
- 1 : 2024/02/26(月) 15:07:09.32 ID:P3dm95kC9
-
日経平均は2営業日連続で史上最高値を更新して終了した
時事ドットコムニュース
2024年02月26日15時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022600627 - 2 : 2024/02/26(月) 15:07:46.37 ID:xbWFexGJ0
-
した
- 3 : 2024/02/26(月) 15:09:14.01 ID:ggNygCYc0
-
節分天井っていったじゃないですかーああああああああああああああ
- 17 : 2024/02/26(月) 15:17:56.72 ID:zxRpwuEq0
-
>>3
今に大暴落がおきるぞ
ぎゃあああああああああああああああああ - 4 : 2024/02/26(月) 15:10:08.98 ID:g3TSlxco0
-
岸田内閣になってからどんだけ株価上がるんだよ
- 35 : 2024/02/26(月) 15:49:48.72 ID:I1V932kQ0
-
>>4
ドル建てで計算してみな。
最高値には程遠いから - 38 : 2024/02/26(月) 16:00:09.50 ID:2eGEfIEw0
-
>>35
ドル建てでも最高額を超えそうだね - 7 : 2024/02/26(月) 15:10:42.68 ID:CaDr5gPx0
-
早く暴落しろよ
- 11 : 2024/02/26(月) 15:13:30.72 ID:7KaPpATi0
-
これも実は山上様のおかげかもしれん
- 12 : 2024/02/26(月) 15:13:47.05 ID:4wjfctoW0
-
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
- 13 : 2024/02/26(月) 15:13:58.71 ID:E3MgWs/90
-
すげえ
こんな時にも株を買っていないワイ… - 16 : 2024/02/26(月) 15:17:31.12 ID:W08QCsck0
-
>>13
俺もです。
しかし無いものはないんやもん - 14 : 2024/02/26(月) 15:16:20.39 ID:0kYrOnVO0
-
日経上げてるのにデイトレで27万負けた
- 15 : 2024/02/26(月) 15:17:12.45 ID:Wmakquxk0
-
何の株式を買えば いいのかなぁ。今から商社株は怖い。
- 26 : 2024/02/26(月) 15:31:06.36 ID:EtwV8eme0
-
>>15
メガバンク
UFJ
三井住友
あとダメポ
マイ金解除で暴騰するよ - 18 : 2024/02/26(月) 15:18:09.75 ID:G7zFU3+h0
-
安倍ちゃんありがとうだよ
- 19 : 2024/02/26(月) 15:19:42.64 ID:ytszo0WN0
-
実感が無い、とか、文句言ってる連中は、どんな銘柄をどんだけ持ってるんだよ?
持ってなければ、関係ないだろw - 20 : 2024/02/26(月) 15:21:08.63 ID:/7CzBllu0
-
株価の値上がりは政権の実力とは関係が無いことが分かった
- 49 : 2024/02/26(月) 16:11:47.38 ID:CSEWBrZO0
-
>>20
そりゃそうだ。バブル絶頂期の第二次竹下内閣の最低支持率は3.9%。
一方2001年の小泉内閣、2009年の鳩山内閣の発足時はそれぞれ80%と70%越え。
期待値込みとはいえ、景気良かったか?株価はほぼどん底だったぞ。 - 21 : 2024/02/26(月) 15:22:45.58 ID:1o8CDxbq0
-
お前らもゲームなんかに金使わず株買ってればなあ
- 22 : 2024/02/26(月) 15:26:38.27 ID:HiDp5vuW0
-
仮想通貨を違法化すれば株に投資が集中してもっと株価が高くなる。
- 23 : 2024/02/26(月) 15:27:26.28 ID:qomzT4xQ0
-
だから、チャイナから引き上げた金で日本株を買っているんだろ?
- 24 : 2024/02/26(月) 15:27:45.48 ID:s+Z6F3xy0
-
余裕のある現預金を全部ぶっ込んで良かったわ
まだ上がるぞ、この発言はメモしておけ、45000突破すると思う - 25 : 2024/02/26(月) 15:30:13.14 ID:3Tes9hiA0
-
岸田さんすげえな
とても安倍には出来ないことだはこれ・・・・・w
- 29 : 2024/02/26(月) 15:42:38.44 ID:P3dm95kC0
-
>>25
中国市場が崩壊しただけで岸田は何もやってないけどな - 27 : 2024/02/26(月) 15:41:06.02 ID:G271rs8C0
-
ありがとう自民党、ありがとう岸田さん
- 28 : 2024/02/26(月) 15:42:26.03 ID:po6gtcUr0
-
もうすぐバブル崩壊かもね。
- 31 : 2024/02/26(月) 15:45:23.23 ID:52+ZjYZ60
-
岸田
「資産所得倍増計画っていったろ
有言実行だから」 - 32 : 2024/02/26(月) 15:46:16.34 ID:ktaWn8eX0
-
円が暴落してんだよ、トルコリラは貨幣価値が9分の1になって、株価9倍になった。ちゃんとニュースみて日銀の奴ら円安対策なんかするつもりないっうのを見ておいたほうがよい。
まあ貯金がパチとか推しの奴らには関係ない話だな。 - 33 : 2024/02/26(月) 15:46:39.38 ID:1ggbSQjU0
-
金曜から15万しか増えてない
去年の7月のほうが楽しかった - 34 : 2024/02/26(月) 15:49:22.26 ID:V3aqxExN0
-
NISAって損失でても確定申告で損失計上できないってマジ?
- 40 : 2024/02/26(月) 16:01:32.34 ID:EtwV8eme0
-
>>34
マジ
たたし、特定口座でもほかの株式で設けてなければどっちにしても、損したままだけどね - 37 : 2024/02/26(月) 15:58:37.27 ID:VqFrFpt50
-
実感として景気がいいとは感じないな
- 41 : 2024/02/26(月) 16:03:09.43 ID:3Ntb/sXI0
-
パヨクざまぁ~w
- 42 : 2024/02/26(月) 16:03:36.46 ID:+BNHH2FS0
-
鎖国して円高物価安にして俺に特権くれ(´・ω・`)
- 43 : 2024/02/26(月) 16:04:55.50 ID:Yah0S7Dl0
-
安倍さんに感謝🥲
おかげで僕の資産は順調に増えてます - 44 : 2024/02/26(月) 16:08:53.45 ID:2eGEfIEw0
-
バブル時の株価は企業の実力ではなく、あくまでも浮ついた感覚価格だったが、今の相場は企業の競争力や収益性が改善されてきたと言う実態に基づいている。
実態を反映した株価なら一喜一憂しなくても安心して見ていればよいのではと思う。 - 45 : 2024/02/26(月) 16:08:55.96 ID:RkoO7GXM0
-
「月曜下がるよww」
上がるか、下がるか、の2択でも外すネット民w
- 46 : 2024/02/26(月) 16:10:11.76 ID:ZuBHdymh0
-
新型NISAで金を吸い上げるだけ吸い上げて、頃合いを見て大手筋一気に売り払ってNISA塩漬け組だけ阿鼻叫喚、か
- 48 : 2024/02/26(月) 16:10:42.30 ID:JrQsiiMr0
-
ドル建てなら3年くらい前の価格じゃない?買い叩かれてるんだよ。
- 50 : 2024/02/26(月) 16:11:58.83 ID:ZuBHdymh0
-
日本人は円安なのに海外株を買って、
海外投資家は円安だから日本株を買う - 51 : 2024/02/26(月) 16:14:28.69 ID:OvT67Q0L0
-
これは、ただの通過点にすぎんよ
日比の株価に逸機一遊する事なく
庶民の生活向上(特に格差是正、底上げ)に取り組む事じゃ
あやつではどうにもならん…代え時じゃ(∩´∀`)∩ - 52 : 2024/02/26(月) 16:14:46.80 ID:Yah0S7Dl0
-
ここは、ひとつ
経済と投資の神様として
安倍晋三神社⛩を建立しましょう、ね - 53 : 2024/02/26(月) 16:15:49.29 ID:+BNHH2FS0
-
みんな金ある金ある言ってるけど、ケチくさい。値引きとか昔みたいにしてくれない(´・ω・`)
コメント