
- 1 : 2023/09/06(水) 13:14:46.82 ID:CWqCdYZQ9
-
米ニューヨーク(NY)で、動いている地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」が問題になっている。ソーシャルメディアを通じて動画や写真が拡散しているが、事故も相次ぎ、今年に入って10代の若者を中心に5人が死亡した。NY市などは5日、防止キャンペーンを展開するとともに、IT企業と協力して動画などを削除していることを明らかにした。
NY市の地下鉄網は24時間態勢で走り続け、高架鉄道となっている部分も多い。以前から車両の上に乗る人はいたが、この数年で急増している。NY州などによると今年1~6月に450件超が確認された。2018~22年の死亡件数は5人だったが、23年は既に同数になり、うち4人が14~16歳だったという。
増加の理由の一つは、「地下鉄サーフィン」の様子を映した動画がソーシャルメディアで人気を集めているためとみられる。NY市のアダムス市長は5日の会見で「こうした動画は、若者に危険な行動を取らせている」「こうした行動の結果、命が奪われている」と訴えた。
会見で、アダムス氏らは防止のため、「地下鉄サーフィンは56す」というキャンペーンを展開すると発表した。地元の高校生らが作製した、安全啓発のアニメを地下鉄の駅で流すなどするという。グーグルやティックトックなどのIT企業と協力し、関連の動画の削除も進めており、既に2600件の動画や写真が消されたという。(ニューヨーク=中井大助)
朝日新聞2023年9月6日 8時51分
https://www.asahi.com/articles/ASR962T3CR96UHBI00J.html - 2 : 2023/09/06(水) 13:16:33.89 ID:tiW9v8JL0
-
醤油ペロペロとか日本は知恵遅れチキンレースしか出来ないのにな
- 9 : 2023/09/06(水) 13:18:40.29 ID:MaCxwEli0
-
>>2
こんなスレでも欧米コンプ炸裂させて気持ち悪いよ - 3 : 2023/09/06(水) 13:16:37.61 ID:Pqn8i+490
-
10年くらい前のアメリカ刑事ドラマで見たような
- 4 : 2023/09/06(水) 13:16:48.32 ID:HhZoIFLK0
-
意味わからん
- 5 : 2023/09/06(水) 13:17:13.47 ID:tVapx/Lk0
-
キャンペーンの名称こわい
- 6 : 2023/09/06(水) 13:17:14.48 ID:ExRy0whQ0
-
バカが減っていいことでは?
- 68 : 2023/09/06(水) 13:51:33.77 ID:mB1VcDqU0
-
>>6
バカのミンチ肉を掃除する手間も考えてやれよ - 8 : 2023/09/06(水) 13:18:29.73 ID:5I9N12qV0
-
自殺だろ
- 10 : 2023/09/06(水) 13:18:51.37 ID:YYUlfDla0
-
インド・パキスタンあたりの高速バスの動画がスリリングで面白い
- 11 : 2023/09/06(水) 13:19:09.36 ID:HYjrysQs0
-
自然淘汰ってことで
- 12 : 2023/09/06(水) 13:19:52.80 ID:hvt0qq6+0
-
自分も中学生くらいまで全く無意味な危険なことやりたがってた。今じゃ恐ろしくてできない
- 13 : 2023/09/06(水) 13:21:12.45 ID:Tye9VomS0
-
日本じゃ醤油差しなめるだけ
多額の賠償で済む - 14 : 2023/09/06(水) 13:21:50.54 ID:i3lP4wUf0
-
さすが本場アメリカ
- 19 : 2023/09/06(水) 13:24:55.69 ID:MaCxwEli0
-
>>14
本場はインドだろw
何千人が死んでる - 15 : 2023/09/06(水) 13:22:11.08 ID:hW/YfrTx0
-
>>1
スピードっていう映画でキアヌもデニスホッパーもすぐに地下鉄の上に登ってたから簡単に出られるんだろうな日本では屋根に上がるの無理
- 16 : 2023/09/06(水) 13:23:12.25 ID:bCaLOmQt0
-
高層ビルにぶら下がって落ちたユーチューバーいたろ!目立つためには何でもする奴は何処でもいるなぁ
- 17 : 2023/09/06(水) 13:24:03.91 ID:i46IJy9d0
-
アメリカってジェルボール食いとか突然人殴るムーブとかちょっと普通じゃないよな
- 18 : 2023/09/06(水) 13:24:09.43 ID:euGSfzC+0
-
動いてる上に乗る???
意味が分からんそりゃ当然危険に決まってるだろ - 20 : 2023/09/06(水) 13:25:50.30 ID:H0cGBH3L0
-
想像の域を超える痛いアホが海外には沢山いるからな
日本では考え付かないことやらかす自業自得だしアホが減っただけの話
- 21 : 2023/09/06(水) 13:25:53.06 ID:VHG7T6Df0
-
インドじゃねーんだから
- 22 : 2023/09/06(水) 13:26:44.58 ID:FAu/npa50
-
動画は?
- 26 : 2023/09/06(水) 13:29:36.46 ID:hvt0qq6+0
-
>>22
YouTubeでsubway surfingとか検索すると出てくる - 23 : 2023/09/06(水) 13:27:25.70 ID:Jc4kGY220
-
鬼滅の刃みたいな感じか
- 24 : 2023/09/06(水) 13:28:15.69 ID:rAoquNAb0
-
欧米人てアホな事してよく死んでるから病気なんだろ
- 25 : 2023/09/06(水) 13:28:54.78 ID:VJ9lEioO0
-
ワイルドスピードの事さワイスピって略す奴ムカつかない?
多分アイツらアメリカでもワイルドスピードで通じるって思ってんだぜ - 27 : 2023/09/06(水) 13:30:29.31 ID:/DtusG450
-
CSI NYで観た記憶が
- 28 : 2023/09/06(水) 13:30:37.94 ID:KtVJjaJl0
-
アホの自業自得だしざまあじゃん
今後は予防措置のためにも地下鉄サーフィンの罰金をおもいっきり高くしとけ - 30 : 2023/09/06(水) 13:30:49.52 ID:ClVktYpx0
-
地下鉄てディーゼルなのか
- 31 : 2023/09/06(水) 13:31:11.53 ID:+50zudLF0
-
ロシアでもビルからビルへジャンプする動画が流行って、ガンガン死んでる
YouTubeの弊害だな - 32 : 2023/09/06(水) 13:31:13.95 ID:PY3cve5M0
-
こんなんで死ぬ命は元々生きていても価値のない意味のない命
そしてひたすら他人の迷惑にしかならない死に方 - 33 : 2023/09/06(水) 13:31:38.54 ID:rRaMJZ7e0
-
第三軌条だもんな
ミッションインポッシブルも屋根上でアクションをやっていたが
あの区間も最近架線の貼られた普通の電車になったらしい - 34 : 2023/09/06(水) 13:32:16.80 ID:mWzlSK0a0
-
>>1
アニメでトレインサーファーってそのまんまのがあったよな
あれに影響されたんかwww - 36 : 2023/09/06(水) 13:32:50.03 ID:zpWdMvGt0
-
インドバングラで死ぬ動画は楽しい
ドガァって電車にはねられるとか日常
落ちても死体どーすんだよ邪魔だなって目線で見てるだけだしw - 37 : 2023/09/06(水) 13:33:12.85 ID:4nUfjz180
-
何が面白いかわからない、みんな4ねばいいんじゃないかな、だって馬鹿でしょ?
- 102 : 2023/09/06(水) 14:13:36.23 ID:BlWt08G70
-
>>37
バカが死ぬのは別に構わないんだよ
肉片を拾ったり後処理のためにダイヤが乱れて
多くの人に迷惑だっつー話 - 38 : 2023/09/06(水) 13:33:48.65 ID:JFSJR8i60
-
スピードのクライマックス見せたらいいよ
- 39 : 2023/09/06(水) 13:34:16.13 ID:dYNmdIHh0
-
新幹線でやるなよ
- 41 : 2023/09/06(水) 13:34:53.39 ID:ZSTCK/Jr0
-
ネットサーフィンのほうが楽しい
- 42 : 2023/09/06(水) 13:36:39.45 ID:ArhOwKoi0
-
途上国かよ
- 43 : 2023/09/06(水) 13:39:11.50 ID:QP2Bwfvo0
-
ジャッキーチェンしかやっちゃダメだろ
- 44 : 2023/09/06(水) 13:39:13.92 ID:4vjqo1K+0
-
やっぱり中米はアホのレベルが日本と何段階か違う
- 45 : 2023/09/06(水) 13:39:38.44 ID:n1poyLvC0
-
インドでは電車だけじゃなくバスの屋根にもへばりついてる
- 46 : 2023/09/06(水) 13:40:05.34 ID:acGQ92tL0
-
>米ニューヨーク(NY)で、動いている地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」が問題になっている。
バカじゃん
- 47 : 2023/09/06(水) 13:40:14.79 ID:vM/Sglfj0
-
24時間運行してるのいあや日本もやれよ地下鉄なら騒音とか問題ないだろ
- 48 : 2023/09/06(水) 13:40:21.31 ID:DtVLK2HL0
-
キャンペーンの名前おかしいだろ
- 49 : 2023/09/06(水) 13:40:46.90 ID:vmakzlBY0
-
地下鉄ですら24時間走ってるのによく日本に働きすぎとか言うな
- 50 : 2023/09/06(水) 13:41:55.19 ID:acGQ92tL0
-
日本でも
「バカは特に化学と物理の超基本的な知識が全然ないよね」と指摘されていた
慣性の法則とか - 51 : 2023/09/06(水) 13:41:57.32 ID:Tm/5yswu0
-
ホント無駄に命散らしてるな。
こういう連中はウクライナに義勇兵として参加し活躍させたらいいんだよ。 - 52 : 2023/09/06(水) 13:42:17.57 ID:czVaFQhY0
-
スティーブ・マックイーンの「ハンター」みたいなヤツ?
- 54 : 2023/09/06(水) 13:43:45.34 ID:2v0HqBrL0
-
ダーウィン賞
- 55 : 2023/09/06(水) 13:44:16.81 ID:awlwLS/10
-
なんだろ?と思ったらマジで屋根に上がるのかよw
そんな簡単に上がれるもんなのか? - 56 : 2023/09/06(水) 13:44:55.28 ID:PbL9R/EP0
-
好奇心でやったけど後から考えると危険だった事は沢山あるけどあえて危険な事をわざとやったみたいな記憶が全然ない
- 62 : 2023/09/06(水) 13:48:25.21 ID:MaCxwEli0
-
>>56
ガキの頃、右翼が寝てる街宣車に石投げたわ
起きて追っかけられたけど、チャリで何とか逃げた - 57 : 2023/09/06(水) 13:45:39.97 ID:0MiGrlWq0
-
どうせtiktokだろ
- 58 : 2023/09/06(水) 13:45:40.64 ID:7An/lnUh0
-
ガキの頃は今考えたら危ないことたくさんやってたが
これはなあ - 59 : 2023/09/06(水) 13:46:17.13 ID:z/VBkVlz0
-
アメ公ダイナミックやなあワラ
- 63 : 2023/09/06(水) 13:50:05.85 ID:1sJj44XH0
-
ファミコンのチャレンジャー
- 64 : 2023/09/06(水) 13:50:28.81 ID:Nk0NB7ko0
-
ボードに乗る遊びかと思ったら電車にへばりつくだけかよw
- 65 : 2023/09/06(水) 13:50:31.62 ID:VuZt3jso0
-
黒人とか移民とかがやるのかな
- 66 : 2023/09/06(水) 13:50:57.32 ID:gPym+C470
-
馬鹿すぎる
- 67 : 2023/09/06(水) 13:51:01.71 ID:rRaMJZ7e0
-
名古屋の東山線は第三軌条で末端はずっと高架だな
横浜のブルーラインは港北ニュータウンの辺りで出たり潜ったりで死ぬわ - 69 : 2023/09/06(水) 13:52:35.25 ID:IQ8lO25g0
-
ウルヴァリンみたいに新幹線の上でやれよ
- 70 : 2023/09/06(水) 13:53:11.48 ID:Fjp5F/YA0
-
映画の見過ぎ
- 71 : 2023/09/06(水) 13:54:23.03 ID:wh1mOK/y0
-
ジャッキーチェンじゃないんだから
- 72 : 2023/09/06(水) 13:54:34.88 ID:bbVgCP7A0
-
欠陥品を処分するためにしても金かかりすぎだな
- 73 : 2023/09/06(水) 13:55:41.60 ID:xIWGs0yB0
-
これで死ぬ瞬間の動画って拡散されてないの?
- 74 : 2023/09/06(水) 13:55:42.71 ID:cDSmnGDg0
-
外人のリスクチャレンジは異常
日本人には理解できん - 78 : 2023/09/06(水) 13:57:02.67 ID:4DBT4GDc0
-
この民度である
- 79 : 2023/09/06(水) 13:57:11.29 ID:J7s5Rl1r0
-
天国から「ワイルドだろ〜」
- 80 : 2023/09/06(水) 13:58:39.76 ID:uWYvw6K80
-
この記事の芸スポ要素は何?
- 81 : 2023/09/06(水) 13:59:17.84 ID:c/fHjgFV0
-
スシローペロペロで大騒ぎしてる日本をバカにしてる奴ってホントにアホ。
アメ公みたいにしょうもないことを放置せずニュースとして報じることでエスカレートした行為を防いでるんだよ。
放置してたら承認欲求こじらせたクズは次はもっと目立つことをしようと悪質な行為に走って
このサーフィンやってるドアホみたいのが登場して手遅れになるからな。 - 92 : 2023/09/06(水) 14:09:19.36 ID:V8qD4HiM0
-
>>81
いや日本にはこのレベルのバカはそうそう登場しないよ
エクストリーム気質じゃないから
ネジの外れ方が根本的に違うのよ日本とは - 101 : 2023/09/06(水) 14:13:21.82 ID:dVCkPmn00
-
>>81
最近こういう日本スゲーホルホルの仕方流行ってるの?
なんか煮えきらないね - 82 : 2023/09/06(水) 13:59:18.09 ID:SSe7r2Fr0
-
軽トラの荷台サーフィンなら爺ちゃんが山に行く時子供の頃よくやってたぜ
- 88 : 2023/09/06(水) 14:02:29.87 ID:MaCxwEli0
-
>>82
そういえば、軽トラの荷台に乗ってる人昔はいっぱいいたなw - 85 : 2023/09/06(水) 14:00:12.52 ID:lLppFc/d0
-
>>1
板違い
ゲイスポ関係ねぇ - 86 : 2023/09/06(水) 14:00:41.93 ID:hn1l0D9f0
-
この手のおバカアドベンチャーごっこは
白人の十八番だな。自転車おもいっきり漕いで
階段飛び下りたり突進してくるクルマを
既のところで回避したりの動画を撮り終わった
その次に電車の屋根に登る。 - 87 : 2023/09/06(水) 14:01:17.12 ID:3c+OX+gk0
-
こういうので死ぬ人はもう死んでしまった方が良いとは思うけど、地下鉄の運営に支障が出るのが困ったところ
- 89 : 2023/09/06(水) 14:06:18.24 ID:28pFj3730
-
不安遺伝子持ってない連中だな
ロシア人に多い - 90 : 2023/09/06(水) 14:07:29.66 ID:IQ8lO25g0
-
そういえばガーシーって今どうなってんの?
関係ないけど猿は保釈で娑婆で「現場」の邸宅に在住 - 91 : 2023/09/06(水) 14:08:33.94 ID:6GIUp4Q30
-
アホのレベルが違うなアメリカ
数も多いし - 93 : 2023/09/06(水) 14:10:16.69 ID:NSX3cUk70
-
スマホの普及で世界的に馬鹿が増えてきたな
- 95 : 2023/09/06(水) 14:10:41.76 ID:hTuPmYO10
-
日本では雨降ると川を
見にゆく爺さんがいますよ - 96 : 2023/09/06(水) 14:10:53.37 ID:Z1oAi1lA0
-
感電して死ぬのかと思ったら思ってたよりワイルドだった
- 98 : 2023/09/06(水) 14:11:20.15 ID:MaCxwEli0
-
日本のご先祖様はお国の為に特攻したのにね
- 100 : 2023/09/06(水) 14:12:17.00 ID:EIJ0XKCD0
-
野村克也は貧乏で汽車代がなくて、
高校の時の試合の遠征とか、
汽車にへばりついてキセル乗車していたとか。 - 103 : 2023/09/06(水) 14:13:48.07 ID:p1nXaBPN0
-
おそロシアあれって感じか
- 104 : 2023/09/06(水) 14:15:29.16 ID:qSi1Gt/A0
-
昔、目的の駅を通過してしまう特急に乗ってしまった人がその駅の所で窓から飛び降りたって事件あったよな
しかもその人見つかってないとかで捜索してなかったっけ
生きて帰ったんだぞきっと
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1693973686
コメント