15:28.88 ID:Tpj0HlDk0
-
油キツいもん食った後は食器キッチンペーパーで一回拭き取ってから洗っとるわ
真似してええで - 16 : 2024/06/12(水) 15:15:34.22 ID:ntwWa+0kH
-
居酒屋とかでとりあえず皿1発目回収の時に重ねて持っていくようならこっちも気にせず重ねて隅に追いやる感じでええやん
特殊な形の皿の時はちょっと躊躇するけど - 17 : 2024/06/12(水) 15:16:40.61 ID:ZPg3ZQjv0
-
汚れてなくても裏も洗うし店は食洗機あるやろ
- 18 : 2024/06/12(水) 15:17:57.53 ID:JqK5KQep0
-
店なら食洗機ぶち込んで終わりやから好きにしたらええ
- 20 : 2024/06/12(水) 15:18:20.01 ID:LICH/SpT0
-
世の中を汚してる自覚無さそう
- 21 : 2024/06/12(水) 15:18:21.31 ID:xI26nwa80
-
食洗機で洗うから関係ない定期
- 22 : 2024/06/12(水) 15:18:40.84 ID:R7TpJFyG0
-
食洗機しらんのかこの働いたことのないおじいちゃん
- 23 : 2024/06/12(水) 15:19:19.17 ID:2FQcZ/YY0
-
墓石蹴ってもいいんだしお皿汚してもいいじゃん
- 24 : 2024/06/12(水) 15:19:38.72 ID:4U7NSCw30
-
昔飲食店でバイトしてたけど普通にありがたかったけどな
どうせ水につけた後食洗機にぶち込むし
自宅ならやめてほしいけどな - 25 : 2024/06/12(水) 15:19:59.45 ID:+Gf0ZI1Ed
-
重ねてなかったら皿の裏側洗わない店とかヤベーだろ
- 26 : 2024/06/12(水) 15:20:02.68 ID:+xyznDk+0
-
ファミレスでバイトしてたときは持ちづらくなるからやめてほしかったわ
- 27 : 2024/06/12(水) 15:21:06.96 ID:jgGyBX6z0
-
運ぶ際の効率となんで意味もなく汚す行為を比較できると思うんや
- 28 : 2024/06/12(水) 15:23:22.06 ID:7uQHvOov0
-
わかる
油洗い落とすのって大変やからなでも店員は重ねるやろ
- 30 : 2024/06/12(水) 15:23:36.71 ID:2SzE1JyY0
-
別に許さなきゃええやん
ワイは何も困らん - 31 : 2024/06/12(水) 15:23:54.37 ID:sqKBRHtL0
-
それも場所によるけどな
1番無難なのは通路側に食器寄せる事 - 33 : 2024/06/12(水) 15:24:58.35 ID:jyKpwP/j0
-
家なら分かるけど洗う量が桁違いの飲食店は重ねまくって一発で運んだ方が効率良いからな
洗う側も食器洗浄機使うしシンクに水溜めてそこに全部突っ込むから裏汚れようがどうでもええ - 34 : 2024/06/12(水) 15:26:40.27 ID:9jQvOIrN0
-
店員自身が皿片付ける時に重ねてるのも知らんのか?
- 35 : 2024/06/12(水) 15:27:05.90 ID:P+yx8PSO0
-
たらこの者は皿洗いしたことねーの?
- 36 : 2024/06/12(水) 15:28:40.31 ID:9lMHuRA90
-
変に重ねられるとおぼんに乗せにくくなるからやめてほしかったわ
大した手間でもないし - 37 : 2024/06/12(水) 15:30:44.32 ID:gT+wdLVAM
-
大衆食堂でもたいめいけんとか3万4万する皿使ってるとこあるからチェーン以外でやらない方がいいのは確か
コメント