
- 1 : 2024/04/10(水) 12:50:03.11 ID:4wF/tTnT9
-
2024年04月10日 11時11分 公開
[ねとらぼ]突如公開された漫画『スナックバス江』の自主制作アニメが反響を呼んでいます。
「アニメ スナックバス江」は4月9日にYouTubeで公開。ゆっくりムービーメーカーと合成音声「VOICEVOX」で制作されています。同日、原作者のフォビドゥン澁川さんが自身のX(Twitter)でシェアしたことで拡散しました。
アニメは「ネメシス」というアカウント名で公開されていますが、自己紹介もなく公開動画も1本のみという謎のアカウント。動画公開タイミングとシェアのタイミングから、ファンの間ではフォビドゥン澁川さん自身の制作ではないかとの声が見られます。
アニメは既に約30万回視聴され、Xでは「スナックバス江」がトレンド入り。ティーンエイジミュータントネコチームが登場するエピソードで、テレビアニメ版のネコチーム登場回の改変に不満のあるファンから好評を得ているようです。
- 4 : 2024/04/10(水) 12:51:52.93 ID:oFm6OpW90
-
あれ?アニメやっとるんとちゃうかった?
- 6 : 2024/04/10(水) 12:54:55.50 ID:/+DRLdOt0
-
>>4
アニメが気に入らなかった作者が作ったらしいが - 25 : 2024/04/10(水) 13:16:07.85 ID:q/v+saXy0
-
>>6
原作の方が面白いもんな
ギャグは間が大事だわ - 5 : 2024/04/10(水) 12:52:25.53 ID:D0Hq1Yn/0
-
やっぱ監督は今千秋が良かった
- 7 : 2024/04/10(水) 12:55:08.32 ID:9fhK+7Tc0
-
セクシー田中の件で暴言吐いて炎上した監督のアニメか
- 8 : 2024/04/10(水) 12:55:10.24 ID:APHCDMGo0
-
TV版は監督がセクシー田中さんの件で壮大にやらかしてたな
- 9 : 2024/04/10(水) 12:56:57.48 ID:irDRc00V0
-
テレビでいまやってんのは
なんか監督が原作気に入って始めたらしいけど
目と口しか動いてないし
テンポ悪いし、みても3分5分が限度だよ
「原作ファンです」って言っときゃいいくらいにしか思ってないんじゃない - 10 : 2024/04/10(水) 12:57:18.67 ID:LQxqAaJP0
-
やっぱ作者も大地丙太郎っぽいアニメのイメージだったんだな
- 11 : 2024/04/10(水) 12:58:03.20 ID:ylL35yiv0
-
スナックである必要すらない中身のなさでしたね
- 12 : 2024/04/10(水) 12:58:16.35 ID:RrqsNRYK0
-
いずれ映画やアニメは一個人でも作れるし
それが大手スタジオを切り崩して行きそう - 13 : 2024/04/10(水) 12:59:57.09 ID:kgZpavdK0
-
これじゃない方のアニメ糞つまらんかったがこれは面白いの?
- 14 : 2024/04/10(水) 13:00:37.71 ID:f9FOkSTe0
-
>>13
面白いよ
何度も見れる - 15 : 2024/04/10(水) 13:01:43.87 ID:Sdf0xHgZ0
-
声が軽いな
もっと異常者みたいな低い声だと思ってた - 16 : 2024/04/10(水) 13:01:44.45 ID:umgh6N1M0
-
監督がなあ
あの一件以来見る気が失せた - 17 : 2024/04/10(水) 13:01:53.56 ID:B0smxkVb0
-
というかこの原作は5分から15分アニメのフォーマットだよな
30分やるタイプの作品ではない - 18 : 2024/04/10(水) 13:03:37.83 ID:YG4Sc9VI0
-
村田雄介とかあらゐけいいちも自主製作アニメやってるのは知ってるけど他にもいそう
- 26 : 2024/04/10(水) 13:18:17.53 ID:kEjQWqWo0
-
>>18
アニメ作りたいは手塚治虫は勿論として史上最強の弟子ケンイチの作者の松江名俊も
アニメに何一つ文句ないタイプだけど全くの新作的なのを連載中に作るとか
死ぬほど大変な事やってたし自分で動かしたいタイプってのは結構多いんだろうな
学ぶ技術だとか時間だとか予算だとかで動けないだけで - 19 : 2024/04/10(水) 13:04:37.52 ID:aEwcyFGS0
-
バス江とやったら終わる
- 20 : 2024/04/10(水) 13:08:05.09 ID:/+DRLdOt0
-
>>19
サバエとヤッたら終わる
もドラマ化だな - 21 : 2024/04/10(水) 13:10:53.94 ID:z9o770NJ0
-
原作知らないけどTVアニメそんなに悪かった?
低予算なんだなあとは思ったけどこの作品に予算かける意味もなさそうな内容だったけどそこそこ面白かったよ
勇者シリーズと婆ちゃんはいらないとは思った - 23 : 2024/04/10(水) 13:14:12.43 ID:OTwJRU7w0
-
>>21
原作者の思ったのと違ったらしいのと監督がアレで炎上してた - 22 : 2024/04/10(水) 13:14:08.52 ID:Iy8vKe1V0
-
週刊マンガ描きながらアニメも作るとか令和の手塚治虫やんけ
- 24 : 2024/04/10(水) 13:14:55.09 ID:kEjQWqWo0
-
セクシー田中で脚本家擁護してたようにこいつも自分でいじってそれが面白いんだって奴だからな
まぁ死人利用しながらアンチ叩きとかやってりゃ相当な好感度がないと叩かれるわ
大谷ぐらいなら許されるけど - 27 : 2024/04/10(水) 13:25:03.51 ID:Fc61PYOm0
-
>>1
めっちゃ早口やな - 28 : 2024/04/10(水) 13:26:23.19 ID:Py2ldXgB0
-
ジャンプの公式がYouTubeで流してる紙芝居的なのと比べてもアニメ版はなんか間延びが酷いなあと思ったわ
ギャグはテンポ良くないと感じたらそれ以降はもう見れない - 29 : 2024/04/10(水) 13:26:58.31 ID:Ff04KHhx0
-
自主制作のほうは音声のテンポが早すぎてついていけなかった
アニメのほうがテンポ悪いのはわかるけど漫才とかラジオ聞いてるみたいで好みではあったな - 37 : 2024/04/10(水) 13:40:13.41 ID:3gaKRZOI0
-
>>29
所詮素人やったな - 40 : 2024/04/10(水) 13:46:25.94 ID:Ff04KHhx0
-
>>37
YouTubeの倍速視聴慣れてる人なら合うスピードなんだろうけど
xで例に挙げられてたギャグアニメですらテンポ早すぎて離脱したもんでw - 31 : 2024/04/10(水) 13:28:18.98 ID:ObaI8nYs0
-
監督のアレが炎上って、田中さんの件で「お前だ」って書いたやつ?
それはなにも間違ってないじゃん
その後なんかあったの? - 32 : 2024/04/10(水) 13:30:13.69 ID:Wm+/cj++0
-
このアニメほんとつまんなかったな
- 33 : 2024/04/10(水) 13:31:36.15 ID:kGxzAZiH0
-
どうせ電通案件でしょう
- 34 : 2024/04/10(水) 13:35:09.75 ID:ySZYo5tA0
-
めんどくせえやつが増えたな
陰湿ジャップってこれだから言われるんや - 35 : 2024/04/10(水) 13:37:59.93 ID:v+p80Zmy0
-
面白いじゃん
お前らは老害だから否定から入るけど
原作者の権利ってこういうもんよ - 36 : 2024/04/10(水) 13:38:53.04 ID:kwqnNlrs0
-
あげまつのスナックって読んだフジテレビのアナウンサーいたよなw
- 39 : 2024/04/10(水) 13:42:06.96 ID:VOlknWUT0
-
おもしろかったw
- 41 : 2024/04/10(水) 13:48:46.72 ID:fSKQcNwE0
-
すでに知ってる人間が当てこすりで絶賛するだけだろ
- 42 : 2024/04/10(水) 13:53:28.64 ID:oFm6OpW90
-
山田と風間先輩の初回やってほしい
- 44 : 2024/04/10(水) 13:58:52.79 ID:yHk/gnW/0
-
>>1
こんなのが面白いって思ってるの?
さっぱり分からん、原作好きな人がオ●ニーしてるだけだろ
アニメしか知らない人はアレで良かっただけだし - 45 : 2024/04/10(水) 13:59:38.25 ID:DGN6ilmr0
-
ガス代を思い出した
コメント