- 1 : 2023/09/09(土) 12:35:41.480 ID:eRdw63Tfd0909
-
ちなみに38歳
初めて読んだけどくそつまらなかった - 2 : 2023/09/09(土) 12:36:12.648 ID:Myw9cYWed0909
-
そうですか
- 7 : 2023/09/09(土) 12:37:25.325 ID:eRdw63Tfd0909
-
>>2
全てがくだらない
ドリブルせずにボードにぶつかるところとか特に - 3 : 2023/09/09(土) 12:36:31.132 ID:Chfln79300909
-
ヤンキー漫画だっけ
- 12 : 2023/09/09(土) 12:38:14.606 ID:eRdw63Tfd0909
-
>>3
なんか全てがグダグダ - 4 : 2023/09/09(土) 12:36:31.832 ID:pVsUwqhwd0909
-
そっか
- 5 : 2023/09/09(土) 12:36:40.491 ID:XdIVTOQz00909
-
例えば?
- 6 : 2023/09/09(土) 12:36:45.432 ID:jvAwj935a0909
-
君の感想興味ないんで
- 8 : 2023/09/09(土) 12:37:38.431 ID:Sf/Ynj5VF0909
-
38歳ってwww
- 9 : 2023/09/09(土) 12:37:40.602 ID:k4+VEXRAd0909
-
アニメしか観てない
- 10 : 2023/09/09(土) 12:37:41.354 ID:uAx+v09K00909
-
47歳だがスラムダンクは飛ばし読みしてたな
- 11 : 2023/09/09(土) 12:38:13.560 ID:H5WjgFpE00909
-
右手は添えるだけ
- 13 : 2023/09/09(土) 12:38:20.387 ID:cuUaukoeM0909
-
やべーやつ
- 14 : 2023/09/09(土) 12:39:16.105 ID:j5BPZ5Ml00909
-
逆に好きな漫画は?
- 15 : 2023/09/09(土) 12:39:18.388 ID:OC6zwPov00909
-
じゃあお前にとっての名作はなんだ
- 16 : 2023/09/09(土) 12:39:26.516 ID:BCY/bVd5d0909
-
お前の感性が終わってるだけ
- 17 : 2023/09/09(土) 12:39:30.734 ID:eRdw63Tfd0909
-
世代じゃないから仕方ないかもしれないが名作とは言えない
ワンピースとかハンターハンターの方が面白い
本当にワクワクしながらジャンプ追ってた
冒険した気分になれるし - 28 : 2023/09/09(土) 12:44:22.554 ID:8whAbXIVa0909
-
>>17
さすがにそれはないかな
変テコワールドでで変テコな技・武器・能力で変テコキャラ(珍名多し)が戦うバトル漫画ほど子供くさい漫画はない - 30 : 2023/09/09(土) 12:44:58.546 ID:HFQGehCNM0909
-
>>17
これ見て納得お前帰宅部の陰キャやろ?
- 18 : 2023/09/09(土) 12:39:43.623 ID:uAx+v09K00909
-
あと飛ばし読みしてたのが聖闘士星矢
基本的に女向けだろ - 19 : 2023/09/09(土) 12:40:09.546 ID:s/NCkd9sd0909
-
なんだ
いつもの世代がどうとか言ってるやつか - 20 : 2023/09/09(土) 12:40:16.086 ID:VQaTekO+00909
-
スポーツ漫画はギャグ要素入ってないとつまらん
- 21 : 2023/09/09(土) 12:41:57.611 ID:dyGFuNn300909
-
>>20
最初の頃はフンフンディフェンスっていうギャグ要素入ってなかったっけ? - 22 : 2023/09/09(土) 12:41:57.831 ID:BCY/bVd5d0909
-
ワンピースやハンターハンターのほうがよっぽどグダグダしてるだろ…
- 23 : 2023/09/09(土) 12:42:56.011 ID:iu9ePhfX00909
-
その世代で読んでない時点で色々察する
- 24 : 2023/09/09(土) 12:43:20.134 ID:uAx+v09K00909
-
ワンピースは無料のとき読んでみたが1話で挫折したな
子供の頃に読んだらおもしろいのかもしれんが - 25 : 2023/09/09(土) 12:43:40.464 ID:iI0vT6j+00909
-
くだらないとかグダグダとかつまんねー感想w
- 26 : 2023/09/09(土) 12:43:52.829 ID:eRdw63Tfd0909
- 38 : 2023/09/09(土) 12:46:33.065 ID:HFQGehCNM0909
-
>>26
ジョジョやキン肉マン入ってないのも驚き - 46 : 2023/09/09(土) 12:50:22.431 ID:OC6zwPov00909
-
>>38
入んないだろ
ジョジョは下から数えた方が早いくらいだったし
キン肉マンは若い世代に訴求出来てない
連載は続いてても - 47 : 2023/09/09(土) 12:51:40.941 ID:gCP5sebqd0909
-
>>26
一番左のキャラ誰?wwwwwwwwwwww - 27 : 2023/09/09(土) 12:44:12.334 ID:HFQGehCNM0909
-
そんなにダンクしないしな
- 29 : 2023/09/09(土) 12:44:37.980 ID:BCY/bVd5d0909
-
両端の場違い感
- 31 : 2023/09/09(土) 12:45:01.677 ID:0RK7mKGr00909
-
スラムダンクは立ち読みレベル
当時はドラゴンボールとダイの大冒険読めればそれでよかったし - 32 : 2023/09/09(土) 12:45:06.870 ID:uAx+v09K00909
-
しかし名作なら年をとってから読んでもおもしろいはずだがな
あしたのジョーや漂流教室のように - 33 : 2023/09/09(土) 12:45:15.451 ID:D/nOvkhW00909
-
38年何してたの
- 34 : 2023/09/09(土) 12:45:33.715 ID:NwN2fjU+00909
-
完結してないよな?
- 35 : 2023/09/09(土) 12:45:40.358 ID:axOzVlMd00909
-
良い年してジャンプ漫画何か読んでもつまんねーだろ
青年誌読んだほうがいいよ - 37 : 2023/09/09(土) 12:46:17.804 ID:uAx+v09K00909
-
しょせんジャンプ作品は子供向けだからな
オッサンが読んでもおもしろくない - 39 : 2023/09/09(土) 12:47:10.406 ID:FakW1fXcr0909
-
所詮主観の問題だからな
名作と思うも思わないもどっちも正解 - 40 : 2023/09/09(土) 12:47:28.358 ID:EM0xq6W1M0909
-
中高生が読んでる漫画にマジになるおっさん>>1
- 41 : 2023/09/09(土) 12:47:33.891 ID:0RK7mKGr00909
-
ドラゴンボール>ダイの大冒険>幽遊白書>スラムダンク
ただ当時の一般人的にはスラムダンク>幽遊白書じゃないかな
- 42 : 2023/09/09(土) 12:48:43.384 ID:GfZRfzaEd0909
-
ダイ大こそ過大評価の駄作だろ
- 45 : 2023/09/09(土) 12:50:08.699 ID:0KeO0H5Y00909
-
だからリアルのほうを読めって言っただろ
- 48 : 2023/09/09(土) 12:52:21.572 ID:NJ7MRLcR00909
-
なろう漫画とか好きそう
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1694230541
コメント