【爆笑】最近の日本人「タマゴやファストフードは贅沢品。もう気軽に食べられない😢」

サムネイル
1 : 2023/07/01(土) 22:45:45.17 ID:HDEn9568p
【物価高騰】「ぜいたく品になってきた」と感じるモノ…1位は「たまご」 最適と思う1パックの価格は?

物価が上がり続ける状況のなかで、みなさんが「最近ぜいたく品になった」と感じるモノはどのようなものがありますか。全国の20~69歳の男女1100人に調査をしたところ、最も回答を集めたのは「たまご」でした。また、最も商品を買う人が多いと想定される「たまご」の最適価格は「205円/10個」だったそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7229c39fe05a0b4746d108c5feb83388a6d761d4

2 : 2023/07/01(土) 22:45:57.59 ID:HDEn9568p
「最近、ぜいたく品になってきたと感じるモノやサービス」について聞いたところ、1位「たまご」(132件)、2位「外食」(103件)、3位「自動車」(60件)となり、「外食」の中ではファストフードをあげる人が多くみられました。

回答者からは、「卵。何パックもまとめて買えなくなった」(40代女性)、「ハンバーガーがかなり高くなってしまった」(20代男性)、「気軽に外食できなくなった」(50代女性)といった声が寄せられました。

3 : 2023/07/01(土) 22:46:15.53 ID:HDEn9568p
どうすんのこれ…
5 : 2023/07/01(土) 22:46:38.87 ID:YAUlKhK2p
やばすぎて草
7 : 2023/07/01(土) 22:47:05.52 ID:Akd7YqKvp
ソースありで草
やばいやろ
8 : 2023/07/01(土) 22:47:11.67 ID:p/tvTp3UH
うどんが贅沢品になるとは思わなかった
9 : 2023/07/01(土) 22:47:22.98 ID:HQma91pN0
とんでもないことになってて草
10 : 2023/07/01(土) 22:47:30.44 ID:vjricc9op
1960年代くらいに戻りそう
11 : 2023/07/01(土) 22:47:54.09 ID:f8kLDJY90
むしろ贅沢品じゃないものなんやねん
水?
16 : 2023/07/01(土) 22:48:21.15 ID:vjricc9op
>>11
相対的にコメ
18 : 2023/07/01(土) 22:48:46.20 ID:6Int6q1mp
>>11
スマホ暇つぶしとしてこれ以上のコスパはない
12 : 2023/07/01(土) 22:47:54.22 ID:QL2TYeO50
マック今月から値上げだっけ?
13 : 2023/07/01(土) 22:47:59.67 ID:FJHyY6iOp
えぇ…
14 : 2023/07/01(土) 22:48:03.77 ID:vjricc9op
巨人大鵬卵焼き再び
15 : 2023/07/01(土) 22:48:08.88 ID:6Int6q1mp
卵はちょっと高くなりすぎたよね気軽に安倍に生卵投げつけられないじゃん
17 : 2023/07/01(土) 22:48:33.07 ID:vekeCBqIp
よう咲き誇っとる
19 : 2023/07/01(土) 22:49:07.13 ID:HQma91pN0
もう軒並み贅沢品やろここまできたら
20 : 2023/07/01(土) 22:49:17.71 ID:ARINu7fyd
自己責任だよね
21 : 2023/07/01(土) 22:49:29.35 ID:ZyyNwvUFp
ここまできたか
22 : 2023/07/01(土) 22:49:32.88 ID:Wh3qxu9F0
まだ納豆とモヤシあるぞ
23 : 2023/07/01(土) 22:50:40.45 ID:ZyyNwvUFp
いつ終わんねんこの値上げラッシュ
24 : 2023/07/01(土) 22:50:54.01 ID:ujOmSGLRM
悲しいなあ
25 : 2023/07/01(土) 22:51:38.57 ID:nelF0aHcM
その割にはマックの売上と渋滞全く減らんな
26 : 2023/07/01(土) 22:51:40.65 ID:fQaBT++Ia
反日パヨク乙
日本人は清貧を目指してるから
27 : 2023/07/01(土) 22:52:03.34 ID:s0hEcpe20
ありがとう安倍さん、日本は後進国に落ちたよ
28 : 2023/07/01(土) 22:52:15.04 ID:PJnSEw/i0
賃上げしとるやん
29 : 2023/07/01(土) 22:52:38.23 ID:acU5qXAW0
フランスなら暴動起きてるよね
30 : 2023/07/01(土) 22:52:46.38 ID:pqCkrcOSM
たまごが贅沢品とか戦後かな
31 : 2023/07/01(土) 22:53:21.45 ID:O0qn/AhB0
貧乏人は麦を食え。
32 : 2023/07/01(土) 22:53:38.34 ID:91YLy6wKp
自給率世界最低レベルの末路
34 : 2023/07/01(土) 22:54:03.18 ID:ZWv+zE5t0
巨人大鵬卵焼き
35 : 2023/07/01(土) 22:54:03.76 ID:gJM0LtRSa
賃金も上がってるからPS5もお手頃価格なんだよなあ
36 : 2023/07/01(土) 22:54:13.97 ID:qwPkBzY30
税収自慢でホルホルしとる場合かよ
37 : 2023/07/01(土) 22:54:44.66 ID:sL1ceLUV0
卵農家調子乗りすぎ
もうさげていいだろ
39 : 2023/07/01(土) 22:55:17.69 ID:svJZXa9DM
安倍さん、タマゴやファーストフードか水道水になったんだよ
40 : 2023/07/01(土) 22:55:20.17 ID:28wbm2QAa
野菜はそうでもないし草食に切り替えていけばええ
41 : 2023/07/01(土) 22:55:26.80 ID:Y1al7PoRp
欲しがりません勝つまでは
42 : 2023/07/01(土) 22:55:43.15 ID:G+7WavLG0
何かカップ麺と納豆も値上がってない?
43 : 2023/07/01(土) 22:55:56.07 ID:UlQYUBVM0
アベノミクスの果実が実ってきたな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1688219145

コメント

タイトルとURLをコピーしました