【岡山】「お金がなくて反則金を納めなかった」 3回違反告知 警察から55回の電話 再三の出頭要請に応じなかった男(42)を逮捕

サムネイル
1 : 2023/07/06(木) 09:40:39.63 ID:N0Jpw5Me9

※2023年7月5日(水) 09:47
RSK山陽放送

交通違反による反則金を納付せず、再三に渡る交通裁判への出頭にも応じなかったとして、岡山市内の男が逮捕されました。

道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、岡山市南区の自称・運送業の男(42)です。

警察によりますと、男は2020年11月8日から2022年9月15日までの間に、岡山市内で3回に渡り、信号無視などの違反告知を受けましたが、反則金を納付しませんでした。

男の反則金は、
1)2020年11月8日、岡山市北区岡南町で乗用車を運転中、Uターン禁止違反で6000円
2)2021年7月20日、岡山市南区藤田で信号無視(赤色点滅)で7000円
3)2022年9月15日、岡山市南区豊成で、横断歩行者等妨害等違反で9000円
です。

警察は、2021年1月から2023年4月まで55回、男に電話し、このうち49回は電話に出ず、6回は電話で反則金を支払うよう促しました。さらに2021年2月と2022年11月に岡山南署に男を呼び出し、特例納付書を手渡し、再三にわたり交通裁判への出頭を促しましたが、出頭に応じなかったため、けさ(5日)道路交通法違反の容疑で男を逮捕したということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/583079?display=1

4 : 2023/07/06(木) 09:42:46.60 ID:M6v3QLAa0
金払えば許してもらえる程度の軽いかるーい罪で逮捕したり刑事で扱うの変だよね
民事で解決したらいいのに
17 : 2023/07/06(木) 09:46:46.04 ID:QV/A6um+0
>>4
> 金払えば許してもらえる程度の軽いかるーい罪で逮捕したり刑事で扱うの変だよね

道路交通法は全然かるーい罪じゃないぞ
交通刑務所が何故あるのか考えてみな

21 : 2023/07/06(木) 09:48:20.89 ID:rISoEbrM0
>>17
ひき逃げとか飲酒運転とかのためだろ
56 : 2023/07/06(木) 10:04:09.77 ID:lKLoOQOc0
>>4
「道路交通法違反の容疑」と書いてあるだろ
民事じゃねえんだよ
69 : 2023/07/06(木) 10:09:16.21 ID:M/aB6mzU0
>>4
反則金払えば刑事ですら無かったのに
5 : 2023/07/06(木) 09:42:47.17 ID:3lXjVPCO0
んっ!
氷河期なので無罪!
反則金は竹中平蔵が負担で一件落着
6 : 2023/07/06(木) 09:42:50.23 ID:GjWMh9kd0
良い大学いもを買いなさい
7 : 2023/07/06(木) 09:42:57.11 ID:5ykokeMT0
罰金払わないと逮捕されるの知らんのか
金が払えないなら払えないで出頭しないと逮捕されるぞ
8 : 2023/07/06(木) 09:43:33.83 ID:lBpHlONm0
3年回で3回とか免許返納しろ
9 : 2023/07/06(木) 09:43:35.79 ID:yMw5Tdv00
Uターン禁止の場所ってまだあるのか
10 : 2023/07/06(木) 09:43:44.31 ID:9ckC+EwI0
でもスマホは使いまくりなんでしょ。
11 : 2023/07/06(木) 09:44:17.89 ID:M6v3QLAa0
金払わなければ逮捕なっておかしいだろ
いいかげん法改正しろ
25 : 2023/07/06(木) 09:49:14.24 ID:ziaOJUQj0
>>11
馬鹿なのか?
いちいち裁判して罰金課すのが大変だから反則金の制度になってんだぞ
お前は交通違反を全部裁判で決着させたいのか?
121 : 2023/07/06(木) 10:41:45.27 ID:tPwUK0/s0
>>25
その罰則だのも、そもそも警官がこっそり見張って、漁場みたいに引っ掛けてるのあるからなあ車の場合
自分も経験あるけど…誰でも知ってんじゃね
124 : 2023/07/06(木) 10:44:12.65 ID:RpNuLSe60
>>121
違反したなら仕方ないじゃん

みてなきゃ何してもいいって考えですか?

12 : 2023/07/06(木) 09:45:22.26 ID:Tmf2TmA90
統一教会に上納されるだけだしね
警察は統一教会の下部組織だし
払うのアホらしくなる
13 : 2023/07/06(木) 09:45:35.20 ID:sC53k1eP0
毎年捕まるようなやつは普段から違反しまくってるんだろから、逮捕はいいから免許と車を取り上げてくれ
14 : 2023/07/06(木) 09:45:42.16 ID:GxW641N10
電話54回目までは逮捕なしか
なんでそこまで猶予するんだ?
15 : 2023/07/06(木) 09:46:07.51 ID:sciB7iOP0
反則金払う金無いから逮捕してくれって何度かお願いした事はある。懲役で働いて返すからって言ったら、警官が「普通に働いてください」って追い返された
23 : 2023/07/06(木) 09:48:27.51 ID:vZU8ZkEr0
>>15
とんでもない馬鹿だなお前
29 : 2023/07/06(木) 09:50:05.74 ID:sciB7iOP0
>>23
高速道路で事故起こして反則金20万とかだったマジで金なかったから本気で逮捕してくれってお願いしたんだが
66 : 2023/07/06(木) 10:08:37.20 ID:laH6r3/C0
>>29
だから普通に働けってw どっちが効率的か分かるだろw
137 : 2023/07/06(木) 10:51:48.25 ID:RpNuLSe60
>>29
それ反則金じゃなく罰金
16 : 2023/07/06(木) 09:46:32.00 ID:PApOIq0O0
3万くらいなら車売れば工面できるでしょ
18 : 2023/07/06(木) 09:46:48.75 ID:m6r5nx540
労役刑確か1日刑務所仕事5000円計算で罰金額に達するまで刑務所生活
27000円なら1週間くらいか
26 : 2023/07/06(木) 09:49:36.51 ID:+zXSOcyK0
>>18
労役場留置は罰金刑の時だから反則金だと適用されないので故意に滞納して労役場狙いなのかな
31 : 2023/07/06(木) 09:50:34.08 ID:YdDIsOEA0
>>18
今回は逮捕状出ていて逮捕だから労務とは扱いが違う
刑事事件と同じ検察に送検
41 : 2023/07/06(木) 09:51:56.50 ID:+zXSOcyK0
>>31
だから略式命令で罰金刑を受けたら支払えないと労役場留置1日5000円コースでしょ笑
19 : 2023/07/06(木) 09:47:01.91 ID:CWc3kSy/0
逃げ得は許さない
22 : 2023/07/06(木) 09:48:27.17 ID:pwshf0Wo0
反則金の納付って任意のはずなんだがなあ
裁判して有罪になったってこと?
警察暇だなあ
24 : 2023/07/06(木) 09:49:03.75 ID:kdShdqMJ0
交通裁判の呼び出しに応じて「認めない」と意思表示するだけで良いのにな
27 : 2023/07/06(木) 09:49:38.55 ID:Z+zL+CaQ0
>>1
>お金がなくて反則金を納めなかった。仕事が忙しくて
仕事が忙しいなら22000円くらい払えるだろうが
28 : 2023/07/06(木) 09:49:46.35 ID:lYEldlIk0
まあでもクソポリに金払いたくないのはわかる
アイツらほんま木の陰とか電柱の裏から
違反しやすい場所で見張ってるからな
この世で一番嫌いな生き物だわ
67 : 2023/07/06(木) 10:08:50.27 ID:pwshf0Wo0
>>28
交通安全が目的じゃないのがムカつくんだよな
前に一時停止で捕まったとき反論したら左右確認してきちんと安全確認してたのは確認しましたが車両はしっかり停止してませんでしたって言われた時はえっ?って思ったわ
30 : 2023/07/06(木) 09:50:28.36 ID:kdShdqMJ0
不起訴になったのに点数引かれてるのは納得いかん仕様だけどな
47 : 2023/07/06(木) 09:53:16.48 ID:QV/A6um+0
>>30
起訴不起訴は刑事罰の話
免許の点数マイナスは行政処分だから分野が異なる
60 : 2023/07/06(木) 10:07:02.00 ID:kdShdqMJ0
>>47
今の制度に変わる際に問題視されてたんだけどね
行政処分を覆すのが個人レベルではほぼ不可能で結局切符にサインしたら終わりという結論
32 : 2023/07/06(木) 09:50:39.96 ID:VAYtSh6e0
岡山は合図不履行違反が無いよ
33 : 2023/07/06(木) 09:50:42.43 ID:FPDz3yjU0
コレ半分岸田のせいやろ
34 : 2023/07/06(木) 09:50:46.63 ID:TqyhZX3r0
どんな忙しい職業なん?休みが一日もない、数時間の空き時間すら無いんか
35 : 2023/07/06(木) 09:50:50.12 ID:m5sRPGRU0
>警察から55回の電話

ストーカー状態で草w

36 : 2023/07/06(木) 09:51:00.15 ID:XdNHW2Zo0
>信号無視(赤色点滅)で7000円

こういう場所って、近くでパトカーが見張ってるんだよな
うちの近所の銀行の横でも見かける

37 : 2023/07/06(木) 09:51:11.42 ID:ZoI+wSvt0
じゃあ払いますで終わりなんだよな
38 : 2023/07/06(木) 09:51:13.39 ID:Td1AYAO60
原付乗ってた未成年の頃無視してたら深夜にわざわざ払って下さいって巡査みたいな人が来たよ
39 : 2023/07/06(木) 09:51:30.93 ID:jCJc7qZL0
警察がどキチゲェで草
40 : 2023/07/06(木) 09:51:51.88 ID:sUKb6u4c0
そもそもルール守れない欠陥人間が免許取って車乗ること自体がおかしい。
取り締まりの強化があればそれだけで人生詰む程度の人間ww
42 : 2023/07/06(木) 09:52:13.85 ID:b+rNbVSY0
電話10回くらいで逮捕しとけよ
43 : 2023/07/06(木) 09:52:35.01 ID:B5lejwX10
マザームーンに払いたくありません
これをずっといい続けたらいいわ
44 : 2023/07/06(木) 09:52:48.21 ID:yJ452E9q0
お金で罪を解決させる制度の方がおかしいんだけどな
反則金を払って反省しないより、反則金を払わずに反省するほうがいい
107 : 2023/07/06(木) 10:35:23.02 ID:eqDdNHJJ0
>>44
全てやってたら手が足りないからクルマには簡易的な青切符制出来たんじゃ無いの?
むしろこれで済むから美味しいと思うべき
チャリにはねえからな
45 : 2023/07/06(木) 09:53:02.47 ID:rdOo2xax0
レアルールの箇所で待ち伏せするの卑怯だわ
遊戯王じゃねーんだからさぁ
46 : 2023/07/06(木) 09:53:09.97 ID:JYNE8x+N0
こいつは、たまたま捕まったのが3回名だけで、常時、こういうルーズな運転してんだろな
こういう輩は二度と運転できんようになってほしいわ
48 : 2023/07/06(木) 09:53:40.89 ID:+NMriMBY0
みんな、軽微な違反ばかりだから、現場で適当に否認して帰ってくれば、みんな不起訴になったのに。
49 : 2023/07/06(木) 09:53:51.68 ID:SHLoJwxz0
クセがすごいんじゃ!!!
50 : 2023/07/06(木) 09:53:57.05 ID:2g6fr6l10
試行55/拒否49/応答・警告6/逮捕1
凄い時間労力が掛かっているな。逃げ得はないか
51 : 2023/07/06(木) 09:54:24.37 ID:1+UB5c8d0
刑務所入りたかったんだろ
52 : 2023/07/06(木) 09:58:16.02 ID:uxhMpTEc0
罰金程度を払えないヤツは車乗るべきじゃない
車を手離してでも燃料費や維持費を充てて払うべき
53 : 2023/07/06(木) 09:58:19.53 ID:F1VlV6yV0
ありがとう自民党
54 : 2023/07/06(木) 09:59:46.41 ID:Oj2GxrEn0
Z世代に外国人刑務所は満杯ですよこれ以上負荷かけるな
55 : 2023/07/06(木) 10:03:30.85 ID:ErqQvbq30
労役って日当5000円かよ
三食つくんだろ?
悪くねーな
65 : 2023/07/06(木) 10:08:33.35 ID:I1ap3Bqw0
>>55
交通違反の罰金は前科にならないが
留置刑は前科になるから履歴書の賞罰欄に書く必要がある
書かないと履歴書詐欺でクビになる場合がある
74 : 2023/07/06(木) 10:11:28.57 ID:hpjSUDqU0
>>65
なんで罰金刑食らって前科つかないんだよ
80 : 2023/07/06(木) 10:19:38.26 ID:+YmXvPqV0
>>74
行政罰だからだろ
刑事事件じゃないから
81 : 2023/07/06(木) 10:20:42.40 ID:hpjSUDqU0
>>80
刑事罰だよ
大丈夫か?
89 : 2023/07/06(木) 10:25:49.11 ID:+YmXvPqV0
>>81
Uターン違反が刑事罰?
96 : 2023/07/06(木) 10:29:29.28 ID:hpjSUDqU0
>>89
そうだよ
免許持ってたり高学歴自称してるなら
かなりヤバいよ、キミw
97 : 2023/07/06(木) 10:31:10.07 ID:+YmXvPqV0
>>96
それは裁判やったらだろ?
58 : 2023/07/06(木) 10:04:31.26 ID:EvGcYXki0
名前出ないし違反してる場所も怪しいしどこかの構成員だろ
岡山市内は定期的に鉄砲玉が現れて事件が起きるから
59 : 2023/07/06(木) 10:05:47.41 ID:VPYPptiN0
また氷河期ゆとりか。…。。
61 : 2023/07/06(木) 10:07:07.04 ID:JVz1SXWf0
まあ犯罪だからな手錠をかけられ連れて行かれる
それでも反則金を払わないと1日いくらの計算で刑務所に入れられる
63 : 2023/07/06(木) 10:08:08.08 ID:kNSCeiPo0
マイナカードがないと給油出来ないようにして、反則金滞納してたら給油出来ないようにすればいい
68 : 2023/07/06(木) 10:09:01.43 ID:adduEIgm0
しかしこれスピード違反や駐車違反じゃなくて
Uターン禁止に信号無視(しかも赤色点滅)に歩行者よりちっと早く車入って逮捕か
なんでこの人こんなに警察に厳しくチェックされてるの
75 : 2023/07/06(木) 10:12:03.49 ID:ylAgtRqk0
>>68
違反頻度が多いから、たまたま警察がいる前で3回違反したんじゃね?
70 : 2023/07/06(木) 10:10:18.00 ID:FW4U91Pc0
逮捕されたら違反金を払わないでいいならされるのも有りだな
71 : 2023/07/06(木) 10:11:00.84 ID:7GWdCyJZ0
金払って済むなら払うと思うぞ普通
前科付きになっても良いの?
ホントに貧しくなったんだなこの国
72 : 2023/07/06(木) 10:11:07.03 ID:bgQLHLst0
車売れよバカ
73 : 2023/07/06(木) 10:11:19.90 ID:aughdH4w0
金がないと言いながらしっかり飯は食ってるんだよなあ
76 : 2023/07/06(木) 10:14:17.45 ID:JVz1SXWf0
年金や保険料みたいに催促状・督促状が来るんだろ
交通違反は最後は警察が来て逮捕
78 : 2023/07/06(木) 10:15:15.30 ID:oWY63GQd0
ダウンタウン浜田がこうなりかけたらしいなw
79 : 2023/07/06(木) 10:17:08.00 ID:snWZ2PTl0
でもガ●ジンは逮捕しません!今日も不起訴ー!
83 : 2023/07/06(木) 10:21:00.63 ID:F1VlV6yV0
ありがとう、自民党
88 : 2023/07/06(木) 10:24:56.63 ID:9gr1wiKR0
>>83
逆だろ
民主党政権時に地方への交付を絞って困った県警がシートベルト違反捕まえまくってたよ
公有地も必死で売ってたし
退職金が払えず公債発行してた
安倍が政権を取って元に戻ったからやらなくなった
95 : 2023/07/06(木) 10:29:04.34 ID:F1VlV6yV0
>>88
払う金も無くなるほど余裕をなくしてくれて
ありがとう、自民党
84 : 2023/07/06(木) 10:22:58.71 ID:gNA9vBWA0
昔は交通違反でも全部裁判所だったと聞いたな。
毎年捕まってるようだし隠れてた警官に不運にも見つかってとかじゃないんじゃね?
86 : 2023/07/06(木) 10:23:12.38 ID:V0EKIZvr0
運の悪い見せしめ逮捕なんか無視すれば必ずこうなるのか気になる
87 : 2023/07/06(木) 10:24:17.84 ID:BhAbwJ9g0
はじめから労役場紹介してあげればいいやん
宿代飯代付きで一ヶ月ぐらいお泊りするだけやろ
90 : 2023/07/06(木) 10:26:02.52 ID:lYEldlIk0
なんならポリどもチャンリンコでも赤信号無視で
免許証見せろ言うからな
点数は加算されんけど次やったら罰金30万以下な
って言われたわ
マジあいつらもっと他に仕事あるやろが
92 : 2023/07/06(木) 10:27:25.70 ID:QV/A6um+0
>>90
ザマァw次から気をつけろよ
93 : 2023/07/06(木) 10:27:38.86 ID:y5uClLoc0
理不尽な取り締まりが嫌で車なんか手放したわ
10年困ってない
98 : 2023/07/06(木) 10:31:43.49 ID:XtTpmcdm0
今流行りの横断歩道の歩行者妨害もあるな
何も安全意識の高さだけから止まるわじゃなくて捕まりたくないから止まるっていうのもあるのに
あれでいまだに止まらない人は凄まじい馬鹿だ
99 : 2023/07/06(木) 10:32:42.72 ID:aU3S74fR0
電話55回とか恐怖を感じるわ
101 : 2023/07/06(木) 10:33:23.12 ID:j6/Xn3aZ0
22000円なんて働いてたら払える金額じゃん
102 : 2023/07/06(木) 10:34:03.60 ID:xgowqCQK0
上級国民なら轢き殺しても逮捕されないのに
103 : 2023/07/06(木) 10:34:23.49 ID:VFOtXLUD0
ヤクザさながら
104 : 2023/07/06(木) 10:34:34.27 ID:j6/Xn3aZ0
反則金はスリーアウト制で三回無視したら、逮捕すればええやん
106 : 2023/07/06(木) 10:35:16.29 ID:o8VhIUUM0
土人国じゃ交通違反のカネも払えないから数日刑務所で終わり
その程度の軽さが必要だよねジャップにも
108 : 2023/07/06(木) 10:35:27.68 ID:CnMDmDpG0
>>1
55回も電話とかお役所仕事だな
109 : 2023/07/06(木) 10:35:48.01 ID:/X9L7p4P0
お金のない人からも反則金を取り立てるのがカルト自民党の政治。
110 : 2023/07/06(木) 10:36:10.53 ID:cjHHWvxi0
それくらい大目に見てやれよ、ある時払いでええだろ
111 : 2023/07/06(木) 10:36:40.23 ID:DfbuJCCi0
貧乏人は車に乗るなよ
112 : 2023/07/06(木) 10:37:21.78 ID:9gr1wiKR0
交通違反の罰金刑の賞罰記録は一定期間で消去されるじゃね
消去が前提の扱いだから実質的なデメリットが無い
114 : 2023/07/06(木) 10:37:52.88 ID:oPm0oQVL0
全部合わせても交通刑務所5日分だろ
ゴールデンウィークなら寝てるだけで終わる
金も払わない、交通刑務所も嫌なら逮捕されても仕方ない
118 : 2023/07/06(木) 10:40:37.66 ID:QV/A6um+0
>>114
ニートはいいかもしれんが会社員なら逮捕収監とかされたら
懲戒処分、下手したらクビだ
115 : 2023/07/06(木) 10:38:38.93 ID:fUPMfw0k0
貧乏やねからチャリンコでも乗っとけ
116 : 2023/07/06(木) 10:39:01.76 ID:+YmXvPqV0
裁判もやらずに罰金取れるんなら憲法違反だよw
バカが
117 : 2023/07/06(木) 10:40:28.82 ID:35mE3Mcy0
昔からだろ、加藤浩次も有名になる前に駐車違反かなんかで
罰金無視し続けてたら ある日早朝寝てる時に警察官がたくさん部屋に入って来て
逮捕されたって言ってた
119 : 2023/07/06(木) 10:41:05.34 ID:9gr1wiKR0
昭和には最低ランクの罰金が3万円だったのに今は20万も取られるのか
インフレが激しいな
123 : 2023/07/06(木) 10:42:21.12 ID:tPwUK0/s0
>>119
え?6000円と書いてあるけど?
132 : 2023/07/06(木) 10:46:49.85 ID:9gr1wiKR0
>>123
>62が20万と書いてるから
120 : 2023/07/06(木) 10:41:27.39 ID:11N8H+xS0
暇だねー警察は。
もっと他にやることあんだろうに。
税金泥棒。。
130 : 2023/07/06(木) 10:46:01.08 ID:QV/A6um+0
>>120
暇じゃないから反則金で手打ちにしてあげようと言うのに
わざわざ警察に迷惑かけているのが未払いのアホ
122 : 2023/07/06(木) 10:41:51.09 ID:dcgUQvFn0
反則金制度は、反則金を払えば裁判はしません、つまり罰金もありませんという制度
こんな良い制度があるのにこの人は逮捕となれば裁判になってしまう
125 : 2023/07/06(木) 10:44:42.15 ID:mq8ycP8X0
免取でええよ
こんなクズ
126 : 2023/07/06(木) 10:45:29.80 ID:qT7Pn/jV0
交通違反って単純なやるべきことやってない馬鹿が捕まるだけなんだよな
聡明な人が集まるここじゃ交通違反で捕まる人なんていないでしょ
127 : 2023/07/06(木) 10:45:33.96 ID:Jlg05EG40
氷河期世代は金ありません
128 : 2023/07/06(木) 10:45:36.68 ID:oWAviQ+n0
逮捕するの遅すぎだろ
警察もこんなに電話して時間と電話代の無駄遣い
警察側も逮捕するのが遅かったってことで制裁を受けないとダメ
129 : 2023/07/06(木) 10:45:40.93 ID:867VasG90
車没収で
131 : 2023/07/06(木) 10:46:34.19 ID:dcgUQvFn0
逮捕されたやつって逮捕の意味がわかってないよな
会社に欠勤の電話させてくれとか、待ち合わせてる友達に電話させてくれとか
そんなことできるわけなかろうが
133 : 2023/07/06(木) 10:47:38.10 ID:EZiZBJb00
数万ぐらい流石にあるやろ
この期に及んでそんなすぐバレる嘘を付くとは
134 : 2023/07/06(木) 10:49:57.55 ID:DfbuJCCi0
こういうカスが無保険だったりする、走る凶器
135 : 2023/07/06(木) 10:50:48.76 ID:SHLoJwxz0
さすが関西の犬岡山www
136 : 2023/07/06(木) 10:51:19.84 ID:uG8+z/jc0
この逮捕は、即日釈放だったはず。
そもそも罰則金を納付させるために身柄を拘束するわけだから。

罰則金と追徴金を納付するまで帰れない。
そして、これは前科がつく。

138 : 2023/07/06(木) 10:53:15.81 ID:+ca4Uleg0
労役しろ
139 : 2023/07/06(木) 10:53:40.40 ID:+YmXvPqV0
書類送検されて不起訴になるか裁判で無罪になれば前科はつかない
140 : 2023/07/06(木) 10:54:14.20 ID:bdwwHh8K0
ガソリン代払えてお金が無かったはねえわ😙
141 : 2023/07/06(木) 10:56:25.95 ID:mfLjKBtl0
たった22000円で逮捕とは留置コストのほうが無駄
水と餌与えず餓死させてほしい
142 : 2023/07/06(木) 10:57:32.86 ID:XRZEG+Le0
警察も大変だなw
143 : 2023/07/06(木) 10:58:11.14 ID:Xu5EhsX40
何度か捕まったけど反則金なんか払ったことないわ
否認して切符のサイン拒否すれば不起訴で終わるわ
145 : 2023/07/06(木) 10:59:26.26 ID:+YmXvPqV0
>>143
検察庁までいかないといかんよね?
144 : 2023/07/06(木) 10:59:12.02 ID:vryY6Z9t0
しかし車を転がすガソリンを買う金はあるのだよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1688604039

コメント

タイトルとURLをコピーしました