【地震】福島■震度4

サムネイル
1 : 2024/03/17(日) 06:20:04.80 ID:1uONV8rO9
2 : 2024/03/17(日) 06:20:21.63 ID:3avlXZbS0
本震はこの後すぐ!
3 : 2024/03/17(日) 06:20:24.70 ID:30Okr+WK0
福島って何県?
7 : 2024/03/17(日) 06:20:59.25 ID:o03Z9rFV0
>>3
千葉だった気がする
46 : 2024/03/17(日) 06:29:12.89 ID:Oj01sYxg0
>>3
ふぐずま県
49 : 2024/03/17(日) 06:30:03.91 ID:i52dhOIF0
>>3
宮城
磐城
茨城
と海沿いを城で囲まれてる県
4 : 2024/03/17(日) 06:20:32.23 ID:eZ92ghaA0
またきたか
5 : 2024/03/17(日) 06:20:39.45 ID:695QFTSL0
いやな揺れ方だったな
6 : 2024/03/17(日) 06:20:48.79 ID:cmy8HusQ0
地震、超怖い
なんとかならないの?
M9とか怖いからさ
M5とか中ぐらいの地震を何度も起こして
地震エネルギー放出させようぜ
57 : 2024/03/17(日) 06:32:24.64 ID:PiVEMztz0
>>6
マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍
2増えると1,000倍
4なら1,000,000倍
なので100万倍の頻度で起こしてもらわなければならなくなる
8 : 2024/03/17(日) 06:21:06.68 ID:Np7X2+l20
福島か千葉で大地震がくる流れ
9 : 2024/03/17(日) 06:21:16.90 ID:7163amCj0
石川「そっちいったかε-(´∀`*)ホッ」
10 : 2024/03/17(日) 06:21:47.01 ID:VyqsElRu0
もうしゅうまつも終わるねこの国
11 : 2024/03/17(日) 06:21:49.75 ID:4WmLjfAf0
そろそろ本震来いや
12 : 2024/03/17(日) 06:21:53.87 ID:8k2eZkJw0
そろそろ古釜布あたりが危ない
13 : 2024/03/17(日) 06:22:09.02 ID:eZ92ghaA0
次は茨城内部
14 : 2024/03/17(日) 06:22:13.01 ID:bfKRvcmc0
石川と福島

あとはわかるな?

15 : 2024/03/17(日) 06:22:21.13 ID:wbvC059x0
千葉でもそこそこ揺れたから
また東方沖かと思ったら福島だったのか
16 : 2024/03/17(日) 06:22:28.24 ID:Ru7p3NaX0
日曜の朝からやめてほしい
17 : 2024/03/17(日) 06:22:37.48 ID:VcCC1OGt0
ゆれてゆれていま
19 : 2024/03/17(日) 06:23:02.91 ID:zD8Kh4Ou0
くるぞくるぞー
20 : 2024/03/17(日) 06:23:09.94 ID:qqPxnE/+0
早くトドメを刺してくれ
21 : 2024/03/17(日) 06:23:17.43 ID:TowrO8E80
おぱーいが揺れる程度の揺れ
29 : 2024/03/17(日) 06:25:19.89 ID:UdTRVUdZ0
>>21
たゆんたゆんやないか
23 : 2024/03/17(日) 06:23:25.17 ID:Vo0JtfEE0
神奈川も揺れたと思うんだけど
間違ってる?
24 : 2024/03/17(日) 06:23:26.98 ID:M6QLeU6d0
じゃっぷ
沈没w
25 : 2024/03/17(日) 06:24:01.88 ID:DLSHRVbF0
地震多すぎなんだよ
26 : 2024/03/17(日) 06:24:18.59 ID:jspmNV+f0
今日は磁場がグワングワン凄いな
脳が引っ張られるくらい
27 : 2024/03/17(日) 06:24:23.33 ID:jMdSMdah0
これもスローストリップかな
千葉の奴と連動したらやばいな
28 : 2024/03/17(日) 06:24:57.68 ID:A0U3gTcQ0
東電震災後最高値つけたのに
30 : 2024/03/17(日) 06:25:42.81 ID:5J6UKPGR0
令和6年福島大地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
39 : 2024/03/17(日) 06:28:23.76 ID:EVs2uxpQ0
>>30
缶入りの飲むカロリーメイト買えば水いらないぞ
食べるやつは、似たようなやつが他社からも安く出てるな
31 : 2024/03/17(日) 06:25:52.44 ID:EVs2uxpQ0
搖れたわ
33 : 2024/03/17(日) 06:26:53.06 ID:YmYlROPZ0
次にあの辺に震度7きたら
土台もボロボロになったフクシマの原子炉が崩れ落ちるな

ジャップw
(´・ω・`)

34 : 2024/03/17(日) 06:26:56.03 ID:iUrR0AzF0
今朝この地震のだいぶ前に大地震に遭う夢を見たよ

震度5が数分続いて最後に震度計が7を振り切った

起きたときに寝てる間に地震でもあってそんな夢でも見たのかと思ったがそういう訳でもなかった
正夢にならなきゃいいけど…

35 : 2024/03/17(日) 06:27:06.74 ID:d7r8JKwK0
なんで茨城はないんだ
36 : 2024/03/17(日) 06:27:21.19 ID:/DwjWkC20
トリチウム9倍奴「汚染水を流したから海の神が怒ってるアル」
37 : 2024/03/17(日) 06:27:27.05 ID:MwdX5REL0
小出しで怪異弱とから味やばい
38 : 2024/03/17(日) 06:28:11.40 ID:Np7X2+l20
首都直下地震は3.21か3.22だな
40 : 2024/03/17(日) 06:28:29.96 ID:ElfY7fSn0
千葉は終息したみたいだな
41 : 2024/03/17(日) 06:28:35.05 ID:2XV9ZH2j0
千葉から福島そして能登
つまりこれは列島トラフ
42 : 2024/03/17(日) 06:28:37.51 ID:mmnlYx+T0
3月は地震の季節
43 : 2024/03/17(日) 06:28:58.55 ID:zD8Kh4Ou0
いつまで余裕ぶっこいてられるかな
44 : 2024/03/17(日) 06:29:08.12 ID:neLbgXMu0
輪ゴムを手で伸ばすと、はじめは簡単に伸びるけどだんだん固くなって手がぷるぷるし始める
これが群発地震
そのまま伸ばし続けるとちぎれる訳だが、これが大地震で、ちぎれた断面は断層といったところか
54 : 2024/03/17(日) 06:31:44.41 ID:ji9cb0zn0
>>44
なるほろ
45 : 2024/03/17(日) 06:29:10.45 ID:6SC+i7Z20
この前喜界でもあったよな
47 : 2024/03/17(日) 06:29:19.62 ID:wPrnXtFN0
千葉じゃないのか
48 : 2024/03/17(日) 06:29:55.60 ID:V7bHHW4X0
日本列島が地下のプレートに西の方に異常に押されてる状態らしいから
53 : 2024/03/17(日) 06:31:38.04 ID:d0Ysjvll0
>>48
そのうち朝鮮半島とガッチャンコするの?
50 : 2024/03/17(日) 06:30:39.11 ID:rX/rGymb0
今日が本震だな
51 : 2024/03/17(日) 06:30:48.75 ID:0Nt3oJiI0
南海トラフはよ
52 : 2024/03/17(日) 06:31:36.61 ID:qVF/E7j40
もう福島は勘弁してやれよ…
55 : 2024/03/17(日) 06:32:11.62 ID:1khA8JNg0
福一さん、チーッス
56 : 2024/03/17(日) 06:32:17.82 ID:wPrnXtFN0
無添加手作り南海トウフ
58 : 2024/03/17(日) 06:32:45.05 ID:sn+YEkUC0
さっきの地震で、家がミシッと音したで
59 : 2024/03/17(日) 06:32:46.13 ID:BKVYoiFq0
日本沈没だな
経済で沈没して陸地も沈没

コメント

タイトルとURLをコピーしました