
- 1 : 2023/11/28(火) 09:50:12.71 ID:jwZL6FQh0
-
日産自動車は2028年以降、新車開発で搭載するエンジン機種を6割減らす。軽自動車やハイブリッド車(HV)向けに絞り、ガソリンエンジンの新規開発を実質的にやめる。
日本勢では三菱自動車も30年までにガソリン車の開発を終え、欧州勢も相次ぎ撤退を表明している。世界の自動車市場の6割を占める欧米中で環境規制が強まる中、内燃機関主体だった車メーカーの開発投資が大きく転換する。日産はこのほど、英国でのEV生…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030AI0T00C23A9000000/ - 2 : 2023/11/28(火) 09:54:29.79 ID:Dd4v88hu0
-
トヨタだとクルーザー、スズキやヤマハだと船外機、ホンダだと自家発電装置でエンジン使ってるけど
日産と三菱は自動車向け以外にエンジン作ってないっけ - 10 : 2023/11/28(火) 10:03:35.92 ID:no8t5YhF0
-
>>2
三菱に重工入れちゃダメ? - 22 : 2023/11/28(火) 10:14:44.15 ID:bGQQ7/8w0
-
>>2
日産はボート作ってるよね
ボートのエンジンはどうなんだろ - 26 : 2023/11/28(火) 10:18:36.22 ID:bGQQ7/8w0
-
>>2
日産マリーンは撤退したみたいね
車用エンジンを転用してたみたい
昔ボートショーの日産ブース担当したことあるから寂しい - 3 : 2023/11/28(火) 09:54:56.91 ID:cLRZqLEd0
-
VCターボ勿体なくない?
- 12 : 2023/11/28(火) 10:05:25.38 ID:SH3WH5vO0
-
>>3
開発終了だから使い続けるのは可能だろ - 15 : 2023/11/28(火) 10:07:28.35 ID:OHYIJrcV0
-
>>3
ハイブリッド向けのは継続だから、e-power専用として開発は続けるんじゃないの - 19 : 2023/11/28(火) 10:11:24.96 ID:DRzh8VEv0
-
>>3
エンジンを1から新規開発しないってだけでしょVCエンジンは開発済なんで継続して生産や改良はしていくんじゃないの
- 4 : 2023/11/28(火) 09:54:58.82 ID:uqTzr18x0
-
リーフのリセールバリューが一番悪いのに気づかない日産
- 5 : 2023/11/28(火) 09:59:00.53 ID:no8t5YhF0
-
日産はどうでもいいが三菱は勿体ねぇと思う
- 6 : 2023/11/28(火) 10:00:55.74 ID:w5kglIos0
-
三菱はディーゼルエンジンがあれば良いって感じか
- 7 : 2023/11/28(火) 10:00:56.06 ID:RPAOy4ob0
-
EVのGTRが
- 8 : 2023/11/28(火) 10:01:46.84 ID:fHBLJgMC0
-
2032年辺りに、欧州のエンジン部門を買収したインドかアフリカの企業にガソリンエンジン開発を依頼しそう
- 9 : 2023/11/28(火) 10:02:10.15 ID:+XxbSf6H0
-
その時の状況次第だろ
イメージはそうて事で - 11 : 2023/11/28(火) 10:04:22.07 ID:jFHFbZSR0
-
マーチ12SR乗ってるが次日産はないな
- 16 : 2023/11/28(火) 10:07:55.14 ID:WlA/+PTq0
-
>>11
タイミングチェーン伸びるもんな・・・ - 13 : 2023/11/28(火) 10:05:53.38 ID:VdzwNrcO0
-
なんか今後優先的に消えて行くメーカー決定したようなw
- 14 : 2023/11/28(火) 10:06:38.38 ID:T/3veqlh0
-
もうこの2社はミニバンどころか軽しか日本じゃ売れないで妥当だな
海外シフトにした方がいいな - 17 : 2023/11/28(火) 10:09:28.18 ID:foCifMcw0
-
GTRは終わりか
- 18 : 2023/11/28(火) 10:10:09.70 ID:3c8Zv5/v0
-
かなり大きな決断やね
- 20 : 2023/11/28(火) 10:12:53.72 ID:h4T+F3op0
-
VRも無くなるんかー
Z買っとくかな - 21 : 2023/11/28(火) 10:13:57.18 ID:9hLgMWMY0
-
自衛隊関連はディーゼルか
- 23 : 2023/11/28(火) 10:14:50.23 ID:TbxbPCci0
-
ホンダといい
evなんてあと20年は非現実的やろ - 24 : 2023/11/28(火) 10:17:16.14 ID:hjfiVxKz0
-
ホワストカーでは誰も選ばないってのを理解して
セカンドカー需要にかけるってことか - 25 : 2023/11/28(火) 10:17:55.85 ID:fHBme4vC0
-
結局仏から逃げきれんかったか
クソ自民公明が悪い - 27 : 2023/11/28(火) 10:18:44.69 ID:9kamOjVO0
-
ガソリンエンジンか
e-fuelエンジンはまだ分からんのやな - 28 : 2023/11/28(火) 10:19:03.25 ID:3S6AHonV0
-
勝ち組トヨタと真逆を行く気だな
- 33 : 2023/11/28(火) 10:22:47.25 ID:WlA/+PTq0
-
>>28
日産三菱なんかむしろ出口を模索してる段階 - 29 : 2023/11/28(火) 10:19:27.78 ID:bGQQ7/8w0
-
トヨタは水素エンジンの可能性を探っているけど辞めちゃうのか
- 31 : 2023/11/28(火) 10:22:42.21 ID:VXzQuiy50
-
まともな電池がでるまで先行しても
金を浪費するだけ
スマホでも周辺技術が中途半端な状態で先行していた企業はみんな消えた
コメント