- 1 : 2020/06/06(土) 10:56:20.13 ID:HNbxEMMn0
-
厚生労働省が発表した人口動態統計(概数)によると、
2019年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、
前年より5万3166人少ない86万5234人だった。
1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる
合計特殊出生率は、前年より0.06少ない1.36となった。高齢化が進んでいるため、
年間の死亡数は138万1098人と、
戦後最多となった。
自然減はこれまで最大の51万5864人となり、
人口減少のペースが加速している。 - 2 : 2020/06/06(土) 10:57:00.10 ID:C67+uWri0
- 中絶で始末してる数も公表して
- 3 : 2020/06/06(土) 10:57:07.31 ID:Wv70LL/x0
- なんでお前ら結婚しないの?
- 9 : 2020/06/06(土) 10:58:53.26 ID:oOEnVGu80
- >>3
2回したよ - 39 : 2020/06/06(土) 11:03:05.74 ID:brbKjXCN0
- >>3
金がない - 4 : 2020/06/06(土) 10:57:19.27 ID:aXzEV29j0
- たぶん半減しないと政治家は動かないしそうなってからでは遅い
- 5 : 2020/06/06(土) 10:57:20.74 ID:1uqc1kS/0
- この時代に子供産んだら、子供が可哀そうだわな
- 6 : 2020/06/06(土) 10:57:38.56 ID:ybhkbPRX0
- これはアベチョン日本の国力を削ぐ売国奴GJだね
- 7 : 2020/06/06(土) 10:58:19.05 ID:utgdq1ze0
- ぶっちゃけ言っていい?
政府って実は本気で少子化なんとかしようとしてないよね
野党もそうただのポーズ
- 8 : 2020/06/06(土) 10:58:43.36 ID:W3nJlzpI0
- 少子化対策が実ってもいない責任を誰も問わないし負わないもんね
言ったもん勝ちだからな - 10 : 2020/06/06(土) 10:59:00.58 ID:IQyaAKPC0
- その少ない若者は社会のせいや甘えと言わずに氷河期世代を頑張って支えてくれよな
- 11 : 2020/06/06(土) 10:59:02.04 ID:N4rn6bxy0
- 教育費完全無料とかにしないと駄目だろ
- 12 : 2020/06/06(土) 10:59:12.03 ID:pgOi21qVO
- 産めよ殖やせよ
- 13 : 2020/06/06(土) 10:59:21.90 ID:jRkQXygn0
- 福祉下げて減税しろよ
老人は快適で若者はカツカツだぞ - 14 : 2020/06/06(土) 10:59:27.89 ID:fcvqDobl0
- 地球には人口が多すぎるから・・
- 15 : 2020/06/06(土) 10:59:30.37 ID:GPzHidO40
- 当たり前だろ 若い世代からも税金取りまくって 公務員に金ばら撒いてるんだから
若い世代は遊ぶ余裕なんてないよ
- 16 : 2020/06/06(土) 10:59:36.34 ID:FKtPDacL0
- しっかりマ●コ濡らして子供を産むことが女の仕事である。
- 17 : 2020/06/06(土) 10:59:40.44 ID:BgIdx33x0
- 安倍の移民政策が捗るぜ
- 18 : 2020/06/06(土) 10:59:50.71 ID:pbC7yUIc0
- 子供16歳まで育てたら1000万円貰える法律つくれおれはもう二人育て終わったから俺が欲しくて言ってるわけじゃない本当にやれ
- 23 : 2020/06/06(土) 11:00:30.16 ID:fcvqDobl0
- >>18
財源は? - 25 : 2020/06/06(土) 11:00:58.11 ID:pbC7yUIc0
- >>23
独身小梨税 - 19 : 2020/06/06(土) 11:00:10.98 ID:WDArCptm0
- 給与明細みると、すごい税金取られてるんだよね
その金額分の公共サービス受けてる実感ない
お年寄りを無駄に延命させるために使われているのだろう
おかげで子供を作る余裕なし - 20 : 2020/06/06(土) 11:00:13.86 ID:N47Gj//X0
- 対策はあるけど一向にやらない
つまり今のままで何ら問題ないって事だ - 21 : 2020/06/06(土) 11:00:25.44 ID:BgIdx33x0
- 日本は昭和で終わったよ
- 31 : 2020/06/06(土) 11:02:23.73 ID:jd2u8h0y0
- >>21
いや終わったのは結局は戦争に負けた時だよ学制改革財閥解体農地改革
それから大本営解体と同時にマスコミ芸能界が在日系の利権になった
それら全てが今につながる - 22 : 2020/06/06(土) 11:00:25.75 ID:TuuMgoWq0
- 5000万ぐらいで人口はいいが、割合が大事
- 47 : 2020/06/06(土) 11:05:19.49 ID:t7RC/i+z0
- >>22
60才以下だと
それくらいじゃね? - 24 : 2020/06/06(土) 11:00:56.35 ID:YvJ0+cdY0
- 安倍ちゃんが頑張って景気を悪くしているのだからしょうがないw
減税を主張している党がないから仕方ないよねw - 27 : 2020/06/06(土) 11:01:16.91 ID:iBpn31yA0
- 日本を滅ぼすのにミサイルはいらないんだよな
- 28 : 2020/06/06(土) 11:01:45.04 ID:cnQdBvwd0
- 毎日塩パスタなのに結婚する余裕とかどこに
税金高すぎるんじゃ ふざけんな 月の食費1万未満に抑えないとやってねえわ - 29 : 2020/06/06(土) 11:01:57.71 ID:4F5y4m2z0
- 勉強仕事娯楽が充実しすぎて人生における出産の優先順位が下がってるからどうにもならんと思う
- 44 : 2020/06/06(土) 11:03:49.06 ID:jd2u8h0y0
- >>29
それな確かにいい就職のために勉強して進学するのは大事だけど
そのせいで奨学金を借りてまで学歴を積み重ねて結婚の年齢がどんどん伸びる大学新卒主義は少子化からしたら本当にまずい
- 30 : 2020/06/06(土) 11:01:59.23 ID:m7V9+Mgo0
- 第2次ベビーブームの人口ボーナスを氷河期で潰した小泉竹中が悪い
骨太だとか米百俵とか言わずにニューディール政策するべきだった
今さらどうにもならん - 32 : 2020/06/06(土) 11:02:36.69 ID:Y0tERCY40
- 将来の日本がどうなろうと関係ないだろ
100年後はもう死んでるんだから
子供なんか作ったって意味ないんだよ
今を面白おかしく生きた奴が勝ちだ - 33 : 2020/06/06(土) 11:02:36.72 ID:lMV6TowC0
- 少子化って言ってるうちは無理。
多子化策や多産化政策とか言い始めて、それが浸透したら増えるよ。 - 34 : 2020/06/06(土) 11:02:37.29 ID:+AznsPoK0
- 教育費か高すぎる。子供できたら取りあえずベネッセから搾取される。
- 35 : 2020/06/06(土) 11:02:39.40 ID:2Kbsu1G30
- まず最初にやるべきは竹中平蔵の追放だろ
- 36 : 2020/06/06(土) 11:02:47.20
- そもそも安倍は少子化対策を諦めたから移民してるんだろ
- 37 : 2020/06/06(土) 11:02:59.47 ID:B3cxrh2G0
- >>1
安倍ちゃんがこの面で成果出せてないのはそうだろうが、
誰がやっても同じだからなあ・・・
コリアン蔓延る社会で安心して結婚とか子育てができるかって話でね - 38 : 2020/06/06(土) 11:03:00.08 ID:2rbtUIb60
- つか、今すぐにでも手遅れ感すごいのにどう見ても少子化加速対策してるだろ
- 40 : 2020/06/06(土) 11:03:17.72 ID:GLPO69W+0
- 世界の各国は今回のコロナを機に高齢者を排除してってるのに日本は失敗したよな
一人負けやん - 41 : 2020/06/06(土) 11:03:20.13 ID:bFoePVkI0
- 外出自粛した今年は出生率増えるんじゃね?
- 42 : 2020/06/06(土) 11:03:28.44 ID:1nkhJekb0
- 解決できないよなこれ
科学の力で子供工場作って作った子供を国が育てる時代が来るのが先か
日本が滅びるのが先か - 43 : 2020/06/06(土) 11:03:41.82 ID:3I7LTorf0
- 先着1万名に小泉の種送ってやれ
- 45 : 2020/06/06(土) 11:04:03.54 ID:gum3M+ou0
- フェミニストに金使って衰退クソワロタ
- 46 : 2020/06/06(土) 11:04:32.08 ID:B3TT7lgH0
- まだまだ多いな
- 49 : 2020/06/06(土) 11:05:31.24 ID:AFY9ipdB0
- パソ中平蔵みたいな中間搾取業の人間を全員抹殺して直接金が若者に行くようにしたら子供増えるんだけど
政府にとって日本人の人口がどれだけ減ろうがお友達にカネを渡すのが最優先だからな - 50 : 2020/06/06(土) 11:05:46.78 ID:+1Y6c5fx0
- 社会保険料の凶暴さを知れば
産めるわけない
日本 ー51万5864 安倍政権の少子化対策実らず減少ペースが加速

コメント