
- 1 : 2024/01/05(金) 07:56:06.09 ID:/GeCPyBn0
-
許可があったなら離陸するよね?
おととい、羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、海保機が事故の直前、滑走路の中でおよそ40秒間停止していたとみられることが新たに分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/722c9d41b78ac6a8ff5589177d576cd3e1305166 - 2 : 2024/01/05(金) 07:56:41.70 ID:jI6EZKQsM
-
止まったのになんで進んだんや
- 3 : 2024/01/05(金) 07:57:40.50 ID:m5dvEnTh0
-
飯塚よりやべー過失で人殺してるのになぜか庇うやつワラワラの謎
- 7 : 2024/01/05(金) 07:59:19.29 ID:9AwEPoWC0
-
>>3
創価学会のコネで国交省に入ったとかか - 4 : 2024/01/05(金) 07:57:51.36 ID:LwR+Apqh0
-
滑走路のランプ壊れてたみたいな書き込み見たけどそれってデマなん?
- 16 : 2024/01/05(金) 08:07:32.11 ID:7CH37cei0
-
>>4
事実だけど
無くても運用には支障ないから問題ないで - 5 : 2024/01/05(金) 07:58:58.48 ID:/HC5hMSQ0
-
これ旅客機の着陸前に海保機が離陸してたらニュースにならんかったんかな?
事故らんかったとしてもとんでもないミスやけど - 6 : 2024/01/05(金) 07:59:10.65 ID:RbVbn1FT0
-
海保側に不備があったら右翼には都合が悪いからな
- 30 : 2024/01/05(金) 08:29:04.08 ID:rHWl2kf+0
-
>>6
そういう発想なる時点で相当左に巻いとるで - 8 : 2024/01/05(金) 08:00:53.89 ID:+uJALXkn0
-
青になる前にジリジリ進む奴おるやん?
- 9 : 2024/01/05(金) 08:00:56.31 ID:DTaPttcoM
-
これ損害額大谷超えてない?
大谷であんな騒いでたのに - 10 : 2024/01/05(金) 08:02:04.00 ID:ne9hOlvH0
-
40秒は停止と言わんやろ
- 11 : 2024/01/05(金) 08:03:26.23 ID:XChDagX90
-
というか滑走路を使わなきゃいけない輸送機で災害派遣って運用しづらくない?
大型輸送ヘリはないんか? - 17 : 2024/01/05(金) 08:08:51.29 ID:I9wfIRKq0
-
>>11
東日本大震災のときに仙台にいて津波食らったけど生き延びた機体らしい
それを活躍させることでニュースにしようとしたと邪推する人もいる - 19 : 2024/01/05(金) 08:16:49.07 ID:m5dvEnTh0
-
>>17
政権の人気取りか
自衛隊じゃなく海保に出動させるの謎やったがなんかスッキリしたわ - 24 : 2024/01/05(金) 08:20:00.08 ID:0yHKj3Vr0
-
>>19
海保に依頼した新潟県知事が海保OBだからそういうあれもあるんじゃないの - 12 : 2024/01/05(金) 08:03:44.79 ID:xDmueox4d
-
道に迷った飛行機がぶつかるやつ思い出した
- 14 : 2024/01/05(金) 08:05:15.35 ID:sreIKdS+r
-
海保の航空課程って高卒採用やぞ
高卒にパイロットさせてる組織ってここくらいじゃね? - 15 : 2024/01/05(金) 08:05:43.31 ID:au4GmBG60
-
>>14
うせやろ?英語わからへんやん - 27 : 2024/01/05(金) 08:24:15.01 ID:M1rm5YxL0
-
>>14
民間は知らんけど自衛隊もそうやで - 18 : 2024/01/05(金) 08:14:55.63 ID:Evdeu9fXr
-
練度不足かアホ
どっちにせよろくな組織ではないやろ - 20 : 2024/01/05(金) 08:18:02.12 ID:RbI59Bre0
-
夜だと飛行機の照明付いてて滑走路にいても周りから見えないのが当たり前らしい
これもう夜の空港運行禁止したほうがええやろ - 21 : 2024/01/05(金) 08:18:40.69 ID:Wdadyibw0
-
海保の通常のプロトコルだと離陸準備許可が出て滑走路に行ってゴーの許可で離陸するのが滑走路に行く許可出たのと勘違いしたんやろ
- 22 : 2024/01/05(金) 08:18:55.73 ID:0yHKj3Vr0
-
滑走路上に40秒も止まってるのにJALに着陸許可だした管制官が一番やばいだろ
- 23 : 2024/01/05(金) 08:19:58.37 ID:RbI59Bre0
-
>>22
夜は管制塔から滑走路見えないからしゃーないんや - 28 : 2024/01/05(金) 08:24:47.95 ID:XPKuHRKI0
-
>>23
それがもう欠陥やろ - 25 : 2024/01/05(金) 08:20:19.51 ID:5Bl+Qw4H0
-
>>22
えぇ… - 31 : 2024/01/05(金) 08:30:47.06 ID:eZD+i2ns0
-
つーかクソ忙しい時期に民間が必死こいてやってんのに
クソ無能海保が割り込んできて事故るとかなんの冗談だよ
コメント