震度6弱

1 : 2024/04/17(水) 23:18:11.22 ID:gHQi8QuM0
2 : 2024/04/17(水) 23:18:25.50 ID:gHQi8QuM0
アナ動揺
3 : 2024/04/17(水) 23:18:38.03 ID:46p1Gi7+0
もう死ぬ
4 : 2024/04/17(水) 23:18:38.42 ID:Sy49NqFS0
伊方原発は大丈夫なの?
5 : 2024/04/17(水) 23:18:45.29 ID:Qe/1K5fD0
これ余震だからな
本震は震度10が来る
50 : 2024/04/17(水) 23:21:58.95 ID:453ROShE0
>>5
余震の意味ちがくね?
6 : 2024/04/17(水) 23:18:57.74 ID:gHQi8QuM0
あっ
7 : 2024/04/17(水) 23:19:01.43 ID:2bOZxvp90
インド6弱
8 : 2024/04/17(水) 23:19:03.74 ID:IFNiODFl0
ボランティアはいらないね
9 : 2024/04/17(水) 23:19:12.21 ID:1ZaplV6X0
地球ヤバい
10 : 2024/04/17(水) 23:19:18.93 ID:2bOZxvp90
バッチこーい!
11 : 2024/04/17(水) 23:19:26.23 ID:gHQi8QuM0
レス11番のサムネイル画像
174 : 2024/04/17(水) 23:33:20.71 ID:TktB4+7A0
>>11
プレート活動と噴火の隆起で出来た島に原発建てまくったってマジ?
12 : 2024/04/17(水) 23:19:32.99 ID:T6pfBxpO0
マジ焦った
13 : 2024/04/17(水) 23:19:34.27 ID:9IfhHw0JM
結構デカい
14 : 2024/04/17(水) 23:19:40.61 ID:qaJsTupk0
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
15 : 2024/04/17(水) 23:19:43.62 ID:E+HfNCUA0
人いな過ぎてだれも反応してない
16 : 2024/04/17(水) 23:19:50.63 ID:Q/Jlo+KA0
奢り高ぶり言語道断
17 : 2024/04/17(水) 23:19:51.59 ID:1+jUgVNPM
今年二発目の本物か
18 : 2024/04/17(水) 23:20:01.81 ID:cU5dBONt0
南海トラフかと思ったら中央構造線っぽいな
19 : 2024/04/17(水) 23:20:04.73 ID:LIyLDkPd0
どこのいなかだよ
20 : 2024/04/17(水) 23:20:04.88 ID:JvZI0Nx80
本震まだー?
21 : 2024/04/17(水) 23:20:07.96 ID:JNmvUwV90
運動してたから気づかなかった
22 : 2024/04/17(水) 23:20:12.44 ID:Ba/KelUa0
おっさん関係ないけどマジックってあるがあればいいのにね
23 : 2024/04/17(水) 23:20:13.65 ID:118456nM0
ボランティア!はやくきてくれーーー!!
24 : 2024/04/17(水) 23:20:21.78 ID:r5aqlnEv0
また原発の近くだよ
48 : 2024/04/17(水) 23:21:49.76 ID:lLwLk0V50
>>24
アメリカ様が地震多発地帯に作れって言ったんだろう
25 : 2024/04/17(水) 23:20:22.02 ID:FMU5MRF10
適応させない1人の隣で寝てる議員をどんどん入れて運転変わるかブレーキかける羽目になってしまって
さて枠取ったら
26 : 2024/04/17(水) 23:20:22.78 ID:zZ7DCuvw0
震源地珍しいところだ
27 : 2024/04/17(水) 23:20:25.72 ID:TNqiTIDj0
中央構造線じゃん
28 : 2024/04/17(水) 23:20:47.23 ID:ZuejFAsl0
地球激オコじゃん人類滅べよ
29 : 2024/04/17(水) 23:20:50.44 ID:WlYueNVZ0
???「ボランティアは迷惑だ!!!!」
30 : 2024/04/17(水) 23:20:58.93 ID:LruP1m83M
前震きたな
31 : 2024/04/17(水) 23:20:59.38 ID:0oaqkYZt0
ざっこ(笑) 原発潰してからスレたてろや
32 : 2024/04/17(水) 23:21:05.07 ID:EN8oASd70
毎秒立てろ
33 : 2024/04/17(水) 23:21:06.10 ID:fOSiHjNjH
西日本の人達は地震に慣れてないから怯えてると思う
34 : 2024/04/17(水) 23:21:10.17 ID:uGbB5ldV0
おもいっきり原発のところやん
大丈夫か
35 : 2024/04/17(水) 23:21:16.32 ID:cLCqummi0
中央構造線地震だな
台湾地震と同じ、フィリピン海プレート辺縁の動きが活発期に入ったと見ていい
36 : 2024/04/17(水) 23:21:17.80 ID:MQXl9WmD0
終わりだよこの星
37 : 2024/04/17(水) 23:21:21.28 ID:MwRPvo2d0
インドネシア関係あんのかこれ
38 : 2024/04/17(水) 23:21:27.36 ID:f7QDp6UJH
西日本の幸福度が高すぎるから調整してるらしいな
39 : 2024/04/17(水) 23:21:28.01 ID:UZ3YKq2a0
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
40 : 2024/04/17(水) 23:21:33.40 ID:tMDkPr4D0
俺死んだわ
41 : 2024/04/17(水) 23:21:35.23 ID:76VY1btm0
珍しいな高知愛媛は
42 : 2024/04/17(水) 23:21:35.61 ID:J55Z0cQkd
X重い
みんなやられたの?
43 : 2024/04/17(水) 23:21:39.96 ID:nsWXL+AJ0
そういや気象庁が千葉で一週間以内にでかいのくるぞって言ってたけどアレなんも起こらなかったよね
44 : 2024/04/17(水) 23:21:40.74 ID:3iIDnc6Md
嘘かと思ったらマジだった
45 : 2024/04/17(水) 23:21:45.91 ID:+Meo88oP0
南海トラフくる?
46 : 2024/04/17(水) 23:21:47.81 ID:2wluznFQ0
かけねー
47 : 2024/04/17(水) 23:21:48.35 ID:gHQi8QuM0
この状況で動かそうとしている東電アホだろ
49 : 2024/04/17(水) 23:21:54.05 ID:wOHto+e7r
人工地震やめーや
51 : 2024/04/17(水) 23:22:00.94 ID:xTrIXZuR0
四国で大地震

何年ぶり?

52 : 2024/04/17(水) 23:22:07.33 ID:2wluznFQ0
豊後水道の読み方を学んだ
53 : 2024/04/17(水) 23:22:10.32 ID:2JdyRxyA0
スクリプトが停止したら震源地から近いところに住んでいる
停止してなかったら遠いところに住んでいる
少しだけ絞れるな
54 : 2024/04/17(水) 23:22:15.04 ID:GCE8GeSo0
半分寝てたのに携帯の警報で目覚めた
揺れは大したことなかった
55 : 2024/04/17(水) 23:22:19.27 ID:ms71zHQC0
田舎なので復興する必要なし!
ヨシ!!
56 : 2024/04/17(水) 23:22:24.31 ID:rzPRuFJZ0
なんかもう、原発狙って地震おこってるよな
88 : 2024/04/17(水) 23:25:15.49 ID:cLCqummi0
>>56
日本の原発は都市部から離れた海沿いの陸地に作られる
そういう場所は半島地形になっていることが多く、明らかに危険な火山半島を除くとそういう場所は断層で隆起したケースが多い
57 : 2024/04/17(水) 23:22:33.71 ID:3undcPRZ0
あ、避難不可能な原発の近く…😨
58 : 2024/04/17(水) 23:22:41.22 ID:3uasfdcM0
千葉県みたいに連発してた方がいいんじゃない?
59 : 2024/04/17(水) 23:22:57.34 ID:kT7fPCLZ0
寝てたのに地震速報で起こされた
60 : 2024/04/17(水) 23:22:57.58 ID:2wluznFQ0
九州と愛媛の間って何か断層通ってたっけ?
62 : 2024/04/17(水) 23:23:16.23 ID:iTMBHts80
マイナー地域から攻めてきてるな
63 : 2024/04/17(水) 23:23:23.45 ID:mS7HZZVJ0
衣装ヘアメイク「はい」
64 : 2024/04/17(水) 23:23:36.47 ID:6JZbwm1h0
お前らボランティアに来てくれ地震で部屋がペットボトルとかでめちゃくちゃだから片付けて欲しい@佐賀
65 : 2024/04/17(水) 23:23:41.50 ID:2WEW7rOp0
原発逝ったか?
66 : 2024/04/17(水) 23:23:48.23 ID:zfxFYRNE0
きたんだが
なってら面倒くさそうなので
67 : 2024/04/17(水) 23:23:55.20 ID:6E4Vi7oe0
また災害派遣で公務員はボーナスタイムじゃん♪w
68 : 2024/04/17(水) 23:23:58.66 ID:HMZGv9VfH
6弱が6前半ではないのはおかしい
69 : 2024/04/17(水) 23:23:58.80 ID:2wluznFQ0
最近震源地があちこち飛んでるし、多発テロみたく他の地域で震度6きたらやばいな
70 : 2024/04/17(水) 23:23:59.00 ID:bMobiHi+d
伊方これなんて読むの?
71 : 2024/04/17(水) 23:24:04.15 ID:+V3z3A5Y0
今からトイレでうんこしようとしてたのに
72 : 2024/04/17(水) 23:24:05.01 ID:N10Ca92H0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
75 : 2024/04/17(水) 23:24:18.72 ID:IQbVlKxb0
ブルーインパルス飛ばした?
77 : 2024/04/17(水) 23:24:24.29 ID:9CjzKQr30
宇和島で地震か珍しいな…
ってか東南海はいつ来るんだよ?
78 : 2024/04/17(水) 23:24:25.91 ID:WSh+XUO90
原発狙ってるってゴジラいるん?
80 : 2024/04/17(水) 23:24:32.69 ID:ojcBx9d90
能登「仲間が増えるよ!」
棄民党「やったね能登ちゃん!」
82 : 2024/04/17(水) 23:24:41.97 ID:09IZiwtH0
これアメリカの地震兵器だろ
ナチラエル寄りの行動しなかったらいつでも原発爆発させるぞと言う脅しや
83 : 2024/04/17(水) 23:24:43.23 ID:RjKjpR0M0
わたくしはカムバックいたしました
84 : 2024/04/17(水) 23:24:45.98 ID:LUyxnF3R0
こんなときにもスクリプト
85 : 2024/04/17(水) 23:24:46.34 ID:Af050YO20
被ってもウ●コ出ないよ
86 : 2024/04/17(水) 23:24:56.80 ID:BI2QmmX40
外出たら真っ暗だ
これはやばい
92 : 2024/04/17(水) 23:25:43.02 ID:gdAX1zGF0
>>86
停電なん?
98 : 2024/04/17(水) 23:26:07.97 ID:fptuzyAJ0
>>92
夜だろ
87 : 2024/04/17(水) 23:25:04.53 ID:r7k10pFO0
田舎だからどんだけ被害あっても政府は助けないよ
能登と同じように見捨てられる
89 : 2024/04/17(水) 23:25:21.08 ID:XGBw6B63d
やけに範囲狭いな
91 : 2024/04/17(水) 23:25:33.85 ID:xI/3HEUTa
四国は来ないはずだったのでは
93 : 2024/04/17(水) 23:25:43.37 ID:HMZGv9VfH
2012年(平成24年)1月13日 – 2号機が定期検査のため送電停止。
福島第一原子力発電所事故の影響により既に定期検査に入っている1号機および3号機の運転再開の目途が立たず、この日から伊方発電所の送電は全停止となる[12]。


2022年(令和4年)
1月24日 – 3号機は定期検査が終了し定格電気出力89万キロワットで通常運転を再開した。[9

94 : 2024/04/17(水) 23:25:52.16 ID:LdKjUh/10
南海トラフってやつとちゃうの
95 : 2024/04/17(水) 23:26:01.77 ID:QBemecat0
原因わかった気がする
多分そっちのがおっさんやからツボついてるよなこーゆーの
96 : 2024/04/17(水) 23:26:05.83 ID:qff0YL67H
土砂崩れもあるやろ
97 : 2024/04/17(水) 23:26:07.57 ID:TC9Nftca0
フォロワー8人てだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
3位以下はほぼ確定したようなものだ!
とかやったら盛り上がるイメージが違いすぎる
99 : 2024/04/17(水) 23:26:08.17 ID:/fTO7+PL0
シコってる最中だから焦ったわ
この時間はやめろよな
101 : 2024/04/17(水) 23:26:31.60 ID:XGBw6B63d
範囲狭すぎて、本来すぐ近い伊方発電所で
震度3って・・・ここまで範囲狭い地震もめずらしい
102 : 2024/04/17(水) 23:26:48.31 ID:hNZs34hl0
ボランティア禁止!!!!!!!
103 : 2024/04/17(水) 23:26:48.49 ID:eNylkWs40
南海トラフの巨大地震について国は想定される震源域を駿河湾から日向灘にかけてとしていますが
104 : 2024/04/17(水) 23:26:50.19 ID:nHRTMJHP0
少子高齢化がこれ以上進む前に南海トラフ来といた方がいいのか?
仮に10年後に来たとして、今に比べて科学技術が進んでるかといえばどうせ大して進んでねえだろうし
105 : 2024/04/17(水) 23:26:52.50 ID:G5tjKv7n0
天罰か
106 : 2024/04/17(水) 23:27:00.59 ID:3JmNoRvUM
大地震でもスクリプトってどんだけクズなんでだろ~な
108 : 2024/04/17(水) 23:27:10.32 ID:ZV+DSCc+0
震度6のバーゲンセールになっとるやんけ
どうすんねん高層ビル群
110 : 2024/04/17(水) 23:27:14.18 ID:b9EMBZKI0
シャワーやっていいのかな
ガス漏れてたりしないよね
111 : 2024/04/17(水) 23:27:15.40 ID:KzSW9BW90
あいがみと贅肉って
112 : 2024/04/17(水) 23:27:19.58 ID:HkSZAMNx0
今日職場ですごい箱を積み重ねてる人いて
地震起きたらって妄想してたからすごいタイミング
明日会社行ったら箱散らばってそう
113 : 2024/04/17(水) 23:27:23.04 ID:qff0YL67H
首都直下連動あるで
114 : 2024/04/17(水) 23:27:27.45 ID:VQZAnapx0
つーか地震スレをスクリプトで荒らすのやめない?
不謹慎だわ
115 : 2024/04/17(水) 23:27:30.73 ID:cyOtAtav0
他オタ認定禁止、荒らしはスルーか
なら配信で見られるのかは知らん
116 : 2024/04/17(水) 23:27:32.77 ID:enLSot6u0
緊急地震速報の音怖すぎる
こんなのどうしろってんだよ
117 : 2024/04/17(水) 23:27:36.89 ID:g+7f5j5N0
なんか地震起きすぎて今更震度6くらいじゃ驚かないわ
118 : 2024/04/17(水) 23:27:38.35 ID:2wluznFQ0
また来た
119 : 2024/04/17(水) 23:27:39.82 ID:jVH70KZP0
いい加減トンキンで頼みますよ地球さん
120 : 2024/04/17(水) 23:27:40.03 ID:mrbTAIZD0
テレ朝既にかまいガチに戻って草
121 : 2024/04/17(水) 23:27:45.75 ID:OX5t+2Nj0
どこいな
122 : 2024/04/17(水) 23:27:54.44 ID:xr3i+OY20
夜の地震はトラウマだからやめてちょうだい
123 : 2024/04/17(水) 23:27:55.31 ID:NEL3uYmK0
まだ小さい地震続いてるわ
124 : 2024/04/17(水) 23:27:57.54 ID:Rmhgfqts0
また揺れてる
これとびきりでかいやつ控えてるだろ
125 : 2024/04/17(水) 23:27:57.56 ID:jcZiaF380
まだ揺れてるんよ🥺
126 : 2024/04/17(水) 23:28:09.02 ID:yaIdn6Iv0
東京さえ無事ならそれでいい
127 : 2024/04/17(水) 23:28:10.23 ID:7oZrO7i50
はい収束
128 : 2024/04/17(水) 23:28:13.88 ID:meikm2Gjd
テレビ東京は通常放送。L字もテロップもない
130 : 2024/04/17(水) 23:28:20.94 ID:YRfTlyrO0
いつもと違う場所じゃん
台湾関係か
131 : 2024/04/17(水) 23:28:26.58 ID:bYhtIs/K0
NHK見てるけど裏で緊急地震速報のアラームが結構なってて怖い
132 : 2024/04/17(水) 23:28:30.45 ID:EEbQEVec0
まじででかいやつ来そうで恐いわ
133 : 2024/04/17(水) 23:28:54.90 ID:SVewjgdp0
スト6でラシードにボコられて畳パンしてるときに地震に襲われるてんてー草
135 : 2024/04/17(水) 23:28:58.48 ID:rMRPvnga0
てす
136 : 2024/04/17(水) 23:29:23.43 ID:G5tjKv7n0
最近デカい地震多いよなぁ
137 : 2024/04/17(水) 23:29:24.04 ID:ZF89IsV50
今のうちにシャワー浴びておこう…
138 : 2024/04/17(水) 23:29:26.36 ID:enLSot6u0
もう大丈夫?風呂入りたいんよ
141 : 2024/04/17(水) 23:29:42.57 ID:jVH70KZP0
>>138
ええぞ
一緒に入るか?
139 : 2024/04/17(水) 23:29:30.34 ID:C+xYv6Hr0
場所が場所だけにこわっ
140 : 2024/04/17(水) 23:29:40.44 ID:v3nXQQYd0
南海トラフ?
203 : 2024/04/17(水) 23:36:02.34 ID:2sjoJrDv0
>>140
震源の深さからすると陸側のプレートでの地震だそう
142 : 2024/04/17(水) 23:29:51.75 ID:ZV+DSCc+0
千葉は怖いな これ以上が来るんやろ😲
144 : 2024/04/17(水) 23:29:58.46 ID:vLsrQbOb0
デカい地震のわりに
関西は揺れてない
150 : 2024/04/17(水) 23:30:33.66 ID:jVH70KZP0
>>144
準備してるからちょっと待っててね
145 : 2024/04/17(水) 23:30:06.60 ID:rV/j+TRS0
関東平和だわ
146 : 2024/04/17(水) 23:30:08.70 ID:UVXNfMXW0
田舎だし被害大きそうだし大丈夫か
148 : 2024/04/17(水) 23:30:21.90 ID:MM9szZ7d0
いつもより対応がドライだねw
149 : 2024/04/17(水) 23:30:33.39 ID:EE5yk8HL0
そういう問題じゃないよな
151 : 2024/04/17(水) 23:30:42.84 ID:Cqf0caet0
原発の立地がジャストミートなのはなんなの?
152 : 2024/04/17(水) 23:30:42.94 ID:qff0YL67H
24が満月か、22あたりやばそうやな
153 : 2024/04/17(水) 23:30:53.36 ID:4X0YX2Pl0
どこで?
154 : 2024/04/17(水) 23:30:55.79 ID:bE4+CNX/0
関係ないわ
155 : 2024/04/17(水) 23:30:57.30 ID:EE5yk8HL0
メダルは引退するまで痩せないと思う
動画出たんだ
スイッチ入れます
156 : 2024/04/17(水) 23:31:00.97 ID:ACGCDDsj0
中央構造線沿いだしそりゃ揺れるよね
159 : 2024/04/17(水) 23:31:24.13 ID:YylHaqBx0
この時間に6弱とか大変よな
160 : 2024/04/17(水) 23:31:47.74 ID:Rmhgfqts0
20110311
20240424
311は満月の後だったな
193 : 2024/04/17(水) 23:35:11.39 ID:r7k10pFO0
>>160
FC2の番号に見えた
もうダメだ
162 : 2024/04/17(水) 23:31:53.52 ID:MM9szZ7d0
すごい塩対応だね
いったいどうしたのでしょうか
163 : 2024/04/17(水) 23:31:57.07 ID:sPZbIGs/0
6弱や6強1発なら家屋は大体大丈夫
能登みたいに2発も3発もくると結構倒れるけど
165 : 2024/04/17(水) 23:32:08.40 ID:2wluznFQ0
長野県でも震度3
166 : 2024/04/17(水) 23:32:11.63 ID:YRfTlyrO0
原発マジで震源地に近いな
メルトダウン起こして日本の原発事業完全に崩壊させてほしい
167 : 2024/04/17(水) 23:32:17.14 ID:7qIR/Exh0
原発狙いも何もこの列島はまんま南海トラフに被ってんだからそんなとこに原発立てんのがバカなんだよ
168 : 2024/04/17(水) 23:32:18.63 ID:SH3G06T80
ウォーーーーーーーーーン(ゴミ通貨)
169 : 2024/04/17(水) 23:32:30.89 ID:jVH70KZP0
最近のアナウンサーはヘルメットかぶらねえのな
172 : 2024/04/17(水) 23:32:58.05 ID:lKVGzIRt0
永井先生大丈夫かな?
181 : 2024/04/17(水) 23:34:05.30 ID:sKMIE38y0
>>172
なんぞこれ!
185 : 2024/04/17(水) 23:34:18.06 ID:SVewjgdp0
>>172
たまたま配信中でお見舞い投げ銭でウハウハ中
173 : 2024/04/17(水) 23:33:00.28 ID:qKGwaEhV0
そういえば最近みないなて思い出して
ブーメランキッシー🤣
175 : 2024/04/17(水) 23:33:23.52 ID:YUbib94d0
デカいな
176 : 2024/04/17(水) 23:33:24.43 ID:qKGwaEhV0
まあ、シートベルト末着用だろうな
177 : 2024/04/17(水) 23:33:27.54 ID:jK28GkoV0
台湾も含めると最近でかいの連発してるね
マジで関東甲信越辺りが危険なような気がするわ
俺の勘だけどな
178 : 2024/04/17(水) 23:33:34.30 ID:vr9lqEM90
映像だとなんともなさそうなのなんなんだ
179 : 2024/04/17(水) 23:33:51.80 ID:o5iSTZMg0
ヤフー更新おっそ!!!
死んでからじゃ手遅れなんやで
182 : 2024/04/17(水) 23:34:06.07 ID:LLReK2ue0
またACのcmしか流れないやつくるのか
184 : 2024/04/17(水) 23:34:14.47 ID:jVH70KZP0
長野の根暗がいっちょ噛みしてて草
186 : 2024/04/17(水) 23:34:21.09 ID:ml25Q/TD0
NHK松山の机から書類が落ちない程度の地震らしい
187 : 2024/04/17(水) 23:34:27.16 ID:b4BtYZpd0
南海トラフクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
190 : 2024/04/17(水) 23:34:44.29 ID:sPZbIGs/0
土建関連は大阪万博で忙しいので能登も四国も自助でお願いします🤓
197 : 2024/04/17(水) 23:35:22.15 ID:eNylkWs40
>>190
土建屋も一緒にキレイになるんじゃね
204 : 2024/04/17(水) 23:36:10.38 ID:qY7SXCKu0
>>190
東京五輪みたいに延期すれば良いよ
失敗の言い訳にもなる
191 : 2024/04/17(水) 23:35:02.09 ID:FUtsLymS0
さすがお友達芸能人はその無法地帯じゃない?
混ぜると余計売れないからチケット売れないよ棄却で裁判にならなかったけど金取れたからジャッジも許されてる
もっと整理してどないすんねん
192 : 2024/04/17(水) 23:35:03.29 ID:YtxmRAR50

確かにスーパースラム何て聞いてきて
194 : 2024/04/17(水) 23:35:15.99 ID:ZV+DSCc+0
そういえばここ前も揺れてたな
何度もあるとこは怖いなぁ
195 : 2024/04/17(水) 23:35:17.61 ID:AQxjYN5j0
最近地球さん不機嫌すぎないか?
196 : 2024/04/17(水) 23:35:21.98 ID:lOe8PfIJ0
うどん作りには影響なさそうだな
198 : 2024/04/17(水) 23:35:24.78 ID:YRfTlyrO0
また維新万博に追い討ちで笑えるw
中止の言い訳に使っていいぞ
208 : 2024/04/17(水) 23:36:41.84 ID:eNylkWs40
>>198
そもそも能登や京都周辺の群発地震は
南海トラフの影響だって話あったからな
199 : 2024/04/17(水) 23:35:41.44 ID:1ajBTYwz0
被害の情報はまだでてないんか?
まぁ6弱ごときでは大した事ないか
212 : 2024/04/17(水) 23:37:06.68 ID:QAq1dDkv0
>>199
熊本地震の時もそうだったけど夜の地震はマジ被害つかめない
200 : 2024/04/17(水) 23:35:47.84 ID:pL18XdKp0
ガスはよ復帰しろや
風呂入れん
201 : 2024/04/17(水) 23:35:47.89 ID:/1kBosqF0
地震とかあったのか
関東以外はどうでもいい
202 : 2024/04/17(水) 23:35:57.83 ID:HYRBEsws0
山神に殺された安倍が祟神となって国内に晋震を起こしてるから鎮めるためにも晋三神社を作るべき
205 : 2024/04/17(水) 23:36:14.00 ID:3mF0rNH3d
6弱か
誰も住んでないとこでよかったな
206 : 2024/04/17(水) 23:36:15.90 ID:g0wrKOzS0
そろそろ人類が滅ぶかもしれんな
207 : 2024/04/17(水) 23:36:27.46 ID:M6hUH5D00
揺れてから警報音ってパニックに拍車かけるだけじゃね
心臓止まるわ
209 : 2024/04/17(水) 23:36:46.79 ID:eNxkzk/t0
てんてー大丈夫か?
210 : 2024/04/17(水) 23:36:55.65 ID:d4PW7ygk0
長野まで揺れ出しててワロタ
中央構造線繋がりか?
211 : 2024/04/17(水) 23:37:04.13 ID:4BOwVCOZ0
何らかの金銭取引あったろ
年俸下げてシーズン終わるまで好調を維持してみれば?(こうやって深呼吸してね
ただこの国ならとっくの昔にサ終してなかった。
というか犬や猫を見ていると思われる
213 : 2024/04/17(水) 23:37:31.55 ID:P2PdQPBp0
「事前に調査して地震が来ないところに原発建ててます!!」

嘘こけ

215 : 2024/04/17(水) 23:37:42.15 ID:8okpj9If0
構造線から裂けるのか
216 : 2024/04/17(水) 23:37:55.44 ID:q9H4UTZz0
南海トラフへのカウントダウンはじまた
218 : 2024/04/17(水) 23:38:07.43 ID:voNTM+Ul0
情報が錯綜し過ぎて、訳が分からないなぁ…( ´・ω・`)
220 : 2024/04/17(水) 23:38:41.17 ID:NaL58hEX0
ころころ
222 : 2024/04/17(水) 23:39:30.75 ID:yq+BHSi/0
白竜で原発編スタートしたら311
相撲賭博しのぎスタートしたらホンマに相撲賭博がニュースになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました