【羽田事故】JAL機炎上のもうひとつの懸念「預けられていた動物はいたのか」広報は「2件のお預かりがありました」

サムネイル
1 : 2024/01/04(木) 01:52:27.65 ID:Mc4oHD3S9

1月2日、羽田空港の滑走路で、日本航空の旅客機が着陸時に海上保安庁の航空機と衝突して炎上。1月1日の能登半島地震に続く惨事で、国内のみならず世界にも衝撃が走った。

【中略】

さらに、事故から丸1日が経とうとするいま、別の危惧が広がっている。人間以外の動物が預けられていた可能性に対してだ。Xでは国内外ともに次のようなポストが見られる。

《昨日のJAL機の手荷物にペットがいないことを祈るばかり…確実な情報が知りたい。》

《JAL機の乗客の方でペットちゃん、預けてる方、いなかったかな…。
いなければいいな…。》

 日航機に、動物は預けられていたのか、JALの広報部に聞いた。

「JAL516便では、2件のお預かりがございました。お預かりしたペットに関しましては、残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます。

 ペットのお預かりに関しましては、お客さまの『ご家族』を大切にお預かりする、という認識のもとお預かりをさせていただいております。この度は、お客さまやご家族の皆さま、関係の皆さまには大変なご心配、ご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます」

続きはYahooニュース Flash
2024/01/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ebb45c496cbb1d98f547ce5693f55ce7854f6e

2 : 2024/01/04(木) 01:53:03.58 ID:MampJHkf0
心底、どうでもいい
4 : 2024/01/04(木) 01:54:15.44 ID:PP9m/nld0
うわあああああああ
6 : 2024/01/04(木) 01:55:06.40 ID:drVKVrkq0
これがほんとの
ホットドッグw
7 : 2024/01/04(木) 01:55:07.08 ID:qbnctOOp0
生きたまま焼かれているのだ!
8 : 2024/01/04(木) 01:55:42.86 ID:zp66H5Hn0
ペットはかわいそうだけど、人の方を助けてもらっただけでありがたいとは思わないのか
9 : 2024/01/04(木) 01:55:51.93 ID:Uvhmcws60
お悔やみ申し上げます
10 : 2024/01/04(木) 01:56:03.05 ID:RzLxThj/0
何とか批判の糸口をつかみたいのだろう
11 : 2024/01/04(木) 01:56:24.76 ID:4SMpGwlS0
コレ聞く必要ある?
記事にしてどうするのかと
13 : 2024/01/04(木) 01:57:11.91 ID:d9Ry3iEb0
飼い主はメンタルやられただろうな
14 : 2024/01/04(木) 01:57:18.74 ID:3ccU3KwV0
畜生なんかどうでもええやろ
おいしくいただいとけ
15 : 2024/01/04(木) 01:58:29.72 ID:uIxP/Rfd0
可哀想すぎるわ
でも一瞬で4ねたのならまだマシかもね
16 : 2024/01/04(木) 01:58:42.86 ID:1LBdT5+N0
ペットを飛行機に乗せて移動させるって相当リスクありそうだけど自分は無理だわ
17 : 2024/01/04(木) 01:59:34.08 ID:J+pMlUcJ0
分かったから、早く石川県に物資を運べ
23 : 2024/01/04(木) 02:12:23.51 ID:SvwfmwPD0
>>17
それは自衛隊がやってくれてるでしょう
18 : 2024/01/04(木) 02:00:52.37 ID:hKd2q7Ul0
そりゃ助けたいのは勿論だけども どうしようも出来ないよね

フェリーなら個室室内で一緒に過ごせるタイプの部屋もあったはず

19 : 2024/01/04(木) 02:02:19.29 ID:wNdt+/0a0
そのリスクを無くしたいなら公共機関を使わずに自家用車を使うしかないよな
北海道には自走ではいけないけど
21 : 2024/01/04(木) 02:05:48.76 ID:obNw9IkJ0
>>1
ペットは家族とか言いながら、ペットを檻に入れて逃げられなくして飛行機に乗っける動物愛好家w
22 : 2024/01/04(木) 02:09:53.30 ID:hoeDjuaI0
これからは客席にペット席も設けよう
24 : 2024/01/04(木) 02:13:03.22 ID:Ua0vrm720
でも
本人に見舞金10万
荷物代10万
ペット代10万
計30万も貰えるならその方がいいかもしれん
25 : 2024/01/04(木) 02:13:40.91 ID:rm9MYZBR0
可哀想すぎる
ペットは家族と一緒やで
27 : 2024/01/04(木) 02:19:31.90 ID:pYufNMWn0
>>25
なら手荷物に預けるなや
26 : 2024/01/04(木) 02:13:50.01 ID:Rl+y8mNA0
ペット飼ってるといろんな事思ってしまって辛いな
だからってペットを一緒に乗せろの署名はアホだと思うけど
29 : 2024/01/04(木) 02:24:24.41 ID:AX8f8esm0
だから飛行機にペットは乗せるなと
30 : 2024/01/04(木) 02:25:34.62 ID:+xzfsXun0
むかし、人より馬を心配して叩かれてた馬主さんがいたなぁ
32 : 2024/01/04(木) 02:25:57.91 ID:utq3Kqr/0
ペットなんて物扱いだろ今までだってガンガン死んでるのに今回だて可哀想とかアホかと
33 : 2024/01/04(木) 02:26:42.29 ID:jxK/0DP+0
あくまで預かり荷物だ気の毒だけど乗せる以上はあり得ると思うしかない
34 : 2024/01/04(木) 02:28:46.69 ID:GMhXnaN60
「物損」だから
35 : 2024/01/04(木) 02:31:47.98 ID:dRXI4RVp0
誠意みせて
36 : 2024/01/04(木) 02:37:39.49 ID:GW0aKWWJ0
これを奇跡と呼ぶ人がいるらしい
37 : 2024/01/04(木) 02:37:44.13 ID:uIaToLMu0
ベッドは大きいしな
38 : 2024/01/04(木) 02:37:46.97 ID:FxIZJB2Y0
ああ…
39 : 2024/01/04(木) 02:37:54.63 ID:sNh5Rp8t0
いくら叩かれようと民間機側の死者ゼロだしな
もし100人死んでたら脱線事故みたいに二十年は叩かれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました