- 1 : 2023/07/17(月) 19:24:20.86 ID:zvA7pVxV0
- 2 : 2023/07/17(月) 19:24:44.51 ID:zvA7pVxV0
- 
当たり前やろボケカス
 ちょっと考えたら分かるやろ
- 3 : 2023/07/17(月) 19:25:12.59 ID:VjPqbtes0
- 
自分たちの客層わかってなかったのか
- 4 : 2023/07/17(月) 19:25:16.77 ID:NyN5OD2g0
- 
やってもええけど誰が行くんや
- 6 : 2023/07/17(月) 19:26:13.54 ID:2lscr3t5x
- 
飲食持ち込み自由にすればいいんでは?
- 17 : 2023/07/17(月) 19:27:59.39 ID:OV5nvmnid
- 
>>6
 そもそも自由やろ
- 28 : 2023/07/17(月) 19:29:09.19 ID:zvA7pVxV0
- 
>>17
 昔の話やけどワイマクド持ち込もうとしたらここ飲食店なんで他店の飲食物の持ち込みはご遠慮して頂いてます言われたで
- 30 : 2023/07/17(月) 19:29:46.58 ID:bVcGlTxaa
- 
>>28
 はいエアプ
- 57 : 2023/07/17(月) 19:34:01.81 ID:Jc9t4kur0
- 
>>28
 何言ってだコイツ
- 121 : 2023/07/17(月) 19:42:29.84 ID:0RXoGXqA0
- 
>>28
 昔の話してどうすんだガ●ジ
- 7 : 2023/07/17(月) 19:26:14.02 ID:UjDj6Mi30
- 
ポテト復活しろ
 銭ゲバ
- 8 : 2023/07/17(月) 19:26:16.92 ID:tm0TlSTm0
- 
馬鹿だろこの店
- 9 : 2023/07/17(月) 19:26:18.47 ID:qNnbjfYCM
- 
快活CLUB「あかんか…ほな値上げやね…」
- 22 : 2023/07/17(月) 19:28:38.99 ID:9C23sYZm0
- 
>>9
 ドリンクバーを+200円にするより全体を+500円にする方が文句出ないと思うから正解
- 127 : 2023/07/17(月) 19:42:55.89 ID:aUrtc8Nqp
- 
>>9
 ぶっちゃけこれが正解や
- 10 : 2023/07/17(月) 19:26:29.63 ID:x7zC37lj0
- 
しれっと値段改訂して上乗せするだけやろ
- 11 : 2023/07/17(月) 19:26:50.23 ID:zSlGPzHq0
- 
臭いから有料にしてくれてええんやが
- 12 : 2023/07/17(月) 19:27:02.39 ID:vx4Q6c2X0
- 
ポテトは?
- 13 : 2023/07/17(月) 19:27:06.42 ID:aKgsg78B0
- 
何故普通に値上げしなかったのか
- 14 : 2023/07/17(月) 19:27:44.33 ID:bccVmiEY0
- 
これ結果的には大して利用しない利用客に負担かけるシステムになるだけだろ
- 15 : 2023/07/17(月) 19:27:48.83 ID:YMuQvi7M0
- 
これTwitterで炎上させてる奴がいなかったら危なかったよな
- 16 : 2023/07/17(月) 19:27:50.43 ID:BYDxztRl0
- 
ポテトトースト無料サービス無くすのはまだ分かるけどさすがにドリンクバー有料は無理や
- 18 : 2023/07/17(月) 19:28:09.32 ID:JiMZkEiia
- 
ドリンクバー自体なくしたらええんちゃうか
 ワイがよく行く快活にもないし
- 26 : 2023/07/17(月) 19:29:03.32 ID:NtIeDjuWa
- 
>>18
 ドリンクバーなかったら水分補給できないゾ
- 43 : 2023/07/17(月) 19:32:16.52 ID:lqeeWSX7a
- 
>>26
 水だけでええやん
- 20 : 2023/07/17(月) 19:28:24.41 ID:OOG53Gha0
- 
あったまきた値上げしたる😡どうせこうなる 
- 21 : 2023/07/17(月) 19:28:34.63 ID:bfrpplKed
- 
草
 流石にそれは許されないんやな
- 23 : 2023/07/17(月) 19:28:52.64 ID:+HvsdQwbd
- 
時間辺りの単価値上げすりゃええわろ、店によって既に値段違うんやし
 考えたやつアホやろ
- 24 : 2023/07/17(月) 19:28:57.43 ID:fuphtcKe0
- 
これ戻すつもりで話題作ったやろ
- 25 : 2023/07/17(月) 19:29:00.99 ID:je995ZpC0
- 
ネット民が役に立った珍しい例
- 27 : 2023/07/17(月) 19:29:07.71 ID:RRfLzZiC0
- 
基本料金値上げか基本料金据え置きの代わりにドリンクバー有料から選ばせればええやん
- 31 : 2023/07/17(月) 19:29:53.34 ID:91/+7hrm0
- 
当たり前だろバカ
- 32 : 2023/07/17(月) 19:30:15.42 ID:nnDs6UeB0
- 
メイン客層が無料を餌に来店してんのやろ
 有料化したら客層は一変するやろ
 そのリスク背負えるほどのサービス提供できるんか
- 33 : 2023/07/17(月) 19:30:34.60 ID:520DsW330
- 
有料化しないで基本料値上げになるだろうな
- 34 : 2023/07/17(月) 19:30:40.24 ID:AyT0zVCm0
- 
なんでも有料、値上げしようとしてるよな
- 35 : 2023/07/17(月) 19:30:44.18 ID:bfrpplKed
- 
宿としてしか使ったことないワイからしたらドリンクバー1杯くらいしか飲まんから無くてもええわ
 何なら買った飲み物のほうが便利まである
- 36 : 2023/07/17(月) 19:30:44.83 ID:ZUY2FpeR0
- 
これでポテトは永久に復活なしか😔
- 37 : 2023/07/17(月) 19:30:45.34 ID:kFxOFB+/0
- 
情けない
- 38 : 2023/07/17(月) 19:31:09.46 ID:BYDxztRl0
- 
ネカフェなんてドリンクバー無料が当たり前だからこんなん中々厳しいよ
 よっぽど他でアドバンテージ取らないと
- 39 : 2023/07/17(月) 19:31:20.03 ID:AyT0zVCm0
- 
岸田も増税やめてくれないかな?
 聞く力で
- 42 : 2023/07/17(月) 19:32:07.86 ID:OOG53Gha0
- 
>>39
 庶民の声は聞こえない仕様になってるゾ
- 40 : 2023/07/17(月) 19:31:30.10 ID:mCI38PPNp
- 
政府の対応とは大違いやな
- 41 : 2023/07/17(月) 19:31:31.14 ID:TbtyoKXP0
- 
やよい軒の炎上から学ばなかったんか
- 44 : 2023/07/17(月) 19:32:33.26 ID:IXQz9tSX0
- 
そらネカフェ行って飲み物飲まないなんてありえないから無しのプランなんか必要ない
 基本料金が値上げされるだけや
- 45 : 2023/07/17(月) 19:32:38.30 ID:VjPqbtes0
- 
ネカフェのドリンクバーは無料で当然!!って文化で来ちゃったからなぁ
 オーダー制にしたとしてもちゃんとドリンクバー代出してる人か判別難しいだろうしそうなるとズルするやつが出てくるやろな、まともな人が割り食うのはかわいそうやし
- 46 : 2023/07/17(月) 19:32:40.26 ID:/pF4ZR2wr
- 
正直コスタ飲み放題は羨ましいわ、あれ頼むと1杯400円くらいするやろ
- 69 : 2023/07/17(月) 19:35:32.26 ID:UItSx+Df0
- 
>>46
 300mlくらいのボトルで170円くらいしなかったかアレ
- 86 : 2023/07/17(月) 19:37:56.28 ID:/pF4ZR2wr
- 
>>69
 ペットボトルのやつはそれくらいやけどコーヒーメーカーのやつやとそこそこ値段したで
- 91 : 2023/07/17(月) 19:39:02.53 ID:UItSx+Df0
- 
>>86
 露骨に他のペットコーヒーと濃厚さ違うからな
- 71 : 2023/07/17(月) 19:35:36.15 ID:Jc9t4kur0
- 
>>46
 あんなクソまずいコーヒー飲まんわ
- 47 : 2023/07/17(月) 19:32:47.19 ID:zvA7pVxV0
- 
ポテトなんて業務スーパーで1kg300円ぐらいやろ?
 モーニング無料にして乞食呼んだ方が儲かる気がするんやけど中止したってことはやっぱり赤字なんか?
- 66 : 2023/07/17(月) 19:35:23.40 ID:9tKV6eFn0
- 
>>47
 調理代油代ガス代油処理代そらね 
- 124 : 2023/07/17(月) 19:42:37.21 ID:rMrf5atA0
- 
>>66
 まあ客減ってもそう言う部分が削れるようになるからな
 チェーン店もまともな客を残す厚利少売にどこもなっていっとるわな
- 48 : 2023/07/17(月) 19:32:59.49 ID:6XMimFP3d
- 
既にこの2年で2回値上げしてるけどな。いきつけの東久留米滝山店ですら一時間770円やぞ
- 59 : 2023/07/17(月) 19:34:19.64 ID:+HvsdQwbd
- 
>>48
 たけーなビジホかよ
- 49 : 2023/07/17(月) 19:33:04.65 ID:woRHxCN+a
- 
快活クラブ「ほな値上げするね。お前らが選んだ道だからね」
- 61 : 2023/07/17(月) 19:34:36.63 ID:zfr1QqOO0
- 
>>49
 また炎上するぞ
- 50 : 2023/07/17(月) 19:33:11.51 ID:nrECK9Ej0
- 
値上げやろな、漫画読みに行くだけやからドリンクバーいらんし歓迎やったんやけどな
- 51 : 2023/07/17(月) 19:33:12.51 ID:7fFnSmQW0
- 
これ騒いでおかないと基本料金上がった上でドリンクバー有料になるからな
 どっちか潰さんとアカンのよ
- 52 : 2023/07/17(月) 19:33:20.84 ID:1SOOxLyp0
- 
ここってもともと値段高いと違った?
- 53 : 2023/07/17(月) 19:33:23.31 ID:X9drJ4rY0
- 
検証するまでもなくわかることやろ
- 54 : 2023/07/17(月) 19:33:26.62 ID:UM9N+XvT0
- 
安いから風呂すら入ってないくせー底辺が来るから値上げしてくれ
- 55 : 2023/07/17(月) 19:33:42.73 ID:SAjPDlbH0
- 
東京旅行中に新宿の快活クラブ泊まろうとしたらクソ高くて草生えた記憶あるわ
- 56 : 2023/07/17(月) 19:33:48.34 ID:soO82pjE0
- 
乞食向けサービス業とか絶対やりたくない
- 58 : 2023/07/17(月) 19:34:18.69 ID:ru967KUq0
- 
快活は10年くらい前から何かお高くとまりだした。
- 60 : 2023/07/17(月) 19:34:33.70 ID:ltzsKWoVa
- 
なんか使いたくないわ
- 62 : 2023/07/17(月) 19:34:45.30 ID:HVpdouS10
- 
どんなコンテンツでも無料に慣れてしまった奴らはそこから有料になることには耐えられんのや
- 63 : 2023/07/17(月) 19:34:50.28 ID:AyT0zVCm0
- 
税金とか電気代とか避けられないもの選択肢のないもの値上げしたら行かないだけなんよ
 マックももう一年はいってないもん
- 64 : 2023/07/17(月) 19:35:12.95 ID:a2f0yOl00
- 
ドリンクバーをご利用になられないお客様から同じ値段を取るのは不公平だという声を採用したんちゃうんか
 ドリンクバーをご利用になられないお客様怒るでこれ
- 76 : 2023/07/17(月) 19:36:20.39 ID:zvA7pVxV0
- 
>>64
 ドリンクバーは無料というか基本料金に含まれてる扱いやろ
 ドリンクバー使わんやつは自分から基本サービスを使ってないだけで不公平では無いわ
- 105 : 2023/07/17(月) 19:40:42.82 ID:IWTnTGCs0
- 
>>64
 ドリンクバー使わない人のためにその分基本料金値下げするつもりやったんか?
- 65 : 2023/07/17(月) 19:35:23.24 ID:riBqyz8n0
- 
3時間以上ネカフェ使うやつってなんなん?
- 99 : 2023/07/17(月) 19:40:01.83 ID:BsFfwMgOa
- 
>>65
 そりゃ泊まりやろ
- 67 : 2023/07/17(月) 19:35:27.66 ID:KZeZYSYT0
- 
そらそうよ
- 68 : 2023/07/17(月) 19:35:28.16 ID:a+wKig+g0
- 
ソフトクリーム5つぐらい皿にとって持ってくよな
- 70 : 2023/07/17(月) 19:35:34.10 ID:0Slb7THM0
- 
基本利用料が高くなるだけや
- 72 : 2023/07/17(月) 19:35:40.66 ID:3rnKOoL50
- 
2割の奴らを切れ
- 73 : 2023/07/17(月) 19:35:48.09 ID:lkfY4mOZ0
- 
代わりに料金値上げして解決する定期
- 74 : 2023/07/17(月) 19:36:18.08 ID:6XMimFP3d
- 
モーニングポテトなら既に330円で復活してるぞ。
 コンテナ不足とか言って廃止した癖に解消したら有料なの笑うよね
- 75 : 2023/07/17(月) 19:36:18.87 ID:CJawcSdiM
- 
まあ、その後ほとぼりが冷めた頃に全国有料化なんですけどねw
- 77 : 2023/07/17(月) 19:36:32.53 ID:IdkiACgE0
- 
普通に値上げ路線やな
- 79 : 2023/07/17(月) 19:37:03.99 ID:AyT0zVCm0
- 
有料したり値上げしたらいかんけど?
 家なら水道フリーだしネットもあるし?
- 80 : 2023/07/17(月) 19:37:08.39 ID:Jc9t4kur0
- 
ポテトも味変わってるでネットリしとる昔はサクサクやったのに
- 81 : 2023/07/17(月) 19:37:18.01 ID:CR91f5QHa
- 
代わりに利用料下げるとかしたん?
- 82 : 2023/07/17(月) 19:37:36.28 ID:IXQz9tSX0
- 
基本料金値上げやろ
 ドリンクバーのシステムどうなるかわからんけど今まで通りだと金払わない奴も使うだろうし
 コップをカウンターで渡す方式でも自分でコップもってくる奴いそうやん
- 83 : 2023/07/17(月) 19:37:40.69 ID:PER9C8TJ0
- 
言う程ネカフェなんて使わんから値上げでも構わんわそれで炙り出された浮浪者がのたれ死んでもしゃーないし 
- 84 : 2023/07/17(月) 19:37:47.32 ID:QWm3BuAGp
- 
漫画読みたいから満喫行こうって奴おるんか?
- 85 : 2023/07/17(月) 19:37:54.67 ID:3a2yacgfa
- 
ドリンクバー200円にして基本料金-100円にすればええんやない?
 スーパーでジュース買ってくればええし
- 87 : 2023/07/17(月) 19:38:14.26 ID:tnwbFfV1d
- 
料金上げてガチの底辺は来られないようにしろや
 まあそれでもドリンバーとか使いたくないけど
- 88 : 2023/07/17(月) 19:38:21.48 ID:KWf+GCnhM
- 
ワンドリンクすらないんやろ?
 やーばいでしょ
- 89 : 2023/07/17(月) 19:38:45.25 ID:TPSGzbi8H
- 
よく行く快活はまだ大丈夫だけど無料タオルと無料モーニング廃止する店舗どんどん増えてきててびびるわ
- 90 : 2023/07/17(月) 19:38:59.04 ID:w2ew3lbtM
- 
ソフトクリーム食いに行く店やからなあそこ
- 92 : 2023/07/17(月) 19:39:02.59 ID:rFp1Fsbk0
- 
ふらっと漫画読みに行って適当に飲めるのがよかったのに一々追加料金言われたら気分悪いわ
- 93 : 2023/07/17(月) 19:39:03.44 ID:Aa9Z1rMn0
- 
どこの田舎だよ
- 94 : 2023/07/17(月) 19:39:07.33 ID:gK8g2oCq0
- 
快活でダーツ民のワイ、特にダメージなし
- 96 : 2023/07/17(月) 19:39:21.77 ID:YdmxJMlR0
- 
ドリンクバー有料化については俺も動くよ
- 97 : 2023/07/17(月) 19:39:24.56 ID:m9MvB7z+0
- 
ただの値上げの口実作り 「あーお前らこれ否定するんだ じゃあ値上げするわ」って最初から筋書きは決まってる
- 108 : 2023/07/17(月) 19:41:20.86 ID:6XMimFP3d
- 
>>97
 今まで公式リリース無しでバカバカ値上げしてきたのに今更そんな事せんやろ。
 業界2位買収して天下取ったからどこまでやったら底辺達切れるんやろ?wって遊んでるんちゃう
- 112 : 2023/07/17(月) 19:41:45.41 ID:dk93ozc30
- 
>>97
 値上げなら歓迎や
 少しでも混雑緩和されるのを望む
- 115 : 2023/07/17(月) 19:41:56.29 ID:rsTA+XWp0
- 
>>97
 今まで値上げしてないと思ってる?
- 98 : 2023/07/17(月) 19:40:01.46 ID:0XR0bNynd
- 
元から基本料金値上げしてれば誰も文句言わなかったよ
 ドリンクバー無しプランなんてアホなもん作るな
- 100 : 2023/07/17(月) 19:40:32.24 ID:AXJvDBuOa
- 
流石に客を舐めすぎだろ
 ポテト無くしたの時すげー腹立ったわ
- 101 : 2023/07/17(月) 19:40:34.05 ID:+HvsdQwbd
- 
シャワー有料にしてもええけど、ちゃんと掃除しろや汚すぎんねん
- 102 : 2023/07/17(月) 19:40:34.39 ID:P0KAFvPM0
- 
いや上げたらええやん
 それで客飛んでから戻したらええやん
- 104 : 2023/07/17(月) 19:40:39.71 ID:Ug1BLh0SM
- 
単純に現場が管理できるわけがないからやめたほうがいいだろ
 あの空間で目を光らせて注意するとか嫌すぎるし
 本部の人間が常時監視しとけ
- 106 : 2023/07/17(月) 19:40:57.67 ID:vBl7TMrE0
- 
値段上げて民度上げたほうが企業として長く生きられるからな
- 128 : 2023/07/17(月) 19:43:01.16 ID:FRjeKbq40
- 
>>106
 民度高いやつがネカフェ行かねーだろ
- 107 : 2023/07/17(月) 19:40:58.04 ID:Aa9Z1rMn0
- 
快活のポテトうまかったよなぁ
- 109 : 2023/07/17(月) 19:41:23.96 ID:nz7MK8Eq0
- 
俺たち氷河期世代を敵に回したらどうなるなわかったろ?
- 110 : 2023/07/17(月) 19:41:27.75 ID:1SOOxLyp0
- 
マンガのほぼ全部を網羅してるようなサブスクでねのかな
- 111 : 2023/07/17(月) 19:41:28.46 ID:VaPU3Xid0
- 
隣うるさいと地獄だし家の方が寛げるからネカフェなんて行かんわ
- 113 : 2023/07/17(月) 19:41:48.36 ID:yoIdd9RKM
- 
3時間滞在して飯食ったら2500円ぐらいしない?
 前からこんなに高かった?
- 114 : 2023/07/17(月) 19:41:52.94 ID:Y97zGCza0
- 
過疎地域やろ?仕方なくね
- 116 : 2023/07/17(月) 19:41:57.01 ID:AsEsZVff0
- 
最寄りがバスタオル無料やめちゃった😢
- 117 : 2023/07/17(月) 19:42:11.60 ID:PFYKsflT0
- 
コロナ前はポテトとパンもタオル使うのも無料だったんだっけ
 あれのせいで何もかもおかしくなったなあ
- 118 : 2023/07/17(月) 19:42:17.57 ID:8C3UWp3H0
- 
酒飲めないのに割り勘されるワイみたい
- 123 : 2023/07/17(月) 19:42:36.73 ID:+HvsdQwbd
- 
>>118
 飲めばエエやん
- 119 : 2023/07/17(月) 19:42:25.30 ID:MA9/QbRe0
- 
ネカフェなんて出先でちょっと休憩したいときに使うくらいやな
- 120 : 2023/07/17(月) 19:42:25.83 ID:PtsDuSWn0
- 
昔はポテトどころかおにぎりやカレーも無料やったよな
- 122 : 2023/07/17(月) 19:42:30.02 ID:0AzLEygU0
- 
そらそうやろ
 ドリンクバーに金取るネカフェなんか見たことないわ
- 125 : 2023/07/17(月) 19:42:43.52 ID:7Rfy2tVw0
- 
外で時間潰すだけならガストでパンケーキとドリンクバーで粘ったほうが安上がり
- 133 : 2023/07/17(月) 19:43:29.00 ID:+HvsdQwbd
- 
>>125
 でも個室でナニできないやん
- 140 : 2023/07/17(月) 19:45:37.58 ID:UantIFlb0
- 
>>125
 ガストって1人席あるんか
- 126 : 2023/07/17(月) 19:42:50.60 ID:zvA7pVxV0
- 
コミックレンタルが新刊発売日にレンタル解禁になったらネカフェって全滅するよな
- 129 : 2023/07/17(月) 19:43:06.09 ID:tdBZj2q00
- 
オ●ニー禁止にしてくれ
- 130 : 2023/07/17(月) 19:43:06.08 ID:CPkMAZ6H0
- 
これが民主主義だろ
 ポテトも取り返そう
- 131 : 2023/07/17(月) 19:43:13.92 ID:IWTnTGCs0
- 
値上げして底辺が減ったらその底辺難民達はどこへ行くんや?
- 135 : 2023/07/17(月) 19:43:54.94 ID:rMrf5atA0
- 
>>131
 公園の炊き出しとかやないのか
- 137 : 2023/07/17(月) 19:44:09.96 ID:MA9/QbRe0
- 
>>131
 他に行くところないから仕方なしに快活に行くやろね
- 132 : 2023/07/17(月) 19:43:25.81 ID:dgImVHB/0
- 
ドリンクバーつかないなら部屋代安くしろってなるしな
- 134 : 2023/07/17(月) 19:43:45.52 ID:RYPcToao0
- 
快活クラブで何してるんや?
 漫画読むん?
- 136 : 2023/07/17(月) 19:43:56.99 ID:KWf+GCnhM
- 
ドリンクバー無料は当たり前言うけどカスタマとかマンボーワンドリンクや
- 138 : 2023/07/17(月) 19:45:09.75 ID:RHuDr6jsa
- 
あのなぁ、快活クラブはワイら底辺の人オアシスなんや
 あんま舐めたことしてもらったら困るで
- 139 : 2023/07/17(月) 19:45:22.59 ID:EQMdG9f/M
- 
3年前のコロナ禍の時いつでも300円?か500円引きか忘れたけどクーポンあって30分利用やったら0円で使えたのチートやった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1689589460

 
  
  
  
  


コメント