【韓国・鄭(チョン)外交部長官】就任から2週間…「日韓外相の電話会談 双方間で疎通はしているがまだ未定」

1 : 2021/02/23(火) 17:40:30.49 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル

韓国の外交部(外務省に相当)はチョン・ウィヨン(鄭義溶)外交部長官が就任してから2週目の23日、日韓外交長官間の電話会談の日時はまだ未定だが、日本側との協議は進行中であると明らかにした。

チェ・ヨンサム外交部報道官はこの日の定例ブリーフィングで「チョン・ウィヨン外相就任後、日韓外相間の電話会談が行われていない理由は何か」という趣旨の質問に「双方間で疎通はしているが、まだ決まっていない」とだけ答えた。

チェ報道官はまた「政府は、特に外交部は、今後適切な時期に疎通できると期待している」と強調した。

チョン長官は今月9日に就任後、米国、ロシア、アラブ首長国連邦(UAE)、中国、カナダの外交首長と電話会談を行なったが、日本の茂木敏充外相とは行なっていない。

カン・ギョンファ前長官は就任後初の電話会談の相手が日本であり、ユン・ビョンセ元長官も就任三日目に、日本と電話会談を行なっている。

遅れる日韓外相間の電話会談をめぐり、過去の問題などで悪化の一途を辿っている日韓関係が反映されたという観測が提起されている。

特に22日、日本による「竹島の日」行事の強行に韓国外交部が日本大使館総括公使を招致し抗議の意を伝えるなど、最近、雰囲気がより一層悪化している。

チェ報道官はまた、「日韓関係改善のために、米国の仲裁要請が行われているか」という質問には、「日米韓の協力がいかに重要であるについて(日韓)双方または3カ国が共感している」とだけ述べた。

続いて19日にあった日米韓3カ国の北朝鮮核交渉代表者間のテレビ協議を言及し「(当時の)協議の際、日米韓は、朝鮮半島と北東アジア地域の平和・安全に関する3カ国協力の有用性があることに共感した」とし「今後、このような協力のために続けて努力していく予定」と付け加えた。

WOWKorea 2021/02/23 17:29配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/289218/

2 : 2021/02/23(火) 17:41:10.65 ID:ONtArowB

代表引き受けたくせに「素人だから」という言い逃れが通用すると思う高須の低次元さ
 
醜い事この上なし!!
3 : 2021/02/23(火) 17:43:06.29 ID:0tn218NA
(=゚ω゚)ノ 白髪BBAのほうがよかったなー
なんで美香にしなかったのか
4 : 2021/02/23(火) 17:43:14.08 ID:Q5Dqbs21
約束を守ってからだな
13 : 2021/02/23(火) 17:46:07.04 ID:xvovw0gK
>>4
韓国に無茶言うなよw
22 : 2021/02/23(火) 17:50:16.10 ID:8bNlw3Sl
>>13
でも無茶でも韓国自身がやらないと韓国が死んじゃうしなぁ
31 : 2021/02/23(火) 17:54:35.58 ID:xvovw0gK
>>22
自業自得じゃないかな
悲しいけれど仕方ないねw
5 : 2021/02/23(火) 17:43:15.84 ID:LarsAL0l
永遠に未定です
6 : 2021/02/23(火) 17:43:19.81 ID:qiK7Uq/E
>>1
疎通じゃなくて
電話番していた文と同じかそれ以上の電話しているんだろ、韓国が・
7 : 2021/02/23(火) 17:43:29.72 ID:oQQ/tTqT
「疎」なのは認めるのか
8 : 2021/02/23(火) 17:43:44.29 ID:vdXDUNQx
だって会談しても、約束を守らないんだから会談する意義が無いだろ
9 : 2021/02/23(火) 17:44:27.20 ID:x5XX4lSw
兄の言う事は聞くのが当たり前
15 : 2021/02/23(火) 17:46:49.84 ID:UrWumMKS
>>9
こちら人間なので、亜人種なんて知らないよ
10 : 2021/02/23(火) 17:44:39.23 ID:vnFhivHG
疎通はしてるって、交代したのは知ってるくらいじゃね
11 : 2021/02/23(火) 17:45:30.59 ID:O7mg6tSz
日米は「韓国いらねぇな」という雰囲気になってるし
国際的な枠組みでも実際に韓国外されてるけどな
ま、日米韓の協力は必要ですか?と質問されたら
重要ですとか答えるんじゃねぇの リップサービスで
12 : 2021/02/23(火) 17:46:00.01 ID:qNVkBoD7

意味ないのになんで連絡をしてもらえると思っているんだ?
14 : 2021/02/23(火) 17:46:20.19 ID:78WoE7Ee
>特に22日、日本による「竹島の日」行事の強行に韓国外交部が日本大使館総括公使を招致し抗議の意を伝えるなど、最近、雰囲気がより一層悪化している。

毎回文句言ってんじゃん

16 : 2021/02/23(火) 17:47:29.46 ID:XcUg8j+E
事務レベルで話が食い違っててそこで止まってそうだな
クソ大使の件もあるし拙速に動く理由は無いかな
21 : 2021/02/23(火) 17:50:07.95 ID:RkYZjTPu
日本の政治家の心動かす方法知ってればそんなに難しいことじゃない
ヒント:献金
23 : 2021/02/23(火) 17:50:30.92 ID:ZJK0DhFd

24 : 2021/02/23(火) 17:50:53.35 ID:qCv1aRse
まぁ重要度的には書類整理以下だろうからなw本当にやること無かったら暇潰しにやる位の扱いだろwww
25 : 2021/02/23(火) 17:51:26.26 ID:C1EIJN+Y
交代したのは知ってます。
今日は暖かいですね。
今日は腹具合が悪いので、これで失礼します。
27 : 2021/02/23(火) 17:51:39.89 ID:OnHF/RIb
信用のない韓国を相手にすると日本の信用にが無くなる
28 : 2021/02/23(火) 17:51:51.12 ID:iyoMt5z1
本格凄腕敏腕の言い訳師を連れて来たんやろな。もっと笑わせろ。ボケが。
29 : 2021/02/23(火) 17:52:22.01 ID:90GZ8Ru+
別に就任挨拶だけ なら電話連絡しても良いだろうけど、
南鮮って自分勝手(そんな事言ってネー)な報道我慢出来ないでしょ?
電話しない方が良いと思うよ、詰んじゃうよ?
30 : 2021/02/23(火) 17:52:54.16 ID:ZJK0DhFd

33 : 2021/02/23(火) 17:55:01.14 ID:5Q8LSr3f
日本は「助けず、教えず、関わらず」非韓三原則 絶賛遵守中
34 : 2021/02/23(火) 17:55:22.07 ID:MVTka0Mf
反日大使任命は韓国にとって致命的、日本にっては冷ややかな無視の口実になるからウインウインだろニダ
35 : 2021/02/23(火) 17:55:28.26 ID:6SQGAeKL
>事務レベルで話が食い違っててそこで止まってそうだな

というか、合意しても反故にされる&出鱈目な譲歩したことにされるのでは、迂闊に対話できないよ。

36 : 2021/02/23(火) 17:55:39.44 ID:JsSqYESE
一切会談させるなよ。
37 : 2021/02/23(火) 17:56:52.91 ID:H96x2rEx
> 「(当時の)協議の際、日米韓は、朝鮮半島と北東アジア地域の平和・安全に関する3カ国協力の有用性があることに共感した」
日本抜きでやろうと勝手にグダグダしてたのに何が共感だよ
38 : 2021/02/23(火) 17:58:17.32 ID:Gb6b+iO6
危機まみれの韓国だが一番の危機は人材が皆無という点だな
これは悲惨だよ
39 : 2021/02/23(火) 17:58:33.04 ID:9a7JM7Mn
文在寅が態度を変えて何か提案して来てるならともかく、現状、何の路線変更も無いみたいだから外相が代わっても会う必要ないだろw
まず約束を破ってる韓国が誠意を見せるのが先
40 : 2021/02/23(火) 17:59:09.31 ID:qCv1aRse
取り交わした取り決めが守られる証拠を提出して下さい→ウリが守ると言ったら守るニダ→証拠を…以下ループだろw
41 : 2021/02/23(火) 17:59:36.52 ID:GrfPfzhc
リセマラみたいなつもりなんだろう
42 : 2021/02/23(火) 17:59:37.62 ID:ntszvlBD
フェイクニュース出さなくなってから
43 : 2021/02/23(火) 17:59:47.81 ID:BSrfUWn0
約束を守らないし
関係改善の「意思」だけアピールして実際の行動が伴ってない
それなのに日本が頑なだとアメリカに告げ口する

そんな南朝鮮と電話で話す意味がない
まずは約束守れという日本政府の対応は正しい

44 : 2021/02/23(火) 18:00:24.71 ID:zqBTlf1H
双方の主張をしたうえで今後も緊密に連携していくとかなんとか、のアレか
45 : 2021/02/23(火) 18:00:31.10 ID:3/9vWHfc
>>1
もう総括公使も引揚げろよ
仁王立ち外交に付き合うな
46 : 2021/02/23(火) 18:02:39.51 ID:oILSnpYo
用があればメールでと言われたのに電話しちゃ駄目だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました