
- 1 : 2024/05/01(水) 12:47:46.28 ID:K4FulSDF9
-
いまなお謎に包まれた「鉄塔倒壊事件」 1998年当時の報道は…
1998年2月、香川県坂出市で起きた鉄塔倒壊事件。いったい誰が何のために。。。いまだ多くが謎に包まれたこの事件を、この年の12月にRSK山陽放送(当時:山陽放送四国支社西讃支局)の魚森洋史記者がまとめた記事を振り返ります。RSK
1998年2月20日、香川県坂出市の聖通寺山にある四国電力の高圧線鉄塔が、突然大音響とともに倒壊しました。「何者かによって倒された」という、全国でも未曽有の事件です。(当時の目撃者)
「ドーンと異常な音がしたんです。それからこっちを見たら、鉄塔が倒れていて」1本の鉄塔の倒壊は、様々な箇所に影響を及ぼしました。
RSK
鉄塔の到壊によって送電がストップした番の州工業地帯では、コークス炉のガスが回収できず、真っ赤な炎を噴き上げる不気味な姿をさらけ出しました。また、ライフラインも完全に切断され、周辺の街で1万7千戸が停電。さらに香川県内の8万5千戸で、都市ガスの供給がストップしました。
(送電線の専門家 的場氏の会見)
「劣化などで倒れたとしたら、ねじ山にも傷が入るし、フランジも傷だらけになっているはずが、ひとつもない。そういうことから、これはやはり『人為的な事故』ではないのか」RSK
倒壊の原因は、ボルト・ナットの引き抜きでした。何者かが「トルクレンチ」を使って外したものとみられています。鉄塔はすぐ倒れないように細工されていた 一体だれが…
倒壊した14号鉄塔と、隣あった鉄塔との送電線は、「直線的」に張られていたのではなく、西側へおよそ10度の角度がついていました。つまり「逆くのじ」に送電線が張られていたため、張力は両側にかかり、ボルトが抜かれた場合、鉄塔は両側へ倒れる特性があります。RSK
しかも、当時は「風速15m」という東側からの風が鉄塔に吹き付けていました。鉄塔は、80本のボルトと160本のナットで固定されていました。全部は抜かれず、補強材部分でわずか4つのボルトだけが残されていました。これは「鉄塔が張力によってすぐに倒れないよう細工をしたもの」とみられてます。かなり専門的な知識を持った人間による、計画的な犯行が伺えます。しかし、何故鉄塔を倒壊させたのか、「犯行の動機」「目的」が全く絞り切れていません。
企業テロか、愉快犯か いまなお謎に包まれたままの犯人像
番の州工業地帯を狙った企業テロなのか、または大きな騒ぎを起こして単に楽しむだけ、という諭快犯なのか。動機の特定が出来ないため、警察の捜査も難行しました。RSK
捜査本部をつくった香川県警では、この時のべ2万9千人の捜査員を動員し、周辺の住民およそ3600戸に加え、四国電力や番の州工業地帯の関連企業およそ1500社から事情を聞きましたが、目撃証言を含め有力な情報は全く得られませんでした。RSK
(近くで店を営む人)
「毎日のように捜査員の方が来られたけど、いまはもう、全然そういう話もないです」ーお客さんの中でも、そんな話はもう出ませんか?
(近所の女性)
「もうほとんど出ませんね。もう次々いろんなニュースがあるから」ーまだ犯人が捕まっていないんですけど
(近所の男性)
「ちょっと難しいだろうね」捜査体制も1998年12月13日から、それまでの81人から51人体制へと減少されました。
以下ソース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/rsk/region/rsk-1129524 - 2 : 2024/05/01(水) 12:48:39.89 ID:DeAvIHFJ0
-
安倍のせいだな
- 3 : 2024/05/01(水) 12:49:14.26 ID:240I8T+d0
-
労働組合の仕業でしょ
- 4 : 2024/05/01(水) 12:49:14.68 ID:txtzamFa0
-
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か! - 5 : 2024/05/01(水) 12:50:10.87 ID:4/cklAjr0
-
この時代だったと思うけど、報道はあまりされなかったけれども、全国でこの手の建造物の土台のボルトが抜かれてる事例が多数あったと記憶してる。
- 6 : 2024/05/01(水) 12:50:45.84 ID:FM8TYYpj0
-
ハヤッツだろ
- 7 : 2024/05/01(水) 12:51:33.19 ID:ZZdW1oUS0
-
近所の中学生とかじゃねーの
- 8 : 2024/05/01(水) 12:51:45.54 ID:o7ZbGuRG0
-
北朝鮮の工作員だろ
何濁してんの - 9 : 2024/05/01(水) 12:52:11.50 ID:FM8TYYpj0
-
学校卒業出来ない恨み?
- 10 : 2024/05/01(水) 12:52:40.08 ID:FM8TYYpj0
-
自称華僑って北チョン多いね
- 11 : 2024/05/01(水) 12:52:47.79 ID:1XLB0VbU0
-
○ナウェーブの仕業とか
色々取り沙汰されていたな - 12 : 2024/05/01(水) 12:53:04.25 ID:7tpyZwWo0
-
>>1
犬の飼い主を死刑にすれば解決 - 13 : 2024/05/01(水) 12:53:26.24 ID:orvXsB8g0
-
こんな報道見たことない
- 14 : 2024/05/01(水) 12:53:45.07 ID:p7ZjPX4m0
-
保険目当て?
内部の出世の為?
得した奴が犯人やろにわからなかったのか - 15 : 2024/05/01(水) 12:54:16.94 ID:WCD+jdvZ0
-
ドラム缶くらいのネジを外したやつな
- 16 : 2024/05/01(水) 12:55:18.90 ID:FM8TYYpj0
-
食糞リセットがグレートリセットってことでさっさと韓国帰って欲しいわw
殺人、放火、ひき逃げほんとにやってんじゃん分裂たちw - 17 : 2024/05/01(水) 12:59:03.17 ID:WXfPn4/o0
-
すぐには倒れないようにネジ数本残すとか、工学系に詳しい奴だな
- 18 : 2024/05/01(水) 13:03:33.32 ID:b030MQWH0
-
んで盗んだ鉄は幾らくらいで売れたんだろ?
- 19 : 2024/05/01(水) 13:07:04.12 ID:vCnI+CPT0
-
海底光ケーブルを故意に切断した事件も未解決だけどインフラ攻撃のテストだという主張が根強かったな
- 20 : 2024/05/01(水) 13:08:27.15 ID:dxWbCwgy0
-
>何者かが「トルクレンチ」を使って外したものと
何故外すのにわざわざトルクレンチ使うんだよ
トルク管理必要ないだろ - 26 : 2024/05/01(水) 13:26:34.29 ID:bAAXdX2E0
-
>>20
だよな
記者はトルクレンチが何だかわかってない - 22 : 2024/05/01(水) 13:13:04.70 ID:U/FPm1vl0
-
福一の鉄塔倒れた件は結局原因分かったんだっけか
- 23 : 2024/05/01(水) 13:13:11.45 ID:AJJMzNyR0
-
元CIA局員のスノーデン氏も「横田基地に駐在していた時、日本の電力インフラを破壊するマルウエアを仕掛けた」と暴露してたね。
この同盟国をサイバー攻撃したという衝撃的事実は巨匠オリバーストーン監督が映画化しているので知ってる日本人も多いはず。
- 24 : 2024/05/01(水) 13:21:25.11 ID:CWA0ReA+0
-
ただの外国によるテロ攻撃だよ
- 25 : 2024/05/01(水) 13:25:43.38 ID:bAAXdX2E0
-
ボルトが欲しかったんだろ
- 27 : 2024/05/01(水) 13:26:53.89 ID:GlpyssfX0
-
朝鮮工作員のテロ
- 29 : 2024/05/01(水) 13:34:18.29 ID:KJy7I7ye0
-
トルクレンチじゃなくてパワーレンチじゃねえの?
倍力レンチ - 30 : 2024/05/01(水) 13:34:26.86 ID:hBW1btL+0
-
>>1
気合の入ったネジだけ残ったんだな - 32 : 2024/05/01(水) 13:35:56.98 ID:o1rOVDak0
-
謎の白装束
- 34 : 2024/05/01(水) 13:39:39.07 ID:cTkYcd8Y0
-
この事件後に業績アップした企業があってね
- 35 : 2024/05/01(水) 13:43:06.07 ID:QYUZ/P330
-
田舎のインフラ会社は特権階級だから周囲から良く思われてないんだよ
恨んでる関係者は多いわな - 36 : 2024/05/01(水) 13:46:41.67 ID:WCtAoJrQ0
-
電気、電車、電信のインフラ攻撃は男の子なら一度は夢想する物
後は政治家襲撃に巨大駅攻撃
やらんけど - 37 : 2024/05/01(水) 13:47:37.31 ID:IU8mgUjf0
-
>>1
この記者トルクレンチ知らないだろ?
コメント