- 1 : 2020/10/02(金) 20:27:12.553 ID:geap7bkr0
- 現在24歳の社会人で音大卒
俺は高校までは共学だったから男友達がいてそこそこ楽しくて、別に女子の話し相手の少なさとかについてはそんなに気にしてなかったんだけど、
音大に入ってから圧倒的女子率のせいで自分がここまで女子に嫌われてるんだって事実を嫌でも突き付けられる事になる
だから大学時代は話し相手がせいぜい男子2人くらいしかいなくて本当にきつかった大学3年の時に好きな女子が出来て、その人のメアドを他の女子に聞いたり、同じ授業で近くの席に座ったりしたんだが、ある時他の女子(好きな女子の親友)に「メアド聞いたり近くの席に座ったりを嫌がってるよ」って言われた
けどこれってそんなにダメなのか?
じゃあどうやって会話するきっかけを作りゃ良かったんだ?
近くの席に座れば?ってのは別の女子が俺に提案してきた事だし、そうでもしなきゃ話せないやん思えばなんだこの俺の人生は
全く女子と親しくなれていないではないか………と未だに未練がましく嘆いてる俺ガイル
質問があったらなんでもしてくれ……… - 2 : 2020/10/02(金) 20:27:56.292 ID:rEU8BMA8a
- ゆゆうたみたいな顔してそう
- 4 : 2020/10/02(金) 20:29:10.106 ID:geap7bkr0
- >>2
いや彼より不細工だと思う>>3
なんでや、既に書いたが男友達なら困ってないぞ……… - 5 : 2020/10/02(金) 20:30:44.691 ID:/hAJUyfJd
- >>4
男にも穴はあるだろ? - 3 : 2020/10/02(金) 20:28:11.800 ID:/hAJUyfJd
- 女にこだわらない
- 6 : 2020/10/02(金) 20:31:07.575 ID:wQZ/bC4dM
- 直接関係をつくらない卑屈さが気持ち悪かったんでしょ
- 8 : 2020/10/02(金) 20:32:14.363 ID:geap7bkr0
- >>6
直接関係を作ろうと近くの席に座ろうとしたんだが、どうすれば良かった? - 9 : 2020/10/02(金) 20:34:16.285 ID:EHSqUkQd0
- >>8
ニュートラルならともかく最初から忌避対象になってたんだからどうしようもない - 12 : 2020/10/02(金) 20:36:10.411 ID:geap7bkr0
- >>9
最初は何度か話したりしたんだよな
メアド聞き回ってからおかしくなったっぽい - 14 : 2020/10/02(金) 20:37:47.263 ID:wQZ/bC4dM
- >>12
そんなのただの恐怖でしかないだろw
顔の問題じゃなくてやっていることが気持ち悪いw - 15 : 2020/10/02(金) 20:39:27.764 ID:geap7bkr0
- >>14
直接聞くべきだったか - 18 : 2020/10/02(金) 20:43:57.953 ID:wQZ/bC4dM
- >>15
まずさー音大なんだろ?共通の話題なんて普通の大学生よりあるだろ
相手に直接好きな音楽の話していれば友達になれただろ - 20 : 2020/10/02(金) 20:45:46.045 ID:geap7bkr0
- >>18
どうやって話せば良かった?
話すタイミングが分からなかったんだよ、常に他の女子といるし
だから話そうとして近くの席に座ったりしたのに - 27 : 2020/10/02(金) 20:52:46.251 ID:wQZ/bC4dM
- >>20
むしろ話しかけれないなら隣座るなよここで質問だけどその子以外はなぜか話しかけれたw
他の女の子はアドレス聞くぐらい話せたわけだろ?
話かけることなんてなんでも良かったんだよ - 30 : 2020/10/02(金) 20:55:47.776 ID:geap7bkr0
- >>27
いや、俺から積極的に話しかけた訳ではない
連絡先はなんとなく交換した - 10 : 2020/10/02(金) 20:35:31.364 ID:wQZ/bC4dM
- >>8
まず友人になればよかったんじゃね
友人でもないのに隣座ってくるとか気持ち悪いじゃん - 13 : 2020/10/02(金) 20:37:17.667 ID:geap7bkr0
- >>10
そうか~………
でもその友達になるきっかけはどうやって作れば良かったんだろう
どのタイミングで話せば良かったんだ……… - 7 : 2020/10/02(金) 20:31:29.376 ID:5NMP5MvQ0
- 自虐風
- 11 : 2020/10/02(金) 20:36:01.010 ID:EHSqUkQd0
- ビジュアルに問題があると見たね
第一印象でうわっちょっみたいな
- 16 : 2020/10/02(金) 20:41:04.217 ID:G+BeOeyP0
- ストーカー行為じゃん
- 17 : 2020/10/02(金) 20:42:40.356 ID:geap7bkr0
- >>16
友達になるきっかけ作りが分からない
どうすれば良かったんや……… - 19 : 2020/10/02(金) 20:44:41.681 ID:b/RJn/J2p
- 男と女が仲良くなるってことはセックスが視野に入るってことを最初から意識した方がいい
これを誤魔化すから変な感じになる - 22 : 2020/10/02(金) 20:46:36.667 ID:geap7bkr0
- >>19
誤魔化すとは? - 21 : 2020/10/02(金) 20:46:27.426 ID:C2t83JE50
- 今の若もんは気に入った女の子のメアドを他の人から聞き出して連絡するもんなの?
- 23 : 2020/10/02(金) 20:47:02.234 ID:geap7bkr0
- >>21
直接聞くべきだったのは反省してる - 33 : 2020/10/02(金) 20:58:01.722 ID:C2t83JE50
- >>23
女性に慣れてないみたいだから教えてあげるけどさ
女性は一度マイナスな印象を持つと挽回はほぼ不可能なんだよ
特に気持ち悪いという印象はね
ただミスは誰にでもある
ウジウジ言ってないで次気をつけなよ - 36 : 2020/10/02(金) 21:02:47.538 ID:geap7bkr0
- >>33
挽回不可能なのか
分かった、サンクス>>35
後そこにちょっとだけ「今日暑いね~」とか世間話混ぜたりとかすれば良いのかな
俺マジでコミュ障だな……… - 37 : 2020/10/02(金) 21:05:41.787 ID:f5uTDuTM0
- >>36
混ぜなくていい
混ぜていいのは相手がイッチを気持ち悪くない普通のモブってスタート地点に立ててから
今世間話入れてもマイナスに進むだけ - 24 : 2020/10/02(金) 20:47:03.991 ID:XOrjC2Zg0
- お前だって障碍者が急に横に座ってきたら嫌だろ
- 25 : 2020/10/02(金) 20:48:06.267 ID:b/RJn/J2p
- どうせ大学生なんて男も女もバカなんだからエッチのことしか考えてない
じれったいアプローチしてたらキモいだけ
オスとして覇気がない - 26 : 2020/10/02(金) 20:49:12.654 ID:geap7bkr0
- >>25
あー覇気の問題か
男らしさ的な? - 28 : 2020/10/02(金) 20:54:21.293 ID:f5uTDuTM0
- 始めはパーソナルな事は一切聞かないで授業の話のみに注力しろ
距離の詰め方怖すぎ
- 31 : 2020/10/02(金) 20:56:35.871 ID:geap7bkr0
- >>28
つまり事務的な内容に注力しろって事?>>29
人並みにあるぞ - 35 : 2020/10/02(金) 20:59:37.147 ID:f5uTDuTM0
- >>31
そうそう
女として見てるって感じを出していいのは普通に話せるようになってから
それまではなんでもない1人の人間として接しろ - 29 : 2020/10/02(金) 20:55:17.321 ID:+EEyuVjs0
- 清潔感が皆無なんだろうな
- 32 : 2020/10/02(金) 20:57:10.166 ID:hOsKkD2A0
- どんな人間か分からないのに
自分の知らないところで個人情報集めたり
近くに寄ってきたり普通は怖がると思う
- 34 : 2020/10/02(金) 20:58:14.432 ID:yj8T0mQz0
- どうでもいいしょうもない会話の方が掴みがいいし、印象にも残るぞ
ギャグセンスを磨けよ
女の子からめちゃくちゃ嫌がられやすいんだが、この先どうしたら良い?

コメント