【ゲンダイ】中国人ジャーナリストが緊急苦言「日本のコロナ対応は拡散させているも同然」

1 : 2020/04/19(日) 14:13:32.61 ID:CAP_USER

中国人ジャーナリストが緊急苦言「日本のコロナ対応は拡散させているも同然」
日刊ゲンダイDIGITAL

(ジャーナリスト・雪泥鴻爪)

 新型コロナウイルスが全世界に襲い掛かる中、当初ひどかった中国や韓国では現在、感染の拡大を効果的に抑制している。対して、日本は第1例の感染者が見つかって以来、爆発的な事態は起きていないが、このところ感染者増の速度が速まっている。油断大敵である。

 国際的に見て、日本人は清潔さで抜きんでている。毎日の入浴や衣服の洗濯、マスクを着ける習慣、公共施設や店舗の自動ドアなどは、日本に爆発的感染が起きなかった一部要因であろう。しかしながら、感染者をキッチリ把握しない現状の対応は、拡散させているのと同じこと。韓国や欧米の対応は、まず感染者のチェック。これは必要不可欠であろう。はっきり言わせてもらうと、日本の感染者確認は総体的に少ない。ここに課題が伏在している。

 感染拡大を抑制させるためには、感染源を断ち切ることが新型コロナ対策の基本ではないだろうか。特に、無症状感染者と軽症感染者を確認し、即隔離することが重要である。彼らによる感染が新型コロナの特徴といえるものなので、決して油断してはならない。上海復旦大学付属崋山医院感染科科長の張文宏先生は「早く予防、早く発見、早く隔離、早く治療」を訴え、「重症率と死亡率を低くすることができる」と指摘している。

 予防とは「第1に、政府やマスコミ報道によって、国民の予防意識を高めること」「第2に、国民は新型コロナの病毒知識を得、具体的な予防方法と日常生活での行動を知る」ではないだろうか。つまりは、政府・専門家と報道と国民の3者の協力が新型コロナの防護壁を構築する決め手となる。治療よりも予防・防御が肝心要であろう。他国の悲劇の再現をさせないためにも、3者の協力で国民の自律ある行動を求めていくのである。

■食料品をそのまま冷蔵庫に入れるのは最悪

 中国にしても、現段階では緩和が見られるが、帰国感染者や無症状感染者の動向次第では油断は許されず、引き続き警戒が求められている。ともあれ中国、韓国や欧米の経験や教訓は、日本にも価値的な参考になろう。

 我が家では、スーパーの買い物は利用者の少ない店に行くようにしている。お目当ての品を事前に決めて時間をかけない。マスク着用は当然、ビニール手袋をはめて食材を購入する。帰宅すると、真っ先に2度、3度と手を洗う。石鹸の泡をつけて、ごしごしがいいようだ。品物は可能であれば、いったんベランダで保管。洋服は洗濯機で洗うように心がけている。ウイルスの付着した食料品をすぐに冷蔵庫に入れるのは最悪である。新型コロナは寒湿を喜ぶことも、大事な知識であろう。

 ちなみに、中国のマンション生活者のほとんどがもう2カ月、食料を宅配サービスに依存している。外に出るのも、外から入ることもできないほど、厳しく対応していることも念頭に入れておくのもいいかもしれない。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-635379/

2 : 2020/04/19(日) 14:14:20.26 ID:FrO9nzwa
中国人風情が
3 : 2020/04/19(日) 14:14:23.02 ID:nO+GwQHC
おま…
4 : 2020/04/19(日) 14:14:58.61 ID:xlKdu+Ws
正直日本の防疫政策は大失敗だったから
あ~あ、こんなとき立憲民主党政権だったらな~
5 : 2020/04/19(日) 14:15:03.40 ID:iga2sh2J
中国に帰ればいいじゃん。
6 : 2020/04/19(日) 14:16:05.39 ID:4c7gNCSF
言ってることは正しい
7 : 2020/04/19(日) 14:16:11.73 ID:uGS95PZU
その通りだよ。みんな知ってる。感染者を知らないまま自粛させてる。そのほうが効果的だからね。
8 : 2020/04/19(日) 14:16:15.59 ID:FFvOla06
中国人とWHOだけには言われたくない。
9 : 2020/04/19(日) 14:16:38.02 ID:XfwBJr7+
祖国じゃ人権ないんだから日本人が中国人の人権なんて律儀に守らなくていいよねw
10 : 2020/04/19(日) 14:16:42.18 ID:ar+VXaAe
じゃあ帰って二度と来日しなきゃいいじゃない
11 : 2020/04/19(日) 14:17:07.51 ID:CrSg80Xv
名前からフェイクやないかい、なりすまし
13 : 2020/04/19(日) 14:18:02.17 ID:ZhrnupDA
いい加減なことを言って、更に拡散させるな。
中国とWHOは、信用できるはずがない。
15 : 2020/04/19(日) 14:19:27.58 ID:jMKLZDbc

 
現実拡散しまくってるからな
 
16 : 2020/04/19(日) 14:19:40.75 ID:tVEBv4GI
ある意味、中国人の方が自衛できてる。

日本人じゃ、スーパーで買った食材をまず洗剤で洗うとか、そこまでやらないけど。
こういうのには慣れてるのかな?

17 : 2020/04/19(日) 14:19:58.60 ID:P8lq7cz3
中国人だろ?
なら色々言う前に日本人に一言何かあるんじゃない?
18 : 2020/04/19(日) 14:20:09.16 ID:PWHvk0MF
在日シナ人を引き取りに来いよ
19 : 2020/04/19(日) 14:20:30.95 ID:M2J66N2G
入院病床の3割が外国人である事実をそろそろ
マスコミは正直に言うべきだと思いますね。
20 : 2020/04/19(日) 14:20:39.14 ID:bGdEnKpu
>>1
どの口で言えるんですかねえ…。
21 : 2020/04/19(日) 14:20:52.22 ID:E+0scp5g
おま
22 : 2020/04/19(日) 14:21:09.19 ID:HQDDG510
みんな、中国人の言うことは参考までにな
23 : 2020/04/19(日) 14:21:09.62 ID:86n+ETX3
発生源の中国人にそんなこと言う資格はないですよ
共産党に文句言いなさいよ
日本や他国は被害者なんですよ
24 : 2020/04/19(日) 14:21:37.56 ID:Yo5OO97P
>拡散させているも同然

拡散させていないデータは無視か

25 : 2020/04/19(日) 14:21:41.50 ID:YTukvuqW
拡散させて免疫を作らせてるからなあ
いつ終わるのかわからんが
42 : 2020/04/19(日) 14:25:07.89 ID:IL961qQ9
>>25
発症前から他者への感染力を持つウイルス相手じゃ早期発見も決定的な手段にはならないもんね
拡大をコントロールして大多数が免疫を持つまで辛抱するのが現実的
26 : 2020/04/19(日) 14:21:42.16 ID:TZZaWtQJ
食品に付着したウィルスは増殖しない

……常識だよ?

27 : 2020/04/19(日) 14:21:42.90 ID:QzVPiZIY
中国のアホには言われたくない
28 : 2020/04/19(日) 14:21:58.89 ID:8NNLH/FX
中国父さんに叱責されるなんて日本人として恥ずかしいよ…

我々の無能さが本当に恥ずかしい

34 : 2020/04/19(日) 14:23:08.73 ID:P8lq7cz3
>>28
叱責?
そんなんいいからまず日本人に謝らなきゃいけないことがあるでしょ?
29 : 2020/04/19(日) 14:22:16.47 ID:vMetkD72
右手にゲンダイ左手に中国人ジャーナリスト…最強だ~!!!
30 : 2020/04/19(日) 14:22:18.58 ID:3FURLa/r
入国禁止しっぱなしで
良いよ

そっちも絶対来るなよ

31 : 2020/04/19(日) 14:22:50.09 ID:7StaPcG7
東京では感染者の5割が20代30代40代合計に成ってる。家に帰ると家族に感染。
2週間前に出歩いてた むくいだよ。大学がパンデミックに成るから半年は休講だな。
俺は地方だから影響無いし 注意するのは都会から帰省する奴。
危機感ってのは廻りがバタバタ死んで行かないと判らんのよな。
32 : 2020/04/19(日) 14:23:05.07 ID:Fi8+WCAO
コロナはスーパーに潜んでいる
ggr
33 : 2020/04/19(日) 14:23:06.35 ID:6xRsG8Wo
どの道、人の移動を禁止しなければ防げなかったんだ。
それが、教訓だな。
東京土人とか良い例だ
35 : 2020/04/19(日) 14:23:36.21 ID:ar+VXaAe
感染源を立ち切ろうとトランプが中国人の入国制限したらあのエチオピア人が批判したやん
そんなだから金止められるんだよ
36 : 2020/04/19(日) 14:23:48.60 ID:0D+KXASp
ヒュンダイに支那人

どうでもいい。関わり合いになるだけ無駄、有害。

37 : 2020/04/19(日) 14:23:56.61 ID:54Jb3yl9
昔からある説教強盗の類だな
38 : 2020/04/19(日) 14:24:01.86 ID:kiOjqQzT
日刊ゲンダイは 嫌がらせだけのために発行しているのか?
左翼でよほど性根がねじ曲がった奴じゃないと耐えられない記事を平気で載せるね
39 : 2020/04/19(日) 14:24:08.61 ID:+7d6X1MC
>>1
隠してるだけのちうごくさんに言われましても…
40 : 2020/04/19(日) 14:24:14.92 ID:Wys3DPb3
日本の対策はノーガード戦法に近いよな
上級民を守る医療体制が一番大事って、クズ国家
41 : 2020/04/19(日) 14:24:28.73 ID:YVxmiQ3i
講談社そのものが感染源だならな。(・ω・)
43 : 2020/04/19(日) 14:25:16.63 ID:kDRbZmyW
根元は中国の武漢なんだが

自分でうんこ漏らして
片付けにイチャモン付けるスタイル

44 : 2020/04/19(日) 14:25:32.23 ID:XgCybUVg
中国人ジャーナリスト←大爆笑
45 : 2020/04/19(日) 14:26:10.01 ID:xgwVYK9F
日刊ゲンダイの記事だから

で終わってる

46 : 2020/04/19(日) 14:26:14.08 ID:Fi8+WCAO
漏らしたのは中国だが、
このジャーナリストは善意で言ってる第3者

コメント

タイトルとURLをコピーしました