【ビッグモーター】兼重宏一・前社長「20億円豪邸」でも“樹木伐採騒動” 地元に愛された桜の木が消えていた

サムネイル
1 : 2023/08/07(月) 09:51:23.09 ID:vo2a6uzH9

※2023.08.06 07:00
週刊ポスト

 自動車保険の保険金不正請求疑惑が大きな問題となっている中古車販売大手「ビッグモーター」。国土交通相は同社が店舗前の街路樹を伐採したり除草剤を撒くなどして枯死させたりしていた“街路樹枯死問題”で、損害賠償請求に言及した。背景には、兼重宏一・前副社長らが全国の店舗を視察する「環境整備点検」があったと指摘されている。

 ところが、樹木の伐採を巡る騒動は、東京都目黒区の高級住宅街にある兼重宏行・前社長宅の周辺でも起きていたという。

 ソニー創業者の一人である盛田昭夫氏が暮らしていた邸宅の跡地に建てられたのが兼重前社長の「20億円豪邸」だ。近隣住民はこう語る。

「あそこがまだ盛田家の邸宅だった頃、敷地内に大きな桜の木があったんです。桜の季節になると、財界のVIPや名だたる著名人の方々を呼んで“桜を見る会”が開かれていました。あの世界的な指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンさんも訪問されたことがあるお屋敷は、外からも桜を眺めることができたので桜の名所になっていて、近隣住民からも愛されていたんです。他にも高い樹木が茂っていて、鳥が集まり、自然豊かな風情がありましたね」

 1999年に盛田昭夫氏が亡くなった際に家族が相続した邸宅は、2016年に兼重前社長の資産管理会社が土地を取得し、2020年に兼重家の豪邸が新築された。

続きは↓
https://www.moneypost.jp/1050959

2 : 2023/08/07(月) 09:51:50.83 ID:TJVASxZY0
なんか評価額下がってね??
8 : 2023/08/07(月) 09:55:02.32 ID:YC7yZiOc0
>>2
60億だったよなw
3 : 2023/08/07(月) 09:53:27.80 ID:qh7F13PV0
あれ?この人伐採は指示してないとか言ってなかった?
4 : 2023/08/07(月) 09:53:51.59 ID:tRqzWawr0
流石に私有地内の樹木に文句言うのは滅茶苦茶
51 : 2023/08/07(月) 10:05:57.79 ID:iNzgcDkg0
>>4
本当にそうだよね。
本質で批判していかないと訳が分からないことになりそう。
5 : 2023/08/07(月) 09:54:20.26 ID:LxVwB3h70
桜切ったから

座敷わらしいなくなっちゃったな

6 : 2023/08/07(月) 09:54:51.78 ID:CgXWRkW00
木殺隊がやったんだろ
7 : 2023/08/07(月) 09:55:02.13 ID:TQPNABt30
敷地内の話しか
10 : 2023/08/07(月) 09:55:14.20 ID:+Z7NMYwI0
いい大学行っていい会社に就職しなさい
17 : 2023/08/07(月) 09:57:06.70 ID:v1RxAY4m0
>>10
その結果がこれか うんこだな
11 : 2023/08/07(月) 09:55:34.70 ID:OpIbqKIs0
木に対する虐待
12 : 2023/08/07(月) 09:56:02.18 ID:3znRJXa+0
60億とかいってなかったけ、別件か?
13 : 2023/08/07(月) 09:56:20.78 ID:hFotp+yh0
それはいいだろ
14 : 2023/08/07(月) 09:56:22.37 ID:nzYIaTD00
ゾンビが溢れても立て籠れそうな要塞
地下シェルターも完備してそう
15 : 2023/08/07(月) 09:56:32.84 ID:SCjdLqQ70
ほんま、ジャンスタイルとかジミーとかうんこやな
ロシアvsロシアやで
16 : 2023/08/07(月) 09:56:40.56 ID:PF2rXBKs0
60億じゃなかったのか
今すぐ叩き売っても20億って事なのか
39 : 2023/08/07(月) 10:03:34.65 ID:YC7yZiOc0
>>16
もう少し世論が叩きますと10億程になるかと(_^_)
18 : 2023/08/07(月) 09:57:35.92 ID:EuPBu8YU0
樹木に相当な恨みでもあるのかね?
19 : 2023/08/07(月) 09:57:38.11 ID:fYvYdH480
ワシントンひろゆき
20 : 2023/08/07(月) 09:57:41.95 ID:UvwI3hqk0
伐採業に鞍替えすれば
22 : 2023/08/07(月) 09:58:07.70 ID:2dfyXDBh0
自分の敷地内ならまぁいいだろ
23 : 2023/08/07(月) 09:58:15.50 ID:bsSlcfNf0
木の恨み無いんか(´・ω・`;)
まあ不審死するやろ
24 : 2023/08/07(月) 09:58:17.76 ID:fIe/XJrJ0
廃業までもうちょいか最近ネット民が大人しくなったよね、前なら1週間くらいで追い込んでたのにな
25 : 2023/08/07(月) 09:58:20.32 ID:xjyZg6710
こっち系のビジネス展開すればいいんじゃね
26 : 2023/08/07(月) 09:59:18.26 ID:GLrCuEB10
敷地内にも難癖つけるとか
何でもありだな
27 : 2023/08/07(月) 09:59:50.34 ID:OT1iAEKL0
まぁ敷地内の木殺については知らんがな
明治神宮もそうだが
28 : 2023/08/07(月) 10:00:04.95 ID:dIxk4gvI0
>>1
それはさすがにケチの付けすぎ
敷地内の桜なんて毛虫発生装置で桜の咲く2週間以外邪魔
29 : 2023/08/07(月) 10:00:21.78 ID:QV0OV1uE0
夢枕に仏様が立って、目が覚めると木々に豊かに実が生っている桃源郷に居た。住まいもお屋敷を与えられた。
ところが、木が日を追うごとに半分また半分と枯れて…みたいな民話の主人公になってほしい。
30 : 2023/08/07(月) 10:00:54.60 ID:LCgB1oQB0
桜枯らす馬鹿、梅切らぬ馬鹿
31 : 2023/08/07(月) 10:00:59.02 ID:MpfcuTm70
文句言うならお前の庭に桜植えろwww
つご近所のみなさん
32 : 2023/08/07(月) 10:01:00.56 ID:QtUf32Ke0
桜の木は毛虫が付くからな
33 : 2023/08/07(月) 10:02:08.94 ID:MpfcuTm70
盛田がどーとかカラヤンがどーとか関係ねーわw
37 : 2023/08/07(月) 10:03:18.72 ID:tRqzWawr0
>>33
しかもカラヤンと桜はなんの関係もないというね
34 : 2023/08/07(月) 10:02:37.99 ID:/Hk6k7eV0
敷地内伐採に違法性なんかねーだろw
35 : 2023/08/07(月) 10:03:11.55 ID:SCTFW/GI0
で、キチの息子の副社長はどこ行った?
36 : 2023/08/07(月) 10:03:11.94 ID:9RJa4X+G0
なんで60億が一気に下がってんの?
38 : 2023/08/07(月) 10:03:24.35 ID:1JfFhpPO0
きっと木に親を殺されたんだろ
40 : 2023/08/07(月) 10:03:40.62 ID:ZPiouRPW0
もう景観のためじゃなくて植物アレルギーでしょこれぇ
41 : 2023/08/07(月) 10:03:41.94 ID:9blGvHlf0
おいおい60億だろ?
42 : 2023/08/07(月) 10:03:44.90 ID:TF1qMidH0
そんなに言うなら地域住民が土地用意して移植すればいい
45 : 2023/08/07(月) 10:04:58.44 ID:LCgB1oQB0
この20億円豪邸はいくらで売られるんだろう
ヒカキンの20億円豪邸みたいな感じなのかな
46 : 2023/08/07(月) 10:05:06.39 ID:TF1qMidH0
>>1
スレタイの宏一って副社長のコナン君じゃないか、と思ったらソースから間違ってるのな。
47 : 2023/08/07(月) 10:05:21.70 ID:lg3VgytZ0
完全に祟りですやんwww
49 : 2023/08/07(月) 10:05:45.00 ID:MpfcuTm70
>高い樹木が茂っていて、鳥が集まり、自然豊かな風情
実家の隣は神社だけどカラスやらムクドリやら煩いし糞は凄いし
虫は多いし迷惑以外の何ものでもないがwww
50 : 2023/08/07(月) 10:05:54.18 ID:HWD3+zxW0
>>1
木殺隊は異常者の集まり
52 : 2023/08/07(月) 10:06:03.85 ID:qgwyT6mA0
笑かす(^。^)y-.。o○
53 : 2023/08/07(月) 10:06:18.50 ID:xMtwkct30
曰く付きになりそうだから引っ越しな
54 : 2023/08/07(月) 10:06:20.82 ID:S1AYqJDZ0
自宅の敷地内の樹木管理まで何か言われててワロタ。。。
56 : 2023/08/07(月) 10:07:23.94 ID:YC7yZiOc0
>>54
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」

世の常だなw

55 : 2023/08/07(月) 10:06:48.66 ID:10smF9xN0
自宅のくらいは好きにさせてやれよ。
57 : 2023/08/07(月) 10:07:41.46 ID:MpfcuTm70
噴水があるのでトンボが集まります!子供たち大喜び😁
58 : 2023/08/07(月) 10:07:42.75 ID:IcEnzsQb0
樹木は敵敵敵敵敵摘出摘出摘出摘出摘出
59 : 2023/08/07(月) 10:07:45.58 ID:Usv2f+3+0
秋田県に新店舗出店の裏で在庫車一斉にオークションで処分とはなかなかやりますなぁ
60 : 2023/08/07(月) 10:07:52.39 ID:VrQFpSkG0
自宅云々は言いがかり、好きにしたらいい
61 : 2023/08/07(月) 10:07:52.98 ID:u6NoIELn0
20億か60億なんて被害額からしたら些末な問題
影響を受けたのは全保険加入者
62 : 2023/08/07(月) 10:07:59.22 ID:a6FFz8h+0
もう日本から出ていけよ
63 : 2023/08/07(月) 10:08:08.47 ID:6oEK13sC0
金 → 金重 → 兼重
山口の朝鮮ヤクザだろ。

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691369483

コメント

タイトルとURLをコピーしました