怪獣8号のアニメあまりに話題にならなさすぎじゃない?原作が大失速したってのは聞いてるけど、アニメ気合い入ってるし面白いよ……?

サムネイル
1 : 2024/04/21(日) 20:20:14.16 ID:/iHtesAa0

亡き盟友が思い描いた『怪獣プロレス』を世界へ届ける!怪獣、改造人間、宇宙人、殺戮機械が大乱闘!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee639569ca201998b546f036052f9e0a3ea7ff1?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240421&ctg=spo&bt=tw_up

2 : 2024/04/21(日) 20:21:19.07 ID:3OP52yxY0
クソフォントやめろ
3 : 2024/04/21(日) 20:21:32.82 ID:RWxxY71V0
どのあたりで失速したん?
4 : 2024/04/21(日) 20:22:13.98 ID:a63TUkGP0
失速するのが確定してるのに面白いと言われましても
5 : 2024/04/21(日) 20:22:14.90 ID:BkZpffzT0
読んでないけどそこまで言わんでいいだろってくらい叩かれてるよな
6 : 2024/04/21(日) 20:23:25.75 ID:FHmT1OXz0
そもそも大失速するほど加速してたか?
7 : 2024/04/21(日) 20:23:28.65 ID:uoNXV9ep0
今のところ清掃員が怪獣になったとこだしまだおもしろさは分からん
8 : 2024/04/21(日) 20:24:38.96 ID:TgRvYIlQ0
実のところ第一話がピークで後はダダ下がる一方だからな…
9 : 2024/04/21(日) 20:24:49.53 ID:jlC0uMuua
これからワンピース方式で1人ずつずっと闘うだけだしね
10 : 2024/04/21(日) 20:24:59.56 ID:FHmT1OXz0
ウェブ漫画連中の「露骨に元ネタが分かるようにすれば堂々とパクってOK」ノリが本当に嫌い
この漫画もそうだけど
11 : 2024/04/21(日) 20:25:59.26 ID:NcFeRjWB0
進撃ブリーチエヴァタイバニ
13 : 2024/04/21(日) 20:28:22.78 ID:FHmT1OXz0
>>11
モンハンを忘れるな
20 : 2024/04/21(日) 20:33:41.34 ID:5bD7Jupy0
>>11
寄生獣ワートリワンパンマン
12 : 2024/04/21(日) 20:27:25.08 ID:0KWZGxSH0
フィギュアもプラモも出るんだが?
14 : 2024/04/21(日) 20:28:56.53 ID:F/QaSeby0
怪獣の花唄とは無関係らしいと聞いて、なんだそりゃとなった
こちらの勝手な思い込みでしかないんだが
15 : 2024/04/21(日) 20:29:13.93 ID:OiGTaPrq0
映像はほぼ映画レベル。IGの最高の戦力が投入されている
映像に比べると原作力の弱さが目立つキャラもストーリーも
16 : 2024/04/21(日) 20:29:19.55 ID:dAsIzBVW0
回想シーンが多くて
同じことの繰り返しなのに長くて
何度も何度もやるんでもう見ないと思う

(´・ω・`) 2話切りってかギブアップっすよ

17 : 2024/04/21(日) 20:31:19.79 ID:S76whBdC0
先がつまらないに対する反論一切ないからな
18 : 2024/04/21(日) 20:31:27.67 ID:FHmT1OXz0
それよかデデデデのアニメはちゃんと話題にしたのか?
スタッフの原作理解度高くてなかなかに良かったぞ
後いにおが原画に名を連ねてる
19 : 2024/04/21(日) 20:31:48.15 ID:2eapTE9J0
ジャンプ系見るの辛い
なんでだろ
23 : 2024/04/21(日) 20:40:39.17 ID:rxi3njS40
>>19
ジャンプとかハリウッドはあくまで中高生向けの娯楽だ
おっさんがガタガタ言うのは間違い
21 : 2024/04/21(日) 20:34:06.75 ID:tLTBEWhF0
中学~高校ぐらいの人がみると面白いんじゃない

学生時代は青春を失敗して大人になったら金もなくて人生失敗してるオジサンのお前らが見て面白いわけないじゃんこんなアニメ

おまえらはちぃかわとか見て、消化試合の人生を誤魔化すのがせいぜいなんじゃないの

22 : 2024/04/21(日) 20:37:27.38 ID:OT4WW1cz0
あれだけジャンプラホルホルして本誌sageやってたのにスパイ以外のメディアミックス全部外れたよな
9号のせいで泥がついてる作品だしどうすんのこれ…
24 : 2024/04/21(日) 20:41:56.12 ID:kpgU8Lvd0
東京喰種の後追いをしてみただけの漫画
根本的にセンスがない
26 : 2024/04/21(日) 20:43:57.92 ID:bbOvsL1E0
普通ローテ欠けてもあと15キロ以上のGoogleの枠?
27 : NG NG
最近、「面白い漫画」のハードル下がってねえか
少年の心をなくしたとかじゃなくて、新しいこと全然してない上に
演出力もキャラの作り込みも浅すぎ
28 : 2024/04/21(日) 20:48:14.34 ID:rxi3njS40
まだ見てないし内容も知らんけど怪獣ってくらいで映像は凄そうなので正直少し気になってる
29 : 2024/04/21(日) 20:54:05.19 ID:Myc7gWB+0
戦隊大失敗もOPは好き
30 : 2024/04/21(日) 20:58:06.37 ID:2tzEQC+10
スクリーンセーバーOPとはよくいったもので
なんだあれ
31 : 2024/04/21(日) 21:11:59.30 ID:rVILKu5h0
最初の面白くなりそうな設定を数話でことごとくぶっ壊して今後どうやっても面白くならない残念な漫画
32 : 2024/04/21(日) 21:14:50.59 ID:NznNH0jc0
普段は掃除屋として働いてて
怪獣を狩る謎の怪獣としてやってけばよかったのに
あっさり防衛隊入りだからな
まじで超序盤がピーク
33 : 2024/04/21(日) 21:17:37.03 ID:S5L8Q10H0
ワンピース的なお寒いギャグと大声ツッコミが見ててしんどかった
34 : 2024/04/21(日) 21:18:03.39 ID:YnMjAZD60
つまらないから自然に読まなくなった
知能ある怪獣と延々と茶番みたいなバトルしてた印象しかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました