311の時はあれほど早く道路が復旧できたのに今回はなぜこんなに遅いのか、とんでもなくシンプルな図で説明されてしまう

1 : 2024/01/10(水) 17:02:36.79 ID:BdEr4vlM0
2 : 2024/01/10(水) 17:04:16.42 ID:aRgMdVJ10
崖とか言い訳するな
103 : 2024/01/10(水) 17:20:56.57 ID:kZIKUp0j0
>>2
林道は3年前の台風被害がまだ治りませんよ
4 : 2024/01/10(水) 17:04:38.35 ID:h8ZsoBcj0
極端過ぎる単純化は事実を覆い隠す
5 : 2024/01/10(水) 17:05:10.64 ID:50N+5L9S0
東北が全部平野なわけないだろバカジャップ
22 : 2024/01/10(水) 17:07:43.44 ID:zWwjYG+A0
>>5
三陸とかあったよなあ
6 : 2024/01/10(水) 17:05:19.85 ID:Jnj11kHc0
3.11の時、日本史上でも最悪の津波被害あったことなんてこういうバカは忘れた降りしてんだろな
7 : 2024/01/10(水) 17:05:41.43 ID:LSSfaM8j0
平野部は道が無くてもアクセス可能
信じるZ世代達
41 : 2024/01/10(水) 17:11:14.12 ID:QCrLMhnl0
>>7
道がなくてもアクセス可能なら道路必要ねえよな
129 : 2024/01/10(水) 17:25:42.83 ID:Iq4Zbk0nM
>>7
ガチのヨーロッパの平野はアクセスできるぞ。ウクライナ軍とか道なき道を行ってるだろ
日本に平野は無いが正解(平野も都市化されている)
167 : 2024/01/10(水) 17:33:29.98 ID:XvOtYq5f0
>>7
道路脇の家屋や田畑バリバリ踏み潰して作業したってことか
そんなの見たことないけどね
8 : 2024/01/10(水) 17:05:44.35 ID:ufKAjVSId
👻出来ない理由を考えるのではなく
9 : 2024/01/10(水) 17:05:47.41 ID:+D9amqGSr
できない理由探しが捗るの笑
10 : 2024/01/10(水) 17:05:54.82 ID:OqdJMRR50
またパヨクの嘘が暴かれた
11 : 2024/01/10(水) 17:06:04.27 ID:f8tN3b6H0
分かりづらいよ
13 : 2024/01/10(水) 17:06:34.66 ID:wzXldpFo0
目の前の道も補修できてないんだが
24 : 2024/01/10(水) 17:08:12.82 ID:sT3MJOM1r
>>13
消せ消せ消せ
14 : 2024/01/10(水) 17:06:47.60 ID:7M7zOgr1d
国道4号と東北道が生き残ってたからあとは横方向に移動できただけってツイで言ってたぞ
今回は半島だから被災したところと並行して走る道路がまったくない
28 : 2024/01/10(水) 17:08:51.10 ID:2s7CYSr40
>>14
本当だからって1本だけで繋がってる訳じゃないぞ
15 : 2024/01/10(水) 17:06:48.43 ID:kWjv+6/D0
また新たな言い訳が出てきた
それ以前に初動が遅い、投入してる数が少ないって要素が大きいでしょ
56 : 2024/01/10(水) 17:13:55.75 ID:LmSPyCKS0
>>15
米軍の援助すら断る知事さんだからな
16 : 2024/01/10(水) 17:06:55.84 ID:+dn7Hs710
またできない理由考えてる
安倍ちゃんが地獄で泣いてるぞ
17 : 2024/01/10(水) 17:07:00.82 ID:b2m6nkdE0
いやそんな未開の土地じゃないよ
18 : 2024/01/10(水) 17:07:11.70 ID:zWwjYG+A0
できない理由を探すのではなく!
19 : 2024/01/10(水) 17:07:20.82 ID:6aDCxFQe0
何でネトウヨってデマ吐いてまで自民党擁護するの
20 : 2024/01/10(水) 17:07:26.31 ID:At7XSaWq0
平地なのに修復できてない道路出したら一発で崩壊する論理
21 : 2024/01/10(水) 17:07:37.74 ID:bMXp9tsod
三陸とかまさに孤立集落だったんだけどw
悪夢の民主党政権が実は有能だったのを認めたくない為に図まで作るパニックぶりがおもろいわwww
23 : 2024/01/10(水) 17:08:01.56 ID:ufKAjVSId
んと、三陸海岸をGoogleマップで見てみろよw
25 : 2024/01/10(水) 17:08:29.75 ID:jFvhKJkD0
両側にあるのは間違いだろ…
26 : 2024/01/10(水) 17:08:43.01 ID:crokFo6h0
テキパキしてた
27 : 2024/01/10(水) 17:08:45.14 ID:e2nLKdhv0
とんでもなくシンプルな図で説明できるほど世の中は単純じゃないのよ
すぐに理解したがる人たちにはウケるけどね
30 : 2024/01/10(水) 17:09:31.36 ID:darVfnTQ0
【悲報】東北平野が誕生
31 : 2024/01/10(水) 17:09:40.11 ID:OT3Ye0JH0
3.11とケースが違うっていうのはそうだとしても地獄の自民党なのは変わらないよね
33 : 2024/01/10(水) 17:09:53.09 ID:EJErfPeC0
どうやらこの人は三陸海岸という場所をご存知ないらしい
34 : 2024/01/10(水) 17:10:22.68 ID:xgwLpnhF0
道路を1から作れってわけではなく
寸断箇所の補修だからこそ人員かけろって話なのに

なんで手前から順番にしか
道路補修ができないと思ってんだ
自衛隊員は重機じゃないから歩けるのに

35 : 2024/01/10(水) 17:10:26.40 ID:W1qcg1m20
そもそも土建業者に依頼が来てないんだが
36 : 2024/01/10(水) 17:10:28.10 ID:vabJJIg80
仙台エリと能登麻美子、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
37 : 2024/01/10(水) 17:10:31.88 ID:qahqeOu3a
ケンモ軍師は半島の地理とか全然知らんのに叩いてるからな
38 : 2024/01/10(水) 17:10:44.19 ID:prbcHw/t0
ネトウヨさあ もし日本が全力を尽くしてこの体たらくだったら
そっちの方がよほど恐ろしいだろ
39 : 2024/01/10(水) 17:10:54.09 ID:HrqLk9aW0
カイジの鉄骨渡りみたいな道路なんか
40 : 2024/01/10(水) 17:11:11.50 ID:9bEom/uT0
311は瓦礫の撤去さえすれば通れる道ばっかだったってだけだよ
あっという間に自衛隊が片付けてくれた
今回は直下型で道路がズタズタだから早急な復旧は無理
43 : 2024/01/10(水) 17:11:32.97 ID:1O1kj02B0
逆からもやればいいじゃん
44 : 2024/01/10(水) 17:11:53.55 ID:p1tx9AkD0
じゃあ平地は復旧終わってるんやな
45 : 2024/01/10(水) 17:12:09.72 ID:LWxBiSyfd
バカにもわかるように簡単な一例を出してるだけだろ
これでもわからない池沼もいるみたいだが
48 : 2024/01/10(水) 17:12:52.26 ID:aI77YS3m0
>>45
三陸という反論に何も答えられないみたいだが
46 : 2024/01/10(水) 17:12:42.07 ID:tCbrnlyP0
ぶっちゃけ石川県沿岸部の道路が崩壊したとこで物流にあまり影響ないしな
完全復旧までに50年くらいかかるんじゃね
47 : 2024/01/10(水) 17:12:51.89 ID:lZEgLF8R0
そもそも地元の土建業者に発注してないんだから直るわけないだろw
49 : 2024/01/10(水) 17:13:22.20 ID:tU63wCS20
この図をわざわざ作ってまで今の岸田自民を守ろうとする、っていう奴隷ロボを作り出した自民党には正直お見事以外の感想がないわ
もうこの人達は絶対に何があっても野党を支持しない、左翼版文鮮明でもつくって再洗脳するしかない

こんな穴だらけのロジックでもとにかく目の前の不安から逃れたい奴らのなかでは事実になっていっちゃうからな、そして10年間デマ撒かれた結果が「菅直人が原発を爆発させた」だから

50 : 2024/01/10(水) 17:13:23.38 ID:L3/Ppgp50
東北だって至る所に山間部も崖もある
このネトウヨは何バカなこと言ってんだ?
51 : 2024/01/10(水) 17:13:35.35 ID:Xh914k0i0
能登空港にヘリで資機材運んで復旧させてC130で乗り付ければ良かったんよ
71 : 2024/01/10(水) 17:16:21.70 ID:xgwLpnhF0
>>51
2日の報道で滑走路に3cmの段差って言ってたから
ここは補修ではなく作り直しだと思うわ
83 : 2024/01/10(水) 17:18:00.85 ID:Xh914k0i0
>>71
その程度、少し慣らしとけばc130ならヘーキヘーキ
52 : 2024/01/10(水) 17:13:36.80 ID:wFzJ1tE40
ナスDの行ってるような高地ならわからんでもない
53 : 2024/01/10(水) 17:13:44.16 ID:gF5bLI/C0
この理論だと平野部にそもそも道路作る必要無いのでは
54 : 2024/01/10(水) 17:13:49.02 ID:aIHkKT/Vr
道がないのにどうやって重機を…?
55 : 2024/01/10(水) 17:13:54.23 ID:zWwjYG+A0
これが本当なら実戦では役立たずじゃないですかー
57 : 2024/01/10(水) 17:14:28.96 ID:RUvSGZTD0
じゃあ被災者見殺しにされてもしょうがないね
58 : 2024/01/10(水) 17:14:32.12 ID:DeLaIW3w0
中抜き工事業者の入札が終わってないからだよ
59 : 2024/01/10(水) 17:14:40.63 ID:9jk6YG8f0
くし歯作戦知らないんだなこいつ
東日本大震災もまずは主要国道を治して、そこから枝葉を伸ばすように直して行ったのに
60 : 2024/01/10(水) 17:14:43.69 ID:ngbzB98u0
311の東北よりも不利な条件が重なっているということを定性的に図示しているのに
単純化するなとか言ってるモメンはミスリードしたいのかただのアホのどっちかでしょ
73 : 2024/01/10(水) 17:16:25.59 ID:aI77YS3m0
>>60
距離が短いとか津波被害は軽微とか有利な条件はわざと無視してますよね
62 : 2024/01/10(水) 17:15:18.85 ID:eocIjy24a
とりあえず言い訳止めよう?言い訳ばっかりやん。
63 : 2024/01/10(水) 17:15:36.49 ID:BKWBYsmr0
ならば崖がない箇所は復旧できたの?
64 : 2024/01/10(水) 17:15:46.85 ID:+1gAAHTd0
民主党と同じことをしたくないってだけだろ下らねえ
65 : 2024/01/10(水) 17:15:49.80 ID:UvEa5el00
ネトウヨのいつものアクロバット擁護
66 : 2024/01/10(水) 17:16:05.83 ID:4eK0ddzQ0
自衛隊「離島奪還作戦だ😡中国との戦争に備えるぞ」

自衛隊「半島は不便だから戦力投入出来ないよー😭」
67 : 2024/01/10(水) 17:16:08.17 ID:9jk6YG8f0
できない理由を考えるのではなく!
68 : 2024/01/10(水) 17:16:08.87 ID:AKD0EeEZ0
安倍晋三の遺言を無茶苦茶にするネトウヨ
69 : 2024/01/10(水) 17:16:18.44 ID:FFRADyiF0
シンゾーも言ってたでしょ
できない理由を考えるのではなくぅー
70 : 2024/01/10(水) 17:16:18.73 ID:hXyIPj7n0
これネトウヨが頑張って作成したの?w
72 : 2024/01/10(水) 17:16:22.98 ID:5hae2LkV0
できない理由考えちゃったね
74 : 2024/01/10(水) 17:16:36.25 ID:Jnj11kHc0
地震初日から3日目まで全く不動の岸田が放置したせいで雨は降り雪まで降ってきて終わった(笑)
75 : 2024/01/10(水) 17:16:41.81 ID:VaotWQc/0
三沢基地は簡単に陸の孤島になるってことだな
76 : 2024/01/10(水) 17:16:45.17 ID:sM0s+8VQ0
できない理由をTwitterで語るのが流行りらしい
77 : 2024/01/10(水) 17:17:08.84 ID:15xFC19q0
岩手の沿岸ってこんな感じだよな。山と山の間に漁師町がある
SNSなんて政府を信じる妄想でいい加減言ってるだけなんだよな
78 : 2024/01/10(水) 17:17:17.67 ID:nJ93YakK0
できなかった理由を後付けで言い訳してる
79 : 2024/01/10(水) 17:17:30.80 ID:KtR3zPw80
出来ない理由を考えるのではなく!←これ全く活かされてないよな
しんさんが死んでまで伝えたかったことなのに
81 : 2024/01/10(水) 17:17:54.05 ID:fyax0WbJ0
これ自体は正しい。
でも道路の復旧が難しいからこそ、ヘリを大量動員して物資の輸送をしなければいけなかった。
82 : 2024/01/10(水) 17:17:57.03 ID:L3/Ppgp50
「できない理由を考えるのではなく…」って言ってた安倍ちゃんは一周回ってやはり有能だったんだなあ
95 : 2024/01/10(水) 17:19:42.32 ID:KTF8w0mg0
>>82
実際考える時間が無駄だからな
非建設的だよ
84 : 2024/01/10(水) 17:18:07.78 ID:sUmP1X1o0
回り込む道はどうすんの?
85 : 2024/01/10(水) 17:18:12.17 ID:CIw4QFPt0
大体能登半島なんか岩手の海岸線の半分ぐらいしかないんだぞ
どうやったらここまでちんたらできるんだよ
86 : 2024/01/10(水) 17:18:17.87 ID:gXena4aba
できない理由を考えるのではなく~
88 : 2024/01/10(水) 17:18:37.83 ID:VaotWQc/0
初手で燃料貯蔵施設と三沢基地に連なる道路を分断されて
六ヶ所村を狙われるとそこで降伏ってことでいいな
89 : 2024/01/10(水) 17:18:40.30 ID:9acYIuYu0
ネトウヨの行動原則

災害のときに野党だった場合は政府の対応を批判する、理屈はあとから考える

ちゃんと原則にのっとって左のネトウヨ活動に勤しむ嫌儲民

90 : 2024/01/10(水) 17:18:42.21 ID:O8+v8Y3P0
高速道路網がしょぼい
一般道も3桁国道で石川県の管轄なので国が動けない
要は僻地なので復旧が遅い
91 : 2024/01/10(水) 17:18:49.75 ID:fl9WtcbW0
図&説明というか
ただの妄想じゃねーかwwwwwwww
92 : 2024/01/10(水) 17:19:08.85 ID:u4OCG/Xj0
あの崖っぷち道路の崩落を見せられると条件が違うのは分かる
93 : 2024/01/10(水) 17:19:26.21 ID:FUAdJrC80
で、具体的に何割くらい道路復旧してんの?
105 : 2024/01/10(水) 17:21:05.98 ID:VaotWQc/0
>>93
捏造と改竄と煽動だらけの国になったから
何がどうなってんのか誰にも分からないだろ
正確に分かるのは裏金の在りかだけ
94 : 2024/01/10(水) 17:19:40.42 ID:tCbrnlyP0
オスプレイ使えよ
なんのための水平離着陸だよ
死者が増えるからか?
96 : 2024/01/10(水) 17:19:42.68 ID:rpIyWyhQ0
どこかが攻めてきて道路破壊しても同じ言い訳が通じると思うなよ
97 : 2024/01/10(水) 17:19:53.49 ID:AnMLqPUv0
普通の道もバッキバキやん
98 : 2024/01/10(水) 17:19:57.46 ID:lKO5Zvv90
ここで文句言わず現場で陣頭指揮とればいいじゃないの
こんなとこで口だけなんて恥ずかしいじゃないの
お前がやれ?そんな事私だってできませんよ
とにかく今はみんなでやりましょうよ
それでいいんだもの
99 : 2024/01/10(水) 17:20:01.76 ID:vabJJIg80
岸田は安倍に比べると小物で常識人だから、前例があるかどうかとか常に考えちゃうんだろうな
そうすると未曾有の災害なのに援助を出し惜しむ方向にいってしまう
100 : 2024/01/10(水) 17:20:09.26 ID:hl5idro80
石川県はそれをどうやって迅速に復旧するかって少しは考えていたんだよな?
無理だから諦めてましたとか言うなよ
101 : 2024/01/10(水) 17:20:37.54 ID:ud2vSWB50
クソ遅かった言い訳ばかり
102 : 2024/01/10(水) 17:20:47.69 ID:R1OmF0ASr
もう直截に「政府批判ダメ、ゼッタイ」て言えばいいのに🤭
106 : 2024/01/10(水) 17:21:35.10 ID:Drda3CRU0
できない理由を考えるアクロバット大喜利で草
107 : 2024/01/10(水) 17:21:35.22 ID:BIJOBDb8d
言い訳ばっかやな
108 : 2024/01/10(水) 17:21:35.56 ID:5/v76XIa0
コスプレ新年会男岸田のせいやで
109 : 2024/01/10(水) 17:21:38.42 ID:4lE97Xc5M
三陸も山と海が接してて平地なんてほぼねぇよ
政権擁護ありきのゴミウヨ
110 : 2024/01/10(水) 17:22:01.80 ID:9hnMNzC20
311は民主党
能登半島は裏金党
112 : 2024/01/10(水) 17:22:21.36 ID:wo6Mvvyc0
逆に東日本大震災ではそう言う立地は無かったのかよって言う
比べ物にならない範囲なのに
114 : 2024/01/10(水) 17:23:09.66 ID:cbOJuIKQ0
全ての道路が海岸沿いってわけでもなかろうに
なんで意地になって嘘ついてまで復旧の遅れを擁護するのか
115 : 2024/01/10(水) 17:23:10.65 ID:VbXmiv/or
311の時一週間で直せたのは一週間で直せる場所だったからだよ
海岸沿いとかは手をつけてないでしょ
128 : 2024/01/10(水) 17:25:36.69 ID:15xFC19q0
>>115
そもそも走れりゃいいから割れ目に土嚢の砂詰めて崩れた物どけりゃいいだけだぞ
人海戦術が生きるのにそれすら招集しなかったから被害を過小評価してたろって叩かれる
135 : 2024/01/10(水) 17:26:20.25 ID:aI77YS3m0
>>115
すぐ上に図付きで解説はってあるのに……
117 : 2024/01/10(水) 17:23:30.67 ID:k2jhGDyg0
出来ない理由を考えるのではなく
みっともない言い訳ですよ
118 : 2024/01/10(水) 17:23:50.67 ID:vabJJIg80
このタイミングでオスプレイが飛行禁止なのもなあ
これがあれば滑走路が駄目な能登空港でも離着陸できるのに
119 : 2024/01/10(水) 17:23:58.60 ID:W1qcg1m20
晋さんが命をかけて伝えたかったことが1ミリも伝わっていない
120 : 2024/01/10(水) 17:24:09.45 ID:g32TTWOr0
それは分かるけど範囲が違いすぎるからね
地図で比較した感じ311のくしの歯作戦の10分の1程度の範囲なんだが
しかも作業に取りかかるのも遅いし
121 : 2024/01/10(水) 17:24:25.25 ID:ES+sjXH50
ほんとにやらない言い訳でわろた
122 : 2024/01/10(水) 17:24:31.13 ID:HAQBs3+h0
半島の影になってるこっち側とか軍港に良いと思うんだけどね
むしろちゃんと発展させとけよ
123 : 2024/01/10(水) 17:24:33.09 ID:ovAml5nO0
出来ない理由を考えるのではなく!!!!!
124 : 2024/01/10(水) 17:24:33.58 ID:JjHlf6JZH
同じく直下型地震の阪神淡路も復旧まで結構時間かかったような
125 : 2024/01/10(水) 17:24:44.33 ID:+pyMiEC50
311の2日後に緊急車両専用になった東北道を運転してたけど
仮復旧で路面がガタガタな中でもちゃんと東京仙台間を通れたわ、時間は当然いつもよりかかってはいたけどな
今回は明らかに復旧が遅すぎる
127 : 2024/01/10(水) 17:25:33.60 ID:isYLvKoU0
海路が使えるという大きいメリットあるやん
しかも10年以上経ってるから本来なら技術と経験が圧倒的に違ったはず
171 : 2024/01/10(水) 17:33:41.35 ID:nJ93YakK0
>>127
内海で津波も軽微だったのにな
130 : 2024/01/10(水) 17:25:44.66 ID:kKZ0ZMiW0
三陸のほうがデコボコしてそうだけど
131 : 2024/01/10(水) 17:25:44.80 ID:CIw4QFPt0
悪夢の民主党政権→急峻な山道と複雑な海岸線だらけの東北全域を1週間で復旧

自民党政権→その1/10ぐらいの面積しかない能登半島を10日たっても復旧できず

ぢゃああああああ

132 : 2024/01/10(水) 17:26:03.18 ID:3FHYDSnB0
能登は国道1本しか無いのに20箇所以上壊れてるらしいからな
133 : 2024/01/10(水) 17:26:05.36 ID:JjHlf6JZH
でも地方地方の災害対応するために分屯地などに装輪装甲車を配置して輸送に使うって言ってなかった?活用されてないよね?ありがとう岸田閣下!
137 : 2024/01/10(水) 17:26:23.62 ID:BKWBYsmr0
更地にして米軍基地にしちゃおう
138 : 2024/01/10(水) 17:26:42.29 ID:oZeAQZhk0
正月休みだからノロノロしてただけ🤓🌹作業服見たらわかるやろ
140 : 2024/01/10(水) 17:27:29.59 ID:YoCkv50u0
アホか仙台はともかく岩手とか山のすぐそばに海沿いの町が点在してたろ
141 : 2024/01/10(水) 17:27:38.66 ID:hk6HhM7u0
自民党は仲間逮捕でそれどころじゃないんじゃね
143 : 2024/01/10(水) 17:27:47.39 ID:4lE97Xc5M
日本の地理を全く理解してない普通の日本人さん
144 : 2024/01/10(水) 17:27:55.52 ID:NvBFfaEl0
できない理由定期
145 : 2024/01/10(水) 17:28:01.57 ID:IeC9LZYE0
知ってるよそんなもん
だからみんなヘリ使えヘリ使えって言ってんだろ
146 : 2024/01/10(水) 17:28:09.37 ID:m/ShX6ER0
もう住むとこじゃないのわかったろ
復旧は自己責任ってことで
147 : 2024/01/10(水) 17:28:16.79 ID:zfNJdrdex
生き地獄の自民党政権
148 : 2024/01/10(水) 17:28:41.98 ID:L9g5hPuk0
どっちも大して変わらんだろ
151 : 2024/01/10(水) 17:29:20.89 ID:QbQdJZtz0
>>1
こんなのでもキッズは信じちゃうわけだから
反対勢力は対策が必要だと思うぞ
172 : 2024/01/10(水) 17:33:43.51 ID:g32TTWOr0
>>151
作業を開始するのが遅い
補修範囲が全く違う
何でヘリ使わんかったの
これでいいと思うよ
152 : 2024/01/10(水) 17:29:31.91 ID:jymwzFFs0
アフリカでやってる道普請やれぇ!
153 : 2024/01/10(水) 17:29:35.66 ID:5Ll/gcL+0
全部が全部がそういう場所じゃないだろうし
3.11並みに早く直せてたら大喜びでageてるはずだから全く直せてないんだろうな
154 : 2024/01/10(水) 17:30:25.12
何がしたくてこんなデマばらまいてんだこいつら
155 : 2024/01/10(水) 17:30:48.79 ID:/tOnSGyKd
ネトウヨができない理由ばかり考えてるよ助けて安倍さん🥺🥺🥺
156 : 2024/01/10(水) 17:31:25.57 ID:9bEom/uT0
東京に来るのは直下型でしょ?
被災者が多すぎるから今回以上に下級国民は見捨てられるし、どんなにリソース集めても復旧は途方もない期間がかかる
マジで岡山に逃げたほうが良いよ
157 : 2024/01/10(水) 17:31:33.23 ID:o0ewrgGga
悪夢か地獄か
158 : 2024/01/10(水) 17:31:38.75 ID:WuEYRV3y0
矢印は何で青は何でオレンジは何なのか説明しろ
仕事できねーやつの図
159 : 2024/01/10(水) 17:31:41.67 ID:SJgNS2kK0
原発が爆発するかもしれん状況なのに悠長にやってられなかっただけよ
160 : 2024/01/10(水) 17:31:44.56 ID:P1lt1gxxd
そらあんな所の道路どうこうしたところで元々使うやつほとんどおらんのやから修理損でしかないしやる必要が無いんだわ
161 : 2024/01/10(水) 17:32:00.49 ID:mAEBZJ4gM
この人は専門家なの?
174 : 2024/01/10(水) 17:34:17.13 ID:bwrC3UOqd
>>161
医療ジャーナリスト
反PCR、ワク信、マスク推奨
162 : 2024/01/10(水) 17:32:22.39 ID:D3lhYLXgH
土砂崩れ対策もあるから
大変なのは大変だろうね
164 : 2024/01/10(水) 17:33:13.54 ID:cQTuGPx60
もう補修する必要なくね
立ち入り閉鎖にしたらええやん
165 : 2024/01/10(水) 17:33:23.45 ID:lxR77yqk0
なんか石川って山奥感あるよな
166 : 2024/01/10(水) 17:33:25.48 ID:Z9hhpdY80
信長の野望で
弱小勢力だと思って攻め込んだら
一本道で部隊が詰まってしまい
返り討ちにあうようなもんだ
168 : 2024/01/10(水) 17:33:31.92 ID:Pgds3JJ10
パヨクまた負けたかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました