- 1 : 2020/06/22(月) 15:31:28.90 ID:xEQ5A/rl0
- どうしたらええんや?
大家に言ったらワイが払うことになるんか?
ちな破壊したのはトイレットペーパーホルダーや… - 2 : 2020/06/22(月) 15:31:54.35 ID:Q+Pll+OSd
- 基本トイレットホルダーはぶち壊すやろ
- 8 : 2020/06/22(月) 15:32:42.65 ID:xEQ5A/rl0
- >>2
そマ? - 3 : 2020/06/22(月) 15:31:55.97 ID:qVANxtJE0
- 払えよ
- 4 : 2020/06/22(月) 15:32:00.58 ID:jt3fNHGu0
- 買ってまた壊せばええ
- 5 : 2020/06/22(月) 15:32:06.25 ID:HVTeUxiU0
- バレんかったらええ
- 7 : 2020/06/22(月) 15:32:23.39 ID:xEQ5A/rl0
- >>5
でも部屋出るとき気づかれるやろ - 6 : 2020/06/22(月) 15:32:11.71 ID:NOJe2G7jM
- 新しいのホムセンで買ってしれっと付け替えとけ
- 9 : 2020/06/22(月) 15:32:50.22 ID:uMtL5zQnr
- 新しいの付けとけばセーフやろ
- 10 : 2020/06/22(月) 15:32:58.82 ID:c4emC8oTp
- 東急ハンズ行って木のホルダーにしろ
- 13 : 2020/06/22(月) 15:34:07.48 ID:xEQ5A/rl0
- >>10
ユニットバスやからカビそう - 11 : 2020/06/22(月) 15:33:13.98 ID:xEQ5A/rl0
- よく考えたら大家に言っても言わなくてもワイが払うのは変わりないんやな
- 12 : 2020/06/22(月) 15:33:33.52 ID:xEQ5A/rl0
- 大家にすまんなしてくるわ
- 17 : 2020/06/22(月) 15:35:18.26 ID:mzc0p5OB0
- >>12
えらい - 14 : 2020/06/22(月) 15:34:23.13 ID:91OIzM+t0
- 敷金から引かれるだけ
- 15 : 2020/06/22(月) 15:34:38.59 ID:91OIzM+t0
- 自分で安い業者呼んで直せばいい
- 20 : 2020/06/22(月) 15:36:31.07 ID:xEQ5A/rl0
- >>15
トイレットペーパーホルダーやから業者は必要ないやろ - 16 : 2020/06/22(月) 15:35:06.71 ID:DGZO9dys0
- ワイゼロゼロ物件住みやけど玄関湿気で腐ってるわ
原因は流し台の水漏れや
- 35 : 2020/06/22(月) 15:42:52.45 ID:6BcfT5zpa
- >>16
玄関ハラデイ - 18 : 2020/06/22(月) 15:35:39.87 ID:XkgdQlqRr
- 風呂はカビカビ、カーテンレールにハンガーかけたらカーテンレールが傾いたから長く住んで減価償却の力でなんとかするぜ
- 19 : 2020/06/22(月) 15:35:51.62 ID:xEQ5A/rl0
- こんな糞狭い部屋にトイレットペーパーホルダーなんてつけてるほうが悪いわ
殺意沸いてきた - 21 : 2020/06/22(月) 15:37:15.48 ID:xEQ5A/rl0
- 住んでもらえるだけありがたいと思ってほしいもんや
- 22 : 2020/06/22(月) 15:37:18.54 ID:a7076exd0
- ズラして穴隠す様に新品付けときゃええで、ちなアパートの大家
- 25 : 2020/06/22(月) 15:38:00.71 ID:xEQ5A/rl0
- >>22
どうせ大家に言っても新品買うだけやろ?
結果は同じやな - 27 : 2020/06/22(月) 15:38:58.05 ID:mRUXgkzod
- >>22
壁紙剥がれたんやけどこれは店子のワイが費用負担するんか? - 33 : 2020/06/22(月) 15:41:29.35 ID:GnWs0KzS0
- >>27
6年以上住めば負担する必要ない - 23 : 2020/06/22(月) 15:37:43.00 ID:j2WWZ4zw0
- 自分で直せるなら同じ様なもん付けて直せばバレないで
- 26 : 2020/06/22(月) 15:38:26.65 ID:xEQ5A/rl0
- >>23
糞古い奴やったから同じのないと思うわ - 24 : 2020/06/22(月) 15:37:46.71 ID:L4O0P3s60
- ガ●ジかな
- 28 : 2020/06/22(月) 15:39:12.86 ID:iylUAdYT0
- なんなら付け替えろよ
そこまで手間じゃないぞ - 29 : 2020/06/22(月) 15:39:55.91 ID:mzc0p5OB0
- ユニットバスでカビを防ぐのって不可能やろ
- 30 : 2020/06/22(月) 15:40:38.48 ID:xEQ5A/rl0
- >>29
延々と換気扇回すしかないんちゃう? - 32 : 2020/06/22(月) 15:41:17.71 ID:HkOhFkHZ0
- ワイリフォーム業者の杜撰な作業をホムセンでシーリング剤とか買ってきて勝手に直してるで
- 36 : 2020/06/22(月) 15:43:53.22 ID:xEQ5A/rl0
- 業者呼ばれるなら自分で買ったほうがええな…
- 37 : 2020/06/22(月) 15:44:16.87 ID:vBUF80u3M
- ワイなんか上の部屋の水道が水漏れしてて天井破れたけどまだほっといてるで
- 38 : 2020/06/22(月) 15:44:36.35 ID:vB0GWP9R0
- わざと破壊してないなら大家負担でいけるやろ
- 41 : 2020/06/22(月) 15:45:09.27 ID:xEQ5A/rl0
- >>38
故意ではないが風呂上がりにぶつけて破壊してしまったんや… - 42 : 2020/06/22(月) 15:45:11.33 ID:BSZM0HKY0
- トイレホルダーのどこ壊れたか知らんけど新しいのホムセンで買って付ければええやろ
ワイはそうたで - 43 : 2020/06/22(月) 15:45:30.86 ID:9NNsWw6Ya
- ワイ壁に穴開けたけど別に請求されんかったで
ただタバコのヤニだけはめちゃくちゃ請求されるから気をつけろ - 45 : 2020/06/22(月) 15:45:55.79 ID:ab1lznevr
- 壁が逝ってなきゃホムセン案件やろ
退去費用は知らんが - 46 : 2020/06/22(月) 15:46:06.31 ID:LXFlhMkU0
- 優しいオーナーなら無料で付け替えてくれるけどな
- 47 : 2020/06/22(月) 15:46:11.56 ID:LQvAwP7B0
- 新しいのが付いてたら基本請求はいかんぞ
よっぽど変な付け方しない限りは…
【急募】ワイ賃貸民、部屋の備品を破壊してしまう

コメント