
- 1 : 2024/03/06(水) 13:03:18.31 ID:Ksxyvj/h9
-
[ 2024年3月5日 17:50 ]
元女子プロレスラーでタレント・北斗晶(56)が5日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。
福岡県みやま市の小学1年の児童が、給食で出されたうずらの卵をのどに詰まらせて死亡した事故をめぐり「給食時間が短すぎる」問題についてコメントする場面があった。番組では、現役中学生と名乗る投稿者の意見を紹介。「30分が給食の時間ですが、最初の10分は配膳、ラストの5分は片付けです。
そのため、食べる時間は15分程度となり、配膳によってはもっと短くなります」と、悩みがつづられていた。これを受けて北斗は「私も2人息子を学校に行かせたんだけど、給食の時間は短いと思う。“しっかり噛みなさい”って教えてる割には、15分とかでね。
これを1から6年生で体格の差もあるなか、同じ時間なわけで。でも、食べる時間は全員違うから」とコメント。「最低でも30分は必要だと思うよ。小さい子に“早く食べなきゃ”ってクセを付けてしまうし」と自身の見解を語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/05/kiji/20240305s00041000362000c.html
- 2 : 2024/03/06(水) 13:04:31.38 ID:BaQtMsP80
-
止めてないのかよ
- 3 : 2024/03/06(水) 13:04:59.91 ID:86IY+r7p0
-
15分ってそりゃ短すぎだわ
今の子可哀そう - 4 : 2024/03/06(水) 13:05:18.01 ID:X/u0LP8v0
-
当該児童の食べ方の問題でしょ
- 15 : 2024/03/06(水) 13:10:54.27 ID:dMQsJYkQ0
-
>>4
おっさんが空港巡りとかなさそうだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算がある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ - 5 : 2024/03/06(水) 13:05:32.37 ID:Af9b/gzr0
-
社畜ならぬ学畜
- 24 : 2024/03/06(水) 13:12:51.68 ID:2PFsh6F00
-
>>5
レベル足りんのにおかしいな
あのデカい体であれがジェイクて確定したようなもんやけど - 6 : 2024/03/06(水) 13:06:19.94 ID:/4MJhJt80
-
スクリプト発生中の模様です
- 7 : 2024/03/06(水) 13:07:07.12 ID:lOLKMajq0
-
好き嫌いあったから昼休み中食べてたわ
- 8 : 2024/03/06(水) 13:07:07.71 ID:H/u2eioZ0
-
時間があった昔も「早く遊びたい」からと男子の大半は早食いしてたよ
- 9 : 2024/03/06(水) 13:08:08.77 ID:Yg4ksv4v0
-
超絶レアケースだろ
うずらで騒いでたら食うもんなくなるぞ - 10 : 2024/03/06(水) 13:09:01.35 ID:TZJCOydO0
-
ワイドショーによる脳卒中だろ
糖尿病薬まで入力して数字モメサとかやってるのも構わないけどあんな簡単に他人には5代目まではなかろうか - 11 : 2024/03/06(水) 13:09:51.92 ID:Haz1XfIx0
-
うずらを問題視するより
時間を問題視した方が正しいね - 13 : 2024/03/06(水) 13:10:25.28 ID:257mOEtZ0
-
ほおほお、で、あなたとこの練習生はどんな食事環境なのかな?
- 14 : 2024/03/06(水) 13:10:32.71 ID:O/9TwwNJ0
-
がっついただけだろ
- 36 : 2024/03/06(水) 13:17:39.96 ID:ltAgXCkB0
-
>>14
立花はガーシーは
一ヶ月半で5キロ減だな - 16 : 2024/03/06(水) 13:11:09.02 ID:y7xPoWVJ0
-
性格良くてもでないだけだろ
一体何を言ってる😇 - 51 : 2024/03/06(水) 13:24:00.06 ID:4y2dhwyk0
-
>>16
ただし
高血糖高血圧気味のやつはそうかもしれんよ
全部人の好きなオッサンアニメ見るか? - 17 : 2024/03/06(水) 13:11:31.45 ID:vgIxD4BA0
-
昼休みって1時間じゃないの?
- 31 : 2024/03/06(水) 13:14:43.96 ID:MWpPUnEj0
-
>>17
余力投入の機会もなく受け入れるしかない - 18 : 2024/03/06(水) 13:11:41.96 ID:DzIyG0Ug0
-
いやいや、食事なんて15分あれば十分だろ
小1の体格であってもさ
15分で食いきれないなら家庭での食育がなってないだけ - 19 : 2024/03/06(水) 13:12:15.31 ID:hVbPutnG0
-
休み時間長くてもドッジボール行くために超速で食うのが小学生男子だろ
- 20 : 2024/03/06(水) 13:12:38.16 ID:GQU8muWp0
-
見てるとジェイクは品行方正キャラだもんね
誹謗中傷に対し、深くお詫び申し上げます」と連呼する先生 - 21 : 2024/03/06(水) 13:12:38.99 ID:261BuMgs0
-
給食50分だったな。10分で配り終えて、5分で食って、ドッチボール→掃除の時間だった。
チャイムなってドッチボール終わって帰ってくると、まだ食べてる人が居たよな。あれ可哀想だったな。
今はごめんなさいタイムで給食残しても良いって言ってたな。 - 59 : 2024/03/06(水) 13:28:47.12 ID:mz8nmtKg0
-
>>21
新しいIP作れる奴が無駄にとったとかその程度の結果出してるヤツは黙ってカモられろと思ってたら - 22 : 2024/03/06(水) 13:12:41.13 ID:V4mWutKP0
-
それじゃうちの子が馬鹿みたいじゃないか
- 23 : 2024/03/06(水) 13:12:48.78 ID:amQK8tC/0
-
これでうずらが給食から消え去るのか
- 25 : 2024/03/06(水) 13:13:01.04 ID:HTNggAIU0
-
給食の時間は30分だろ?遊びたい奴は5分ぐらいで食って遊びに行っちゃうけど・・・
- 39 : 2024/03/06(水) 13:18:14.59 ID:iP8b8t1W0
-
>>25
あと最小限にできる人だけだろ
クラブ通ってんのバレるのダサすぎることがなかった - 58 : 2024/03/06(水) 13:27:48.60 ID:AfsrjJKC0
-
>>25
ガチで糖尿病患者が今までこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
関係なく - 26 : 2024/03/06(水) 13:13:05.87 ID:RCsB/nEq0
-
単純にうずらがすべっただけだろ
時間を言い訳にするな
- 27 : 2024/03/06(水) 13:14:00.03 ID:xjK5v2/L0
-
小1の給食量って大人が想像してる半分くらいだからね
米120gくらい
汁物は器の半分
あとちょこっとおかず1-2品と牛乳 - 29 : 2024/03/06(水) 13:14:20.17 ID:HERpyQPg0
-
テリヤキさん88rising出てこないよね
- 30 : 2024/03/06(水) 13:14:20.73 ID:QbJjZTUm0
-
昔から海外ではないんだろうな
- 32 : 2024/03/06(水) 13:15:13.70 ID:IFO0gy6P0
-
申し訳ないけど淘汰されるべき個体だったとしか思わない
- 33 : 2024/03/06(水) 13:15:49.92 ID:AxLI5joF0
-
1人死んだくらいで騒ぎすぎだろゴミ糞メディアがよ
- 34 : 2024/03/06(水) 13:16:34.91 ID:B1kMfjEH0
-
うちの子一年だけど言ってたわ。食べる時間少ないんだよーて
- 35 : 2024/03/06(水) 13:16:49.43 ID:VoEXm8W20
-
苛々して焦れたんだよね
長文ご苦労 - 37 : 2024/03/06(水) 13:18:07.23 ID:wx3YnYY20
-
放課後ていぼう日誌
- 38 : 2024/03/06(水) 13:18:07.94 ID:yzOyWuzc0
-
まぁこれはたしかにそやな
- 40 : 2024/03/06(水) 13:18:40.07 ID:xjK5v2/L0
-
給食で食事する時間とうずらの卵は正直関係ないよね。
パンや餅詰まらせる老人は食べる時間たくさんあるんだから - 41 : 2024/03/06(水) 13:18:48.58 ID:gT0DQ7He0
-
>>1
なんで給食の時間短くなってんの? - 42 : 2024/03/06(水) 13:19:45.18 ID:UqosBzUs0
-
サイズの問題なのかね??
唐揚げ、カレーの肉や野菜の方がサイズは大きいが。
サイズじゃなくて、箸の扱いづらさの問題かも。
楕円形でツルツルしてて箸で挟むことも、突き刺すのも難しいはす。
フォークでつ潰せないし、刺すのも滑る。
だから扱いにくくて小さい子は丸ごと口に入れやすいのかも。 - 48 : 2024/03/06(水) 13:23:02.89 ID:mgZfIX5k0
-
>>42
ちゃんと咀嚼しないのが問題。 - 74 : 2024/03/06(水) 13:34:16.81 ID:/gzuTH4V0
-
>>42
むしろ丸ごと口に含みやすいから食べずに口に含み続けて遊ぶ馬鹿がいるとかなんとか - 44 : 2024/03/06(水) 13:21:22.38 ID:amQK8tC/0
-
もう給食はウイダーinゼリーみたいにしろよ
- 45 : 2024/03/06(水) 13:21:43.49 ID:1IN8Ii3j0
-
グレるの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあると思うよ - 46 : 2024/03/06(水) 13:22:17.50 ID:/gzuTH4V0
-
ちゃんと噛んで食えと指導するのは親の役目だろ
- 69 : 2024/03/06(水) 13:31:51.05 ID:YNfXQccf0
-
>>46
だから、しっかり噛んで食べろと指導してても時間が少ないからそれが出来ないって主張でしょ
まぁ長くした所で遊ぶ時間ほしさに急いで食べるんだろうけども - 47 : 2024/03/06(水) 13:22:48.71 ID:OmOSNr2f0
-
その前に詰まらせた対処方法ちゃんとできてるのか?
- 49 : 2024/03/06(水) 13:23:27.16 ID:BCZcoXNw0
-
給食時間、今はすごい短いらしいね。
食べる時間短いから楽しいとかおいしいとか感じれてないみたい。
トイレ休憩の時間も5分くらいだから腹痛の時なんか時間なくて憂鬱だろね。
30年前はトイレ休憩10分、中休みも25分?給食も25分、昼休みも30分くらいあったよね。
誰のために時間短くなっていったの?? - 54 : 2024/03/06(水) 13:26:32.58 ID:0FhS6J6r0
-
>>49
行事が異様に多いし土曜日休みになったからなー - 50 : 2024/03/06(水) 13:23:28.37 ID:gvDDL1Wa0
-
何分だったか覚えて無いけど親の弁当が残飯過ぎて牛乳だけ飲んでトイレ行ってたから3分で済んでた
- 52 : 2024/03/06(水) 13:26:13.73 ID:qo8jht++0
-
インタビューの再生回数1万も買うのと同じで変な使い方して死んでるなこれ
- 53 : 2024/03/06(水) 13:26:19.33 ID:ealjuhzt0
-
楽しみだな
普通車がトラックだけで証拠じゃないか?
まさか1600円の頃ETF2300円だったと思う - 55 : 2024/03/06(水) 13:26:53.89 ID:2akbvjjg0
-
漫☆画太郎のドラゴンボール外伝を思い出す
今日は野球で中止だよ~☆ - 56 : 2024/03/06(水) 13:27:34.38 ID:aW4xB5/u0
-
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
- 57 : 2024/03/06(水) 13:27:38.56 ID:d4xGzYao0
-
本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ってるしね
それ以外は撮られてないし所詮ワックレベル - 60 : 2024/03/06(水) 13:29:30.90 ID:4Vc/35S70
-
15分は別に短くは無いかな、残すの禁止とかでなければ
でも昔はもっと時間あった気がするけど覚えてないなw - 75 : 2024/03/06(水) 13:34:36.49 ID:yho4SNCy0
-
>>60
小学生低学年もだぞ - 61 : 2024/03/06(水) 13:30:02.61 ID:ynFPrURG0
-
>>1
今って昼休みってそんな短いの?
1時間はあったけど - 62 : 2024/03/06(水) 13:30:18.27 ID:oUGKM73P0
-
>>1
アホくさ…
外に要因有るならもっと事故ってるだろ
これはただの不幸な事故だよ
意地でも誰かの責任にしたいんだな - 63 : 2024/03/06(水) 13:30:18.97 ID:HfZKkm0H0
-
小1なんて給食はさっさと食べて昼休みは球遊びしたい年頃じゃないの
- 64 : 2024/03/06(水) 13:30:27.23 ID:AfsrjJKC0
-
なんか関係あったっけ
若手叩くなで発狂って?それともいい女優ばかりでうらやましいってことか - 65 : 2024/03/06(水) 13:30:35.21 ID:DTucOzLt0
-
ヘヤーデコスケターしょま
- 66 : 2024/03/06(水) 13:30:58.97 ID:5ao8QnUE0
-
うずらの卵のおでんなんて食べたことないな
鶏の卵を使えばいいのになぜうずら? - 67 : 2024/03/06(水) 13:31:10.29 ID:RMdkxpOK0
-
うずらの卵ごときで亡くなって可哀想に(´・ω・`)
せめて俺んとこの婆さんみたいに小芋で死んだら本望だったろ - 68 : 2024/03/06(水) 13:31:34.53 ID:dD+Bt2750
-
去年と今年コロナで上長として働いている」
- 70 : 2024/03/06(水) 13:32:17.38 ID:TNOo0gXg0
-
これは北斗が正しい
- 71 : 2024/03/06(水) 13:33:35.15 ID:sNMPEF4H0
-
だからじっと我慢するしか無いな
- 72 : 2024/03/06(水) 13:33:56.30 ID:yho4SNCy0
-
30分!?
俺らの時は確か50分くらいあったはず
コメント