- 1 : 2020/06/24(水) 13:12:23.89 ID:5e7gyTR70
-
ミッキーデザインが可愛いネイルカラーが登場! わたしはこちらの2色を選びましたが、そのほか、アリスとアリエルデザインのものもありましたよ♪
https://news.yahoo.co.jp/articles/7367401bfbfb2de5613e437c2497a3eb6373b282
- 2 : 2020/06/24(水) 13:12:44.54 ID:uAUAuuNz0
- 暑い
使わない - 3 : 2020/06/24(水) 13:12:53.52 ID:eCVKoUNI0
- あつい
なのに
さむい
- 4 : 2020/06/24(水) 13:13:20.09 ID:eweKkOvJ0
- いらない
- 5 : 2020/06/24(水) 13:13:20.98 ID:HGlTSIGb0
- 自殺志願者を呼んで殺しそう
- 6 : 2020/06/24(水) 13:13:23.47 ID:jy9An84wp
- 物置としても不便
- 7 : 2020/06/24(水) 13:14:24.90 ID:p2kdbTYN0
- 住み始めの数日しか使わない
- 8 : 2020/06/24(水) 13:14:27.92 ID:BqBQCd3Z0
- 荷物の上げ下げが面倒で物置にもならない
- 9 : 2020/06/24(水) 13:15:08.90 ID:ErU+F3CoM
- 暑いのは同感だけど普通に使うけど?
- 10 : 2020/06/24(水) 13:15:19.73 ID:tBjKnu4sr
- ゴミ箱にしてたらえらいことになった
- 11 : 2020/06/24(水) 13:15:31.46 ID:9LaXVrjW0
- サーキュレーターがあれば夏冬共に快適
部屋にベッド置かなくて済むので部屋が広く取れる
夜中のトイレが慣れるまで面倒
布団干す時が面倒こんな感じだな
- 36 : 2020/06/24(水) 13:36:41.73 ID:WWLFkQh40
- >>11
布団干すときはロフトの柵に干しちゃうわ - 12 : 2020/06/24(水) 13:16:42.36 ID:7Md19Ut60
- オナホを隠すのにか使わない
- 13 : 2020/06/24(水) 13:16:44.52 ID:57R7n+OsM
- 寝室として使ってるけどめちゃくちゃ暑くてワロター
- 14 : 2020/06/24(水) 13:17:18.37 ID:2kgA4zSH0
- 夏暑いおじさん「夏暑い」
- 15 : 2020/06/24(水) 13:18:16.50 ID:mDsrtDFH0
- 最初だけ物珍しさで往き来するけどその内荷物置き場と化す
天井が高いタイプだと割と過ごしやすいのでたまに上がることはある - 16 : 2020/06/24(水) 13:18:17.52 ID:KriOwE3ZM
- 実効面積は1割減
- 17 : 2020/06/24(水) 13:18:27.19 ID:HH3/d1ZZ0
- 家賃の他にドリンク代とられるんでしょ?
- 18 : 2020/06/24(水) 13:19:10.30 ID:BW+X2l6u0
- 逆に冬は暖かいので
ノートPCとテーブルと布団を持ち込めば快適やぞ - 19 : 2020/06/24(水) 13:19:43.02 ID:tEoTTaxx0
- あつい
- 20 : 2020/06/24(水) 13:21:49.45 ID:t31LONwR0
- 使うのは最初だけという
- 21 : 2020/06/24(水) 13:23:33.08 ID:UB+aVglW0
- 夏場は暑くてロフトで寝づらいので下で寝てたな
エアコンかけるときはロフトへの吹き抜けをカーテンで閉じてた - 23 : 2020/06/24(水) 13:26:20.83 ID:q9b94TOg0
- 最初だけ
- 24 : 2020/06/24(水) 13:26:39.35 ID:KwItX+Rt0
- 150kgくらいしか耐えられないからなあ
自重60kg、デスクトップ30kg、本棚20kgで
危険な領域に突入する - 25 : 2020/06/24(水) 13:27:04.12 ID:7RrLumcFp
- 掃除めんどくさい
- 26 : 2020/06/24(水) 13:27:09.14 ID:sZs+B319a
- 体位限定される
- 27 : 2020/06/24(水) 13:28:26.32 ID:XwAjHaZDd
- あんなとこ布団敷いたらトイレが面倒やろ
- 28 : 2020/06/24(水) 13:28:59.62 ID:0/5vRiXx0
- 本来はエ口本を隠す場所だろ_φ(・_・
- 31 : 2020/06/24(水) 13:31:17.31 ID:OFBSUzPj0
- 職場の同僚が二段ベットの上が寝るところで下が机と椅子置いてあるやつ使っててかなり快適とか言っているんだが本当なの?
- 37 : 2020/06/24(水) 13:37:08.61 ID:LIBLyUgg0
- >>31
それはロフトベッドだからロフトとは違うな
ロフトは吹き抜けだから冷房効かないんだよ - 42 : 2020/06/24(水) 13:41:03.88 ID:j2GB7an8r
- >>37
今どきサーキュレーター持ってない奴笑 - 32 : 2020/06/24(水) 13:33:57.50 ID:LIBLyUgg0
- 今日そこで寝れるなら別にいいんじゃね?
- 33 : 2020/06/24(水) 13:35:09.81 ID:IV0gk7xI0
- 直ぐに雑貨が買えるし便利
- 34 : 2020/06/24(水) 13:35:24.95 ID:UH9KasrRM
- うちのロフト5畳あるし立てるから快適
サーキュレーター回せば涼しいし - 35 : 2020/06/24(水) 13:36:40.56 ID:QzXEeHeh0
- 落ちて怪我するからやめとけ
- 38 : 2020/06/24(水) 13:38:23.35 ID:9LaXVrjW0
- ロフト関係無しにエアコン使う奴はサーキュレーターも併用して使えよ
真夏に27度設定でも部屋が速攻で冷え冷えになる、勿論ロフトですらすぐに冷える
そして電気代も安くなるからマジでオススメ - 44 : 2020/06/24(水) 13:46:15.54 ID:nncMsLax0
- >>38
どこに向けて設置すればいいんだよ - 39 : 2020/06/24(水) 13:38:26.27 ID:KOyQr7Qt0
- オ●ニーが捗りそう
- 40 : 2020/06/24(水) 13:39:11.27 ID:T0QGxhDm0
- 首吊り
- 41 : 2020/06/24(水) 13:39:49.23 ID:j2GB7an8r
- 天井高いし空調気にすればロフトはベッドルームになる
- 43 : 2020/06/24(水) 13:43:05.61 ID:n2Otz0CNd
- 友達が来たら住み着かれる。
上から見つめて来て気持ち悪い
正直「ロフト」つきの部屋ってどうよ???

コメント