ドラクエ2って、実はドラクエ3より人気だったってマジ?

1 : 2024/03/06(水) 13:59:11.02 ID:1pBDp/xV0

ドラゴンクエストII 悪霊の神々

「 II 」の発売された日、おもちゃ屋はかつてないほど混乱を見せた。
当時はファミコンソフトを売る電気屋や量販店が少なかった上、こんなに前評判が高いゲームも例がなかったせいだ。

難しいので有名なのが、盗賊ラゴスやザハンの街、金の鍵の見つけにくさなど。
極めつけは、あの「ロンダルキアへの洞くつ」だろう。
あちこちにある見えない落とし穴、えんえんと続くループ、そして極悪なまでに強い敵たち…。
とくに「くさったしたい」「パペットマン」の群れには辟易した。

レス1番のサムネイル画像
http://kakutei.cside.com/game/DQ2.htm

2 : 2024/03/06(水) 14:00:03.48 ID:GPcqRchQ0
2すき
4 : 2024/03/06(水) 14:00:14.33 ID:7d/moFOq0
それは無いな
5 : 2024/03/06(水) 14:00:15.40 ID:AYoyRe7N0
んなこたない
6 : 2024/03/06(水) 14:00:42.16 ID:er/zvv6KH
FC版のサマルトリアは病気で寝込んだりしない
7 : 2024/03/06(水) 14:00:56.96 ID:AYoyRe7N0
むしろ一番の駄作説あるだろ
8 : 2024/03/06(水) 14:01:18.29 ID:7d/moFOq0
しかし犬の王女を鏡で元に戻したら
裸の状態で戻るんじゃないだろうかと考えだしたら夜も眠れない
9 : 2024/03/06(水) 14:01:32.35 ID:E/UeC2DrC
不安定セーブ昨日よりパスワードの方がよかったのか
今なら携帯でも簡単に撮影できるが昔はビデオ録画でもするしか
17 : 2024/03/06(水) 14:03:12.30 ID:7d/moFOq0
>>9
パスワードなんて死ぬほど不安定っすよ・・・
濁音と半濁音の違いぇ・・・
10 : 2024/03/06(水) 14:01:55.83 ID:FLN9M45M0
半年で出せたのがやばい
11 : 2024/03/06(水) 14:01:56.13 ID:tK4soUdb0
BGMがすごいいいんだよな
12 : 2024/03/06(水) 14:02:00.82 ID:+LSTjLdE0
いやーさがしましたよ
13 : 2024/03/06(水) 14:02:00.87 ID:UJUQ0s1F0
さすがにそれはない
14 : 2024/03/06(水) 14:02:19.95 ID:JOfMSGWL0
飼い犬を犬に変えられた元人間として接することが流行
15 : 2024/03/06(水) 14:02:20.72 ID:i+Sw/F2rd
3人パーティが1番よかった
16 : 2024/03/06(水) 14:02:50.57 ID:g9SiRG/s0
ゲームデザインが終わってる駄作
18 : 2024/03/06(水) 14:03:28.05 ID:cdZ+ikLK0
それは言い過ぎ
そこまでではない
19 : 2024/03/06(水) 14:03:28.19 ID:9JSlvQKd0
それはない
20 : 2024/03/06(水) 14:04:33.43 ID:CGhi0UTH0
嫌儲で3が名作扱いされてるけど、お前ら発売日にやってないだろ
29 : 2024/03/06(水) 14:11:51.79 ID:7d/moFOq0
>>20
発売日にやると名作扱いに何の関係が
誕生日プレゼントで買ってもらうまで何か月か待ったよ
ガキが欲しいタイミングで自由に買えるかよ
33 : 2024/03/06(水) 14:18:19.60 ID:SsOOoRdG0
>>29
ケンモウミンはその頃からもうおっさんだぞ
21 : 2024/03/06(水) 14:04:57.98 ID:Ge9QxRo20
容赦ないからな序盤のゴリラやハエの群れ
海底洞窟ロンダルキアで死にまくる思い出
22 : 2024/03/06(水) 14:04:58.30 ID:1Ne/IlU20
2は買いに行ったけど並んだ記憶はないな3と4は前日から並んでる人いたよ
23 : 2024/03/06(水) 14:05:15.63 ID:0OBB8q6d0
ロンダルキア洞窟がよく言われるが、マンドリル街道の方がキツかった
24 : 2024/03/06(水) 14:05:20.24 ID:Ge9QxRo20
2からだよな流行り出したの
25 : 2024/03/06(水) 14:06:49.61 ID:5op+IzRh0
>23
やくそう買いまくれ
26 : 2024/03/06(水) 14:08:35.24 ID:iY8q2kVrM
パペットマンごMP吸い過ぎ問題も
27 : 2024/03/06(水) 14:11:16.00 ID:RbBGpBN+0
ふくびきけん
28 : 2024/03/06(水) 14:11:49.45 ID:PqXl7dp30
自分らで作って週刊ジャンプの自分のコーナー使って絶賛宣伝
いまだと通じないだろうけど当時は相当効果高かっただろうな
30 : 2024/03/06(水) 14:14:20.95 ID:xWhLqree0
ドラクエって金貯めレベル熟練度上げがめんどくさい
32 : 2024/03/06(水) 14:17:37.49 ID:cdZ+ikLK0
>>30
昔のゲームはみんなそれだろ
最近のドラクエなんかレベル上げ必要ないし
31 : 2024/03/06(水) 14:16:05.22 ID:ocNjzD/k0
2の方が好きだったよ
クライマックスまでの盛り上げ方も上手くて完成度高い
あれこそが日本のRPGの先駆だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました