
- 1 : 2023/12/29(金) 22:53:37.17 ID:qM345/eP9
-
12/29(金) 22:00配信
サンケイスポーツ
ボーカルの櫻井敦司さんの死去後初ライブを行ったBUCK-TICKロックバンド、BUCK―TICKが29日、東京・北の丸公園の日本武道館で単独公演「バクチク現象―2023―」を行った。
10月19日にボーカル、櫻井敦司さん(享年57)が脳幹出血で死去後初ライブ。場内が暗転し、約1万人が総立ちで迎える中、ステージ中央のボーカル位置にLEDによる光の柱が立ちのぼり、スクリーンに櫻井さんのシルエットが浮かび上がると、会場のボルテージは一気に全開だ。
ギターの今井寿(58)が「始めようぜ! バクチクだ!!」と呼びかけ、名曲「疾風のブレードランナー」で幕開け。代表曲「独壇場Beauty―R.I.P.―」「ROMANCE」など21曲をライブ音源の櫻井さんの歌声に合わせてメンバーが熱演を披露。
アンコールではベースの樋口豊(56)が「敦ちゃんは天国にいってしまいましたが、バクチクはずっと5人です」と涙ながらに誓い、ドラムのヤガミ・トール(61)が「ファンの皆さんがいるのでバクチクを継続させていただきたいと思います。第2期のバクチクをこれからもよろしく」と声を詰まらせると、涙するファンが続出した。
櫻井さんの急逝以降、ライブは中止に。この日の公演も一度は中止が発表されたが、2000年から19年の武道館の改修工事時期を除いて毎年12月29日に同所で行う恒例行事とあってメンバーやスタッフが協議を経て開催を決定。チケットは立ち見席も含め即日完売した。
約3時間を駆け抜け、ギターの星野英彦(57)は「きょう新しい一歩を踏み出すことができました。これからもパレードは続きます。この5人で」と語り、今井は「来年バクチクは新曲を作ってアルバムを作ります。最新が最高のバクチクなんで期待しててください」と宣言。終演後にはスクリーンで来年12月29日の武道館公演をサプライズ発表し、ファンを歓喜させた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a385d3446e9014d41cb74417a7be00b9fed9828
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231229-00000171-sanspo-000-2-view.jpg?exp=10800
- 2 : 2023/12/29(金) 22:55:11.43 ID:ZMRpMUJ00
-
ヒデ方式か
- 3 : 2023/12/29(金) 22:56:31.76 ID:JwQLFWAu0
-
ド初期インディー時代からやってた「にーどーとーあーえなーいとーとーびーたーつーまーえーにわぁーかぁれぇーをーつぅげーるーよー」って曲好き。
- 19 : 2023/12/29(金) 23:10:32.68 ID:UIQcQDEB0
-
>>3MEMORIESかな、いいよね
HEARTSとかも好きだし初期は初期でめっちゃ良いよね - 4 : 2023/12/29(金) 22:56:34.40 ID:CypfSqe50
-
技術の進歩は凄まじくて
新曲の発売だけならAI櫻井敦司で可能だろうけど
ライブ活動は難しいんじゃないかな - 5 : 2023/12/29(金) 22:56:39.77 ID:LEzOJoN10
-
死人商法って言われちゃうから解散した方がいいと思うけどな・・・
- 12 : 2023/12/29(金) 23:00:27.40 ID:CypfSqe50
-
>>5
皆、生活が懸かってるから簡単には解散できないよ
どうにもならなくなったら解散するだろうけど
金を使ってくれるお客さんが一定数以上いる間は続けたいだろ - 15 : 2023/12/29(金) 23:06:49.36 ID:RjEbyRv30
-
>>12
そこまで儲かるんかい - 48 : 2023/12/29(金) 23:49:33.82 ID:OfTBvtY60
-
>>5
バクチクは結束力が強いからファンはそこに文句言う人は少ないだろうね
逆に死人商法と言わせたいなら言わせとけって感じだろうな - 6 : 2023/12/29(金) 22:58:02.94 ID:JnJU+HNe0
-
誰が歌うの?
- 8 : 2023/12/29(金) 22:59:24.58 ID:tazU7/CH0
-
新型コロナに2回も感染しちゃったヤバい男
- 9 : 2023/12/29(金) 22:59:58.29 ID:u3wBNoDM0
-
ワンズ抜けた上杉あたりと合体とかできるんか?
音楽の方向性とかまったく知らんけど - 10 : 2023/12/29(金) 23:00:02.05 ID:FLiHBxa00
-
Aiボーカルなんかね、新曲作り
- 11 : 2023/12/29(金) 23:00:19.76 ID:FqZHzHR60
-
ZARDパターンでいくのか
- 13 : 2023/12/29(金) 23:01:00.78 ID:00hPRi6s0
-
それだけ存在感が大きかったんだろうな
でも解散しなくていいけど新曲は… - 14 : 2023/12/29(金) 23:04:44.91 ID:VupU3BAF0
-
今井寿は歌わんのかな?
- 68 : 2023/12/30(土) 00:15:50.18 ID:dw+4ryz+0
-
>>14
あれ、ジャイアンみたいなもんだから… - 16 : 2023/12/29(金) 23:09:25.30 ID:aD7At5mI0
-
かりがり
- 17 : 2023/12/29(金) 23:09:55.30 ID:aD7At5mI0
-
二代目としてカリガリのボーカルいれるのはどうだろう
あいついい仕事するよ - 21 : 2023/12/29(金) 23:11:19.28 ID:FKZxPwXd0
-
>>17
遠藤遼一一択だわ
お別れの会で花出してたし一応生きてる - 24 : 2023/12/29(金) 23:12:50.96 ID:UIQcQDEB0
-
>>21
ENDSからの遠藤はもうソフバの遠藤とは別物だからBUCK-TICKは絶対無理だよ - 28 : 2023/12/29(金) 23:16:19.05 ID:5d3QHShx0
-
>>21
へえ、遠藤さんどうしてるのかなと思ってた - 22 : 2023/12/29(金) 23:11:56.65 ID:UIQcQDEB0
-
>>17
新ボーカルは入れない雰囲気だよ、「これからも5人でやっていく」だから - 18 : 2023/12/29(金) 23:10:10.41 ID:CRtCFRXu0
-
ボーカルいないのに誰が歌ったんだい😢
- 20 : 2023/12/29(金) 23:10:44.84 ID:C1q2QoBh0
-
ボーカルの音源に合わせて演奏するのか
制限が多くなってライブの醍醐味がなくなってしまうな
かと言って他のボーカル入れるのも変だし
改めて失ったものは計り知れないんだな - 23 : 2023/12/29(金) 23:12:21.04 ID:788aN86N0
-
>>20
初音ミクのライブみたいになっちゃうな - 25 : 2023/12/29(金) 23:14:01.39 ID:1Ho5+TF70
-
歌は駄目でもトークで繋げば良い
- 44 : 2023/12/29(金) 23:43:17.12 ID:YVAq1L4V0
-
>>25
トークはもっとダメなんだよw - 26 : 2023/12/29(金) 23:14:10.26 ID:1RMszNsJ0
-
最後のライブいった人達はきっと死ぬまで虜なんだろうな
- 61 : 2023/12/30(土) 00:06:29.01 ID:8J5o8goW0
-
>>26
体調悪くなっても、しゃがみながら歌ってたらしいな。 - 27 : 2023/12/29(金) 23:14:42.56 ID:C1q2QoBh0
-
これから出す新曲はインストゥルメンタルにするのかな?
それでもディープでマニアックな世界を表現出来そうだから凄いんだけど - 29 : 2023/12/29(金) 23:18:31.38 ID:+d6ZkQ1O0
-
1回だけでいいから、氷室京介が復帰してボーカルやって欲しい
- 30 : 2023/12/29(金) 23:19:24.09 ID:JG3ECWXe0
-
Xみたいで商売上手になってきたな。
- 31 : 2023/12/29(金) 23:22:26.75 ID:P6jPZw0Z0
-
スカパラ方式で色んなボーカルで曲出せば良いんじゃね?
- 32 : 2023/12/29(金) 23:26:01.92 ID:TIpwhfYi0
-
おぐねえ似と江口洋介似いるよね
- 33 : 2023/12/29(金) 23:29:05.87 ID:Y6gZHhYt0
-
桑田のいないサザンみたいなもんか
- 34 : 2023/12/29(金) 23:29:10.03 ID:iVR1yhho0
-
ペニシリンのボーカル加入させれば良い
多分あんまり違和感ないと思う - 37 : 2023/12/29(金) 23:34:29.82 ID:El4CTyWQ0
-
>>34
全然違うやん - 35 : 2023/12/29(金) 23:30:45.50 ID:y47gRZr50
-
なかなか厳しい選択したなあ。
新ボーカル入れる事も検討してほしいね。 - 40 : 2023/12/29(金) 23:37:04.37 ID:klQnaFVU0
-
>>35
AIのがいいやろ - 36 : 2023/12/29(金) 23:33:25.11 ID:DBGYYQPe0
-
I.N.AとYAMAHAに協力してもらって
櫻井敦司ボーカロイド作ってもらえば良い - 38 : 2023/12/29(金) 23:35:40.80 ID:RGUBQ3Hz0
-
AIボーカルやんのかな?
- 39 : 2023/12/29(金) 23:35:50.35 ID:klQnaFVU0
-
スゲーな
- 41 : 2023/12/29(金) 23:37:52.03 ID:UIQcQDEB0
-
今日みたいな形のままでいい
- 42 : 2023/12/29(金) 23:41:52.26 ID:p0tWc6Rf0
-
天国に行ったんじゃなく魔界に戻ったテイにしてくれれば
開いた魔界ゲート(光の柱)からのシルエット演出で生きてる感出たのに - 43 : 2023/12/29(金) 23:42:44.22 ID:MiNEXFNg0
-
あっちゃんのものまねやる人いないよね
意外と唯一無二の声 - 46 : 2023/12/29(金) 23:44:30.83 ID:IyNA1JAY0
-
白組に頼んで姿は超絶CG、音声はAIで
- 47 : 2023/12/29(金) 23:48:36.86 ID:3l6u1hRL0
-
最新が最高のバクチクなんで期待しててください
↑
布袋の真似かい?
ぶっちゃけ櫻井のビジュアルと歌詞でもってたバンドだから今後は厳しいやろ - 49 : 2023/12/29(金) 23:50:26.09 ID:QV7vRzyL0
-
まあいろいろ言われるだろうけど出来るとこまでバクチク存続させて欲しい
- 50 : 2023/12/29(金) 23:52:53.75 ID:z7FTAZFx0
-
ぶっちゃけ桜井のあのルックスあっての世界観っていうかバンドコンセプトみたいな所あるしなぁ
まさかここに来て初期のポジパンとかモッズみたいな路線にならんだろう - 51 : 2023/12/29(金) 23:54:39.72 ID:3l6u1hRL0
-
メンバーチェンジしないのがウリだったが、
それが逆に弱点となる?
海外のバンドなんかどんどんメンバーチェンジしながら続けるもんな。 - 52 : 2023/12/29(金) 23:54:42.33 ID:BKoanPy30
-
見た目だけならROUAGEの一至
今何やってんのか知らないけど - 53 : 2023/12/29(金) 23:56:10.87 ID:7xhrW1fl0
-
新曲誰が歌うの?
この5人でって言ってるからには新ボーカルは入れないんだろうけど - 54 : 2023/12/29(金) 23:59:19.95 ID:HjwQue/90
-
龍玄にボーカルやらせたらいいじゃん
- 55 : 2023/12/30(土) 00:01:01.32 ID:tgSMKBvP0
-
AIに櫻井氏のデータぶち込んで歌わせたらいいじゃない
- 73 : 2023/12/30(土) 00:23:44.38 ID:wQ7S0BO30
-
>>55
これやで - 81 : 2023/12/30(土) 00:35:51.12 ID:5baOZr8h0
-
>>55
あれは凄いわ
何でも可能 - 56 : 2023/12/30(土) 00:01:39.41 ID:ARAIeIGP0
-
ENDSは何やってんのかな
- 57 : 2023/12/30(土) 00:04:11.85 ID:41NcQ/4+0
-
DEAD ENDの大塚さん入れろよ。
- 58 : 2023/12/30(土) 00:05:03.68 ID:5cnOR5pu0
-
>>1
いまだBUCK―TICKとかいってるとギリ健爺がバレるぞ - 59 : 2023/12/30(土) 00:05:11.02 ID:sbQZCPQk0
-
エンズは引退したよ
二十年前にね - 60 : 2023/12/30(土) 00:05:43.72 ID:srVJ1b0z0
-
今さらBUCK-TICKのボーカルになりたい奴なんて居ないだろうしな
- 62 : 2023/12/30(土) 00:08:16.77 ID:RZV/PmtP0
-
ファンは嬉しいよな
ずっと続けて欲しいよ - 63 : 2023/12/30(土) 00:09:09.99 ID:rst5kfbQ0
-
他のメンバーが歌えばいいんじゃないの?
フジファブみたいに - 67 : 2023/12/30(土) 00:15:25.48 ID:GrGbwTtq0
-
>>63
他も下手くそなんだよ - 64 : 2023/12/30(土) 00:09:34.14 ID:sbQZCPQk0
-
本当は過労死なんじゃね?
死して尚、周りを食わせないといけない - 65 : 2023/12/30(土) 00:13:52.77 ID:x6+AwGpO0
-
ボーカルだけ映像で続けるのか
ZARDかよ - 66 : 2023/12/30(土) 00:14:37.18 ID:z8rGLEPQ0
-
今はAIで何とかなるやろw
- 69 : 2023/12/30(土) 00:16:04.28 ID:/9s9O1gh0
-
今回はこのやり方でファンもまあ良しとしただろうが、所詮口パク演奏会、次は無理だろ
- 70 : 2023/12/30(土) 00:17:40.69 ID:K9/L3VN50
-
あんな綺麗な人がいるのかと思った
- 71 : 2023/12/30(土) 00:19:54.33 ID:sbQZCPQk0
-
バンドメンバーもファンも櫻井敦司に依存し過ぎ
本人が断れない性格だから無理してたんじゃ? - 86 : 2023/12/30(土) 00:48:30.76 ID:Q2QfDp9n0
-
>>71
は?バクチクの役割もわからないのに
何を妄想いってんだよ - 72 : 2023/12/30(土) 00:22:03.83 ID:ESWe4JM10
-
いやだよーあっちゃん
- 74 : 2023/12/30(土) 00:24:12.36 ID:JvFZqOgJ0
-
ボーカル候補
1.ヒロシ
2.オーケン - 75 : 2023/12/30(土) 00:27:31.47 ID:IRBmuXuy0
-
インストにサンプラーでシャウトや合いの手的なやつ
どうしてもメインが必要な曲は一人固定に絞らず複数のゲストボーカルかね - 77 : 2023/12/30(土) 00:28:56.08 ID:IEQDqYP50
-
ものすごい絆
- 78 : 2023/12/30(土) 00:29:53.34 ID:PnDqi8ug0
-
既存曲なら過去音源で何とかなるけど新曲はどうするんだ
敦司ロイドを開発するしかないのか - 79 : 2023/12/30(土) 00:34:09.01 ID:VTbQrmWx0
-
外国のバンドだとボーカルが変わるとか珍しくないが
日本ではほとんどないな
勿論ゼロではないけど - 80 : 2023/12/30(土) 00:35:30.65 ID:uGN8ihIU0
-
Adoみたいに絵でいいんじゃね
Hideも映像だけど - 82 : 2023/12/30(土) 00:39:47.27 ID:XPqaI8Sj0
-
息子が受け継げよ
- 83 : 2023/12/30(土) 00:40:20.99 ID:i0zjXavU0
-
泣ける 泣いた
- 84 : 2023/12/30(土) 00:42:25.20 ID:T1c/jPzO0
-
櫻井敦司は唯一無二だけど
今日すでに来年の新譜と12月29日武道館ライブを告知してくれた上にチケット先行予約までやってくれるバンドも素敵すぎるでしょ - 85 : 2023/12/30(土) 00:47:53.93 ID:NqeQMWUL0
-
TOKIOの長瀬でよいのでは?
真面目な話。 - 87 : 2023/12/30(土) 00:50:36.70 ID:5baOZr8h0
-
>>85
ただのゴリラじゃん - 88 : 2023/12/30(土) 00:53:37.35 ID:RTOgy+0v0
-
YouTubeのMVで見かけたりする度にこの畏怖感ある美形さは人間ではないのではないかと薄く思ったりしていたので、やっぱり魔界あたりに召喚されたんじゃないかなあFC限定ライブとか信者の集会みたいなものだろうしと思ってしまう
コメント