最近のスパロボがつまらなくなった理由って

サムネイル
1 : 2023/10/26(木) 17:42:16.868 ID:be104Kjc0
ハードスペックにゲーム内容が追いつかなくなったからだよな
スパロボに必要な性能はPS2で十分
2 : 2023/10/26(木) 17:43:30.045 ID:4oKtur0q0
知らないロボットが大半
3 : 2023/10/26(木) 17:44:41.375 ID:Zt/UE2wf0
30年やること変わってないゲームをやらないってだけ
4 : 2023/10/26(木) 17:46:35.850 ID:be104Kjc0
逆に高性能化したせいで戦闘アニメのコストが激増
マップも見づらいだけの形だけの3D(実質内容的には2D)
マップに関しては記号的な表示の旧時代の方が想像力で保管できた
5 : 2023/10/26(木) 17:47:06.737 ID:sPql2XRb0
戦闘演出以外も化石だよね
文字を読ませる他のシリーズはかなり変わってるのに
6 : 2023/10/26(木) 17:47:33.145 ID:fgEXXNCu0
話がぶつ切り
7 : 2023/10/26(木) 17:48:53.194 ID:IV3ZwVVZ0
戦闘演出格差が顕著
8 : 2023/10/26(木) 17:49:32.018 ID:UIuwldnE0
地形効果無くなったり戦闘アニメが劣化してたり風呂敷広げすぎたオリジナルと、スパロボはどこに向かっていくんだろうね
9 : 2023/10/26(木) 17:51:24.673 ID:be104Kjc0
スパロボDDのマップはZ2みたいな
スーファミ、PS時代のマップの解像度だけを上げた状態だが
スパロボのマップデザインとしてはあれが一番完成系
10 : 2023/10/26(木) 17:51:51.437 ID:Jehrrri1d
正直内製のスパロボはαがピークであとは下がる一方だったからな、外製のOGは今見ても綺麗だし単純に開発力の無さが原因では
11 : 2023/10/26(木) 17:52:07.893 ID:szZBxTC0d
長い
12 : 2023/10/26(木) 17:52:57.346 ID:4CqKa3z70
戦闘アニメはα時代が一番良い。今のはクドい。
13 : 2023/10/26(木) 17:54:55.796 ID:jQlGRiLt0
シミュレーションにグラはいらないよね
14 : 2023/10/26(木) 17:55:08.648 ID:be104Kjc0
PSPのZ2が発売された00年代末期までがスパロボのピークだったと思う
PS3時代からシステムを変えなかったせいで性能持て余しが始まった
スパロボのゲームシステム本体はスーファミ級で十分で
PS2級は大迫力の戦闘アニメ込みの余裕を持ったスペックだから
それすら超えたらオーバースペック
15 : 2023/10/26(木) 17:58:05.754 ID:Jehrrri1d
Z2で次世代に移行せずPSPにしたのが全ての原因だったな、3Dマップから2Dは退化でしか無かった
19 : 2023/10/26(木) 18:02:16.768 ID:be104Kjc0
>>15
形だけの3Dは操作性に難があったしPS3はスパロボにはオーバースペック
当時最高性能の携帯機がスパロボの最大要求スペックのPS2級で
それを手軽にプレイできたのは次世代機移行より正解だった
26 : 2023/10/26(木) 18:08:15.001 ID:Jehrrri1d
>>19
既にαシリーズで3Dずっとやってきたのに操作性も糞もないだろ、アニメーション早送りすら出来ない生首マップが劣化でなくてなんなんだよ
16 : 2023/10/26(木) 17:58:30.091 ID:be104Kjc0
旧スパロボで武器が多かったのは戦闘アニメが重ね絵で十分だったから
武器が多い=戦略性に幅が出るので気軽に武器を増やせるのは
スパロボのゲーム性とマッチしていた
最近のスパロボは高画質化でアニメに要求されるコストが上がり
気軽に武器を増やせなくなったので武器が減り戦略性が低下した
17 : 2023/10/26(木) 17:58:55.125 ID:VnDRasYOr
ゲーム性自体がありきたりだし
クロスオーバー要素も年々減ってるし
戦闘アニメはps4から劣化続きだし
参戦作品は使い回しで代わり映えしないし
18 : 2023/10/26(木) 17:59:47.813 ID:ifeu9AUla
最終的に神的な存在と戦うのやめろ
20 : 2023/10/26(木) 18:04:36.538 ID:VnDRasYOr
予算の差があるとはいえ戦闘アニメが10年前より劣化してるのは流石にな
ツインバードストライクを超える戦闘アニメは二度と出ないんだろう
24 : 2023/10/26(木) 18:07:02.985 ID:be104Kjc0
>>20
戦闘アニメはアニメーターの技量だからハード性能関係ない
29 : 2023/10/26(木) 18:12:53.455 ID:VnDRasYOr
>>24
同じ戦闘アニメでも予算次第でクオリティ  が変わるってのをスパロボ30が証明したから
21 : 2023/10/26(木) 18:04:40.455 ID:aYdIb1vM0
飽きた
22 : 2023/10/26(木) 18:06:02.644 ID:be104Kjc0
ある意味スパロボの完成系はDDだと思うわ
3Dグラフィック活用でコスト削減
無理しない操作性重視の2Dマップ
手軽にできてアップデート無限のスマホゲー
23 : 2023/10/26(木) 18:06:44.624 ID:Zt/UE2wf0
そうか1は「最近のスパロボ」がつまらなくなったって言ってるんだ

そら話合いませんね

25 : 2023/10/26(木) 18:07:56.992 ID:ffsIAen40
三輪長官が出番無いから
28 : 2023/10/26(木) 18:09:12.633 ID:xwUChSDF0
確かにスマホが1番身の丈に合ってるかもね
30 : 2023/10/26(木) 18:15:58.868 ID:be104Kjc0
30が一番糞なのは完全崩壊したゲームバランスなんだがな
味方が強くなりすぎ、インチキ精神コマンド、AOSアップデート「
そして空気になるサポータースキル
31 : 2023/10/26(木) 18:16:12.686 ID:mhOXalmP0
フォルカってみんなして帰ってからもしかしてOG出てきてない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました