忠臣蔵が人気な理由、誰にもわからない

サムネイル
1 : 2023/09/02(土) 08:11:40.64 ID:4ivylyMf0
これただの逆恨みでは?
3 : 2023/09/02(土) 08:13:48.26 ID:V62z1rcl0
老人を集団リンチするだけの話
4 : 2023/09/02(土) 08:13:56.27 ID:gwbo0ZwEM
キャラが立ちすぎてる
5 : 2023/09/02(土) 08:14:26.35 ID:/UmLBbMv0
まあクソだよね
6 : 2023/09/02(土) 08:14:43.86 ID:jsRksvhor
忠誠心の美しさ
8 : 2023/09/02(土) 08:16:35.01 ID:58ETCMSYa
言うほど人気ないぞ
9 : 2023/09/02(土) 08:17:13.13 ID:uE9w3nS70
内匠頭のクソムーブに公方様のクソ裁定が重なった異常事態
10 : 2023/09/02(土) 08:18:35.25 ID:r0tekIaX0
なんGの見すぎでしょ
11 : 2023/09/02(土) 08:18:56.59 ID:YhKGBgfqr
エ口ゲーは楽しめたぞ
安兵衛に毒吸い出してもらうところ好き
12 : 2023/09/02(土) 08:20:17.05 ID:uE9w3nS70
47士のうち10人以上の名前言える人ここにいない説
13 : 2023/09/02(土) 08:20:41.28 ID:F0Un1EvEa
当時の価値観ではただの集団リンチじゃないよ
14 : 2023/09/02(土) 08:21:35.18 ID:qAc3QL2A0
現代でもイジメとかパワハラの加害者にちょっとやりすぎな復讐したニュースとかあるとスカッとした、やったことはよくないが気持ちはわかるとか擁護されるやん
それに主君のため命を捨てて成し遂げるって自己犠牲要素も加われば受けるやろ
15 : 2023/09/02(土) 08:22:12.18 ID:LS3dP2290
吉良がめっちゃ嫌な奴なんだろ
しゃーない
34 : 2023/09/02(土) 08:44:29.03 ID:8YJpE13q0
>>15
元祖マナー講師やし
16 : 2023/09/02(土) 08:24:22.57 ID:gcgwkrkFa
幕府「ヘッ あんな滓どもに何ができる
   改易で田舎者の滓ども家族諸共路頭に迷わせてやるぜw」
赤穂藩「お家断絶となった、みんな達者で。何もしてやれん。何より殿に生かされた報恩をできない事が悔しい」
藩士「家老、殺ろうぜあのクソ爺!黙ってられるか。俺たち死んでもいいよ。どうせこのままなら餓死だ」
内蔵助「やるならきっちり計画立てて絶対に気づかれず、寝込みを襲って必殺必倒必勝する。みんな分かったな」
藩士「ウス」
17 : 2023/09/02(土) 08:24:38.69 ID:2NqnaMpc0
綱吉の時代やからしゃーない
キチゲ溜まってたんや
18 : 2023/09/02(土) 08:27:46.78 ID:uE9w3nS70
松の廊下の事ばかりが取り沙汰されるけど
江戸城内での突発的刃傷沙汰は何件か起きてる
一番悲惨なのが人間違いで斬られたケース
19 : 2023/09/02(土) 08:27:52.73 ID:d791UU5r0
武士に卑怯という概念がないからな
戦争するのに人数多いのズルいとか言うアホはいない
むしろ人数集められないのが間抜けという世界
21 : 2023/09/02(土) 08:29:12.44 ID:8lx/LKqxd
山上が安倍殺したのと似たようなもんだろ
22 : 2023/09/02(土) 08:30:22.88 ID:nyVftDFk0
浅野アスペ説が定着したからしゃーない
24 : 2023/09/02(土) 08:31:10.89 ID:adxL30850
>>22
アスペなん?
28 : 2023/09/02(土) 08:34:03.14 ID:uE9w3nS70
>>24
国家クラスの行事当日に担当者が別の担当者を斬り殺そうとした点だけでそう言われてもしゃーない
23 : 2023/09/02(土) 08:30:42.74 ID:yOGSaAdn0
なんか4回くらい大河になったよな
25 : 2023/09/02(土) 08:32:13.97 ID:MsVArY8pd
忠臣蔵はまだええやろ
曽我兄弟の仇討の話が一番納得行かないわ
26 : 2023/09/02(土) 08:32:19.56 ID:Qdb5sz4E0
大石神社言ったの思い出した

日本人仇討大好きだからね。最後の仇討って番組も面白かったわ

27 : 2023/09/02(土) 08:33:04.59 ID:EOZlXxOo0
後ろから斬りつけてその後集団リンチってひどい話だよな
29 : 2023/09/02(土) 08:34:48.69 ID:rfMf6BHg0
今は吉良とばっちり説が濃厚なんだっけか
30 : 2023/09/02(土) 08:36:39.80 ID:gcgwkrkFa
後になってからあれこれ尾ひれを付けて言えるのは誰でも出来る
31 : 2023/09/02(土) 08:41:02.56 ID:i9lNzGibd
山上が安倍をやったのと同じ理由じゃないの
やられる方に非があるから世間の支持得られる的な
32 : 2023/09/02(土) 08:41:33.01 ID:g9EHhGQUr
>>31
頭悪そう
33 : 2023/09/02(土) 08:41:36.84 ID:r0tekIaX0
>>31
山上は誰の仇討ちしてんねん
35 : 2023/09/02(土) 08:44:39.54 ID:EOZlXxOo0
忠臣蔵は正確に言うと仇討ちじゃないよな
裁定した幕府に歯向かうならわかるけど
36 : 2023/09/02(土) 08:44:44.95 ID:t5yBAXF70
吉良邸は両国
37 : 2023/09/02(土) 08:45:04.24 ID:1BhxdBEG0
実は吉良は悪くなかった説が強くなって忠臣蔵やらなくなったよな
38 : 2023/09/02(土) 08:48:52.43 ID:4oBFr87FM
後人が何を言っても想像でしかない
バカが勝手な仮説を唱えても誰も記憶しない
39 : 2023/09/02(土) 08:49:26.81 ID:+YXPKr8T0
玉砕覚悟で強者に一矢報いる的なのが日本人の感性に合うんちゃう

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1693609900

コメント

タイトルとURLをコピーしました