上野公園の牡蠣フェス「食中毒事故発生のお詫び」実行委が謝罪

サムネイル
1 : 2024/01/12(金) 13:57:52.38 ID:oRSMMB1u9

体調不良をSNSで訴える人が相次いでいた東京・上野公園の「牡蠣フェス」(1月6日~8日)が1月12日、公式サイトやSNSで「食中毒事故発生」を報告し、謝罪のコメントを発表した。

実行委による対外的な発信は初めてとなる。詳細は原因や感染者数はまだ調査中であるものの「牡蠣のバター醤油」ブースで加熱不足による食中毒が発生したと考えられるという。
イベントに許可を出した東京都によると、実行委に対しては保健所の指導を受けながら、適切な被害対応を求めている。

都が実行委からの報告を受けて把握している被害状況は、体調不良の申し出が18人(12日朝時点)、ノロウイルス陽性の結果が出たのは11人(11日夕時点)だという。

●加熱不足による食中毒が発生したと考えられる

牡蠣フェス実行委は1月12日昼、公式サイトなどに「食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ」のコメントを発表した。

〈「牡蠣フェス2024」における「牡蠣のバター醤油」ブースにおいて加熱不足による食中毒が発生したと思われ、感染者数、原因など調査中です。発症された来場者の皆様には多大なる苦痛とご迷惑をおかけした事を心より深くお詫び申し上げます。〉

また、「状況の把握と発症された方への対応に全力を尽くしております」として、感染の疑いのある来場者には用意した問い合わせフォームからの連絡を求めている。

「牡蠣のバター醤油」を食べたという参加者の1人は、弁護士ドットコムニュースの取材にノロウイルス陽性の診断を受けたと説明した。11日に保健所からヒアリングを受けていた。東京都によると、この実行委は昨年以前の牡蠣フェスも手がけていたという。

[弁護士ドットコムニュース]
2024年1/12(金) 13:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/1331c2c92696cfc6109501697f50cb2a804e179a

【関連スレ】
上野公園「牡蠣フェス」参加者が下痢や嘔吐、体調不良の訴え続出…台東保健所「調査中です」★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704961227/

4 : 2024/01/12(金) 13:58:45.18 ID:jF5GkYxf0
休業補償で赤字だな
5 : 2024/01/12(金) 13:58:45.51 ID:guyUF82I0
以下女がどうとかバカスクリプト発生

www

6 : 2024/01/12(金) 13:59:38.91 ID:5rS/BqQr0
祝ってやる
7 : 2024/01/12(金) 13:59:41.52 ID:2qYEz0fO0
オレからも謝る
すまんかった😑
8 : 2024/01/12(金) 13:59:53.50 ID:XMsYDRII0
上野公園のトイレは阿鼻叫喚だな
9 : 2024/01/12(金) 14:00:01.51 ID:enCdG4qo0
一番気にする素材やな
11 : 2024/01/12(金) 14:00:30.00 ID:VJAqfxv50
タイミーで集めた素人バイトが牡蠣を扱うという恐怖
12 : 2024/01/12(金) 14:00:32.10 ID:dZpiqISB0
どうせ保証も罰もないんだろw
13 : 2024/01/12(金) 14:00:58.61 ID:+K/dOn7c0
免疫弱ってるせい
14 : 2024/01/12(金) 14:01:13.49 ID:Ml5hUqTX0
ノロが怖いなら最初から食うなよ
15 : 2024/01/12(金) 14:01:15.40 ID:O13dcR5e0
なあに、かえって
16 : 2024/01/12(金) 14:01:58.30 ID:XwCuJx+60
僕の胃袋は覚えています
17 : 2024/01/12(金) 14:02:19.58 ID:97hJbHmj0
なんでそんなあからさまにヤバそうなイベントを?
29 : 2024/01/12(金) 14:04:48.70 ID:eog1jShL0
>>17
どうしようもない貝毒もあるから貝類は危険と言われてるけど
ちゃんと加熱すればノロウィルスについては大丈夫らしい。

しかし、出店の衛生レベルだとやっぱこわいのかも

18 : 2024/01/12(金) 14:02:27.44 ID:491ugekr0
上野公園のホームレスすら危なくて食わん
19 : 2024/01/12(金) 14:02:32.76 ID:8S4/LmAn0
これ税金充ててるの?
20 : 2024/01/12(金) 14:03:00.14 ID:CuQov1Rc0
屋外屋台でカキとかアタリに行ってるよな
21 : 2024/01/12(金) 14:03:15.03 ID:I4zgZ4se0
そういやこういうのって責任はどの順番になるのかな

まず実行委が責任を負って後から店舗に請求する順番なのか、
それとも責任はあくまで店舗で実行委は道義上の謝罪や捜査協力でいいのか

22 : 2024/01/12(金) 14:03:21.65 ID:B0oICR1v0
かきすて
23 : 2024/01/12(金) 14:03:23.08 ID:vPQCWNA80
牡蠣フェスとか恐ろしいし食べるのはもう自己責任レベルやろ
きちんとした飲食店の牡蠣フライですら警戒すんのにw
46 : 2024/01/12(金) 14:10:59.35 ID:S9D0jL5R0
>>23
だな
ここはアオヤギフェスに切り替えるべきだと思うんだ
24 : 2024/01/12(金) 14:03:23.10 ID:7qg/fkAw0
露店商なんかつかうからだ。
どうせ責任負わない。しらばっくれる。
反社を便利だからといって使うな。
25 : 2024/01/12(金) 14:03:38.41 ID:491ugekr0
野外で生肉食ってる猿人と同じやん

ホモサピエンスになってからは食わん

26 : 2024/01/12(金) 14:03:44.59 ID:eTvi+BP20
あんなとこで食べたくないわ
27 : 2024/01/12(金) 14:04:18.38 ID:NOEazCJI0
お詫びとして牡蠣料理を1皿無料で振る舞います!とかやったら面白い
28 : 2024/01/12(金) 14:04:32.88 ID:491ugekr0
だよな

たしかにカキフライでも俺の遺伝子は警戒するわ

30 : 2024/01/12(金) 14:05:24.15 ID:2GiiCMzY0
ノロって地獄に堪えて過ぎ去るの待つしかないんだろ
ゴメンじゃねえよなあ
安易に生ぽいカキ口にする奴らもアホだけどさぁ
31 : 2024/01/12(金) 14:05:35.30 ID:ELwSlWj70
ノロウィルスが人間→下水道→海→牡蠣→人間と循環してるのだなあ
32 : 2024/01/12(金) 14:05:35.82 ID:PZucOzd60
クソメガネ県産を生食させるとかエグすぎ
33 : 2024/01/12(金) 14:05:47.64 ID:gH9By55Y0
福島のヒラメといいどうなってるんだ
34 : 2024/01/12(金) 14:05:48.45 ID:D7Y/I+0R0
カキはしばらく遠慮するわ
気分の問題はとても大きい
ほかに食うものはいくらでもあるし
35 : 2024/01/12(金) 14:05:49.43 ID:enCdG4qo0
時間で焦るわな
36 : 2024/01/12(金) 14:05:57.54 ID:KtGSkbcC0
最近食の安全を確保できる人間がめっきり減ったなw
37 : 2024/01/12(金) 14:06:17.33 ID:JU4VfigU0
ハッテン場で食のイベントすな
38 : 2024/01/12(金) 14:06:37.21 ID:NPxR2LQ00
テキヤのチムポや菊門いじったままの手で出されたもん食うバカ
39 : 2024/01/12(金) 14:06:46.44 ID:491ugekr0
ゲロが危険なんだよな
一度始末したことがあるけど怖かったわ

乾いても粉末がやばいんだよな

恐ろしいわ

40 : 2024/01/12(金) 14:07:39.11 ID:4H3GIE4L0
牡蠣であたると酷いんだよな
41 : 2024/01/12(金) 14:08:09.18 ID:NPxR2LQ00
ノロが原因なら牡蠣関係ねえじゃん
47 : 2024/01/12(金) 14:11:16.84 ID:eog1jShL0
>>41
牡蠣が一番ヤバイんよ
うんこ食う+人も生で食べるから
42 : 2024/01/12(金) 14:08:21.37 ID:GXuEkK9h0
フェスで食うもんじゃない
普通に食ってもいつか当たるかもが頭のどっかにあるのに
43 : 2024/01/12(金) 14:10:20.50 ID:491ugekr0
こういう警戒しない遺伝子を持った連中の中から珍味が生まれたんだろうな

でも大半は淘汰されたわけだw

44 : 2024/01/12(金) 14:10:42.33 ID:BII3wgD70
中国人が江戸川で取った牡蠣だったりしてなw
45 : 2024/01/12(金) 14:10:54.52 ID:mrgCozQx0
牡蠣が悪いのか牡蠣を扱ってた人が悪いのかどっちや?
48 : 2024/01/12(金) 14:11:54.34 ID:5rS/BqQr0
生でなきゃセーフ
今回は生じゃねえと思ったら半生でかわいそう
それなら生で食うわ
49 : 2024/01/12(金) 14:12:06.50 ID:v3XJd1DW0
デスマフィン「やったもん勝ち、食ったもん負け。そういう世界だからな」
50 : 2024/01/12(金) 14:13:43.29 ID:Cg0nJ4SU0
最近のフェスヤバくね?やらかしてばっかじゃん
運営が中華だったりするのかな
52 : 2024/01/12(金) 14:14:16.54 ID:BryArIVV0
自分家でレンチンして食った方が美味いし安全じゃん
53 : 2024/01/12(金) 14:14:31.19 ID:fwzRlFK30
ちゃんと熱処理してれば起こらなかった
杜撰な商売するからこうなる
54 : 2024/01/12(金) 14:14:47.89 ID:jc45+viJ0
牡蠣なんて
食う奴らの神経がわからん
55 : 2024/01/12(金) 14:15:01.49 ID:Wd7kENYD0
今どき生食で当たるのは土人国の証拠
56 : 2024/01/12(金) 14:15:32.01 ID:fpAfNNxQ0
調理人免許もってる人だけが調理担当してくれよ
57 : 2024/01/12(金) 14:15:54.30 ID:aG9YZN2D0
バター醤油か
ジャガイモとうもろこしフェアなら行きたかったな
58 : 2024/01/12(金) 14:15:59.56 ID:j7f7g0ak0
貝だけに謹んでアワビします🙇‍♂
…なんつってぇ!!✋🤤🤌🦪💦
59 : 2024/01/12(金) 14:16:05.55 ID:fRqQXVp80
牡蠣はあまり火を通さない方が美味いからしょうがないね
マフィンとは違うんだよマフィンとは
60 : 2024/01/12(金) 14:16:33.39 ID:khmLGgCg0
マフィンがあったすぐ後でトンキンの牡蠣フェスに行く人って
61 : 2024/01/12(金) 14:17:19.49 ID:VJAqfxv50
逆にノロフェスやれよ
あの苦しみはドMにはたまらんだろ
62 : 2024/01/12(金) 14:17:23.24 ID:p7I2ui5S0
野外の生牡蠣イベントとかもはや自己責任だろ
63 : 2024/01/12(金) 14:17:30.94 ID:Qt3JmoN00
ノロも俺みたいに数回罹ったプロになると家は汚さず乗り切る
まずポイントとしては下痢便を先にしろ吐きたくても我慢
まずは尻から出せ
でないと吐いたときに尻からも漏らすから
大抵は尻から出すと数分のインターバルが訪れるから何としても最初に腸内は全て出し切れ
64 : 2024/01/12(金) 14:17:46.76 ID:BryArIVV0
なんちゃらフェスは禁止した方がいい
65 : 2024/01/12(金) 14:18:29.31 ID:VFjEmyiz0
しゃばしゃばスープカレーフェス
66 : 2024/01/12(金) 14:18:31.09 ID:GJXzic+Z0
ノロになった時の体力の奪われ方は異常よ
67 : 2024/01/12(金) 14:18:32.69 ID:WKm/GZSD0
牡蠣とか外で絶対に食べないわ
68 : 2024/01/12(金) 14:19:15.41 ID:PxV656G30
初詣や祭りでも屋台は絶対買わないわ
あいつら見た目からして衛生観念はもちろん仕事に誠意あるように見えない
72 : 2024/01/12(金) 14:20:23.10 ID:kIKucFyf0
>>68
うーん
そういや祭りの出店で食中毒とかあったんかなー、聞いたことないけど
75 : 2024/01/12(金) 14:21:40.83 ID:VJAqfxv50
>>68
テキ屋に衛生の概念は無い
消費期限すら怪しい
69 : 2024/01/12(金) 14:19:45.72 ID:2bvAt+Ee0
マフィンは食中毒出してないのに叩かれて…
70 : 2024/01/12(金) 14:19:53.11 ID:mo7pw5c+0
呪われたな
71 : 2024/01/12(金) 14:20:21.62 ID:8WszowCr0
今日、駅のトイレの便座がウ●コまみれになってて、近くのコンビニまで内股になりながらトイレを借りにいってきた
73 : 2024/01/12(金) 14:20:32.21 ID:khmLGgCg0
別ニュースより
「牡蠣のバター焼きで長蛇の列で加熱が不十分だったのだと思います」

トンキンしぐさ長蛇の列
トンキンが悪い!

74 : 2024/01/12(金) 14:21:00.70 ID:ooQuL0t30
牡蠣は昔ノロってから怖くて食べられなくなった
ノロは上から下からでバケツ抱えてトイレに座るレベル
76 : 2024/01/12(金) 14:22:03.28 ID:wYQSYUaY0
旧江戸川のドブ牡蠣でも食ったか
77 : 2024/01/12(金) 14:22:19.21 ID:sUjrWV/k0
屋台の食中毒とか昔からあったんだろうな
79 : 2024/01/12(金) 14:23:27.35 ID:uaILm2Hj0
印旛沼で膀胱爆発肺炎が発生して千葉県民が全員死亡する
80 : 2024/01/12(金) 14:23:36.61 ID:oDxDRT+P0
加熱っても屋台じゃせいぜい携帯コンロでしょ
売ってる方も素人じゃ食中毒不可避w
81 : 2024/01/12(金) 14:23:41.20
牡蠣ふぇすww
82 : 2024/01/12(金) 14:23:42.38 ID://aDEz6a0
加熱不足はトンキン発祥の食文化だろ
トンキンでとんかつ頼んだら超高格率で中が半生だから恐くて頼めん
あと、豚しゃぶとか平気で半生で食ってるよなw
83 : 2024/01/12(金) 14:23:43.89 ID:uaILm2Hj0
日本医科大学千葉北総病院で膀胱爆発肺炎の死亡者が出てクラスターになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました