
- 1 : 2023/08/12(土) 11:18:31.89 ID:JbyCKlD39
-
ブラジル北部のアマゾン地域で取れた食用魚の2割超から安全基準を超える濃度の水銀が検出されたことが11日までに研究機関の調査で判明した。金の違法採掘で使用される水銀の排出が主な原因。障害がある新生児が増えるなど深刻な健康被害が確認されている地域もあり、専門家は「『水俣病』が強く疑われる」と懸念する。
水銀と水銀化合物による環境汚染や健康被害の防止を目指す「水銀に関する水俣条約」の採択から10月で10年。ブラジルも締約国だが、世界最大の熱帯雨林があるアマゾンの経済開発に熱心だったボルソナロ前大統領が2019年に就任して以降、条約の履行に向けた動きは停滞している。
ブラジルの研究機関による調査は21年3月~22年9月、北部の6州17自治体の市場などで流通する魚を対象に行われ、結果は今年5月に公表された。ロライマ州では40%、アクレ州では35.9%の食用魚でWHOなどが定める許容摂取基準量を上回る水銀を検出、全体では21.3%だった。(サンパウロ共同)
共同通信23/08/12 09時22分
https://www.47news.jp/9715178.html - 2 : 2023/08/12(土) 11:20:24.83 ID:l8bIadCC0
-
アマゾン病では?
- 3 : 2023/08/12(土) 11:20:40.63 ID:PLEzesxB0
-
そっちのアマゾンかよ
- 4 : 2023/08/12(土) 11:20:59.00 ID:S5VIQ7KG0
-
貧乏人が腐った魚食べたから
- 5 : 2023/08/12(土) 11:21:53.56 ID:7UG1sRMk0
-
ほんまもんのアマゾンね。
- 6 : 2023/08/12(土) 11:22:21.87 ID:d5qfNZns0
-
何が水俣病ってよんでるのよ
地元民激怒だよ - 7 : 2023/08/12(土) 11:22:31.65 ID:0w0pf5ZD0
-
マジか
プライム解約するわ - 32 : 2023/08/12(土) 11:37:41.17 ID:0BbK4xj90
-
>>7
値上がるらしいしな - 8 : 2023/08/12(土) 11:22:56.71 ID:0oCPcWHU0
-
アマゾンは広いから大丈夫だよ
- 9 : 2023/08/12(土) 11:23:02.56 ID:BvgKFHes0
-
やはり楽天が最強か
- 49 : 2023/08/12(土) 11:48:20.96 ID:ew53UsJE0
-
>>9
いや、楽天に出してる業者の一部はAmazonと提携してて、Amazonが、配送するパターンもあるから。 - 10 : 2023/08/12(土) 11:24:10.38 ID:QSFWywGI0
-
これからはヨドでいいや
- 11 : 2023/08/12(土) 11:25:02.72 ID:bWGrxh4k0
-
病気じゃないのに水俣病です
- 20 : 2023/08/12(土) 11:32:04.78 ID:EIcdnHwm0
-
>>11
日本でも強度は死の近さは遠いとは言え
これに近い公害は未だに存在する日本は最低な国だ
- 12 : 2023/08/12(土) 11:25:03.16 ID:iFBVpL8v0
-
日本の食料自給率やばいんだっけか
- 13 : 2023/08/12(土) 11:25:23.60 ID:AE7YmV/P0
-
ゼブラプレコだっけ、あれまだ高いのかな
あとカージナルが養殖物にほぼ
置き換わったとかで何より - 14 : 2023/08/12(土) 11:26:39.81 ID:QtxWGqss0
-
金価格上がってるもんな
- 15 : 2023/08/12(土) 11:27:08.59 ID:2HWuyQA/0
-
Amazon最悪だな
- 16 : 2023/08/12(土) 11:29:24.27 ID:+L+rpjqT0
-
水俣病の原因て雅子のパパだろ
- 34 : 2023/08/12(土) 11:38:29.95 ID:S5VIQ7KG0
-
>>16
じいさん
原因ではないけど、チッソ擁護して患者に真摯な対応はしなかった - 17 : 2023/08/12(土) 11:30:13.85 ID:KrkJkpE70
-
水俣って使うなよ
- 18 : 2023/08/12(土) 11:31:12.62 ID:QMQYwpeK0
-
冗談は雅子さん
- 19 : 2023/08/12(土) 11:31:38.14 ID:Ig2uMZKp0
-
だからクジラやイルカを食べてはいけないんだよ!
- 21 : 2023/08/12(土) 11:32:11.30 ID:pgfDiqlj0
-
>>1
アマゾンの違法砂金採りの水銀垂れ流しは40年前にはすでに日本の報道番組でも取り上げられてたな
アマゾン河がデカすぎるから水俣病みたいに顕著になる事はまず無いんじゃないかと〆られてたけどとうとう現実が追いついちゃったか - 26 : 2023/08/12(土) 11:34:10.86 ID:Z10pyuCM0
-
>>21
アマゾン水俣病は繰り返し話が出るけど、いつも話が続かないよね。 - 27 : 2023/08/12(土) 11:34:24.60 ID:ZQBREbDd0
-
>>21
まず最初に白人が魚を食えなくなるんだよね
水銀の許容値が低い - 22 : 2023/08/12(土) 11:32:43.84 ID:rj0tZaqk0
-
日本のファミレスで使われる白身魚のフライは大丈夫だろうか
- 23 : 2023/08/12(土) 11:32:58.01 ID:NUpp4GV+0
-
雅子妃のパパじゃなくて母方の一族
- 25 : 2023/08/12(土) 11:34:05.12 ID:ceb/wBlH0
-
まーた上流で金を採取してるのか
- 28 : 2023/08/12(土) 11:35:05.99 ID:Xfz98qwv0
-
Amazonで水俣病も買える時代に…
なんかちがう
- 29 : 2023/08/12(土) 11:37:14.63 ID:pr7Cy8mg0
-
そういやアマゾンに行く料理人が言ってたな
- 31 : 2023/08/12(土) 11:37:40.66 ID:IZBwrhVS0
-
ミナマタが世界進出か
誇らしい - 33 : 2023/08/12(土) 11:38:13.04 ID:v0MRick70
-
熱帯魚喰うなよ。
- 35 : 2023/08/12(土) 11:38:30.38 ID:ymym4eRG0
-
金採掘かな
- 36 : 2023/08/12(土) 11:38:39.58 ID:jkpLchJY0
-
上流で住民が砂金採取してんだろ
- 37 : 2023/08/12(土) 11:39:18.46 ID:Nm67ubaI0
-
やっぱり楽天だわ
- 38 : 2023/08/12(土) 11:39:23.65 ID:GNSevVsO0
-
ブラジルは土人国
IQは80で日本にいるパッパラパーのフィリピン女並
過去に学ぶとか不可能
日系大統領が原住民を無慈悲に統治するしかない - 39 : 2023/08/12(土) 11:40:03.11 ID:RD4jdvoP0
-
昔見た水俣病の映像は衝撃的だった
人間は繰り返すな - 40 : 2023/08/12(土) 11:40:09.25 ID:VyMd+dmg0
-
アマゾンっていうとネットショップのイメージ
- 43 : 2023/08/12(土) 11:42:28.07 ID:8o4bIBay0
-
太陽光発電用のパネルにカドミウムが使われているんだがね
あれを山の中に設置しているからそのうち溶け出して川から汚染が広がるぞ
カドミウムというと新潟のイタイイタイ病がある - 58 : 2023/08/12(土) 11:59:55.81 ID:zgVKSe4k0
-
>>43
富山だ。 - 44 : 2023/08/12(土) 11:42:39.44 ID:TxVJ2TNQ0
-
水俣病の原因はメチル水銀とかの有機水銀化合物で
こっちは鉱山屑からでてくるただの水銀中毒じゃねえの
(´・ω・`) - 45 : 2023/08/12(土) 11:43:15.80 ID:qOdmA9D30
-
水俣病には地名がついてるけど、原爆病には広島病って言わないよね?
広島焼きとは言うのに - 46 : 2023/08/12(土) 11:43:42.37 ID:cyAazq9J0
-
日本脳炎といいなんで日本はこうなの?
さらに放射能汚染水放流の問題も隣国と抱えているし、政治家はなんとかしてほしい。 - 59 : 2023/08/12(土) 12:00:41.43 ID:OvkalxC/0
-
>>46
日本脳炎は日本発祥の病気じゃないぞ
原因を発見したのが日本人研究者だったからだ
アジア全域が感染地域の病気だよ - 47 : 2023/08/12(土) 11:43:49.21 ID:IOxqn8t80
-
ジェフ・ベゾスどうにかしろ
- 48 : 2023/08/12(土) 11:47:28.85 ID:1SmYzyiN0
-
ピラーニャ(ピラニア)はよく釣れる
針に肉をつけて垂らすとすぐヒットする
白身魚だからフライにして食べると旨い - 50 : 2023/08/12(土) 11:50:19.17 ID:/zweN4Eo0
-
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻にやばいもんでも売ってるのかと思ったわ
- 51 : 2023/08/12(土) 11:50:22.87 ID:wJS6JnCM0
-
ガリンペイロか
- 52 : 2023/08/12(土) 11:50:42.95 ID:XWH9AUX20
-
プライムで久しぶりにアンタッチャブルきてた
何回見ても面白い - 53 : 2023/08/12(土) 11:51:46.96 ID:YzvJw+Ce0
-
水俣病で思い出した
インドの路上で芸見せて賃金もらってるオッサンとか
平気で水銀触っていろいろやってたけど、大丈夫なんだろうか10年後とか動けなくなってそう
- 74 : 2023/08/12(土) 12:13:27.08 ID:MMi62s+k0
-
>>53
金属水銀はそのまま毒にならないよ - 81 : 2023/08/12(土) 12:18:23.02 ID:5kV/saDv0
-
>>74
重金属中毒にはなるよ - 54 : 2023/08/12(土) 11:53:04.54 ID:CQwltyM30
-
AmazonPrimeの値上げに、皆待った!の懸念
- 55 : 2023/08/12(土) 11:53:07.72 ID:TM2oWMyQ0
-
MINAMATA 日本語が世界共通語になってくのはなんだか誇らしいな
- 56 : 2023/08/12(土) 11:54:38.45 ID:DXsdJY/V0
-
白身フライタルタルソースが食えなくなるの?
- 57 : 2023/08/12(土) 11:58:06.74 ID:tLZm3IUe0
-
水で洗浄するより
水銀のほうが確実に金の採掘が出来るからな
ガイアナとか酷いことになってるよ - 60 : 2023/08/12(土) 12:00:52.15 ID:rFyJZT+w0
-
プライム値上げしたのにこの仕打ちかよ…
- 61 : 2023/08/12(土) 12:01:29.04 ID:zgVKSe4k0
-
水俣病と言うけど、あれ鹿児島県も被害出てるんだよな。
- 62 : 2023/08/12(土) 12:03:38.59 ID:+l3mDC1h0
-
水俣の名前出すのはやめといて
治療法を確立した人名ならまだしも、被害を受けた地名だし
この病名、何で改名しないんだろう? - 65 : 2023/08/12(土) 12:05:53.65 ID:cyoFGp6D0
-
>>62
忘れないためだぞ
良いことだろ - 75 : 2023/08/12(土) 12:13:29.91 ID:O2sLAhZd0
-
>>62
原爆ドーム - 64 : 2023/08/12(土) 12:05:30.48 ID:id4HeHtj0
-
チッソは酷い奴等だったよ暴力担当社員やヤクザ
使って反対派住民の家に火付けたり娘レイプしたり
取材に来た外国人女性ジャーナリストを襲撃して
背骨折って眼球潰したりとやりたい放題だったよ - 68 : 2023/08/12(土) 12:09:17.04 ID:jDWXrPGv0
-
>>64
はい通報 - 72 : 2023/08/12(土) 12:12:06.70 ID:+XyNZ7r30
-
>>64
チャレンジャーだな
合掌 - 98 : 2023/08/12(土) 12:47:59.75 ID:S5VIQ7KG0
-
>>64
ユージンスミスは男性 - 66 : 2023/08/12(土) 12:06:16.71 ID:ivDYqmEY0
-
ジョーは大丈夫か
- 67 : 2023/08/12(土) 12:09:02.39 ID:RUGo5lrV0
-
水俣病のときから日本政府は何も変わっちゃいないよね
嘘と誤魔化しと責任逃ればっかり - 70 : 2023/08/12(土) 12:10:06.53 ID:5oaPSOq80
-
アマゾンの水もだめか(´・ω・`)
- 71 : 2023/08/12(土) 12:11:06.58 ID:+XyNZ7r30
-
Amazonの風評被害
プライム値上げも相まって印象悪い - 73 : 2023/08/12(土) 12:12:58.72 ID:fhDFMpBE0
-
アマゾン上流域の工場排水をやめさせればいいんでないの?
- 76 : 2023/08/12(土) 12:13:49.92 ID:xo1MXXXm0
-
雅子さあ
- 77 : 2023/08/12(土) 12:14:09.60 ID:qCIsJ2Uu0
-
新潟病でもあるんだけど
- 78 : 2023/08/12(土) 12:14:47.78 ID:7qqGjRWI0
-
amazonの倉庫が水銀垂れ流している話かと思ったぞ
- 79 : 2023/08/12(土) 12:14:55.55 ID:9GSTvshB0
-
Amazonひでぇな
- 80 : 2023/08/12(土) 12:15:45.80 ID:AAFMaw6w0
-
水俣は平成の大合併でなぜ周りと合併して名前を変えなかったのか
- 82 : 2023/08/12(土) 12:18:24.45 ID:kyLkB/b50
-
新潟病の名前を封じ込めたのは、地元では神以上の存在である例のあの人
- 83 : 2023/08/12(土) 12:20:38.54 ID:7pUgg+SX0
-
>>1
一瞬 配達を利用すると水俣病にかかるのかと勘違いした - 84 : 2023/08/12(土) 12:22:36.25 ID:gH1GfXgi0
-
なんでアマゾン川の有機水銀の濃度が上がってんだ
- 91 : 2023/08/12(土) 12:38:17.46 ID:u+7qquBj0
-
>>84
中学の歴史で佐渡金山とでアマルガム法について習っただろw
西暦1500年代くらいから用いられている金の精錬方法を現代でやっているだけ
古代でも精錬できるくらい簡単な方法ゆとりヒキニートの小卒乙w
- 85 : 2023/08/12(土) 12:23:10.33 ID:1C4QwYTG0
-
プライム得点?
- 86 : 2023/08/12(土) 12:23:57.73 ID:gH1GfXgi0
-
アマゾン川で金が取れるの
- 89 : 2023/08/12(土) 12:33:38.27 ID:a4bs2+Lz0
-
Amazonで魚売ってたっけっとマジで考えてしまった
もうあかんわ
- 92 : 2023/08/12(土) 12:39:23.95 ID:B8+wEafW0
-
>>1
いつまでも水俣に失礼だろ
水銀病にしろ - 94 : 2023/08/12(土) 12:41:19.70 ID:hOFWEnvU0
-
新しいコンピュータウイルスの名前かと思ってしまった
- 97 : 2023/08/12(土) 12:44:29.88 ID:HhCmMBOP0
-
ところが意外と死者が少ないんだよな
あの有名な水俣病なら
万人とか死んでてもおかしくないのに
死者は確か二桁だろ? - 100 : 2023/08/12(土) 12:51:28.83 ID:u+7qquBj0
-
>>97
人口密度
バカ乙 - 99 : 2023/08/12(土) 12:48:09.55 ID:soof9Azt0
-
Amazon倉庫のなんらかの公害かと思ったw
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691806711
コメント