この3手詰めが解けなくて苦しんでる

1 : 2020/06/28(日) 11:51:46.661 ID:lk6Z2L1da
解説も頼む
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/06/28(日) 11:52:12.931 ID:BVZsarFOr
藤井さんお願いします
3 : 2020/06/28(日) 11:52:35.093 ID:eKkoLe1J0
まず1四に逃げ道がありますね?
4 : 2020/06/28(日) 11:52:57.232 ID:eKkoLe1J0
これを潰さなければなりません
5 : 2020/06/28(日) 11:54:28.011 ID:lk6Z2L1da
実は解答見たんだがどう考えても3手で詰まない方法があると思うんだが
6 : 2020/06/28(日) 11:54:56.621 ID:wWv4ShQKp
と金で歩を取る
2三玉
7 : 2020/06/28(日) 11:55:05.085 ID:eKkoLe1J0
そして3二にも厄介な拠点があります
8 : 2020/06/28(日) 11:55:51.917 ID:mmDN34vS0
32角
同龍なら13と
同玉なら21飛成
12 : 2020/06/28(日) 11:57:28.431 ID:lk6Z2L1da
>>8
あああああこれだ
同竜で考えてて、あれ逃げれね?ってなってたけどまだまだだなぁ俺
助かったわ
9 : 2020/06/28(日) 11:56:15.353 ID:JzYaZyF80
3二角でよくね?勘だけど
10 : 2020/06/28(日) 11:56:18.452 ID:eKkoLe1J0
初手13と
とするとこの32玉と逃げ捕まらなくなってしまいます
11 : 2020/06/28(日) 11:57:16.398 ID:eKkoLe1J0
ので
この32の地点を相手の駒で塞ぎつつ逃げ道を閉じる一手
32角
13 : 2020/06/28(日) 11:58:25.537 ID:U5hFjncO0
13と
32玉
21飛成
15 : 2020/06/28(日) 11:59:42.561 ID:lk6Z2L1da
>>13
そりゃ詰まない
14 : 2020/06/28(日) 11:58:40.591 ID:lk6Z2L1da
くっそムズいけと楽しいな三手詰め
16 : 2020/06/28(日) 11:59:54.745 ID:uRmIhsrtK
1三と金
3二玉
2一角
じゃ駄目かな?
18 : 2020/06/28(日) 12:01:27.697 ID:lk6Z2L1da
>>16
41玉に逃げられる
22 : 2020/06/28(日) 12:03:08.175 ID:8CYK/X4l0
>>16
飛車の効きがなくなるじゃん
17 : 2020/06/28(日) 12:00:14.334 ID:eKkoLe1J0
簡単に終わってしまった
解説してたのに
19 : 2020/06/28(日) 12:01:29.383 ID:MQXMUjeRr
3手の解説なんて1行でおわるだろ
20 : 2020/06/28(日) 12:02:15.515 ID:lk6Z2L1da
>>19
段持ちとか中級者には簡単だろうけど初心者の俺にはくっそムズいんだわ
21 : 2020/06/28(日) 12:02:37.956 ID:eKkoLe1J0
懇切丁寧に解説してたのに…
23 : 2020/06/28(日) 12:04:06.744 ID:8CYK/X4l0
なんぼなんでもこれくらいならわかる
24 : 2020/06/28(日) 12:04:23.706 ID:bfVF0sKA0
詰まなくね?
25 : 2020/06/28(日) 12:05:59.368 ID:lk6Z2L1da
>>24
だと思うじゃん?
詰むんだよね
26 : 2020/06/28(日) 12:06:22.437 ID:bfVF0sKA0
ごめん、初手3ニ角か

コメント

タイトルとURLをコピーしました