死刑ってむしろ殺人を認容してるよな

サムネイル
1 : 2023/06/24(土) 10:03:40.388 ID:1fdG67Cp0
殺人犯「殺したいほど憎いから56す」

遺族「殺したいほど憎いから死刑を求刑する」

国「法律で決まってるから56す」

結局場合によっては殺したいと思うことも人を56すことも認めてるようなもんだよな

2 : 2023/06/24(土) 10:04:02.704 ID:v1qH/f3Or
そうよ
3 : 2023/06/24(土) 10:04:25.350 ID:StTUEa1ur
殺したいと思うのは別に悪くないでしょ、実行するのが悪
7 : 2023/06/24(土) 10:05:41.181 ID:1fdG67Cp0
>>3
死刑を求刑して国に殺してもらうのも間接的に殺してるようなもんだろ?
9 : 2023/06/24(土) 10:07:14.807 ID:1fdG67Cp0
殺人はどんな場合でもダメだということにしたほうがいいだろ
仮釈放なしの終身刑でいい
もはや殺人を犯したやつと同じ心理じゃん
10 : 2023/06/24(土) 10:07:34.668 ID:HGmrOe4G0
その法律での決まりに公益性の判断があるんだよね
私怨で56す殺人とは違うぞ
13 : 2023/06/24(土) 10:08:49.921 ID:1fdG67Cp0
>>10
国際人権規約でも死刑の廃止が規定されてるし先進他国はほとんど廃止している
いつまで前時代的な死刑制度を存置したままにするのかという話
11 : 2023/06/24(土) 10:08:07.053 ID:kBrBiZBe0
じゃあ懲役刑も監禁だから廃止すべきってことになるな
16 : 2023/06/24(土) 10:10:20.866 ID:1fdG67Cp0
>>11
人権侵害の度合いが違うからな
ある程度罰が必要であるということに異論はない
終身刑で事足りるのに死刑をする必要はないよねって話
12 : 2023/06/24(土) 10:08:35.289 ID:HGmrOe4G0
その公益性や妥当性を主張してるのが親族
14 : 2023/06/24(土) 10:09:54.798 ID:OQTiw5MO0
認容って
15 : 2023/06/24(土) 10:10:03.321 ID:kBrBiZBe0
国民の9割が死刑制度に賛成してるのに、それを無視して死刑を廃止するなら民主主義精神に反するな
19 : 2023/06/24(土) 10:12:13.669 ID:1fdG67Cp0
>>15
国民の過半数が反対してる増税も度々行われてるけどな
23 : 2023/06/24(土) 10:13:00.288 ID:kBrBiZBe0
>>19
増税がアリなら死刑の面で民意を無視していいなんて道理はないよね
35 : 2023/06/24(土) 10:16:01.086 ID:1fdG67Cp0
>>23
いやお前が9割が反対してるのに民主主義ガーとか言い出したんだろアホ
30 : 2023/06/24(土) 10:14:23.861 ID:HGmrOe4G0
>>19
間接的ではあるが国民の利益に繋がるっていう建前があるからな
38 : 2023/06/24(土) 10:16:44.323 ID:1fdG67Cp0
>>30
終身刑でも利益に繋がるよね
要は務所から外に出られなければ56す必要はない
44 : 2023/06/24(土) 10:21:39.053 ID:HGmrOe4G0
>>38
死刑と終身刑では恐怖のレベルが違うだろ
17 : 2023/06/24(土) 10:11:17.388 ID:Sa0FSRjp0
まずお前は裁判官に対して求刑するのは誰なのかかんがえたら?
28 : 2023/06/24(土) 10:13:56.931 ID:1fdG67Cp0
>>17
何関係ない話してんの?

>>18
だからそれで国際人権規約を用いたんだけどわからなかったか?
死刑制度は国家による殺人として禁止をしている

37 : 2023/06/24(土) 10:16:33.634 ID:HGmrOe4G0
>>28
どういう理屈で?
死刑制度の存在によって犯罪の抑止なんかに繋がるだろうというのがよく言われる意見だけど
それを否定出来る内容なの?
40 : 2023/06/24(土) 10:18:03.502 ID:1fdG67Cp0
>>37
まず犯罪の抑止云々は人権にとって関係ないし死刑廃止した州で犯罪率が下がってるというデータもあるな
あとどういう理屈も何もお前が死刑と殺人は違いますというから同じものとして禁止されてるよねって言ってんだけど
20 : 2023/06/24(土) 10:12:19.070 ID:kBrBiZBe0
度合いとか言われてもそんな曖昧なもんお前の中の指針だよね、で終わる話

懲役も充分残酷だと言い出すやつが出る可能性はあるしキリがない

32 : 2023/06/24(土) 10:15:17.505 ID:1fdG67Cp0
>>20
度合いの問題は重要だけど
死刑はあっても首斬りとかはないだろ
死刑は残虐刑に当たるか当たらないかを考える必要があるんだわ
21 : 2023/06/24(土) 10:12:27.248 ID:3Huhf+ps0
別にあってもいいじゃん
あってお前に何か不都合でもあんの?
22 : 2023/06/24(土) 10:12:28.306 ID:Xz7PD6Tca
じゃあ流刑で
24 : 2023/06/24(土) 10:13:06.357 ID:ZBqTgsW30
人は人を殺さないからな、人殺しは人間じゃ無いから死んでもいいだろ
武田哲也が言ってたからガチ
25 : 2023/06/24(土) 10:13:15.316 ID:tbc8g2td0
人じゃなく更生不可の犯罪者だぞ
26 : 2023/06/24(土) 10:13:27.492 ID:kBrBiZBe0
逆張り厨にしてもレスバが弱すぎる
27 : 2023/06/24(土) 10:13:34.159 ID:IrHT+BBL0
アメリカの刑積み上げ式好き
懲役300年とか
31 : 2023/06/24(土) 10:14:58.484 ID:tbc8g2td0
中華のスリーアウト死刑もいい
33 : 2023/06/24(土) 10:15:42.198 ID:IrHT+BBL0
>>31
それはちょっと独裁色強いというか
34 : 2023/06/24(土) 10:16:01.106 ID:4uCuiPot0
懲役は監禁を許容してるし
罰金は恐喝を許容してるとも言えるよね
36 : 2023/06/24(土) 10:16:06.537 ID:ZBqTgsW30
首から下を埋めて通行人にノコギリで切らせる死刑現代に復活させていいと思う
39 : 2023/06/24(土) 10:16:45.998 ID:mrGs+uwo0
だから死刑制度が無い国や
死刑廃止しろって団体も居る
個人的には人体実験に使うとか原発処理にでも回したほうが良いと思う
41 : 2023/06/24(土) 10:18:55.813 ID:ZBqTgsW30
どんな理由があろうと人殺しする奴は欠陥品
42 : 2023/06/24(土) 10:19:24.450 ID:6WW+JPAmM
「必要」の前に道徳や法はないというしな
43 : 2023/06/24(土) 10:19:33.449 ID:IrHT+BBL0
日本人の精神の根本に「悪人は基本的に更生不可能」っていうのあると思う
45 : 2023/06/24(土) 10:22:28.687 ID:ZBqTgsW30
>>43
再犯率考えてもわかるし
アメカスの犯罪者見てみろ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1687568620

コメント

タイトルとURLをコピーしました