きょう(火)の天気 猛烈な暑さと天気の急変に注意 激しい雷雨の所も 九州北部は少しの雨でも土砂災害に厳重警戒

サムネイル
1 : 2023/07/11(火) 09:32:06.32 ID:88eYCwhU9

きょう11日(火)も猛烈な暑さと天気の急変に注意が必要となる。特に東日本で暑さが厳しく、東京都心では2日連続で35℃以上の猛暑日となりそうだ。また、この気温上昇で大気の状態が不安定になるため、あちらこちらで天気が急変するおそれがある。急な激しい雨や落雷、突風などに注意が必要だ。九州北部でも雨の降る所があるが、少しの雨でも危険な状況となっているため、引き続き厳重な警戒が必要となる。

東日本を中心に35℃超えの暑さ 東京都心は2日連続の猛暑日か

 きょうも各地で平年を上回る厳しい暑さが続きそうだ。特に気温が上がりそうなのは関東甲信地方で、予想最高気温は前橋や熊谷(埼玉)、さいたま、甲府で37℃。東京都心ではきのう36.5℃まで気温が上がり、今年初めての猛暑日となったが、きょうも36℃まで上がる予想となっている。こまめに水分や塩分を補給し、室内では適切に冷房を使用し、外出する際は意識的に日陰を選んで歩くなど、熱中症に警戒が必要だ。

天気急変に注意 九州北部は少しの雨でも警戒

 天気は前線に近い日本海側では断続的に雨となり、雷を伴って激しく降る所がありそうだ。九州北部ではすでにこれまでの大雨で地盤が緩んでいる所や増水している川があり、少しの雨でも危険な状況となっている。大雨がおさまった後に時間が経ってから災害が発生することも多く、引き続き厳重な警戒が必要となる。

 太平洋側は晴れ間のでる所が多いが、気温上昇や上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になることが予想される。特に午後は広い範囲で発雷確率が高く、晴れていても天気が急変するおそれがある。急な激しい雨や落雷、突風などに注意が必要だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2bcb4c59678797e6a0a3db93514b97b0407268

2 : 2023/07/11(火) 09:33:24.36 ID:WdLulPY20
そうめん食お
3 : 2023/07/11(火) 09:37:51.16 ID:s2jH/OEr0
あそこは雨、雷、突風、銃弾、ミサイル攻撃が頻繁にあるから大変だな。
4 : 2023/07/11(火) 09:41:10.89 ID:jRJwN2Hs0
太平洋側は総じて暑さに警戒内陸部は加えて突発的な大雨にも警戒(暑くないとは言っていない。むしろ暑い)
5 : 2023/07/11(火) 09:47:56.76 ID:poUoWdcH0
むしろ雷雨ならば救いであろうに。
6 : 2023/07/11(火) 09:49:02.13 ID:mKwThjuI0
夕方の打ち水が捗るな
8 : 2023/07/11(火) 09:51:19.43 ID:wjJNFYZf0
>>6
真昼間の日向に打ち水するバカもいるんだよ
あれ本当に迷惑、蒸し風呂みたいになるわ
9 : 2023/07/11(火) 09:53:07.64 ID:poUoWdcH0
直射日光が遮られるだけでも一言で暑いといっても全く違って来るからな。風も出てくるだろうし。
10 : 2023/07/11(火) 10:07:08.87 ID:GhpWue4K0
すでにもう暑い
11 : 2023/07/11(火) 10:12:03.38 ID:9+l5OZOG0
九州は大雨なのに東京はまるっきり雨が降らないな。
これはこれで異常気象だわ。
12 : 2023/07/11(火) 10:22:28.34 ID:FgY0o5rN0
洗濯ものがすぐ乾いて素敵
13 : 2023/07/11(火) 10:23:44.79 ID:899rSbfO0
確かに…九州の水害が信じられないような快晴。
でもそれはそれで暑いししんどい…
14 : 2023/07/11(火) 10:27:54.51 ID:d2Pc8NWP0
毎日やべえ
15 : 2023/07/11(火) 10:29:52.55 ID:0lPMuPcb0
連日高校野球の予選とかやってるのが異常
16 : 2023/07/11(火) 10:38:45.24 ID:TdooigjF0
5ちゃんねるのニュース速報+の記事ってほぼすべて

無断転載で著作権侵害ですからね 加担してはダメよ

17 : 2023/07/11(火) 10:41:29.75 ID:K6Zb6pvg0
千葉の南房総だけどそんなに暑くない
海辺ってあまり暑くないんだな
冬も寒くないし快適だわ
お前らも移住して来いよ
29 : 2023/07/11(火) 11:16:25.31 ID:U77pyYVe0
>>17
大津波を伴う地震と台風がね。
18 : 2023/07/11(火) 10:43:11.69 ID:4IaznfEQ0
マスク信者は頑張れよw
19 : 2023/07/11(火) 10:45:30.40 ID:M8odTckn0
まぁ罰を受けたね
21 : 2023/07/11(火) 10:52:28.95 ID:blxZLRkA0
猛暑日とBon Joviってなんか似てね?
23 : 2023/07/11(火) 10:54:18.85 ID:DNsn5onH0
セミが鳴き始めたな
24 : 2023/07/11(火) 10:54:33.59 ID:nQCZel7X0
関東酷暑で死亡かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、関係ねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 : 2023/07/11(火) 10:58:42.42 ID:hfntzasL0
関東は冷房代も高いんだろ?
可哀想~
26 : 2023/07/11(火) 10:58:43.97 ID:bR26UJmt0
雨が今から降らなくとも九州北部は急な増水に警戒
鉄砲水とかは下流域の天候とは関係なくやって来る
27 : 2023/07/11(火) 11:05:25.46 ID:zH68lBbK0
エアコン設定温度29度で頑張ってる
28 : 2023/07/11(火) 11:10:23.19 ID:GhpWue4K0
ハゲは日焼け止め忘れずに
30 : 2023/07/11(火) 11:17:09.64 ID:asB7WOoe0
西の土人が騒いどる
31 : 2023/07/11(火) 12:24:05.49 ID:MWTdGAKk0
2chMate 0.8.10.162 dev/asus/ASUS_I006D/13/DT
からテストスマソ
32 : 2023/07/11(火) 13:03:59.85 ID:NjSrBVqk0
今日すげえ暑い

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689035526

コメント

タイトルとURLをコピーしました