- 1 : 2024/04/19(金) 18:37:05.610 ID:YopIJOLl0
-
- 2 : 2024/04/19(金) 18:37:56.867 ID:c/Oz/S2E0
-
原作が面白くないから
- 17 : 2024/04/19(金) 18:44:46.894 ID:UG/xt4nG0
-
>>2で終わってた
- 3 : 2024/04/19(金) 18:39:17.849 ID:zmBAO2HT0
-
やっぱ主人公おっさんはダメか
- 4 : 2024/04/19(金) 18:40:15.164 ID:zenFChlD0
-
キノコ怪獣あたりから読まなくなったわ
バンオウサチロクの方が楽しみ
- 35 : 2024/04/19(金) 19:00:18.516 ID:EbN8+cCpM
-
>>4で言われてるようにキノコ辺りでストーリーもダレるしアニメ的にも微妙だからもうあまり見る価値はない
もっと言うと序盤のホモっぽさが倍増してたのも少し気に食わんしアニメの尺の都合上、都合よく助けに入る展開を1話に2回も3回もやったのも色々と酷かった
- 5 : 2024/04/19(金) 18:40:18.880 ID:+69PMYiF0
-
原作が途中からつまらなくなってるのが決定してるからだろ
- 6 : 2024/04/19(金) 18:40:25.243 ID:gYifh7f/0
-
元々有能なんだったら清掃員なんてしてないわな
- 7 : 2024/04/19(金) 18:40:54.974 ID:nCDxdXa30
-
原作未読でアニメ1話を見ただけなんだが、面白いじゃんって感じたけどなあ
- 8 : 2024/04/19(金) 18:40:57.700 ID:YopIJOLl0
-
おっさんなのに幼稚な主人公がダメなんよ
- 9 : 2024/04/19(金) 18:41:39.468 ID:+69PMYiF0
-
原作も途中までは面白いんだよな
- 10 : 2024/04/19(金) 18:42:06.781 ID:lCqY0FID0
-
悟空は?
- 11 : 2024/04/19(金) 18:42:44.744 ID:fY0jVRAp0
-
この漫画いつも叩かれてるな
- 12 : 2024/04/19(金) 18:42:56.876 ID:RilEaXbB0
-
るろ剣の主人公っておっさんなのにカッコよかったよな
- 13 : 2024/04/19(金) 18:43:19.484 ID:OZJ8SzZp0
-
こけたんだ
ホモっぽかったけど
- 14 : 2024/04/19(金) 18:43:38.856 ID:+69PMYiF0
-
いや素材はいいから頑張って欲しいんだが
今原作がマンネリしすぎなのよね
- 15 : 2024/04/19(金) 18:43:44.364 ID:Cpze7YTR0
-
明らかに失速して叩かれまくってるのに順位下がらないという謎だよな
- 16 : 2024/04/19(金) 18:44:30.802 ID:3UhbVy960
-
最近の33歳はあんなもんだろ
- 18 : 2024/04/19(金) 18:45:19.482 ID:D5sbfgdE0
-
本誌なら鵺と同レベルだろ
- 32 : 2024/04/19(金) 18:56:39.597 ID:dlAVU+8o0
-
>>18
鵺は人気でない話が続いたらさっと切り替えて別の話に行けるフットワークの軽さがあるし伸び代もまだまだある
怪獣8号は世界観を広げることもなくダラダラしてるからぶっ叩かれまくってる
悪いけど鵺以下っす
- 33 : 2024/04/19(金) 18:59:38.108 ID:D5sbfgdE0
-
>>32
カグラバチくらい?
- 19 : 2024/04/19(金) 18:46:13.084 ID:ROskJdcQ0
-
主人公のデザインハガレンのバリーザチョッパーにしか見えん
- 20 : 2024/04/19(金) 18:47:22.992 ID:yqZcI2a70
-
話の展開とか既視感ありすぎるし
- 21 : 2024/04/19(金) 18:48:21.489 ID:50c93FXq0
-
元々テンポ悪いとか言われてたのにツインテールの父親食われてから話全く進まなくなったし
- 22 : 2024/04/19(金) 18:49:31.273 ID:09jJOyzZ0
-
ほんとチンポ悪すぎる
- 23 : 2024/04/19(金) 18:50:12.862 ID:9pOMcOnBd
-
10巻以上の漫画はクソだから
- 24 : 2024/04/19(金) 18:50:25.162 ID:nCDxdXa30
-
みんなひてすら原作が失速した理由を語ってる…
- 25 : 2024/04/19(金) 18:50:41.034 ID:44svqL6i0
-
原作序盤読んでたけど技名デカく描くのとかアツさ意識した表現の割に面白さが足りなくて温度差で無理だった
- 26 : 2024/04/19(金) 18:50:49.680 ID:rkFVow540
-
碌な経験してない33歳なんてあんな感じだろうに老獪な戦い方ってなんだよww
そういうのは武道をずっと続けてきて初めて出来るもんだろ
- 27 : 2024/04/19(金) 18:51:25.108 ID:3UhbVy960
-
アニメーションの方はどうなんだ?
そっちの方が重要じゃないのか、あれのアニメは
アクションなんだから
- 30 : 2024/04/19(金) 18:55:03.614 ID:EbN8+cCpM
-
>>27
開幕3Dでクソダサかったよ
アクションシーンも絵はきれいだが動きが単調
これがボンズやトリガーならなと思った
- 28 : 2024/04/19(金) 18:51:25.666 ID:KkRrBQV/a
-
でも今期の中じゃ面白い方だろ
- 29 : 2024/04/19(金) 18:52:10.180 ID:nf7Pbilhr
-
タイトルからしてつまんなそうで見てないがこの叩かれようなら見なくて正解のようだな
- 31 : 2024/04/19(金) 18:55:32.955 ID:Cpze7YTR0
-
しかもサイドストーリーとかでキャラの原作補完を他人がし出す始末
- 34 : 2024/04/19(金) 18:59:45.289 ID:pRxQ/wLQ0
-
少年向けならあんなもんでいいと思うがそれなら主人公は若くしといたほうがよかったな
あと怪獣というよりもはや怪人なのがモヤる
- 36 : 2024/04/19(金) 19:02:33.491 ID:7LWyo2QF0
-
何か原作落ちぶれてからアニメ化決定発表する感じのが多いよね
意地でもこれで食い繋いでいくって感じが必死すぎてきつい
これに関しては割と早めにゴミ化してたからアニメ化はマジでないと思ってた
- 37 : 2024/04/19(金) 19:03:46.558 ID:vrgjeIl3d
-
面白いの序盤だけだからな
何号か忘れたけどしつこすぎて飽きる
コメント