吉野家、人気の親子丼が復活 8月24日から

サムネイル
1 : 2023/08/21(月) 16:23:15.80 ID:XVq6Aelr9

牛丼チェーンを展開する吉野家は21日、鳥インフルエンザの感染拡大による鶏卵不足で2023年4月に販売を見送った「親子丼」を8月24日から発売すると発表した。「鶏卵の供給状況が改善したため」としている。

【写真まとめ】全国各地のおもしろ自動販売機

 吉野家は22年4月、親子丼を2カ月半の期間限定で発売。400万食以上を売り上げた人気メニューだったという。

 24日午前11時から全国の店舗で、10月中旬までの期間限定で販売する。「並盛」が547円、「大盛」が734円。いずれも昨年より110円高く設定した。

 担当者は「商品を取り巻く原材料や物流費などの価格が高騰していることから、価格を変更して販売します」と説明している。【デジタル報道グループ】https://news.yahoo.co.jp/articles/e197ee87442822475057859367a1c37d8dc836c1

2 : 2023/08/21(月) 16:23:53.37 ID:Z9k48nYT0
暑いからウーバーに入れといてくれよな!
3 : 2023/08/21(月) 16:23:56.39 ID:86nOXY6/0
たっか
4 : 2023/08/21(月) 16:24:13.41 ID:WhWwqnp40
俺は子の方で
6 : 2023/08/21(月) 16:24:23.63 ID:kvaLi3kQ0
生娘シャブ漬け丼
10 : 2023/08/21(月) 16:25:06.48 ID:DKDLR+x70
吉野の桜エピソードを捏造してる吉野家ですね
11 : 2023/08/21(月) 16:25:18.92 ID:3umJaUBx0
もうなか卯に親子丼は持っていかれたんじゃね
12 : 2023/08/21(月) 16:25:51.10 ID:qv44cU1h0
シャブ漬けにされるから吉野家には行かないわぁ
13 : 2023/08/21(月) 16:25:57.00 ID:VIL13b3w0
いいから黙ってから揚げ丼を全店舗に展開しろよ
77 : 2023/08/21(月) 16:52:32.61 ID:8TpWfgld0
>>13
要らね
14 : 2023/08/21(月) 16:25:57.00 ID:RY2dgTj90
すべてにおいてなか卯に勝てるの出さないと無理やろ
なか卯と競合してない店ならいいけど
15 : 2023/08/21(月) 16:26:20.56 ID:fXRYq2Vc0
親子丼を美味しいと思ったことがない
16 : 2023/08/21(月) 16:26:25.47 ID:tmshRFKo0
吉野家でこの値段はキツいな
17 : 2023/08/21(月) 16:26:54.57 ID:FQPaxAum0
110円も違うと高く感じるな
18 : 2023/08/21(月) 16:26:58.49 ID:12XoavVR0
吉野家大好き
19 : 2023/08/21(月) 16:28:08.93 ID:JljcaOsB0
なか卯に勝てない
20 : 2023/08/21(月) 16:28:17.62 ID:MFLto3zy0
姉妹丼はあるが親子丼はまだない
115 : 2023/08/21(月) 17:19:16.69 ID:x/J9vPAM0
>>20
ちょっとその話詳しく
21 : 2023/08/21(月) 16:28:20.05 ID:oZcK9vum0
なか卯のぐちゃぐちゃした茹で鳥親子丼はまずかった
38 : 2023/08/21(月) 16:34:46.53 ID:9v/khm0G0
>>21
えー、最近食べた親子丼で
一番うまかったけどなぁ
22 : 2023/08/21(月) 16:28:25.80 ID:3o8P9B3E0
シャブ漬け親子丼?
23 : 2023/08/21(月) 16:28:27.22 ID:PEOrGTOz0
親子丼は一口目美味しいけど半分ぐらいで飽きる
24 : 2023/08/21(月) 16:28:52.40 ID:WEZIZ5yS0
うおおおおおお!!!!
25 : 2023/08/21(月) 16:29:12.51 ID:zEOSqzWQ0
親子丼はなか卯やろ
26 : 2023/08/21(月) 16:29:28.84 ID:LxgLLeuU0
シャブ漬けとは↓

 4月16日の土曜日、早稲田大学で社会人向けのビジネス講座が開かれた。当時の常務が、吉野家のマーケティング施策について「生娘をシャブ漬けにする戦略」と表現した。「田舎から東京に出てきた若い無垢(むく)な女の子を牛丼中毒にする。男性から高い食事をおごってもらえるようになれば牛丼は食べない」という説明をする際に出た発言だった。

27 : 2023/08/21(月) 16:31:43.59 ID:hocJpsVu0
毎回親子丼食べようと心に決めて行ったのに結局牛丼注文してしまう
今度こそは親子丼食べるぞ
28 : 2023/08/21(月) 16:31:53.99 ID:zI26AK7x0
前に一回食ったが、玉子に完全に火が入って美味しくなかったな
29 : 2023/08/21(月) 16:32:02.64 ID:QTbtv4Lv0
親子丼人気だったか?
シャブ漬けのせいで、あっという間に廃止してたと思うんですが。
31 : 2023/08/21(月) 16:33:05.20 ID:DyF/FMai0
>>29
売ってたことすら気が付かなかったよ
30 : 2023/08/21(月) 16:33:02.31 ID:WfUmvwz+0
ほっともっとでいいじゃん
32 : 2023/08/21(月) 16:33:20.62 ID:aZ+SjESt0
不味い
わたしからは以上だな
見返るより
33 : 2023/08/21(月) 16:33:40.75 ID:jvjU/TsG0
吉野家で食わんけど卵がないと言われると余計に食いたくなるねw
目玉焼きいつも4個w
34 : 2023/08/21(月) 16:33:51.28 ID:Ll+em1Td0
シャブ漬け丼
35 : 2023/08/21(月) 16:34:24.13 ID:RtrZsw320
親子丼なんてバイトの店員が忙しい中うまく作れるもんじゃないだろ
36 : 2023/08/21(月) 16:34:29.39 ID:N3KoeUvl0
32と13とかならまずまず
37 : 2023/08/21(月) 16:34:37.71 ID:qGAOUV820
販売初日に1回食べたけど中々でした😌
なぜ販売停止にしてたんだろ
39 : 2023/08/21(月) 16:35:00.89 ID:+3YpH0by0
どうせならカツ丼出してくれ
40 : 2023/08/21(月) 16:35:09.60 ID:yS/XLrHP0
500円オーバーかよ
なか卯でいいじゃん
なか卯なら450円
42 : 2023/08/21(月) 16:35:26.00 ID:0HJD9lS30
近年の吉野家高いんだよな
43 : 2023/08/21(月) 16:35:33.82 ID:sDaTFr2N0
親子丼大盛に温泉卵と牛皿を注文する。
あとは判るな?
44 : 2023/08/21(月) 16:36:13.28 ID:Q0UMZ/Qz0
最近なか卯しか行ってないんだが、親子丼食べになか卯行くと、カツ丼食べちゃうんだよなあ
45 : 2023/08/21(月) 16:36:23.04 ID:9S59Xspr0
外食できんようになってもうた。一時期は吉野家も300円ぐらいで食べれてた。
47 : 2023/08/21(月) 16:36:39.40 ID:7Umi/5Z90
たかが500円くらいで高い高い言ってる奴って普段はゴキブリでも食ってるのかw
48 : 2023/08/21(月) 16:36:55.12 ID:kvyp1pmx0
スパイシーチキンカレー復活はよ
49 : 2023/08/21(月) 16:37:24.13 ID:U+Y/8auT0
令和納豆以来食のインフレが激しい
松屋の朝食以外救いはナイノカ
55 : 2023/08/21(月) 16:38:59.92 ID:ZSUXUP6b0
>>49
なか卯の朝食290円~
まあこれでもちょっと高くなったが
68 : 2023/08/21(月) 16:48:22.52 ID:zEOSqzWQ0
>>49
松屋は微妙に高い
大正義は松のや
50 : 2023/08/21(月) 16:37:34.65 ID:2UYS3kgJ0
家の卵やスーパーで一番高い卵買ってきたやつと全然違うんだよな
吉野家は牛丼と生卵の卵がけご飯目当てに食いに行ってる感じ
51 : 2023/08/21(月) 16:37:52.19 ID:NdHdU8pi0
たかすぎ
52 : 2023/08/21(月) 16:38:08.86 ID:HNURiuso0
朝昼晩食いまくるで!
53 : 2023/08/21(月) 16:38:34.41 ID:SkKuety00
10年掛けて味決めしたあのクソ不味い親子丼か
54 : 2023/08/21(月) 16:38:52.93 ID:ahcj6gJk0
ゆでたまご先生もニッコリ
56 : 2023/08/21(月) 16:40:03.82 ID:qv44cU1h0
シャブ漬け吉野家に行く人なんているの?
57 : 2023/08/21(月) 16:40:14.63 ID:zbK1Xl5k0
しゃぶ漬け親子丼
58 : 2023/08/21(月) 16:40:36.59 ID:MBYEO/Zf0
見た目悪くて味も大した事なくてなか卯の親子丼が恋しくなる、あの大爆死した親子丼をまた?
59 : 2023/08/21(月) 16:41:52.82 ID:xEJCplvs0
親子丼は甘ったるくて口に合わん
親子丼AVは好んで見るけど
ソフトオンデマンドのやつ
60 : 2023/08/21(月) 16:42:41.61 ID:SkKuety00
焦げ目の付いた出汁の味がしないちょっと変わった親子丼
61 : 2023/08/21(月) 16:42:58.02 ID:8VcscR7b0
エ口いな
母親と娘で営業か
62 : 2023/08/21(月) 16:43:55.83 ID:FiKGH2t30
こく値段ならもうちょっと出して蕎麦屋で食いたいな
63 : 2023/08/21(月) 16:44:27.53 ID:nicJ5W330
大盛り頼むより並盛り2個の方がお得なのか
64 : 2023/08/21(月) 16:44:27.84 ID:nUFURSib0
シャブ漬けにして親子丼って定番の落とし方でエグい
65 : 2023/08/21(月) 16:45:48.42 ID:A6EfXdFF0
親子丼食べたいならなか卯行くからなぁ
66 : 2023/08/21(月) 16:46:26.53 ID:qHDwFesf0
玉ねぎが牛肉と同じ食感だったな
あれじゃなか卯には勝てない
67 : 2023/08/21(月) 16:46:53.24 ID:2NwazTt10
キムチクッパ復活はよ
69 : 2023/08/21(月) 16:48:28.16 ID:++/DPHXZ0
牛丼くらい自分で作る
肉と玉ねぎと調味料しか要らないし
70 : 2023/08/21(月) 16:48:51.88 ID:dqabjMoR0
朝鮮企業としては
娘孫娘の妊娠能力実証は男親の責任だよね
71 : 2023/08/21(月) 16:49:25.25 ID:x/1DUxHX0
え、人気があったのか
72 : 2023/08/21(月) 16:49:38.05 ID:duK/8qs70
なか卯の親子丼初めて食った時は衝撃だったなあ
舌の超えた皆さんには訴求力ないんでしょうが
73 : 2023/08/21(月) 16:51:07.13 ID:pGKqgCVf0
いっぺん食ったけど、これならなか卯でいーじゃんと思った
しかもなか卯より高いなんて誰が食うんだよ
74 : 2023/08/21(月) 16:51:22.31 ID:zEOSqzWQ0
松のやのソーセージエッグ定食390円は貧乏人の味方
目玉焼き2つやし、サラダ、納豆、焼き海苔、ご飯特盛も無料
更にご飯と味噌汁おかわり自由は神すぎる
87 : 2023/08/21(月) 16:57:30.48 ID:slPHB+xW0
>>74
松のやの朝メニュー安すぎる
もっと店舗増やしてほしい
75 : 2023/08/21(月) 16:51:52.33 ID:oRTZ5GFK0
じゃあ娘さんからいただくか
76 : 2023/08/21(月) 16:52:12.06 ID:RgBFGriX0
>>1
牛丼より高いのか
78 : 2023/08/21(月) 16:52:32.97 ID:zEOSqzWQ0
吉野家で親子丼を食うくらいなら
松のや朝限定の玉子丼290円を食べるわ
100 : 2023/08/21(月) 17:05:16.79 ID:/fnlEIXJ0
>>78
ワイはすき家の卵かけご飯でええわ
79 : 2023/08/21(月) 16:52:43.42 ID:NC+Dbvg00
しゃぶ漬け生娘熟親子丼
80 : 2023/08/21(月) 16:53:00.57 ID:rL5BRsqd0
おいおい風営法違反だろ
僕はお母さんからお願いします
82 : 2023/08/21(月) 16:54:40.41 ID:r24OOJw/0
正直好きじゃなかった
想像そのままの親子丼だった
親子丼好きじゃないのになんで買ったの馬鹿なの
83 : 2023/08/21(月) 16:54:50.01 ID:+H3yt55A0
ジャブ漬け母娘丼
84 : 2023/08/21(月) 16:55:15.71 ID:k7aeZgqA0
普通に高い
オーケーストアのかつ丼(304円)
なか卯の親子丼(450円)
吉野家の親子丼(547円)
95 : 2023/08/21(月) 17:01:35.01 ID:zEOSqzWQ0
>>84
OKストアのカツ丼マジでコスパいいよな
85 : 2023/08/21(月) 16:56:23.25 ID:kiRlPrDU0
なか卯でええわ
86 : 2023/08/21(月) 16:57:04.06 ID:Q4qBLBUJ0
人気の親子○(意味深)
88 : 2023/08/21(月) 16:57:40.33 ID:3w9E+dAP0
いやいや高いだろ
89 : 2023/08/21(月) 16:58:08.72 ID:NkqiqQ1q0
なか卯のカツ丼って卵とカツは絡んでなくてカツが卵の上に乗っかってるだけなのな
90 : 2023/08/21(月) 16:59:50.68 ID:xfyIZ1q10
卵はめっちゃ高いのに胸肉はほぼ値段変わらず
安値安定なんが意味わからん
91 : 2023/08/21(月) 16:59:53.13 ID:CRn4aFho0
こんどは親子でシャブ漬けか
92 : 2023/08/21(月) 17:00:20.16 ID:meKamE9m0
鶏肉抜いて玉子丼にしろよ
93 : 2023/08/21(月) 17:00:53.72 ID:DV6/xicS0
牛肉と牛の卵か
94 : 2023/08/21(月) 17:00:57.58 ID:0sOMrwOS0
一回食ったけど、まあまあ美味かった
96 : 2023/08/21(月) 17:02:17.16 ID:4bWYLuYR0
前食ったけど甘み強すぎて味濃かった
もっと甘くなくていいのに吉野家好きな人たちは濃い味好きなんかな
97 : 2023/08/21(月) 17:02:23.60 ID:ddg1KDKi0
キャッシュバックされると考えてトントンやな
98 : 2023/08/21(月) 17:02:34.01 ID:WbbGgTxI0
シャブヅケ怖い
99 : 2023/08/21(月) 17:03:19.18 ID:mW7vjikM0
親子でジャブ漬け丼ぶりか。。。、
101 : 2023/08/21(月) 17:05:33.02 ID:F8eGEr2V0
前のやつ食べたけど不味かった
102 : 2023/08/21(月) 17:08:33.49 ID:dbzBNiCs0
店舗によって出来がマチマチで問題になったやつだよな
こんどこそオペレーション統一できるのか?
103 : 2023/08/21(月) 17:09:41.68 ID:xe3UfbBG0
なか卯で満足してる
たまに火を入れすぎの時あるけど
104 : 2023/08/21(月) 17:10:40.93 ID:SkKuety00
想像を絶する不味さの伝説の吉野家親子丼
あの味のまままで再開するのか
105 : 2023/08/21(月) 17:10:45.07 ID:lOL7T0JZ0
吉野家で親子丼て
母娘が従業員で働いているのか
106 : 2023/08/21(月) 17:11:05.82 ID:vnHVYpVu0
さすがに高いわ
ふざけてるのか?
107 : 2023/08/21(月) 17:11:17.20 ID:eWblJGoU0
うわー・・・
108 : 2023/08/21(月) 17:12:26.65 ID:vQTZ/l2L0
神戸らんぷ亭のほうがマシ
109 : 2023/08/21(月) 17:12:33.08 ID:/dpOFr+o0
ちがう
そうじゃない
110 : 2023/08/21(月) 17:13:10.73 ID:em8AUWei0
冷凍のやつ食べたけどまずかったなこれ
逆に牛丼は冷凍の方が旨い(自分に合っている)感じ
やっぱ吉野家は牛丼一だろ
111 : 2023/08/21(月) 17:13:21.11 ID:KBDFhBZR0
なか卯に敗退したんじゃなかったのか
112 : 2023/08/21(月) 17:13:30.29 ID:io27/bjN0
取ってつけた「人気の」
113 : 2023/08/21(月) 17:15:13.75 ID:d/+BxbFo0
松屋の豚飯290円が好きだったんだが
114 : 2023/08/21(月) 17:17:23.57 ID:FRDuN0Ak0
シャブ漬け感覚だっけ
116 : 2023/08/21(月) 17:19:20.28 ID:13JGbabC0
>>114
「生娘シャブ漬け戦略」ね
すごい感覚だよ
117 : 2023/08/21(月) 17:20:29.06 ID:RWqhH3Ec0
なか卯に行くわ
118 : 2023/08/21(月) 17:23:17.63 ID:LKQYgx0U0
親子丼なんてなか卯の圧勝だったでしょ
119 : 2023/08/21(月) 17:23:35.72 ID:sFT2WNmi0
ユダヤ教徒は親子丼食べれません
これ豆
120 : 2023/08/21(月) 17:24:03.86 ID:/0Nl0pkR0
吉野家は唐揚げをお持ち帰りするところ
121 : 2023/08/21(月) 17:25:06.82 ID:2UYS3kgJ0
なか卯は糞不味いけど吉野家の牛丼と生卵の組み合わせは美味い
122 : 2023/08/21(月) 17:25:27.93 ID:LKQYgx0U0
シャブ漬けのやつこっそり戻ってそうだよな
123 : 2023/08/21(月) 17:25:34.75 ID:7T1l2ATL0
あーしゃぶ漬けって吉野家だっけ?
ってか5ch宣伝記事ばかりだなw
124 : 2023/08/21(月) 17:26:30.91 ID:Mwn7Nf6b0
以前より高くなってない?
125 : 2023/08/21(月) 17:27:09.16 ID:WTpaC9p/0
吉野家しか勝たん😙
126 : 2023/08/21(月) 17:27:31.24 ID:GiuEaF9C0
10年かけて開発したやつか

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1692602595

コメント

タイトルとURLをコピーしました