【画像】ルフィvs 黄猿 ガチでヤバいwvwvwvwvwvwvwvwv

1 : 2023/09/25(月) 14:55:34.13 ID:5g+5MDCt0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/09/25(月) 14:55:54.69 ID:5g+5MDCt0
迫力が凄い
3 : 2023/09/25(月) 14:56:04.59 ID:Te+BSW9C0
楽しそうで草
4 : 2023/09/25(月) 14:56:26.51 ID:b0rj0Q0fM
ピカピカの実の能力に頼りすぎてる
ゼファー先生の教えを思い出せ
5 : 2023/09/25(月) 14:56:29.20 ID:1fpEth560
モブがいないから自分で解説するよぉ~
6 : 2023/09/25(月) 14:56:35.17 ID:IK3jMiYK0
黄猿余裕やん
7 : 2023/09/25(月) 14:57:00.60 ID:sItAAUuIr
どっかの絵本にこういう話ありそう
8 : 2023/09/25(月) 14:57:29.65 ID:kccGezFQ0
なんか100ワニのキャラみたいになったな黄猿
9 : 2023/09/25(月) 14:57:34.09 ID:8YSFuB1iM
全然みてないから分からん、あれがルフィなのか・・・
10 : 2023/09/25(月) 14:57:35.78 ID:o6aNAwI+0
黄猿ってそんなに強いか?
カイドウに勝てるビジョン見えないんやけど
11 : 2023/09/25(月) 14:57:41.66 ID:Vs8u/QBd0
水面ギリギリで曲がってるのはどういう理屈なんやろ
23 : 2023/09/25(月) 14:59:33.40 ID:hKguWnrU0
>>11
水面に反射したんやろ
12 : 2023/09/25(月) 14:57:46.19 ID:60ZcyGHL0
なんで飛べるんや?
13 : 2023/09/25(月) 14:57:48.36 ID:KZwfgATs0
え?つかんだ状態でバブルガン使えば勝ちだったのに
15 : 2023/09/25(月) 14:58:37.85 ID:zYvIRi990
なんか黄猿の方が強そうな描写
16 : 2023/09/25(月) 14:58:46.30 ID:Z1Ve12Mi0
最後はゾロに首斬られて「ん~、こりゃ死んだねぇ~」っていいながら死にそう
17 : 2023/09/25(月) 14:58:49.04 ID:NQapeByH0
黄猿が全部説明してくれるの草
56 : 2023/09/25(月) 15:05:00.19 ID:8nljbbrv0
>>17
海外マーケットの大きさが上回ってきたから
完全に翻訳込みの説明文ばかりらしい
18 : 2023/09/25(月) 14:58:56.12 ID:wWfbAlw+0
これじゃ五条悟死亡には勝てんね
61 : 2023/09/25(月) 15:05:56.50 ID:jQF/ur/xa
>>18
五条先生は覇気無効化出来るんか?
19 : 2023/09/25(月) 14:58:59.61 ID:PKTwttOv0
凄すぎやろ・・・
20 : 2023/09/25(月) 14:59:08.33 ID:cmH4eecp0
こいつ能力に頼りすぎてるから多分よわいで
21 : 2023/09/25(月) 14:59:08.49 ID:Q0c/SxPU0
黄猿は負ける時まで冷静さを保ってそうやからつまらんわ
ちゃんと取り乱して欲しい
26 : 2023/09/25(月) 14:59:52.63 ID:TWzrWRkx0
>>21
割と焦るだろ黄猿って
シャンクスにも焦ってたし
35 : 2023/09/25(月) 15:01:32.73 ID:Q0c/SxPU0
>>26
緑牛以外でそんな描写あったっけ?映画かなんか?
62 : 2023/09/25(月) 15:06:02.71 ID:TWzrWRkx0
>>35
シャンクスに焦ってたろうが!!!!
75 : 2023/09/25(月) 15:08:08.44 ID:Q0c/SxPU0
>>62
だからそれがいつの描写やったっけ?原作?映画?
45 : 2023/09/25(月) 15:02:57.79 ID:zYvIRi990
>>21
三大将で1番リアクション大きいの赤犬だよな
赤犬>青雉>黄猿
22 : 2023/09/25(月) 14:59:20.48 ID:/lQmnd8d0
緊張感ゼロで草
24 : 2023/09/25(月) 14:59:46.14 ID:kBOcECnxd
ぐいんは何してんの
25 : 2023/09/25(月) 14:59:48.37 ID:h2cdci3N0
トムとジェリーとかの系統のバトルやなこれ
27 : 2023/09/25(月) 15:00:05.47 ID:37Vmz8Ic0
反射とかじゃなくて自力で曲がるの草
28 : 2023/09/25(月) 15:00:20.27 ID:2iqA90Af0
クッソ余裕そうで草
シャンクスの覇気はビビってたからほんとに余裕なんだろうな
29 : 2023/09/25(月) 15:00:29.75 ID:crSBcCUB0
違法アップロードだね~通報させてもらうよ~
37 : 2023/09/25(月) 15:01:37.73 ID:q8wixoKC0
>>29
“何もするな”黄猿
46 : 2023/09/25(月) 15:03:09.62 ID:8nljbbrv0
>>37
おっとォ~、ハッタショの一つ覚えみたいなレスだねェ~
30 : 2023/09/25(月) 15:00:32.52 ID:UbPc5UrPM
尾田くん
31 : 2023/09/25(月) 15:00:38.45 ID:PpzK16CVd
アイコラ定期
32 : 2023/09/25(月) 15:00:38.75 ID:a2hII2yeM
つまんねえよな
ギャグ緊張感ないし
33 : 2023/09/25(月) 15:00:56.20 ID:zYvIRi990
これ黄猿の舞空術はどう説明するんや
ピカピカの覚醒でも無理あるやろ
43 : 2023/09/25(月) 15:02:44.46 ID:XRvYccos0
>>33
光に質量はないからどうのこうの
44 : 2023/09/25(月) 15:02:49.33 ID:CTv9YYvu0
>>33
光の流体化や
質量0やからな
34 : 2023/09/25(月) 15:01:11.38 ID:UoARNylt0
ニカって呼んだらええのかこれ
36 : 2023/09/25(月) 15:01:37.03 ID:SlkoWgKFM
違法アップロードだねぇ~
38 : 2023/09/25(月) 15:01:52.72 ID:76EaEJ7c0
てす
39 : 2023/09/25(月) 15:02:19.48 ID:76SfxmDB0
ギア5て最高地点とかルフィ言うてるけど完成やないんやろ?
多分ギア5-2みたいなんがあって
それでシャンクスレベルになるんやろ
49 : 2023/09/25(月) 15:03:44.70 ID:W3dbiMiC0
>>39
ギア5コングマンしらんの?
40 : 2023/09/25(月) 15:02:23.85 ID:IduKUHPaM
今までは八咫鏡使って移動してたけど分身できるなら八尺瓊勾玉もっと使うべきだろ
41 : 2023/09/25(月) 15:02:38.61 ID:LXTwJUvl0
お手柔らかにィ~って何?
42 : 2023/09/25(月) 15:02:43.38 ID:v9ipWAor0
さすがに二次創作やろ
こんな小学生みたいなことせんて
47 : 2023/09/25(月) 15:03:33.21 ID:aFMR+2090
最後ちいかわのうさぎみたいになっとるやん
59 : 2023/09/25(月) 15:05:23.24 ID:zYvIRi990
>>47
尾田はちいかわにハマってるって言ってたから参考にしてそう
48 : 2023/09/25(月) 15:03:38.46 ID:jk5nSuRN0
黄猿ってまだ強キャラ感保ってるよな
こっからどうなるんやろ
51 : 2023/09/25(月) 15:03:56.52 ID:GT5QxRknd
時間稼ぐぞ!(海にポーイ)

マジでアホやろ、バブルガンあるのに

57 : 2023/09/25(月) 15:05:05.40 ID:HHwUl6gv0
>>51
というか黄猿殺せるやろ普通に
52 : 2023/09/25(月) 15:04:27.90 ID:76EaEJ7c0
黄猿弱そう
53 : 2023/09/25(月) 15:04:51.62 ID:8BD9XxEy0
光は曲がる
尾田物理
54 : 2023/09/25(月) 15:04:54.60 ID:d0op8qoP0
え?これギャグ漫画?
55 : 2023/09/25(月) 15:04:57.67 ID:zwy1hV8k0
これが日本歴代一位の漫画なんか
58 : 2023/09/25(月) 15:05:17.91 ID:jHBbpGRs0
目飛び出すの何回やんねん
60 : 2023/09/25(月) 15:05:39.27 ID:HPkyGWII0
ニカいらんわこいついると引き締まらん
63 : 2023/09/25(月) 15:06:16.99 ID:/n8jcpY40
尾田くんはこれが面白いんだね
64 : 2023/09/25(月) 15:06:29.20 ID:mzll9judd
ニカ戦はトムとジェリー感あるよな
ふざけすぎや
73 : 2023/09/25(月) 15:07:54.70 ID:8nljbbrv0
>>64
トムとジェリー路線で全部逝くって尾田くんが公言したインタビュー出てるで
65 : 2023/09/25(月) 15:06:36.12 ID:mUGLQv+00
ワイが感情殺してる軍人キャラ嫌いになるわけないやろ?
66 : 2023/09/25(月) 15:06:46.47 ID:dqqVEp93d
ニカルフィまじでやめてほしい
見た目は悪くないんやけど
67 : 2023/09/25(月) 15:06:53.44 ID:msNQF7zm0
握り潰せよ
一撃入れられる場面で投げる無能
68 : 2023/09/25(月) 15:06:58.92 ID:ISCdRl2YM
何もするな黄猿がピークになりそうやね
69 : 2023/09/25(月) 15:07:28.52 ID:11nXY0yGd
あれや光学的揚力は空気力学的揚力の光学的類似物であり異なる形状の上面と底面を持つ湾曲した屈折物体が均一な光の流れの中に置かれると安定した横方向の揚力を得れるんや
ちな今考えた適当な理由や
70 : 2023/09/25(月) 15:07:29.45 ID:Lc5tLGl40
なんか1枚目線がやばいことになってるコマあるけどこれまともにペン入れできてるのか?
71 : 2023/09/25(月) 15:07:35.90 ID:ROY5yAqqd
普通に黄猿に勝って欲しい
72 : 2023/09/25(月) 15:07:47.24 ID:DxD5pSzv0
おだくぅん…
74 : 2023/09/25(月) 15:07:58.82 ID:jVhVyV/e0
コロコロにありそうなコマ割りと展開なんだけど尾田くん…?
76 : 2023/09/25(月) 15:08:12.64 ID:EidEA6Tv0
バレはお手柔らかにィ~~
77 : 2023/09/25(月) 15:08:16.40 ID:974NE4go0
これのなにがおもろいん
81 : 2023/09/25(月) 15:08:59.97 ID:RMk5pdsxd
ちいかわみたいな口調
82 : 2023/09/25(月) 15:09:04.17 ID:wj0Tj2Pvd
つまんなすぎて泣けるわ
83 : 2023/09/25(月) 15:09:09.00 ID:jngzYXD/0
尾田っちせっかく目の手術したのに線のがたつき直ってないやいか
84 : 2023/09/25(月) 15:09:48.50 ID:pdCNSyMd0
バトルの緊張感なくしておもろいんやろか
85 : 2023/09/25(月) 15:09:50.94 ID:8nljbbrv0
おっとォ~
書き込みにくくなったねェ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました