古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 14:54:40.35 ID:dUezQLdy0

古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

 社会学者の古市憲寿氏(39)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことについて言及した。

 価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46・4%、九州電力では43・8%の上昇となる。食料品をはじめさまざまな物価が上がる中、家計にさらなる打撃となる。

 番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介したが、古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

 「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と“古市節”を展開。

 MCの谷原章介が苦笑いしながら「現状の中でどう頑張ろうかっていう話をしているんですよ」と話すと、古市氏は「思ったより(節約できる)金額がしょぼい」と返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64b5cfaf8cd0b9528059c37b99668694ee16a769

3 : 2024/05/23(木) 14:56:04.50 ID:5nWhAxcp0
ザ・正論
5 : 2024/05/23(木) 14:56:44.92 ID:5ii2tRmH0
>>3
そういうコーナーじゃないから
4 : 2024/05/23(木) 14:56:29.36 ID:WOMcuJ080
終わってない福一の処理こいつにやらせると安上がりじゃない?
6 : 2024/05/23(木) 14:57:01.58 ID:ykzNphBF0
いつまで反抗期なんだよ
7 : 2024/05/23(木) 14:57:22.49 ID:4J7Y34890
誰もがしってることを言うだけで金貰えていいな
28 : 2024/05/23(木) 15:05:31.40 ID:p4aOhyMY0
>>7
とはいえ先進国では事実陳列罪が存在するから公の場で事実を語るには勇気がいる
8 : 2024/05/23(木) 14:58:11.96 ID:5rJ8O2hw0
それを敢えて言わないのもおかしいし
9 : 2024/05/23(木) 14:58:25.54 ID:5nWhAxcp0
原発再稼働をタブー化するのが目的なマスゴミ
10 : 2024/05/23(木) 14:58:45.67 ID:DuUkX5La0
知ってた
11 : 2024/05/23(木) 14:59:02.74 ID:n6Vzi2dg0
まともなことも言うんだな
12 : 2024/05/23(木) 14:59:08.50 ID:ffvNt7W70
仕方ない動かすか
13 : 2024/05/23(木) 14:59:15.42 ID:1a1A+HwX0
なんだこいつ親日派か?
14 : 2024/05/23(木) 14:59:26.72 ID:yrYOOe1b0
でも地震きちゃうし…
18 : 2024/05/23(木) 15:00:43.50 ID:t8fXSJ/O0
>>14
稼動してなくてもリスクは同じなんだが?
30 : 2024/05/23(木) 15:05:50.03 ID:fku3mhDg0
>>18
違うけど?
15 : 2024/05/23(木) 14:59:36.15 ID:Nz1bUEAb0
残念、原発が動いてるとこも軒並み上がります
16 : 2024/05/23(木) 15:00:20.12 ID:yZ1A1uWN0
古市はまれに正論言うから困る
17 : 2024/05/23(木) 15:00:27.91 ID:PBuuYsBT0
それはそう
反原発が余計に払え
27 : 2024/05/23(木) 15:04:39.21 ID:aCr9kimk0
>>17
太陽光パネルにしたらもっと安いんだから太陽光パネル増やせばいいだけだよ
19 : 2024/05/23(木) 15:00:50.13 ID:QtCPq6uO0
正論だけど、趣旨がね…

番組の内容が、地域ごとの電気代の違いを解説するとかなら良かったんだろうが。

20 : 2024/05/23(木) 15:00:55.99 ID:q2sBq5p50
対策めっちゃやらないとだから

文系の寝言だけでは

何も進まない

21 : 2024/05/23(木) 15:01:39.99 ID:4mhDFdkp0
MC困ってたな
22 : 2024/05/23(木) 15:02:13.76 ID:FX1i5IeD0
>>1
古市節じゃなくて単なる事実だよ

事実

35 : 2024/05/23(木) 15:06:34.45 ID:aCr9kimk0
>>22
事実は原発動かしてる関西電力と九州電力で電力料金4割上がるってことだよ
という事は原発動かしても全然電気料金下がることになってねーよ
23 : 2024/05/23(木) 15:03:41.15 ID:bAV/pPLp0
さっさと動かせよマジで
物価も高え、社会保険料も高え、電気代も高え
どないせえっちゅうねん
24 : 2024/05/23(木) 15:03:45.46 ID:6H5gUcXm0
そうだよ原発は全部動かすべき
亀裂が入っていようが活断層の真上にあろうが何だろうが再稼働させないと
事故って放射性物質を日本全土にばらまくリスクを取らなきゃいけない程に国力落ちてんだわ
25 : 2024/05/23(木) 15:04:06.50 ID:YXskrXP30
これは正論
26 : 2024/05/23(木) 15:04:18.45 ID:qX/nSYaa0
それが電気代節約術なら、
古市だけ原発を動かせばいいんだよ
29 : 2024/05/23(木) 15:05:36.85 ID:4mhDFdkp0
ここが一番面白かった
準備したパネルで節約術説明してる途中でダメ出ししてて

> MCの谷原章介が苦笑いしながら「現状の中でどう頑張ろうかっていう話をしているんですよ」と話すと、古市氏は「思ったより(節約できる)金額がしょぼい」と返していた。

31 : 2024/05/23(木) 15:05:53.23 ID:o2PqfS7d0
火力発電で使う石油の取引はドル建てでやり取りするのが基準になってて円安もろに影響被ってるのあるんでは
32 : 2024/05/23(木) 15:06:27.96 ID:voXA74UH0
ん?また日本負けたかwww
33 : 2024/05/23(木) 15:06:30.91 ID:HA0KIpRA0
コメンテーターとしてポジション確保してるだけあるな
34 : 2024/05/23(木) 15:06:29.76 ID:6H5gUcXm0
衰退が止まらんのにビビってんじゃねえよ
全部動かせよマジで
今死ぬよりもいつ起こるかも分からん事故でみんな死ぬ方がマシだろうが
もう電気代払えないほどに衰退してるって何故理解できないのか分からんわ
36 : 2024/05/23(木) 15:06:47.83 ID:2MwQbJ4p0
消されるぞ。
37 : 2024/05/23(木) 15:07:16.94 ID:oYUusPkd0
再エネ賦課金のせいだろ
38 : 2024/05/23(木) 15:07:39.44 ID:WR8BcLgt0
あべちゃんがなあ
津波が来ても大丈夫!って言っちゃったからなあ
そこの責任問題が解決しない限りは無理でぇーす
42 : 2024/05/23(木) 15:08:15.93 ID:eLoPIuQe0
>>38
言ってません
39 : 2024/05/23(木) 15:07:42.16 ID:I3ShEiZM0
そりゃそうだけど言うタイミングが違うよ
40 : 2024/05/23(木) 15:07:59.80 ID:nmjJ4/rQ0
止めたって冷却に全力してんだぜ
事故ったら同じ
じゃあ動かそうよ
41 : 2024/05/23(木) 15:08:03.95 ID:QrEOhNb/0
関電もめっちゃ上がってるやん
43 : 2024/05/23(木) 15:08:23.92 ID:gQSC+/Iq0
コレほんとしょぼかった、いまだにエアコン28度とか言ってるし、エアコン28度は暑いと言ったら室温が28度とか言って苦しい逃げコメントしてたな、室温28度もクソ暑いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました