DAZN、解約方法が糞すぎて炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2024/04/07(日) 07:17:27.18 ID:NvrOOLU50
2 : 2024/04/07(日) 07:17:43.31 ID:NvrOOLU50
ただの詐欺やろ
3 : 2024/04/07(日) 07:17:57.58 ID:NvrOOLU50
マジでジャップ企業頭おかしいわ
4 : 2024/04/07(日) 07:18:19.61 ID:NvrOOLU50
ここまでしなきゃいけねえなら潰れろ
5 : 2024/04/07(日) 07:19:27.16 ID:+FqmpWTV0
これ前に問題になって謝罪してたろ
まだ改善してないのか?
6 : 2024/04/07(日) 07:21:03.66 ID:Zp6P5R2P0
>>5
いや謝罪したんだろ?は?
27 : 2024/04/07(日) 07:27:07.09 ID:+FqmpWTV0
>>6
何が言いたいんかわからん
7 : 2024/04/07(日) 07:21:05.28 ID:FfIIuxVg0
解約するやつは客じゃないから嫌がらせも止むなし
特に電話オンリーでさらにナビダイヤルなら嫌がらせ度が増して良いね
8 : 2024/04/07(日) 07:21:29.25 ID:CntzsQoM0
料金払わなきゃ簡単に解約してもらえるんだわ
9 : 2024/04/07(日) 07:21:35.49 ID:XSD6XZTu0
ニコニコ動画よりひどいなあ
10 : 2024/04/07(日) 07:21:49.27 ID:eDzr+BnG0
DAZNはpovoで強制解約だろ
11 : 2024/04/07(日) 07:22:47.57 ID:XRF7NuwR0
さっさと、ネットて契約て切る場合はネットて解約て切るようにすることを法律で義務付けろ
13 : 2024/04/07(日) 07:22:57.93 ID:zbp5KSFg0
ダークパターンな
14 : 2024/04/07(日) 07:23:47.61 ID:K0Eagp4a0
ここにクレカを登録するのがそもそも間違い
年間パスかプリペイドカードで観るのが正解
15 : 2024/04/07(日) 07:24:19.71 ID:+eOEhGLL0
これ半分NHKだろ
16 : 2024/04/07(日) 07:24:31.38 ID:IjYnLnWR0
この前U-NEXT解約した時は簡単過ぎて引いた
今どき1クリックで解約出来るとこあるんだな
18 : 2024/04/07(日) 07:24:46.64 ID:3ADJLRjg0
スマホは縛り禁止になったのにな
19 : 2024/04/07(日) 07:25:12.88 ID:fOEHkuWs0
ユーネクストも似たようなことやるよな
解約したと思ったら知らないサービスが継続していて気づいたらかなりの金額になるやつ
あれ直ったのか
20 : 2024/04/07(日) 07:25:36.19 ID:L8baa8Au0
この解約メソッドって信頼と安心の大手もみんな使ってるよな
21 : 2024/04/07(日) 07:25:50.31 ID:ctI2e/mP0
引き止めるのは別に外資系サブスクもよくあるけど
電話しないとなのは面倒すぎるな
WSJもそうなのは初めて知ったわ
22 : 2024/04/07(日) 07:26:10.83 ID:iwFYLDnP0
ユーネク商法だの取り締まらないのって統一仕草だよな
23 : 2024/04/07(日) 07:26:45.91 ID:2xdNKP1td
サブスクあるあるすぎて
24 : 2024/04/07(日) 07:26:47.52 ID:U1pURDlG0
>>1
解約させません
25 : 2024/04/07(日) 07:26:50.28 ID:hUVnwtr90
簡単に解約されたら悔しいじゃないですか
31 : 2024/04/07(日) 07:28:12.70 ID:U1pURDlG0
>>25
ジジイババアおっさんおばさんが

諦めるような仕組みにすると儲かるからなwwwwっうぇえwww

26 : 2024/04/07(日) 07:26:58.54 ID:oxDEi+p70
まあサッカー関係ならそうするだろ
自治体も税金吸うだけのクラブとか解約したいけどなぜかできないし
28 : 2024/04/07(日) 07:27:11.48 ID:LY9j2aa20
導線ぶつ切りのはマジで腹立つ
クソUIがよォ
29 : 2024/04/07(日) 07:27:53.88 ID:VP+5TRHy0
契約はネットでもできる
解約は電話じゃないとできない

そういうサービス多いな

30 : 2024/04/07(日) 07:28:07.17 ID:XJOlQXbm0
ダークパターン
この前NHKでやってたな
32 : 2024/04/07(日) 07:28:36.63 ID:XjpM/Z9P0
読み辛え
バカみてえな文だわ
34 : 2024/04/07(日) 07:28:56.06 ID:zziS7AhC0
まず文章をどうにかしろ
35 : 2024/04/07(日) 07:28:57.68 ID:lO1LgtfOr
一番最悪なのは解約がナビダイヤルオンリーでしかもつながらないとかいうやつな
36 : 2024/04/07(日) 07:29:40.90 ID:fjKpeKK60
DMM-DAZNは直ぐに解約できたけど?直だとややこしいのかな?
37 : 2024/04/07(日) 07:30:03.78 ID:Ykbwo5Z50
前はブラウザでも解約できなかったっけ?
解約するのに同じような手順を何度もループさせられるような導線でキレた
38 : 2024/04/07(日) 07:30:09.36 ID:OAfk09w+0
解約手続きが複雑な場合は慰謝料1人10万にすべき
39 : 2024/04/07(日) 07:30:11.54 ID:oxDEi+p70
前澤がfacebookに自分の画像使った詐欺広告どうにかしろと苦情を言ったら
「規約では禁止されてまーす、削除?あーやってるやってる」ってだけで何も対応しない
IT企業は法で罰せられないと動かない
40 : 2024/04/07(日) 07:30:55.55 ID:H24zwzsK0
詐欺で契約無効に出来るだろ
41 : 2024/04/07(日) 07:31:09.84 ID:EtGvWlOjH
残念だが当然
サカ豚らしい末路と言える
43 : 2024/04/07(日) 07:31:54.26 ID:QxmnN2gPd
金払ってDAZN?

金貰ったら見るレベルだろ

44 : 2024/04/07(日) 07:31:59.73 ID:ZKGgtuVy0
ナビダイヤルでお繋ぎされそう
45 : 2024/04/07(日) 07:32:05.92 ID:/vXw1a410
クレカで払ってた年間プランを、クラブ年パスに変えるために一旦解約しなきゃ駄目ってのも頭悪いのに、
チャットか電話のみでチャットはボックス開かんし、電話は延々話中
まじで総務省
46 : 2024/04/07(日) 07:32:08.23 ID:qg/lKr9R0
通販とかで初月無料を餌に契約させて解約の電話が繋がらないとかそういう部類になりつつあるな
47 : 2024/04/07(日) 07:32:36.31 ID:ULut/Gpm0
契約前に解約方法を確認するのは基本( ー`дー´)キリッ
48 : 2024/04/07(日) 07:32:46.44 ID:+4b2si/+0
詐欺大国ジャップはダークパターンに対するペナルティ無いからwww
49 : 2024/04/07(日) 07:34:52.54 ID:oxDEi+p70
最近、クローズアップ現代で解約しづらい「ダークパターン」とかプラットフォーマーの詐欺放置などの内容が立て続けに放送されたので
何らかの規制が国で検討されているのかもしれない
50 : 2024/04/07(日) 07:34:54.16 ID:g7U+5rqA0
外国企業なんて
最終的にチューチューしてくるだけだぞ
日本企業をひいきにしとけ
51 : 2024/04/07(日) 07:35:17.27 ID:41bfcz/70
後進国の詐欺国家ジャップランドにはお似合い
52 : 2024/04/07(日) 07:36:07.27 ID:CEYh/aUb0
昔は簡単に解約できたけど今こんな改悪されてんだ
53 : 2024/04/07(日) 07:37:31.53 ID:5A8ircgd0
野球見る人が主だろうからシーズン終了時に解約されるのを防いでるのかな
54 : 2024/04/07(日) 07:37:41.41 ID:IOW0mzEw0
前は電話必要なかったよな?改悪されたん
逆に悪名高かったU-NEXTは簡単になってた
56 : 2024/04/07(日) 07:37:51.32 ID:L9nQCH8a0
サブスクなんか契約するモンじゃ無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました