西野亮廣 今度は「プペルバレエ」で大炎上!「『白鳥の湖』に並ぶ古典に」構想にバレエファンからも反発が

1 : 2022/05/17(火) 20:04:13.03 ID:CAP_USER9

5/17(火) 17:18
SmartFLASH

西野亮廣 今度は「プペルバレエ」で大炎上!「『白鳥の湖』に並ぶ古典に」構想にバレエファンからも反発が

 東洋の歌舞伎の次は、西洋のバレエときたか――。

 絵本『えんとつ町のプペル』の作者で知られるお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(あきひろ)。

 彼が原作・脚本家を努めた歌舞伎公演『プペル~天明の護美人間~』は、2022年1月に新橋演芸場で上演された。市川海老蔵がプペル役を努め、堀越勸玄と市川ぼたんが交互に出演するなど、話題となった。

 アニメ映画、ミュージカル、歌舞伎とメディアミックスを続ける『プペル』だが、今度はバレエ公演『えんとつ町のプペル』が計画されているのだ。

 2022年10月に初演予定のこの“プペルバレエ”でも、西野は「原作・脚本」としてクレジットされている。

「そのバレエ公演ですが、じつは一部で炎上騒ぎになっているのです」(芸能記者)

 プペルバレエの公式Instagramには、6月11日に開催されるオーディションの要項が掲示されている。

 ソリストダンサー、群舞ダンサー(コール・ド・バレエ)の募集をおこなっているが、そこには 《ソリスト役の方には、当方規定による報酬をお支払い致します》 とだけ記載があり、群舞ダンサーについては記載がないのだ。

 プロバレリーナとして生計を立てられるのは、ひと握り。バレリーナの待遇改善の必要性が叫ばれる中で“無報酬”を掲げてしまったのだ。

「このことについて、『コール・ドに無給で踊らせるのか』と、批判が起こりました」(前出・芸能記者)

 それだけではない。

 西野が主宰するオンラインサロンのメンバーで、プペルバレエの製作総指揮をしている人物・A氏が「note」に投稿した記事も波紋を呼んでいる。

 すでに「プペルバレエが目指す場所」と題された記事は削除されたが、記事内にこう記載があったのだ。

《私たちは、プペルバレエを古典作品にすることを目指しています。それは、「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」、「眠れる森の美女」などと同じ棚に並べるということです》

「西野さんが過去にプペルバレエに触れる形で『バレエのお客さんって、バレエやってる人が結構占めてる』など、バレエ界が排他的かのような発言をしていたんです。

 それにもかかわらず、名作『白鳥の湖』などに並ぶ作品にする、とA氏が表明したことがバレエファンから反感を買いました。

 さらに『同じ棚に並べる』という表現自体が、西野さんがよく使うフレーズであり、A氏が西野さんの影響を大きく受けているような内容だったんです」(前出・芸能記者)

 こうした経緯をはらんでいるプペルバレエには、インターネット上では、怒りの声が上がっている。

《バレエ「プペル」の記事をみて、歌舞伎やミュージカルの比でないくらいショック受けて寝込みかけてる》

《良い作品だから何度も上演されて、いつの間にか古典と言われるようになるんじゃないの? 初めから古典作りますってなんか違う気がする。見えてくるのは金儲けのみ。だからプペ関連は胡散臭く思ってしまう。》

《プペルバレエ、無視しようとしてたけど日本でダンサーが踊りで食えないことごバレエ界の1番でかい問題のはずなのに新たに古典にしたいとか言ってるバレエでコールド無給なのはほんとふざけてるしダンサーもチケット買う客も馬鹿にしててムカつきすぎてて話題しにちゃった…ありえねぇ》

プペル歌舞伎の際には「チケットが売れ残っている」という報道もあり、2022年3月には「プペル美術館」の建築一時中止も報道されている。

 こうした状況後に公演発表されたプペルバレエだが、西野の「古典に」という思惑とは裏腹に、初演前から“大きな壁”にぶち当たっているようだ。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb4f4c83270fe72d8ba97aad24fd47925f28d3f

2 : 2022/05/17(火) 20:05:29.48 ID:KenjQFIp0
世阿弥が怒りまじりに↓
3 : 2022/05/17(火) 20:06:00.93 ID:BWcLaXL60
たんぽぽ白鳥の湖
4 : 2022/05/17(火) 20:07:04.39 ID:RznC1bJV0
どうせ口だけ
5 : 2022/05/17(火) 20:07:05.64 ID:MRn/kRQY0
いちいち相手にすんなよ
6 : 2022/05/17(火) 20:07:25.32 ID:F7JU1l0a0
炎上させてるのも信者っていう
それくらい下火なのね西野さん
7 : 2022/05/17(火) 20:07:28.93 ID:u8hbUZcr0
令和の
詐欺師
8 : 2022/05/17(火) 20:07:32.13 ID:myRt5JrA0
バレエのチケット代が高額なのに目をつけて儲けようとしてるのか
浅はかだな
38 : 2022/05/17(火) 20:21:27.26 ID:nAiILHZF0
>>8
歌舞伎での失敗に懲りてないのか?
10 : 2022/05/17(火) 20:08:32.66 ID:vMCdBavB0
お口チャックマン!!
11 : 2022/05/17(火) 20:09:29.35 ID:uS/bnlwv0
吉本から梯子外されてから規模が小さいな
12 : 2022/05/17(火) 20:09:30.72 ID:iZ/lWUSw0
まだ求心力を保っているのか
13 : 2022/05/17(火) 20:09:42.24 ID:6fjBHmbK0
ディズニー越えしたいならいつまでもプペルとかいうキャラに頼らずに新キャラ作れよ。
40 : 2022/05/17(火) 20:21:54.37 ID:nAiILHZF0
>>13で終了。
61 : 2022/05/17(火) 20:27:53.45 ID:STw/TCi80
>>13
新キャラはプペル後もどんどん作ってるんやが一向にハネないんよ
マルコとかポンチョとかチックタックとか誰も知らんやろ
14 : 2022/05/17(火) 20:10:22.08 ID:lwa4U+nG0
クラファンで金集めた博物館計画はどうなったんだ?
66 : 2022/05/17(火) 20:30:12.05 ID:Phm4vmgr0
>>14
美術館じゃね?
コイツの親の家に化けたとかいう話じゃなかった?
15 : 2022/05/17(火) 20:11:28.43 ID:BUIM8AFY0
プペル一本槍はわらう
17 : 2022/05/17(火) 20:13:16.38 ID:+5XsHIw50
ぷぺぺー
18 : 2022/05/17(火) 20:13:58.25 ID:Zr5f79L60
プペルをジブリレベルのブランドに仕立てようとする目論見はわかる
20 : 2022/05/17(火) 20:15:06.43 ID:a8YF49gR0
チャイコフスキーの先祖はウクライナ人だからな
21 : 2022/05/17(火) 20:15:11.09 ID:1r3jlL4X0
プペルしかないのかよ

本人が作ってるわけじゃないんだから
どんどん新しいものプロデュースすりゃいいのに

22 : 2022/05/17(火) 20:15:37.45 ID:lwrtQ9J40
いつまでプペルとかやってるんだよ
23 : 2022/05/17(火) 20:15:37.47 ID:8paRRSvn0
この話の流れ的に宝塚や劇団四季辺りに話持ってってお断りされてそう
72 : 2022/05/17(火) 20:31:56.92 ID:Phm4vmgr0
>>23
四季を越える、ブロードウェイ越えるって
ミュージカルの時言ってたような?
相手にされないでしょ
24 : 2022/05/17(火) 20:16:15.03 ID:RG68j6rZ0
結局自分も含めて周りで映画を誰も観てないが
25 : 2022/05/17(火) 20:16:19.80 ID:oH2xQUIM0
勃起王のような万能感
26 : 2022/05/17(火) 20:16:48.77 ID:kdm7kJyw0
まず、観てもないのに叩き記事かます
もうこういうのあほらしいよ
令和ですよ
だいたい嘆いてるバレエファンて誰よ
65 : 2022/05/17(火) 20:29:49.26 ID:dbfBqy8j0
>>26
バレエに対する対応、考え方を叩かれてるので
完成したものがどうこうって話ではない
27 : 2022/05/17(火) 20:17:28.06 ID:/1RCdQxb0
でも被害者は信者だけなんだろうし好きにすれば良いんじゃないか
28 : 2022/05/17(火) 20:19:00.18 ID:yD7oIKsQ0
最初から古典目指す
最初からディズニー目指す
いつもこれ
29 : 2022/05/17(火) 20:19:26.36 ID:h5JCtPrQ0
頭プペってるなあ
30 : 2022/05/17(火) 20:19:45.47 ID:UdUh7S9K0
西野って絵本作家名乗ってるけどプペルだけ?
他の作品無いの?
74 : 2022/05/17(火) 20:32:49.37 ID:Phm4vmgr0
>>30
出してるけど全く売れてなかったんじゃ?
31 : 2022/05/17(火) 20:19:49.19 ID:IOBLBWWm0
芸人ってお笑いの土俵に他の業種の人が絡むと怒る癖に、他のとこへは平気で土足で上がり込むからな。
32 : 2022/05/17(火) 20:19:50.46 ID:ayKUNQqz0
プペルでどんだけひっぱるんだよw
33 : 2022/05/17(火) 20:20:15.08 ID:rZixKi0U0
プペルだらけの野球大会はよ
34 : 2022/05/17(火) 20:20:18.03 ID:a5p1T3sE0
入れ知恵してるの誰なんだろ?
36 : 2022/05/17(火) 20:20:51.41 ID:xqp7tLBB0
いい加減プペルから卒業しなよ
37 : 2022/05/17(火) 20:20:52.69 ID:OGW+R/5O0
プペルを付けなければ始まらない男
39 : 2022/05/17(火) 20:21:49.15 ID:IG6k3ucr0
卑猥系バレエユーチューバーのヤマカイさんは出ないんか?
41 : 2022/05/17(火) 20:22:01.86 ID:kKlRd3jE0
プペ信、って呼び方で良いのw
42 : 2022/05/17(火) 20:22:24.08 ID:SDzJ5Vcj0
このスレは伸びない!
昔の西野だったら軽く4スレ目行ってたよな!
43 : 2022/05/17(火) 20:23:06.65 ID:5tuN1sQo0
歌舞伎の次はバレエか 
信者は大変だな
44 : 2022/05/17(火) 20:23:24.44 ID:XrPvUnNx0
いや~落ちぶれるのを見るのは楽しいね
もう一匹の猿も落ちればさらに楽しい
45 : 2022/05/17(火) 20:23:39.54 ID:SNm+OILb0
プペル以外もいっぱい本描いてるんだけど全部爆死してるのに、何で自分が有能だと信じて疑わないのか
46 : 2022/05/17(火) 20:23:42.17 ID:4QLnOeKA0
プペル狂言
47 : 2022/05/17(火) 20:24:09.34 ID:TllJnEou0
>>1
歌舞伎も赤字だったらしいじゃん
あちこちで赤字を作らせて
逃げ回る西野どこまで逃げるか?
それが1番の見せ物だとおもっている。
48 : 2022/05/17(火) 20:24:09.34 ID:g77fC3Nm0
知り合いのバレエやってる子も身体売りながらやってるもんなぁ
幼少期からのレッスンにも大金がかかるのにプロ・セミプロでも全くお金にはならない世界みたいね
63 : 2022/05/17(火) 20:28:50.56 ID:A2cJ8lUK0
>>48
だってロシアとかキエフとかのスタイルいいバレリーナとかの方が日本人も見たいし
本当に実力ありゃ海外の国立バレエ団行きゃ食える
67 : 2022/05/17(火) 20:30:24.49 ID:BgEsO5Tj0
>>48
お稽古事としては成立してるのに鑑賞者が少ないから需要に対して供給がありすぎるだけ
そいつらは売れないバンドマンみたいなもんだからほっとけばいいよ
49 : 2022/05/17(火) 20:24:12.21 ID:QhxKTGaJ0
結果的に良いものができれば良いのでは?
68 : 2022/05/17(火) 20:30:55.40 ID:TllJnEou0
>>49
手間をかけない
金をかけない
あれこれ出来ないことを指図だけする。
いいものができると思うか?
73 : 2022/05/17(火) 20:32:09.08 ID:BgEsO5Tj0
>>68
ダンサー振付家指揮者の方は日本では一流
新国立のメンバーが揃って関わってる
82 : 2022/05/17(火) 20:35:32.83 ID:TFNdtbct0
>>73
>新国立のメンバーが揃って関わってる
流れてきたツイッターで
プリマ?やエトワール?でいられる時間が少ないのに
こんな作品に出ないでほしいってのがあったw
演じる方のファンにとってはもっと別の作品に出演してほしいんだろうが
95 : 2022/05/17(火) 20:40:02.74 ID:BgEsO5Tj0
>>82
日本ではトップクラスのバレエ団のトップダンサーが主演だからね
ダンサーの全盛期が短いのは本当だし、新国立はプペルと同じ月に公演も控えてるからファンとしてはそっちに集中してほしいと思うよ
96 : 2022/05/17(火) 20:40:04.01 ID:yuULZ3Qs0
>>73
新国立は箱というか大道具とかが貧弱だったな
せっかく主役を海外から招聘しても、見栄えがしない
81 : 2022/05/17(火) 20:35:05.30 ID:hTjPWMyp0
>>68
西野みたいな人ってたまにいるけど他人に金払わないんだよなぁ
そこが本当に残念
50 : 2022/05/17(火) 20:24:12.26 ID:Jur+kVZg0
金の奴隷にならないよう
報酬は出しません!
51 : 2022/05/17(火) 20:24:25.73 ID:BgEsO5Tj0
歌舞伎といいバレエといい箔付けしようと必死すぎるだろう
業界の方もこんなのに乗せられるなよ
52 : 2022/05/17(火) 20:24:28.52 ID:L45D4hLT0
まだプペルやってんの?
プペル祭りとかプペル音頭とかプペル弁当とか出てきそう
53 : 2022/05/17(火) 20:24:46.87 ID:mv4aPBkS0
またプペらない話のネタが増えたか
54 : 2022/05/17(火) 20:24:53.54 ID:QhxKTGaJ0
観客からお金取らないのなら良いのでは?
55 : 2022/05/17(火) 20:25:22.38 ID:j+WnzUx+0
そろそろ新作描いて下さいよ西野大先生
56 : 2022/05/17(火) 20:25:36.55 ID:2olCxZPG0
いつのまにか歌舞伎終わってた
57 : 2022/05/17(火) 20:25:46.40 ID:/WI2gB5C0
掃き溜めに鶴なら見る人も居るだろうが ゴミ溜めのプペル西野やろ? ただの生ゴミやん
58 : 2022/05/17(火) 20:26:21.41 ID:WbBzBLCu0
ギャラは西野さんにありがとうと思ってもらえる権利だな
59 : 2022/05/17(火) 20:26:26.59 ID:EVVhuuOA0
>>1
天才への嫉妬が醜いな
世界的名作プペルをバレエで見れるなんてこんな幸せな事なんてないぞ!
60 : 2022/05/17(火) 20:27:25.25 ID:UMJ4Xtz80
痛すぎる

エレキテル連合が
お笑いではなくエレキテルという分野にしていきたいとか何とか言ってたのを思い出す

62 : 2022/05/17(火) 20:28:40.39 ID:b0uw7PAa0
何をやっても信者は金出すでしょ
とにかく信者増やさないとね
64 : 2022/05/17(火) 20:29:08.66 ID:Phm4vmgr0
プペルで一生喰ってくつもりか?
ゴミが形変えても儲かるわけないだろ
69 : 2022/05/17(火) 20:31:00.35 ID:cEaIA2Us0
どんだけプペル擦るのよw
もうペラッペラやろ流石に
70 : 2022/05/17(火) 20:31:03.60 ID:kKlRd3jE0
来年にはパチンコになってるw
71 : 2022/05/17(火) 20:31:31.19 ID:7Ek5R2hd0
プペル一本で頑張ってるな
セガもソニック頼りでこのままではいかんとサターン出した時にペパルーチョというキャラ作ってたな
見た目は魔界村のアーサーを派手にした出で立ちで、ゲーム名が「ペパルーチョの大冒険」だったから、一部から
「金太じゃなくてよかったわ」と思われてそのまま消えたな
76 : 2022/05/17(火) 20:34:06.62 ID:hTjPWMyp0
取り巻きが西野のコピペしてるばかりでキモい
77 : 2022/05/17(火) 20:34:23.60 ID:drc5u/q20
炎上商法の西野さんが↓
78 : 2022/05/17(火) 20:34:26.11 ID:ADAPjvoJ0
にしても歌舞伎にバレエにと、ハイカルチャーになりたくて仕方がないのが見え見えだな
そんなに世間から評価されたいのか
79 : 2022/05/17(火) 20:34:44.10 ID:042FYaZT0
アマプラでプペル見たけど全然やったわ
ラピュタのパクりって話ししか聞いてなかったけど、それ以前にクオリティが低すぎる
80 : 2022/05/17(火) 20:34:53.10 ID:5OXhrPyx0
報酬に関しては事前に出るか出ないか明記してあるなら別にどうでもいいと思う
それでやりたい人とやれる人がやればいいだけ
83 : 2022/05/17(火) 20:35:53.63 ID:fCdpBm2A0
俺もレンタルでプペル観たけど、ちびっこ向けな内容でいまいちだった
でも、おまいらとプペル仲間になれてよかったよ
84 : 2022/05/17(火) 20:36:31.96 ID:xqpyXUXk0
そんなにメディアミックスような作品かね
86 : 2022/05/17(火) 20:37:22.84 ID:jfbAFsAj0
なんだよプペルバレエって
誰が見るんだそんなもん
88 : 2022/05/17(火) 20:37:26.65 ID:DmrwZjn90
まだプペルとか言ってんのか
いい加減諦めろよ
89 : 2022/05/17(火) 20:38:03.77 ID:NDfSbZU40
懲りないヤツだよな
90 : 2022/05/17(火) 20:38:10.32 ID:8qlbLva80
クラファンなくなったらホストに転身かな
マネも色恋されてるしな
92 : 2022/05/17(火) 20:38:51.88 ID:8MWzOxS+0
スタッフに罵声浴びせてたLINE画像が流出して間もなく、吉本興業から契約解除されたのは笑った

しかも吉本興業の発表が他の辞めていった芸人とは違いすごいドライな文面と言う会わせ技

93 : 2022/05/17(火) 20:39:39.47 ID:lR7fvAlM0
バレリーナどもが怒っているぞ!
94 : 2022/05/17(火) 20:39:57.29 ID:rWxRnwAD0
これヤマカイとか何か言ってないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました