
- 1 : 2023/06/21(水) 12:58:26.26 ID:CtF9ao840
- 2 : 2023/06/21(水) 12:58:36.11 ID:CtF9ao840
- 42 : 2023/06/21(水) 13:08:13.05 ID:5g8wKX8bM
-
>>2
ダンボールの時点で軽過ぎるから気付いたのか - 3 : 2023/06/21(水) 12:58:41.38 ID:CtF9ao840
-
あっ
- 12 : 2023/06/21(水) 13:00:36.06 ID:yQXjD9GMr
-
>>3
空箱にシュリンク付けただけじゃん? - 4 : 2023/06/21(水) 12:58:48.24 ID:CtF9ao840
-
草
- 11 : 2023/06/21(水) 12:59:44.00 ID:OAm0VbW60
-
空箱やん
- 13 : 2023/06/21(水) 13:01:05.35 ID:HSPghZUR0
-
箱の中に厚紙?が入ってるように見えるな
これで重さ調整してるのか - 14 : 2023/06/21(水) 13:01:06.31 ID:zpvV1W9/M
-
安倍さん、ボケモンカードが霞になったよ
- 15 : 2023/06/21(水) 13:01:07.61 ID:Gpaj4zx+a
-
どっちにしても紙だしゴミになるからさ
- 16 : 2023/06/21(水) 13:01:16.33 ID:ea62R9Chd
-
まさにブラックマジシャン!😁
- 17 : 2023/06/21(水) 13:01:16.90 ID:JhOSp0YU0
-
意味が分からん
ガ●ジでもなけりゃ重さで分かるだろ - 18 : 2023/06/21(水) 13:01:32.85 ID:O2R9mvOA0
-
何かしら入れて外れ扱いにするとかもないのかw
- 19 : 2023/06/21(水) 13:01:43.97 ID:JhOSp0YU0
-
シナの偽装ってこんなレベルなのか?
- 20 : 2023/06/21(水) 13:01:46.06 ID:tRXvOmPv0
-
パックだけ買えばいいやん
- 21 : 2023/06/21(水) 13:02:40.93 ID:gAiNU3h8a
-
塩すら入ってねーじゃん
- 22 : 2023/06/21(水) 13:03:07.51 ID:/MdM5yVZ0
-
箱買いもダメなんだ
とんでもねぇな - 23 : 2023/06/21(水) 13:03:11.39 ID:5gw6fkeGd
-
粘土でも入ってるの
- 46 : 2023/06/21(水) 13:08:43.92 ID:YPwFIcXJd
-
>>23
中華バッテリーの場合悪質なところだと軽く中身はスカスカ
良い店舗だと重量があり中身に鉛とか入った高品質なものとなる - 24 : 2023/06/21(水) 13:03:28.20 ID:jAlv4Asu0
-
メモ帳かな?
- 25 : 2023/06/21(水) 13:05:03.16 ID:ZbNMBZmE0
-
本物の空箱やん
- 26 : 2023/06/21(水) 13:05:14.42 ID:HvylDZDv0
-
この世界に飛び込もうと思う猛者が凄い
- 27 : 2023/06/21(水) 13:05:17.01 ID:TpOfsU8k0
-
空箱と空気は買えたな
- 28 : 2023/06/21(水) 13:05:21.07 ID:lOM2giGS0
-
やばすぎない?
- 29 : 2023/06/21(水) 13:05:28.72 ID:ALmIVhRM0
-
未開封シュリンク付きの偽物を作れる奴らがいるって分かりやすい証拠だしてるんでしょ
- 30 : 2023/06/21(水) 13:05:44.30 ID:vTFDnDPk0
-
パッケージの箱から偽造してるのか
中身だけ取り出すとか無理だよね - 31 : 2023/06/21(水) 13:05:44.66 ID:lOM2giGS0
-
どっかから抜いてるんか?
- 32 : 2023/06/21(水) 13:06:01.34 ID:P3pwF20g0
-
流石に未開封を偽装したらヤフオクでも捕まるんじゃね
- 33 : 2023/06/21(水) 13:06:08.22 ID:M1Eeu97G0
-
箱は偽装パックはレア抜き鑑定品も偽造品が流通信じられるのは正規の流通から自分で引いたカードだけ🤗
- 34 : 2023/06/21(水) 13:06:26.72 ID:2cFWSNHK0
-
これができるなら中身を入れるのも余裕だろ
中身入れたの公開したら面倒になるから空でとったんだろ
当サイトの広告ブロック定期 - 36 : 2023/06/21(水) 13:06:58.93 ID:Cz/W5CTRa
-
今回から箱がジッパーだから偽物が減るって聞いたのに思いっきり空で草
- 37 : 2023/06/21(水) 13:07:18.84 ID:nd3j565p0
-
振れば音で分かるでしょ?
- 38 : 2023/06/21(水) 13:07:44.61 ID:rzxU8van0
-
詐欺師すげーな
騙した奴が勝ちな世界じゃん - 39 : 2023/06/21(水) 13:07:51.13 ID:oAGWwaZ60
-
実際カート偽装するより
側の方が簡単だよな - 40 : 2023/06/21(水) 13:08:03.02 ID:Mx+PSXOX0
-
お前らバカだな
コレクターは未開封からあけないから
重さを同じにして売れば誰も開封しないからやりたい放題な環境になってんだよ今んで本当にカードで遊びたい人がたまに買ってしまい
開けたら中にオモリや塩が入ってるってわけ - 41 : 2023/06/21(水) 13:08:04.26 ID:H3rkcj320
-
シュリンク付きで空箱
これは大変なことだよ
- 47 : 2023/06/21(水) 13:08:48.19 ID:JhOSp0YU0
-
>>41
どう大変なの? - 43 : 2023/06/21(水) 13:08:13.24 ID:VUN9LpoB0
-
この世界分かってないけどおそらく箱買いが基本なのね
箱の中身のケース単位で買うと重さ測ってレアカード抜かれるから
で投資案件にしてるやつは箱開けないから気づくのは数年後ってことか - 44 : 2023/06/21(水) 13:08:26.57 ID:qJfrB2A10
-
先週もってるポケカすべて売ったよ
1900万で売れた
あちこち店回ったから疲れた - 45 : 2023/06/21(水) 13:08:39.53 ID:1KS/CDna0
-
この空箱が納められてるダンボールも偽物か?
- 48 : 2023/06/21(水) 13:08:54.43 ID:oAW7AalV0
-
よく見ると重さ調整で白紙の束が入ってるのか
- 49 : 2023/06/21(水) 13:09:02.34 ID:cEokXY0N0
-
透明フィルム貼るのは比較的簡単にできるんじゃないの
箱は本物で、中身抜いてからフィルムを貼ったのでは - 50 : 2023/06/21(水) 13:09:04.00 ID:296xcfqL0
-
反社に目を付けられた🥺
- 51 : 2023/06/21(水) 13:09:05.07 ID:hr96PcYV0
-
安くなって子どもたちが喜ぶな
- 52 : 2023/06/21(水) 13:09:10.94 ID:Hp69az3Za
-
そもそも複製可能な紙を有難がってプレミア価値つけてる奴らが異常だよ
たかが紙だろ - 53 : 2023/06/21(水) 13:09:35.12 ID:ITrGpL2E0
-
コピーカード作れるんなら再シュリンクなんて簡単だわな
- 54 : 2023/06/21(水) 13:10:05.44 ID:YPwFIcXJd
-
AliExpress見ると色んな国のポケカあるけど日本語版あるのかな?
- 55 : 2023/06/21(水) 13:10:22.04 ID:Y4RQfCEr0
-
どうせ転売目的で買われてまず開封されないし
もし開封されても俺も転売だからわからんかったわー騙されたわーって被害者面するからやりたい放題ってケンモメンが言ってた - 56 : 2023/06/21(水) 13:10:23.91 ID:o+Kw7/8V0
-
そりゃそうだろう
紙幣みたいな偽造防止策が施されてるわけじゃないんだろ? - 57 : 2023/06/21(水) 13:10:43.21 ID:fP8kWxYT0
-
これやるならmtgのロータス出るパックでやれば良くね?
もう流石に出回ってないのと経年劣化の再現ができないから儲からないのかな - 79 : 2023/06/21(水) 13:16:48.97 ID:OOBKcSHJ0
-
>>57
ロータスのパックは買ったやつは大体開けるからバレるだろうな - 58 : 2023/06/21(水) 13:10:52.56 ID:HYWmhoQs0
-
公式からプリントアウトして
カードゲームそのものを楽しもうや
これしない内は公式も転売に加担しとるで
サブスクにしたらええやん - 78 : 2023/06/21(水) 13:16:43.54 ID:P3pwF20g0
-
>>58
そもそも1枚数千円もするカードを収集する必要なんてないもんな
ごみ箱に捨てられたコモンにプリントを貼るだけで良い - 59 : 2023/06/21(水) 13:11:14.03 ID:T++DCvzg0
-
本物刷ってる工場で偽物をその数倍刷ってるとかさすが中国父さん
- 60 : 2023/06/21(水) 13:11:20.94 ID:vy4fNZe+M
-
よく見てみろ
厚紙が入ってる。空じゃない - 61 : 2023/06/21(水) 13:11:30.80 ID:1KS/CDna0
-
過去に販売されて再販もないボックスの偽物のシュリンク付き未開封品が流通し始めたら本格的に終わりだろうね
- 62 : 2023/06/21(水) 13:11:42.88 ID:jAlv4Asu0
-
一点ものの
絵画でも熱心な贋作が出るんやから
こんな大した印刷技術じゃないもんとか量産されるわな - 63 : 2023/06/21(水) 13:12:17.87 ID:+Da3/xY20
-
すげーそれっぽいダンボールにBOXも偽造で中は紙
こんなん出来るんか - 64 : 2023/06/21(水) 13:12:30.89 ID:3mgHvmzj0
-
ざまあ
- 65 : 2023/06/21(水) 13:13:18.01 ID:xqQXGtC6M
-
逆でしょ、偽物が増えたから本物の価値が上昇する
- 71 : 2023/06/21(水) 13:15:08.09 ID:ALmIVhRM0
-
>>65
その本物と偽物の見分けが付かないから騒ぎになってる - 72 : 2023/06/21(水) 13:15:23.81 ID:56W9seKvM
-
>>65
本物か偽物か判別できないからどうしようもないぞ - 66 : 2023/06/21(水) 13:13:54.57 ID:mXF5yHLfM
-
犯罪やん
- 67 : 2023/06/21(水) 13:13:57.06 ID:KypInFjX0
-
尚、真贋の判別は不可能なものとする
- 68 : 2023/06/21(水) 13:14:20.60 ID:yXWqBIIrM
-
段ボールのところから偽物とか誰も分からんだろこれ
- 69 : 2023/06/21(水) 13:14:28.19 ID:56W9seKvM
-
偽造品簡単に作れそうだとずっと思ってた
そりゃこうなるよな - 70 : 2023/06/21(水) 13:14:41.76 ID:OfoEhIhA0
-
偽物言うからカードのことかと思ったら
パッケージだけかよ - 73 : 2023/06/21(水) 13:15:46.85 ID:jxyMNzWQ0
-
レコゾウのシールド盤大量作成が現実的になってきたな
- 74 : 2023/06/21(水) 13:16:01.16 ID:LuB0XwrA0
-
カードも偽造できるから大手が在庫処分してるんでしょ…
- 75 : 2023/06/21(水) 13:16:02.66 ID:NfpJZ+iZr
-
その本物は価値があるわけだが
開封しない限り本物かわからんわけだろ?
でもコレクターは開封しないわけで
本物買ってるつもりでゴミ買ってる可能性があるから売れなくなるぞ - 76 : 2023/06/21(水) 13:16:09.87 ID:NQ5ZrpCG0
-
ゲームは楽しめるんだから偽物のカードも本物とおなじよな
- 115 : 2023/06/21(水) 13:34:26.17 ID:B6k5HmiX0
-
>>76
偽物すら入ってないんだが - 77 : 2023/06/21(水) 13:16:34.29 ID:fhpBYp5l0
-
フリマとか個人物販を信用するってこういうリスクが伴うんだよな
だからなるべく正規品を買ったほうがいいんだよ - 80 : 2023/06/21(水) 13:16:56.66 ID:OtIsppy3M
-
友達がポケカに狂っておかしくなった
パックが抽選だから代理で応募してくれとか知り合いに片っ端から連絡しまくって煙たがられてる
ほぼねずみ講だわあんなんさっさとバブル弾けてくれ - 81 : 2023/06/21(水) 13:17:07.26 ID:IRCABEoDa
-
持った時点で分かるやん
- 82 : 2023/06/21(水) 13:17:15.42 ID:eOQgDM6e0
-
空売り
- 83 : 2023/06/21(水) 13:17:26.50 ID:ZOLlaDRPa
-
偽物と本物の見分けがつかないなら全部本物って事でいいじゃん遊ぶのに困らんし
- 84 : 2023/06/21(水) 13:17:45.08 ID:XJXjbf0U0
-
塩ぐらい入れとけ
- 85 : 2023/06/21(水) 13:18:26.53 ID:rlhHzNazM
-
10数年前の大学生のとき遊戯王カード新弾発表される度にカラーコピーしてくれるやつがいたから仲間内でリアルグールズって呼んでたな
- 87 : 2023/06/21(水) 13:20:34.98 ID:gVnBNKzUa
-
>>85
昔のMTG友達でいたなぁカラーコピーのプロキシ使うやつ
当然嫌われてたわ - 99 : 2023/06/21(水) 13:26:23.32 ID:rlhHzNazM
-
>>87
遊戯王カードは凄まじい速度で環境カードがゴミになるのに皆付いてけてなかったからカラーコピー君が登場したことで「もうこれでいいか…」ってなってたなうちのサークルは - 86 : 2023/06/21(水) 13:18:37.62 ID:vXW/aBdNd
-
お店で買う分には大丈夫なんでしょ?
正規ルートで購入して偽物ならやばいけど - 88 : 2023/06/21(水) 13:22:31.63 ID:Fkol3mSs0
-
>>1
わざわざ内側の印刷物までコピーしてるのは何故?
これ単純に本物からパック抜いて用紙入れて再パッキングした
フェイク動画の可能性ない? - 94 : 2023/06/21(水) 13:25:34.53 ID:pOIDdwjW0
-
>>88
完成品じゃなくて箱組み立て前のやつ横流ししてるんじゃね - 100 : 2023/06/21(水) 13:28:04.34 ID:ePPMXHVJ0
-
>>88
開封口は紙で剥がしたら戻らないじゃんこれ製造元のどっかが中身入れずに箱だけシュリンクして横流ししてんだろ
- 89 : 2023/06/21(水) 13:23:18.59 ID:OfoEhIhA0
-
これなら任天堂はノーダメージで転売屋は死亡するだけで済むな
- 90 : 2023/06/21(水) 13:23:29.48 ID:O2R9mvOA0
-
ゲームするだけならコピーで十分だわ
何ならネットゲームで良いからな
実物なんて投機対象になってこうなるのが証明されたから終わりだよ
まあメーカーは儲かるから無くならんだろうがねw - 91 : 2023/06/21(水) 13:24:22.25 ID:3MuzU0NRd
-
店頭用のダミーじゃねえのこれ?
- 92 : 2023/06/21(水) 13:25:09.65 ID:fNtht+dE0
-
まぁ騙されるのは投資目的であけないやつだけだよね
プレイヤーはあけるからわかるし - 93 : 2023/06/21(水) 13:25:32.82 ID:PpbS1mDI0
-
怪しいとこで買うからだろ
- 95 : 2023/06/21(水) 13:25:52.15 ID:czRDiqZ0d
-
転売ヤーから買ってるんだったら自分も値上げに加担してるんだからざまぁとしかならんわ
- 96 : 2023/06/21(水) 13:26:02.85 ID:T++DCvzg0
-
中身は中国当局に押収されたから余った箱だけ利用してるんだろ
- 97 : 2023/06/21(水) 13:26:03.93 ID:OgaRgDeHr
-
重さでわからんの
- 98 : 2023/06/21(水) 13:26:22.19 ID:jcMUnkZG0
-
糞ワロタ
- 101 : 2023/06/21(水) 13:28:04.43 ID:k2zafcbr0
-
本物の箱の横流しの可能性もあるのか
中身と違って箱は管理も緩そうだし - 103 : 2023/06/21(水) 13:29:06.79 ID:VYC8r9vK0
-
もう本当に終わりだなコンテンツとして
僅かにいたのかもしれないまともなプレイヤーもこんなんやる気無くすやろ - 104 : 2023/06/21(水) 13:30:17.01 ID:/g7691PY0
-
>>103
子供の手に行き渡るやん - 105 : 2023/06/21(水) 13:30:18.46 ID:45S8ekWnM
-
数年前から中華のACGカード買ってるが物によっては日本のより高品質だからな。ポケカなんて簡単に作れる
- 106 : 2023/06/21(水) 13:30:52.89 ID:KC9k6wmla
-
本物を売却しても先方から偽物だと言われるおそれあるよね
- 107 : 2023/06/21(水) 13:30:54.92 ID:P1knrXfR0
-
遊ぶユーザーからすると安く手に入るんだから朗報だろ
困るのは転売大好き任豚だけ - 109 : 2023/06/21(水) 13:32:14.41 ID:7iS0xSHba
-
極まってんなぁ
もう終わりだな - 110 : 2023/06/21(水) 13:32:15.22 ID:H9sNYWDl0
-
困るのは転売カスだけ 本当に遊びたいプレイヤーだけに行き渡ればいい
- 122 : 2023/06/21(水) 13:40:26.12 ID:s8siwKQ70
-
>>110
ノーマルカードは行き渡ってるっつの
つーか転売屋のおかげで安くデッキ作れるまである
社会主義国家の日本人らしい転売嫌悪だよ
そりゃ何でもかんでも転売が基本の資本主義社会に適応できないわ - 111 : 2023/06/21(水) 13:32:17.26 ID:q4mCOjxJ0
-
新品未開封で中身空か
転売先で入れ替えたかもしれないし、もう正規店でしか買えないね
- 116 : 2023/06/21(水) 13:35:02.34 ID:Iy+yLj2rM
-
偽物カードでもない厚紙入ってるのはエグいなw
遊べもしないやん - 118 : 2023/06/21(水) 13:37:16.36 ID:yW4yDYUEM
-
転売屋とコレクターが死亡したら健全になるだろもっとやれ
- 119 : 2023/06/21(水) 13:37:42.05 ID:krOV/JNR0
-
アリエクでもカード山ほど出回ってるわ
- 120 : 2023/06/21(水) 13:37:44.51 ID:QDzS1TND0
-
AliExpressにいっぱいある
- 123 : 2023/06/21(水) 13:40:47.24 ID:ORQyH3WOd
-
中身無くて草なんだ
- 124 : 2023/06/21(水) 13:41:37.10 ID:RaysblJL0
-
転売屋と投資目的のアホが騙されてるだけで問題なくね
これを機に手をひいてくれたら子供が手軽にパックを剥ける日が来るやろ - 125 : 2023/06/21(水) 13:41:55.47 ID:ALmIVhRM0
-
シュリンク剥くのもテープペリペリやるのも大好きだからこの偽箱売って欲しい
1箱100円くらいなら買う - 128 : 2023/06/21(水) 13:42:57.49 ID:DvaQruDr0
-
偽物作って足のつきにくい人種に売らせれば簡単だな
- 129 : 2023/06/21(水) 13:43:07.14 ID:wifbTNQU0
-
偽造じゃなかったとしてもアホらしいことしてるのに
さらにアホらしいことになってて笑える - 130 : 2023/06/21(水) 13:43:35.85 ID:g9R5VXeXa
-
偽札より遥かにコスパいいもんな
- 131 : 2023/06/21(水) 13:43:42.51 ID:QZNnPo0C0
-
やったぜ。
- 132 : 2023/06/21(水) 13:44:51.09 ID:+0HidJ540
-
偽札は捕まるけど
トレカの偽造品は捕まらないから
まして国境超えたら尚更よ - 133 : 2023/06/21(水) 13:45:13.82 ID:JAD9sIY30
-
まずいい年した大人が紙のゲームで必死になるなよ
情けない - 134 : 2023/06/21(水) 13:45:54.93 ID:4BNRFllhd
-
鑑定すら見抜けないなら実質本物だろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687319906
コメント